「ホットドッグ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ホットドッグとは

2021-06-20

anond:20210620184509

無いよ

美味いじゃなくて "好み" "好き" ならたくさんあるんじゃないだろうか

たとえば、『からあげくん』とか『ファミチキ好きな人多いやん

 

ワイも周りに何もなければコンビニおにぎりホットドッグ肉まん地域限定ホットスナックは食うな

あとは地域限定練り物置いてたりもする

 

デザートローソンGODIVAシリーズ好き。本家GODIVAより好き

anond:20210620140730

モスで頼むべきなのはオニオンポテト

またやって欲しいのは『メンチカツバーガー

他は別に・・・だな、どうしてもならホットドッグかソイパテハンバーガー食うが

食べた事も予定もないので味は知らないが肉肉なら物理的に肉挟んでる

『にくにくにくバーガー』(29日限定)

 

チェーン店ならフレッシュネスバーガーキングの方がまだいい気がする

たぶんどこでも大規模チェーン店ではないハンバーガー専門店あるからそこへ行こう

 

あとモスのソイパテハンバーガーあんま美味くない

椎茸とかキノコで作ってるベジバーグのが味も食感も良い

肉っぽさは減るがそもそもベジで肉を完全再現は無理だし、肉食いたいならベジではなく肉を食え

2021-05-23

[]5月22日

ご飯

朝:ポロイチ醤油。昼:ホットドッグアップルパイ。夜:人参ウインナーコンソメスープパン

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみん。

グランブルーファンタジー

ギルガメ斧がドロップしてくれて、これで目出たく槍も斧も3凸出来て卒業。やっぱこの武器を少しづつ集めていく感覚好きだなあ。これでエピックシリーズアヌビスギルガメッシュを卒業バイブカハとヘクトルは流石に優先度低め。プロメテは杖がまだ1凸。カーオンは手付かず。マグナで入るかと聞かれると、アヌビス斧をランバーする時に持つぐらいなのは、そうね。

いやいや、オイゲン最終で土の時代は奥義軸。イクシードのギルガメ槍と、特殊な上限アップ系のガレオン銃でオイゲン古戦場肉集めだ!

(オイゲンはアビダメ上限も大事そうだけども)

シャドウバー

デレマスコラボイベントパズル面白すぎる。

詰将棋みたいに決められたカードだけでリーサルをとるミニゲームなんだけど、めっちゃ作り込まれてて超楽しい

エルフ上級がどの道行っても一手足りなくて云々唸りまくってようやく答えに辿り着けた時は爽快だった。

脳汁ぷしゃぷしゃ。

しかったので2ピック遊んだりしてた。

全く勝てなかったけどカードゲーム楽しいな。

Switch版にはもっとクイズが入ってるらしいので買うか悩む。

2021-05-09

ホットドッグのつもりで買った半額惣菜あんこドッグだった

串もホットドッグ用じゃなくて焼き鳥用の串で、ふにゃふにゃした。

気づかずにケチャップを付けて食べてしまったのだが、意外と食えた。

追記

アメリカンドッグの間違いだった

ごめんなちい

アメリカンドッグホットドッグフランクフルトとヘッジホッグはいつもごっちゃになんねん

2021-03-22

三茶花屋の犬元気かな

うどん屋の向かいの、ホットドッグ屋の横の。バス停の手前だったかな。めっちゃかいの。いつも一瞬ギョッとしてからなんだ犬かよぉとなってた。

2021-02-12

トン活してお昼寝する増田須丸スネル日お手質感と(回文

おはようございます

昨日お昼から暇だったので、

お友だち詠んでトン活に勤しんだわけなのよ。

トントン拍子にトンカツトン活ってわけ。

まあそれはいいとして、

昼間っから飲むと眠たくなっちゃうから以後禁止事項にすべく

おかげで3時間ほどお昼寝タイム要求します!って

あのカーリング選手

試合モグモグタイム要求するように、

私もお昼寝タイム要求したの。

でも試合中にもの食べていい競技ってカーリングだけじゃないかしら?

世の中広しと言えども、

競技中にましてやイチゴ食べる競技ってないわよ。

逆に考えてみたら、

もうこうなったらイチゴ早食いポイントとして加算すれば、

モグモグタイム要求せずとも

カーリングできるわけで。

そうなるとまた戦略も変わってくると思うわ。

意外と早食いって国際的大会ってのもないわよね。

せいぜいアメリカホットドッグ早食い選手権で小林尊さんが現地でアニメ化されるまで人気になるほど、

アメリカでもホットドッグ早食いまりじゃない。

からもっと国際的に大規模な早食い競技を私は要求したいわ。

でも各国のおっかさんの得意料理となると、

種目ももの凄く細分化されちゃうじゃない。

そうトン活中にそう思ったわけ。

世界標準料理カウントやすくて見た目も分かりやすいってお寿司以外になくない?

あれだと1貫の規定もかなり厳密に決められそうだし、

国際化競技になればいいとおもうな。

魚の鮮度と美味さを刺身で感じる旨味よね。

そこも重要なわけで。

でも逆に言えば、

日本食ブームで魚食が超大はやりの挙げ句の果てには、

世界中の人たちが魚捕って食べまくったら

地球上の魚がなくなっちゃうわよね?

から

大食い競技団体と、

大食い阻止資源保護団体

国際会議を開くレヴェルで各国の漁獲高の配分を決めるのよ。

そうなるとさ、

漁船で漁をするところから競技です!って

遠足は家に帰るまでが遠足です!の逆を行くような、

うそから競技が始まっているんだわ!って

松方弘樹さんが世界を釣る競技渡哲也さんがご期待下さい!って言うのよ。

あーそっかー

もう魚釣り自体競技にしちゃえば、

釣ってから食べるまでを

トライアスロン形式で一人で釣って調理して食べるところまでが、

魚版トライアスロンってこれマジキタ!新競技じゃない?

ヨットで無寄港世界一周する無謀なヨットレースの魚食べる版とでも言っても言い過ぎじゃないし過言でもないわ。

でもそこは排他的経済水域に踏み入れないぐらいで、

じゃんじゃん漁したらいいんじゃない?って

国際ルールもそれでセーフよ。

ちょっと話しが飛躍しすぎたけど。

まあトン活でトンカツを食べながら考える魚の話しって奥深かったわ。

どうりでルービーがすすむわけよ。

気分トンドルって感じ!

お昼寝しちゃったけど有意義な1日だったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドです。

タマサンドのあのタマサラダっていうの?

具のこと。

あれが美味しく出来たら、

タマサンドも美味しく出来たもどうぜんよね。

デトックスウォーター

ボトルストックしてあるスープストックまり

昆布ウォーラーをお湯で割った、

白湯昆布割りホッツウォーラーよ。

気が向いたら梅干しの旨味も加えたら、

そこはお出汁の国の人だもの!って故郷を懐かしく思えるはずよ。

まだちょっと寒いから

ホッツウォーラーサーユーがまだまだ大活躍ね!

朝の温活トン活とともに。

上手いこと言えたわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-02-02

今日明日増田節分です伝ブツせ出す魔果たし後うょ気(回文

おはようございます

今日節分だってー。

なんかいつも2月3日イメージがあるけど、

からしかしたらダブル節分の日をやる人多発するんじゃないかしら?

でもマジ今年の暦は祝日も年明けに祝日法が決まっただけに、

すでに刷り上がったカレンダーと違う祝日があるから

気を付けた方がいいわよ。

私が今知ってる祝日情報

7月8月10月はなんか場合によってはカレンダー印刷された物によっては

祝日が違ってる倍があるから

児玉清さんばりに言うと

なぜ角を取らない!って

祝日祝日とで挟まれた平日は祝日になるんだったら、

斜めで挟まれても祝日にするアタックなんたら25的な

児玉清さんが出演していたラストダンス主題歌みたいに「さよならダンスの後に」を歌っちゃうわ!

まあそんなことより、

今日恵方巻き食べる日だし、

方角分からなかったら、

デスクワーク椅子って360度一周回るから

周りながら恵方巻き無双披露してもいいし、

私がずっとここで欲しいと言っている、

豆まくときのやつを

圧縮空気散弾銃とかショットガンとかみたいにぶっ放せる

高田純次さんが早朝バズーカーぶっ放すような感じの

豆まきバズーカーがあったら、

そんなパーティーグッズがあったら私買うし、

絶対にその後でお掃除誰がやるの!!!って凄い勢いで

豆まいてるってレヴェルじゃねーぞ!

ってもうインターネットミームになりかねないこともないかも知れないわね。

から私はどちらかというと、

恵方巻き派より豆まき派ね。

特に今年は鬼滅的なのが流行たから、

お父さんの首が切り落とされないかホラーよ。

こんなのもう節分じゃない!って

お父さんの首を守らなくっちゃ!って

あったらいいなでお馴染みの小林製薬ネーミングライツ

節分!その前に首!ってダイレクト名前の首の防具があったら、

私2000ゴールドぐらいで買うわ!

バズーカー砲できたらひとたまりもないけど、

それは避けられないわね。

でも圧縮空気で派手に豆をまくってメカニズムはありそうなものよね。

私は恵方巻き海苔が好きだから

手放しで喜べるので手掴みで食べるけどね。

ニューヨーカーホットドッグを食べながら街を闊歩するようなそれの日本版よ。

から恵方巻きホットドッグ見立てて手に持って街を歩きながら食べて闊歩して欲しいのよ。

だってそれに海苔が巻いてある系のものって

その海苔がもう海苔の役をしているか

私は手を汚さずにお父さんを豆バズーカー抹殺出来ることが出来るのよ。

そう私の手を汚さずにね。

その後の狂気であった恵方巻きは食べて物的証拠隠滅よ。

だって鳩が食べるってレヴェルだし、

ごめんね気が付かなくて!

鳩さんが豆を食べるときにパサパサになるから

鳩さんが食べやすいように水のお皿も横に置いて上げるの。

町で見かけるハトを見ていると水たまりの水を飲んでいるハトがいたりなんかして、

切なくなるわ。

如雨露からのめばいいじゃない如雨露から!って

そっちの水の方が少なからずしも水綺麗なはずよ。

鳩の腕力じゃ水道蛇口も開けられないし、

例え筋力が充分にあったとしても羽前蛇口を回せるとはとても思わないわ。

から私は鳩さんに水たまりの水を飲まなくて良いのよ!

ここのお水のお皿からお飲みなさい!って

釈由美子さんばりにおゆきなさい!って勢いでお飲みなさい!って言うのよ

スカイハイだけにね。

から私は方角がどうのこうのとかっての気にしないの。

ドクターコパしか気にしないんじゃない?昨今。

とりあえず

今日一番言いたかたことは、

明日節分じゃないんだかんね!って力一杯言いたいわけなのよ。

鳩さんが水飲むで思い出したけど

猫さんも水飲みにくそうにペロペロと飲んでいるけど、

飲みにくいでしょ?もっとこうすれば飲みやすいわよ!って

飲んでる途中の猫さんの後ろ頭を押してあげたら、

もの凄い剣幕な顔で睨まれたわ猫だけに!って

ウソウソ!押してないんだから

押してと言われて押さないのなんて上島さんだけしか通用しないんだからね!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドです。

まあパッとしないけど、

今日海苔巻きあるから恵方巻きね!ってちょっと期待しちゃうわ。

デトックスウォーター海苔巻きでアガリ的な

ホッツ緑茶ティーがいいな!って思って

今日は朝のホッツ緑茶ティーウォーラー水筒に仕込んできました。

朝は暖かく温活で目覚める朝にして欲しいんだな!

私とのお約束よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-01-30

文章をどこまで省略したら意味が通じ

おそらく、このくらいならわ

だけど

ホットドッグだ。笑

2021-01-03

anond:20210103143100

かに死んで冷たくなった豚の肉を使って作られた棒状肉塊を以ってしてホットドッグと呼ぶのは狂気の沙汰であるな。

ホットドッグ」はペット役割固定化につながるから改名すべきだワン🐶

猟犬、牧羊犬、犬ぞりなど、「人間に付き従う動物」というイメージ固定化するネーミングだワン🐶

百歩譲って、ニャンカス名前を付けた「○○キャット」という食べ物も作るべきだワン🐶

2020-12-22

タコス屋、ケバブ屋、ポークたまごおにぎり

海外旅行したとき、その辺にいっぱいケバブ屋があってメチャよかった 俺はケバブが好きだから

スペイン語圏には結構タコス屋があった これも嬉しい

コロナ頓挫したけど、沖縄旅行をしようと思って調べてみたら沖縄にはポークたまごおにぎり屋がそこそこあるみたいで、かなり羨ましく感じた

俺は片手で持って食えるようなものを気軽に売ってる店がたくさんある環境に住みたいんだよな

クレープでもラーンゴシュでもケバブでもホットドッグでもなんでもいい

気軽に…気軽に外食したい…

2020-11-30

議論最中に喩え下手な奴わりこんでこないでほしい

俺が「○○を✕✕だというのは問題があると思う」って書いたら「そんなことありません。だって△△を□□するのは問題だとわかるでしょう?」って全然ズレまくってる喩えを重ねてくるの、まじで勘弁してほしい

それってシャウエッセンフライパンで焼いてる途中に「ああ、ボイルしたほうが良かったかなあ」って思ったのにそのままホットドッグ作るようなもんでしょ

2020-09-25

anond:20200924075039

唐揚げマヨつけるのは韓国系

ホットドッグチーズ入れるのも韓国系

とかく味濃くカロリー高くする方向に振るのは韓国系

発狂してずっとコピペするのも韓国系なw

2020-09-03

映画館増田ポップコーンー子富っ歩出す間暢かが言え(回文

映画『チー牛野郎VSピッツァ10回言ってここをヒジと普通に答えちゃう野郎』大ヒット上映中です!

おはようございます

そう言えばすっかりコロナ禍で映画館行ってないんだけど、

私がいつも行く映画館ではレイトショーしか観ないので、

コロナ禍かどうか関係なく、

いつも一人とか二人とかしかお客さん劇場にいないから、

まあレイトショーは超集中して観れていいわね!って思う反面、

こんなにお客さん少なくて儲かってるのかしら?と心配にもなるんだけど。

でも普通にお友だちと真っ昼間から映画館に行ったら

めちゃくちゃ人が多くて、

昼間の映画館ってこんなに満席御礼なの!?って逆にビックリしたわ。

から私の映画館のイメージガラガラってのがデフォルトなので、

そういう満席御礼で座布団が飛び交ってる映画館ってイメージじゃなかったわよ。

そんでさ、

観たいなと思ってた映画コロナ禍で延期になったりするのあるじゃない、

その延期情報見てないから、

たかった映画見逃しませんように!って改めて映画館にスケジュールチャックしてみたわけ。

めぼしいものは要チェキ!よ。

チェキって別に映画上映スケジュールチェキ写メする意味じゃなくて、

チェックってことなんだかんね。

そこんとこ履き違えていると、

何でも写真撮ることを写メって言う輩みたいに恥ずかしい目に遭えばいいのよ!

そんなわけで、

から映画もチェックしてそろそろ観に行かないとってことなのよ。

1行で言うと今日増田はこの一言に限るわ!

あとさ、

映画観てるときに飲み食いする派?

私はしない派というか出来ないというか、

せいぜい飲み物ぐらいよ。

だってさ、

ポップコーンとか食べても、

そのポップコーン掴んだ手の始末が出来ないわけじゃない。

ベタベタなままの手を手すりに乗せるわけにもいかないし、

手のポジションはそのポップコーンフレーバーベタベタがよそに付かないように

手に手を意識しなくちゃいけないじゃない。

そうなるとなんか映画に集中出来なくなると言うか、

おしぼりもセットであればいいけど、

あんなちゃいちーな小さいおしぼりだと映画エンディングまでひたひたの潤いが続かないじゃない。

映画のエンドまで十分おしぼりとしての機能を果たせるほど、

ひたひたで湿っていて欲しいの。

え?

エンディングで泣いた涙でおしぼり湿らせたらいいじゃない?って

そうね、

涙の数だけ強くなれる!って。

かましーわーい!

突っ込みバリエーションがもう

かましーわーい!しかない私でもそうツッコんじゃいそうな勢いで、

涙といっても、

さすがにまたおしぼりを湿らすほどの涙は出ないわ!

何でもかんでも最後に泣けば良い映画じゃないってことは確かだし。

から

ポップコーン食べた手の始末ができない限り、

私は映画館でポップコーン食べられないわ。

ましてやさ、

館内でホットドッグ食べるとか、

そう言う軽食メニューもあるのもどうかと思うけど、

それなら1回ご飯食べてから映画館に行けばいいじゃない!って

マリアントワネットさんのように言いたいわ。

でも映画館の売店ポップコーン売り場で、

ポップコーン専用箸で食べられるような箸もついてたら、

ちょっと箸でつまんでポップコーンしろ館内で食べたいわ!

あとさ、

映画館の売店で買うポップコーン

カップみなみに満載するのも

劇場の席に着くまで、

1粒もこぼさずに一番奥のスクリーンに行く自信もないし、

それも苦手なところかな。

あのまんが日本昔ばなしの大盛りご飯てこ盛りの山々盛りポップコーン版とでも言うのかしら。

ちょっとすり切り一杯、

いやむしろカップ8~9割ぐらいの満載感でいいわ。

映画館ではいかに手を汚さずに

モノが食べれるかってことを物語っているのよ。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

普通ノーマルタマサンドです。

逆にノーマルじゃないタマサンドも見てみたいものだけど。

デトックスウォーター

葡萄結構マーケットに出回ってきて美味しそうよね。

葡萄ウォーラーはそのままにしてもあんまり果汁が出にくいので、

あんまり可愛くないけど、

1粒を半分に切ったりして入れたりすると良いわよ。

皮剥くのもいいけど手間が掛かるわよね。

ま、今日葡萄とは関係なく、

ミニトマト可愛かったので、

ミニトマト半分に切ったウォーラーよ。

小さい丸いって意味では一緒かー!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん