はてなキーワード: スリープとは
同等の機能以上のモニターはあるが、ノートPCという条件だと、macを選べば見やすいディスプレイであるという条件は、考えなくて住むので楽。
指を1-4本で使い分けて操作できるのが楽。
マウスと比べて、元の位置に戻すという動きがかんたん。マウスを持ち上げるのではなく、指を動かせばいいので楽。
controlキーが有るのがいい。winのctrlキーとは別物。command, shift, opt, controlと、winに比べて一つ少々キーが有るのが嬉しい。
command, shift, optは、基本的にソフトウェアに当てはめられている。そして、キーボードショートカットはwinと同じ様にほぼ当てはめられていることが多い。
なので、contorolキーが装飾キーとして浮く。自分がよく使うショートカットキーを割り当てたり、アプリを問わず反応するグローバルショートカットキーを割り当てるのに、競合が少ないし差別化した上で割り当てられるので頭の整理も楽なのが嬉しい。
文字入力も、control + d でバックスペースの扱いができたりして、ホームポジションからあまり動かずにできることが多いのも嬉しい。
control + k でカナ変換できるのも楽だ。
winに比べたら数は圧倒的に少ないと思うが、細かい操作性を上げるようなアプリだと欲しい物がwinよりmacの方が見つかりやすい。(macでいろいろカスタマイズしたことの類似の事をwinで探すと、あまりいいものを見つけられないことが多かった。
自由度高くキーバインドを変更できてとても助かっている。また設定の難易度も低めだし、自分の欲しい物を過去に誰かが作ってくれていたりもして、めちゃ助かっている
・ランチャー alfred
アプリランチャーだが、キーボードだけで好きな音楽流せるし、ちょっとカスタマイズして複数サイト一括検索をキーボードで簡単にできるのが嬉しい。
調べ物をするときグーグル検索は当然するが、知識としてほぼ知りたいことを調べるときと、プログラミング関連のことを調べるときと、デザイン関連のことを調べるときとで、検索に向いているサイトは当然異なる。
それぞれにあった検索サイトをある程度まとめて一括検索できるようにしておくと、疲れているときとか特に、狭い範囲を検索して欲しい情報にたどり着けないループに陥りずらくできるので、重宝している。
・デスクトップのメモとファイルを置くアプリ unclutter
デスクトップの隠したところに、メモやファイルを置いておける。
繰り返し使う文言やファイルを個々においておくと、デスクトップがごちゃごちゃになっても間違って消したりしないし、とても助かる。
・音声コントロール
最近は、音声入力がしやすくなった。これまでは、音声入力という機能で、キーボードショートカットを使ったりして、音声入力をしたいタイミングで、その機能をアクティブにしなければならなかった。
しかし、アクセシビリティから音声コントロールをオンにすると、今選ばれている領域に音声で入力できる。キーボードショートカットを押す必要すらない。
その機能が邪魔なときは「スリープ」といえば停止してくれるし、「スリープ解除」といえば再開してくれる。とても楽だ。
もともとはなんとなくで使い始めたのだけど、winに乗り換えようとすると色々面倒だったりできない(できても難しい)事が多くて、結局macメインのが楽だなとなっている。
winのほうが、安く高スペックのものを買えそうだし、ゲームできるし、使えるソフトも多いんだけど、macを最適化したらmacに自分も最適化されているところがあるので、移行は諦めてしまった。
3月28日の終了もいよいよ近付いてきたわけだけれども。
とりあえず千年家族とポケダン空とポケモンピカチュウ、クリスタルは買った。
あとは何を買ったらいいんでしょうか。
以下、ハードの薄味な思い出。
WiiUは結局、ブレワイだけ狂ったようにやって、風のタクトもマリカー8もそれなりに楽しんだけど、それくらいしか印象残ってない。正直買わなくても良かったハードだった気がする。でも、正直、識者に「バカヤロウ」となじられながら名作を教わり、認識を覆したい思いが今もある。
3DSは、立体視めっちゃ好きだった。どんなに世間から不要扱いされようとも、大好きだった。あと一番プレイしたソフトが不動のNewラブプラス(694時間)なの、本当に勘弁していただけまいか。確かスリープ中もプレイ時間加算される仕様だからだと思うけど。いや勘違いだったらマジで頭おかしいやつみたいでしょ。実際多少おかしいかもしれんけども。
おい、聞いてくれ。
これまで持っていたアカウントには、どこにも書けないのでココに書かせてくれ!
白状するとこれまで、俺はエロゲ ってのを嗜んでこなかった。若い頃にはコンシューマしかなかった。ある程度お金を使えるようになったのは、家族が増えてからくらいだった。
その頃は、自分以外の誰かが家にいることが当たり前だった。つまり、それなりのゲーミングPCは購入したけど、家族が誰でも覗き見られるようなモニターでエロゲを遊ぶわけにはいかないのだ。
それが仮にゲーミングノートPCでも覗かれる危険性が変わらないだろう……そんな風に思ってた。
興味はあったんだ。
でも、俺は興味ないフリをしてた。
FPSは苦手だから、少しオシャレな2Dプラットフォームとか、メトロイドヴァニア、ローグライト 、シミュレーションとか遊んじゃってさ。
そんな俺のところにSteam Deckが舞い降りたんだ。
手元で起動する、Steam OS(Linux)!Steamをマルチアカウントでも使える!
手元で遊べて、いつでもサッとスリープできる!
そして、エロい。
昨今のエロゲ って、こんなによいつくりなのかと感動してる。
コレ、かなり遊べるぞ……
すごいな……
Steam DeckはWindowsもブートできるので、夢が広がりまくりだ……
子どもの頃にエロ本を見つけて、コソコソとみていた時のような気持ちになっている。
新しい体験って、まだまだあるね。
オレはラジオクラウドでTBSのたまむすびを長年愛聴してるやでw
再生開始時に流れる動画広告がクソうざいので、再生即電源ボタンでスリープ状態→ロック画面に現れる通知バナーの▷をタップして再生続行という裏技(?)がおすすめw
しかしながら、この10月アタマくらいから、各エピソードのタイトルにわざわざ「2022年11月9日(水)」とか余計な日付文字列をくっ付けて来るようになってスゲーむかつく。日付はそこにくっ付けなくてもリスト表示に最初から表示されてんだよ! オレのスマホは画面が小さいから、日付だけで横幅はみ出してしまってどれがどのエピソードか判別できなくなるからクソ不便なんだわチクショー!
フォントサイズ最小に設定してもはみ出るんだ、なんとかしてくれって番組メアドに要望送ったけどナシのツブテw
また「私どもが大変強化しているベトナムで作っている“Nスリープ”というマットレスは、どこの国でも売れ筋だ。だがトランプ政権時に中国・ASEANからの関税率が1000%になった。例えば1万円のマットレスを輸出すると、アメリカで原価だけで11万円になってしまう状況が続いてきた。私たちは中国で作ったもの、ベトナムの自社工場で作ったものなどを、マスの、数を使って(競争力にして)いきたかったが、完全に封鎖されてしまっている。続けるとなれば、南米や北アメリカ大陸で作らざるを得なくなってしまう。そうなってくると、2店なのでロットをかけた商品政策ができない。他社に全く対抗できなかった。それで非常に大きな判断をした」。
「船代は、私たちが出店したころは40フィートのコンテナ1台が2200ドル(約31万4600円)だった。今1万5000ドル(約214万5000円)、7倍だ。これに関税が25%かかる商品をアメリカまで運んだとしても、全く利益が計算できないという状況がこれからも続くということで、決断した」。
みんな大変やなぁ
Yahoo! JAPAN のHomeページを開いていると、パソコンがスリープしてくれない。
トレンディ女優としてハリウッドで名を馳せたジュリア・ロバーツ。第一線で活躍を続けるジュリアを射止めたのがダニエル・モダーというカメラマン。ジュリアの主演映画「ザ・メキシカン」の撮影で出会った二人。
1997年にインディーズ映画『グッバイ・モロッコ』で主演中、アシスタントディレクターのジム・スリープルトンに出会ったケイト・ウィンスレット。ウィンスレットが23歳の1998年11月22日に結婚し、イギリスのオックスフォードシャーにあるおしゃれなパブで披露宴をしたそう。
2001年9月29日にジェニファー・ロペスと元バックダンサーのクリス・ジャッドが結婚したのは、カリフォルニアのカラバサスにある個人宅でのこと。出会いは2000年のスペインで、ジャッドがロペスの「Love Don't Cost a Thing」のミュージックビデオを監督するために雇われたのでした。
それはグッドスリープでしたね!ぐっすり!