「麻生派」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 麻生派とは

2021-09-05

anond:20210905185309

細田派を出ていったことで細田派には嫌っている人が多い高市から安倍元総理支援したというだけで投票する細田派は少なそう。

麻生派河野でなく高市支持で集まりでもしない限りワンチャンも無いのに、そこに安倍元総理が賭けるかね。

細田派への影響力すら無いって言われかねないリスクを取ってまで。

anond:20210905043839

クレー射撃のオリンピンである麻生が他の派閥の奴らを撃ち殺すから麻生派閥が支持している層が勝つ

自民党総裁選の近況

政治記者自民党に近い評論家情報まとめ

9/5時点

細田派(安倍下村萩生田、西村稲田など)

安倍高市支援を表明

(河野党員票を割る目的で、安倍本命は岸田か?)

過去派閥を辞めた高市に反発も 

保守色の強い「保守団結の会」(反稲田)のメンバー高市支持

・「岸田支持」「下村支持」「河野支持」で分裂

下村博文と稲田朋美が共闘し、女性議員を中心に下村への支持が集まっている

 

麻生派(麻生、甘利、河野など) 

麻生河野出馬に反対だが容認

麻生が反対してるのは世代交代と党内力学が崩れることを阻止するため

派閥幹部の甘利、森英介河野支持に反対

派閥内での河野支持は若手中堅など20~30人、岸田や高市を推す声も

 

■岸田派

・岸田支持で唯一結束

・他派閥秋波を送る

竹下派(茂木、小渕、加藤勝信)

茂木出馬に意欲がある。候補者が乱立すれば出馬する可能

 

 

二階派(二階、武田良太平沢勝栄など)

野田と石破が支援要請

・二階不在の二階派会合で怒号が飛び交う

河野、岸田を推す声も

石破派

17しかいないが、すでに河野支持に走ってる議員

二階派の協力なしに推薦人を集めるのが困難

石原派(石原)

10しかいない

野田毅が河野支持を示唆

自主投票

無派閥(菅、小泉野田)

小泉河野支援で若手議員に声をかけてる

・菅は河野支持、菅グループ無派閥議員(三原じゅんこなど)も河野支持か

野田聖子は推薦人集まってない

自民党総裁候補寸評

自民党派閥

細田派 (97) 、麻生派 (54)、 竹下派 (52)、 二階派(47)、 岸田派(46)、 石破派 (16)、 石原派 (10)、菅グループ(23)、谷垣グループ(15)、無派閥 (26)

今のところ立候補を表明してる人

岸田

ハト派中韓からの受けが良く、関係改善への期待を寄せられている。モリカケがどうとかってコメントもあった。

コロナ対策など、諸々で野党側とは親和性の高い政策を持っている様だけど、それだけに党内の支持を分散させそうなところが弱みか。

河野

麻生派の一員だが、麻生の支持は取り付けてないので、自民党内の若手からの支持が頼みの綱になる。

著作をみても政策も良いし、現在活躍してるし、語学力メディア発信力も高いので首相に最もふさわしいと思うが、今回は勝てないだろう。

麻生派の支持がないのだから、厳しい。個人的には勝ってほしいが、短命になられても困るとも思う。

石破

石破派16人が石破を支持しないので、そもそも20人の推薦人があつまるか?と。

野田

まず20人あつまらん、無理

高市

タカ派麻生安部が支持を表明したので、細田派と麻生派の支持を取り付けたのであれば、最有力だろうけど、細田から下村が出る可能性もあるだろうな。

高市勝利なら実質安部麻生院政状態になるんだろうと思う。それが前提であれば支持も集まりやすいか女性首相選挙向けの看板としてもいいか

個人的展望

このメンツ勝負するなら、派閥で固めて他の派閥からの支持を取り付ける動きに出るであろう岸田優位って印象はどうしても強い。

細田派と麻生派そっくり高市支持になるなら、決まったと思えるけど、そうはならんでしょ。

派閥を離れた所では河野は党内でも若手からは人気はあるだろうから、今のところは岸田、高市河野の三人の争いって事になりそう。

竹下派から茂木が出てくるのか?細田から下村が出てくるのか?って動きがあるだけで、かなり様相が変わる事になるから、まだまだ全然分からん

二階+菅は纏まって誰かを支持するだろう。

岸田派は岸田支持でまとまる。

竹下派は、茂木を出すのかどうか。出さないのであれば、支持するのは誰になるのか?分からない。各候補の切り崩しのターゲットになるだろう。

細田派も、下村が出てくるかどうか。出てこないんだったら、安部の支持表明がどの程度派閥内で影響を持つか次第だけど割れるのは確定

麻生派は、河野を支持しないが河野出馬するので割れるのが確定してる

さなグループ無派閥の切り崩しや説得は決定打にならず、結局は菅が総裁選不出馬なのに塊で動きそうな二階+菅派の動きが大勢を決する様な気はしてしまうな。

ここでまさか二階派石破支持があったら笑うw

派閥から離れて立候補する河野が勝つと選挙も強そうだけど、ないんだろうなぁ。

高市はとがりすぎてるし、放送法改定を掲げてたし、大臣時代失言からいっても、マスコミのいいおもちゃにされそうなので、誰がやっても短命で終わるにしても高市なら1年もつかどうか。

やっぱ勝つのは岸田ですか。それはやだなぁ。

俺も次の次で長期政権やった方がいいとは思うけど、がんばれ河野太郎、増田河野太郎に期待します。

追記

ブコメでも言われてるけど、自民党総裁選権利を有する自民党員の選挙なので、野党支持のはてな雰囲気は全く関係ない。

で、岸田は指摘通りで、党員の支持が弱い。あの弱腰っぷりと、今さらモリカケ持ち出してくるあたりから支持されたりしないだろうな。

自民党総裁選公職選挙法適用されない、何でもありの世界から派閥総合力がものをいう。岸田派は派閥の力で議員票をかき集め

高市河野一定議員票+党員人気で闘う感じになるんだろうけど、ここで支持を割ってしまうから、やっぱ岸田になりそうで困る。

高市河野はどっちか諦めてくれ。岸田はいかんよ、岸田は。

2021-06-14

anond:20210614231851

三重2区 川崎二郎(比例・谷垣グループ当選12回)

 →世襲3世厚生労働大臣運輸大臣務めたベテラン。前回は中川正春に敗れる。

自民党年齢制限で次回は比例復活できない。

中川正春 立民

京都1区 伊吹文明二階派当選12回)

 →財務大臣、文科大臣衆議院議長を務めたベテラン。毎回共産ベテラン穀田恵二と戦い、穀田は比例復活

穀田恵二  共産

・堀場さちこ 維新


京都4区 田中英之菅グループ当選3回)

 →はんこ議連幹事

北神圭朗 国民民主党

吉田幸一 共産


京都6区 安藤裕麻生派当選3回)

 →MMT論者。消費税廃止相続税廃止公務員増加、年金月額20万、反グローバルを主張。

山井和則    立民

・なかじまひでき 維新


大阪

3区、5区、16区(公明党区)、10区(辻元)、17区(馬場)以外は自民維新の接戦


兵庫1区 盛山正仁(岸田派・当選4回)

 →元法務副大臣、厚生労働委員長。前回は井坂信彦に約1万票差で勝利

井坂信彦  立民

・一谷勇一郎 維新


兵庫6区 大串正樹菅グループ当選3回)

 →前回は桜井周に勝利桜井比例復活

桜井周   立民

市村浩一郎 維新

奈良1区 小林茂樹二階派当選2回)

 →前回は馬淵澄夫に僅差で勝利

馬淵澄夫 立民

前川清成 維新

谷川和広 共産


奈良3区 田野瀬太道(離党中・当選3回)

 →世襲緊急事態宣言下でクラブに行って離党した3人組の一角菅内閣の文科副大臣を辞任。前回は次点候補に大差で当選している。

野党候補が未だ決まらず調整中。

岡山3区 阿部俊子麻生派当選5回)

 →小泉郵政解散平沼赳夫刺客となる。前回は保守分裂選挙平沼次男の正二郎勝利。元看護協会副会長

平沼二郎 無所属

森本栄民  立民

尾崎宏子  共産

岡山4区 橋本 岳(竹下派当選4回)

 →世襲3世橋本龍太郎の息子。元厚労副大臣

妻へのDV警察出動、コロナ渦でダイヤモンドプリンセス号に立ち入ったの岩田健太郎喧嘩、厚労政務官不倫疑惑など。

柚木道義 立民

・垣内雄一 共産


広島6区 小島敏文 (比例・岸田派・当選3回)

 →前回は佐藤公治に敗れ、比例復活EM菌議員連盟所属

佐藤公治 立民

野党候補者一本化。


山口3区 河村建夫 (二階派当選10回)

 →元官房長官。前回は圧勝林芳正文部科学相参院山口選挙区)が鞍替えを目指しているため、保守分裂は不可避。

坂本史子 立民

野党候補者一本化。


徳島1区 後藤田正純石破派当選7回)

 →水野真紀の夫。徳島県知事県議会Facebook批判し、自民徳島県連と喧嘩し県。徳島県連は、公認権を持つ党本部に対し、後藤田氏の非公認を求めている。

野党公認は空白。


香川1区 平井卓也(岸田派・当選7回)

 →前回は小川淳也勝利小川比例復活し、立民へ。映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」で小川の人気上昇中。

あべぴょん、がんばれ!ばばあ、黙れ!」、タブレットでワニの動画閲覧、デジタル改革担当大臣、「NECには死んでも発注しない」、官僚恐喝など何かと話題

野党候補者一本化。


高知2区 山本有二 (比例・石破派当選10回)

 →元農水大臣。前回は無所属出馬広田  一に敗れる。道路族

広田一 立民

野党候補者一本化。

福岡2区 鬼木 誠(石原派・当選3回)

 →前回は稲富修二に僅差で勝利。稲富は比例復活し、立民に所属

百田尚樹発言沖縄の二つの新聞はつぶさないといけない」に同調夫婦別姓反対を求める文書地方議会議長宛てに郵送、丸川珠代アジアンビューティー発言

対抗馬の稲富修二は、モラハラで妻が子供6人連れて家出中と報じられた。

稲富修二  立民

・新開たかし 維新

  

福岡5区 原田義昭麻生派当選8回)

 →環境大臣時代レジ有料化を実現させる。

昨年から原田自民党県議栗原出馬意向を示し、公認を争い中。

分裂選挙になれば立民の新人・堤かなめ県議が有利に。

福岡10区 山本幸三 (岸田派・当選8回)

 →元金融担当大臣。前回は次点城井崇に加えて共産党の田村貴昭比例復活

城井崇  立民

西田主税 維新


佐賀2区 古川 康(比例・竹下派当選2回)

 →元佐賀県知事。前回は大串博志に敗れ比例復活菅義偉内閣総務大臣政務官あややファン

大串博志 立民

野党候補一本化。

長崎1区 冨岡勉(比例・石原派・当選4回)

 →前回は希望西岡秀子に敗れる。

国境なき医師団に参加経験がある消化器外科専門医。元文部科学副大臣、元厚生労働委員長

西岡秀子  国民

安江あや子 共産


大分2区 衛藤征士郎細田派・当選12回)

 →元防衛庁官。前回は社民党吉川元勝利吉川比例復活

80歳。自民党比例定年73歳に反対している。

吉川元 立民

野党一本化。


宮崎1区 武井俊輔(岸田派・3回生

 →前回は相手比例復活を許さず勝利。先週、秘書運転する車(車検切れ)で当て逃げ事件武井も同乗していた。公認不明

渡辺創   立民

・外山イツキ 維新

鹿児島3区 小里泰弘谷垣グループ当選5回)

 →前回は野間健勝利

野間健 立民

野党一本化。


沖縄4区 西銘恒三郎竹下派・5回)

 →前回は無所属の仲里に勝利して議席奪還。

金城徹 立民 

野党一本化

衆院選野党がギリ勝てそうな自民党現職の選挙区大阪除く)

・ギリ落とせそうな自民現職

維新牙城の大阪除く

野党勝利が固そうなところは除く

自民新人選挙区は除く



北海道1区 船橋利実 (比例・麻生派当選2回)

 →前回立憲の道下大樹に破れ比例復活麻生の元秘書IR関連で中国企業から賄賂受取疑いで捜査麻生派

・道下大樹 立民

野党一本化



北海道4区 中村裕之麻生派当選3回)

 →前回約2万票差で本多平直勝利IR関連で中国企業から賄賂受取疑いで捜査麻生派本多ロリコン発言で優勢か。

本多平直 立民

野党一本化


北海道9区 堀井学 (細田派・当選3回)

 →前回は約2万票差で山岡達丸勝利。接戦が予想。

山岡達丸  立民

松橋ちはる 共産


岩手1区 高橋ひなこ(比例・麻生派当選3回)

 →階猛に連敗中。父が元共産党の地方議員祖父母は無産運動家反資本主義運動)。祖母横田チエは初の女性岩手県議。

桜田大臣から復興より大切な高橋ひなこさん」と評される。 

階猛   立民

吉田恭子 共産



宮城1区 土井亨 (細田派・当選4回)

 →細田派。丸川珠代と一緒に選択夫婦別姓に反対する文書を送ったメンバー

岡本あき子 立民

野党一本化


宮城2区 秋葉賢也 (竹下派当選6回)

 →前回無所属鎌田さゆりに約1000票差で勝利

公約に「宮崎駿ジブリワールドの実現」を掲げる。2017年には『ジブリワールド構想』を出版

鎌田さゆり 立民

野党一本化



秋田1区 冨樫博之石破派当選3回)

 →石破派。前回は希望松浦大悟勝利

寺田学 立民

野党一本化



秋田2区 金田勝年 (二階派・参2回、衆4回)

 →共謀罪の時の法務大臣。前回僅差で緑川勝利

緑川貴士 立民

野党一本化



福島1区 亀岡偉民細田派・当選3回)

 →前回、立民の金子恵美に敗れ比例復活過去に暴○団との交流も。

金子恵美 立民

野党一本化



福島4区 菅家一郎細田派・当選3回)

 →前回、小熊慎司に約1000票差で勝利。対抗馬の小熊慎司自民〜みんな〜維新民進希望国民〜立民の政界渡り鳥

小熊慎司 立民

野党一本化



茨城5区 石川昭政当選3回)

 →国士館大で神道学の修士自民職員13年。前回浅野哲に僅差で勝利

浅野哲 国民民主

野党一本化



茨城7区 永岡桂子 (比例・麻生派当選5回)

 →麻生派中村喜四郎に5連敗中。年々票差を縮めている。衆議院議員だった夫は郵政国会で賛成票を投じた後に自殺。後を継いだ。

文科族。原発ゼロの会

中村喜四郎 立民

野党一本化




埼玉3区 黄川田仁志 (菅グループ当選3回)

 →菅グループの3回生夫婦別姓反対。対抗馬は立民の山川百合子(比例復活

山川百合子 立民

野党一本化


埼玉6区 中根一幸 (比例・細田派・当選4回)

 →前回大島敦に破れて比例復活2006年女性への暴行起訴猶予処分2015年公設秘書が「逮捕監禁致死罪」で懲役6年の実刑判決を受けた人物であることが報じられた。(辞職済み)

大島敦 立民

野党一本化



埼玉12区 野中厚 (竹下派当選3回)

 →竹下派の3回生世襲。前回は森田俊和に492票差で勝利

森田俊和 立民

野党一本化


千葉1区 門山宏哲 (石破派当選3回)

 →弁護士。前回は田嶋要勝利。田嶋は比例復活

田嶋要 立民 

野党一本化


千葉6区 渡辺博道竹下派当選7回)

 →安倍政権復興大臣竹下派法務族。更生保護活動環境整備や再犯防止などに取り組む。

生方幸夫 立民

野党一本化



千葉8区 桜田義孝 (二階派当選7回)

 →USBでお馴染みの元大臣

本庄さとし 立民

太田和美  れい

高橋敏   共産

 

千葉9区 秋本真利 (菅グループ当選3回)

 →脱原発派。「自民党発!『原発のない国へ』」を出版出版記念講演を水戸市で開催して、原発推進派の自民茨城県連が激怒。県連から二階に除名要請される。

奥野総一郎  立民

三井よしふみ れい



東京1区 山田美樹 (比例・細田派・当選3回)

 →前回は海江田万里に僅差で敗れる。

海江田万里 立民

小野泰輔  維新


東京3区 石原宏高 (比例・石原派・当選4回)

 →石原派。伸晃と良純の弟。前回は松原仁に僅差で勝利松原比例復活し、現在立民。

松原仁   立民

香西克介  共産



東京5区 若宮健嗣 (竹下派当選4回)

 →竹下派防衛副大臣安全保障委員長を務める。前回は手塚仁雄に僅差で勝利

手塚仁雄  立民

中村みかこ れい

・たぶち正文 維新



東京6区 越智隆雄 (比例・細田派・当選3回)

 →前回は立民の落合貴之に敗れ比例復活叔父福田康夫衆議院財務金融委員長

落合貴之 立民


東京9区 菅原一秀(離党中・当選6回)

 →カニメロン。多分無所属出馬

山岸一生 立民

・南純   維新



東京15区 秋元司(離党中・二階派当選3回)

 →IR汚職事件収賄罪で逮捕起訴無罪を主張。離党したが二階派には所属のまま。

柿沢未途  立民?

桜井誠   日本第一党

金澤ゆい  維新

・小堤東   共産


東京19区 松本洋平 (二階派当選4回)

 →元経産副大臣

末松義規 立民

野党一本化



東京22区 伊藤達也 (無派閥当選7回)

 →小泉内閣で若くして金融担当大臣を務めるも、その後は石破派で干される。最近石破派を退会。

山花郁夫 立民

櫛渕万里 れい



神奈川1区 松本純(離党中・麻生派当選7回)

 →緊急事態宣言下に後輩2人連れてクラブへ。離党。麻生の側近。おそらく無所属出馬し、自民公認候補を出さず。

篠原豪  立民

浅川義治 維新


神奈川4区 山本朋広 (比例・菅グループ当選4回)

 →元防衛副大臣

前回は浅尾慶一郎との保守分裂選挙になり、立民の早稲田夕季に敗れ比例復活保守分裂予定。

浅尾慶一郎 無所属

早稲田夕季 立民

神奈川7区 鈴木馨祐 (麻生派当選4回)

 →元財務官僚。財務副大臣、外務副大臣選択夫婦別姓同性婚を党内で主張。

中谷一馬 立民

野党一本化


神奈川8区 三谷英弘 (比例・菅G・当選2回)

 →元みんなの党。前回は江田憲司に敗れ比例復活離婚共同親権論者。

江田憲司 立民

野党一本化


神奈川9区 中山展宏 (比例・麻生派・3回)

 →前回は希望笠浩史に敗れ比例復活

笠浩史 無所属

吉田大成 維新

齋藤温  共産 


神奈川12区 星野剛士 (比例・細田派・当選3回)

 →前回は立民・阿部知子に敗れ比例復活

阿部知子 立民

水戸将史 維新


神奈川16区 義家弘介 (細田派・当選3回)

 →ヤンキー先生反日教組、表現規制推進、体罰肯定派、ジェンダーフリー教育反対。前回は後藤祐一勝利

後藤祐一 立民

野党一本化


新潟1区 石崎徹(離党中・比例・当選3回)

 →前回は立民・西村智奈美に敗れる。秘書への暴行略式起訴され離党。自民党は塚田一郎公認石崎無所属出馬予定。

西村智奈美 立民

塚田一郎  自民


新潟2区 細田健一(比例・細田派・当選3回)、鷲尾英一郎二階派当選5回)

 →前回は鷲尾英一郎に敗れ、比例復活二階派に入党した鷲尾英一郎出馬予定。保守分裂選挙へ。

高倉 栄    国民民主

・たいらあやこ 共産


新潟3区 斎藤洋明 (比例・麻生派当選3回)

 →前回は黒岩宇洋に50票差で敗れ比例復活夫婦別姓反対、原発推進派。

黒岩宇洋 立民

野党一本化

新潟6区 高鳥修一 (細田派・当選3回)

 →世襲夫婦別姓反対、安倍靖国参拝要請東京裁判は不当だと主張。

前回は無所属の梅谷守に僅差で勝利

・梅谷守 立民

野党候補者一本化。

長野2区 務台俊介 (比例・麻生派当選3回)

 →前回は下条みつに敗れ、比例復活

政務官時代被災地視察で長靴を忘れ、職員おんぶされる。おんぶ政務官として一躍有名に。

下条みつ 立民

手塚大輔 維新

 

長野3区 井出庸生 (麻生派当選3回)

 →前回希望の党で当選し、自民党に入党。立民は羽田元首相の甥を擁立予定。

・神津健 立民

野党一本化

山梨1区 中谷真一(比例・竹下派当選3回)

 →前回は中島克仁に敗れる。

元幹部自衛官。はんこ議連。押印を廃止した河野太郎Facebook批判

中島克仁 立民

野党一本化



岐阜4区 金子俊平(岸田派・当選1回)

 →世襲3世。前回は今井雅人に僅差で勝利今井比例復活し、立民に所属

今井雅人 立民

・伯てつや 維新


石川3区 西田昭二(岸田派・当選1回)

 →前回は近藤和也に僅差で勝利近藤比例復活

近藤和也 立民

野党一本化


静岡3区 宮澤博行(細田派・当選3回)

 →前回は無所属小山展弘に僅差で勝利

小山展弘 立民

野党一本化


静岡5区 吉川赳 (比例・岸田派・当選2回)

 →世襲。前回は細野豪志に敗れ、比例で繰り上げ当選細野二階派に入党したため、保守分裂選挙へ。

細野豪志   無所属

小野のりかず 立民

静岡6区 勝俣孝明(比例・二階派当選3,回)

 →渡辺周に3連敗中。前回は数百票差僅差まで追い詰める。

スルガ銀行社員経営学修士MBA

渡辺周 立民

野党一本化


静岡8区 塩谷立細田派・当選9回)

 →元文科大臣緊急事態宣言中に浜松まつりに参加、100人規模のセミナーを開催、20人の会食に参加。

対抗馬は前回比例復活の源馬

源馬謙太郎 立民

・ひらが高成 共産


愛知1区 熊田裕通 (菅グループ当選3回)

 →学生時代女性教師を閉じ込め、爆竹を投下したことサイトで自慢して炎上

昨年は事務所スタッフが持続化給付金詐取の疑いで逮捕

前回は立民の吉田統彦に勝利吉田比例復活

吉田統彦 立民


愛知4区 工藤彰三 (麻生派・3回生

 →安倍に対して「辞めろ」とコールした聴衆を「共謀罪逮捕すべし!」と求めるフェイスブックFB)の投稿に対し、「いいね!」ボタンを押していた。

牧義夫  立民

中田ちよ 維新


愛知5区 神田憲次(比例・細田派・3回生

 →税理士で、かつ総務省政治資金適正化委員会監査登録しているにかかわらず、2019年まで4年連続政治資金収支報告書を法定の期限までに提出していなかった。

前回はベテラン赤松に敗れたが、赤松引退を表明。立民から赤松の元秘書出馬予定。

西川厚志 立民

野党一本化


愛知7区 鈴木淳司(比例・細田派・当選5回) 

 →前回は山尾志桜里に敗れるも、山尾が選挙区を変更。

森本和義  立民

・すやま初美 共産


愛知8区 伊藤忠彦二階派当選4回)

 →前回は無所属で元職の伴野豊に僅差で勝利

実家名古屋市で400年続く旧商家「川伊藤家」

伴野豊 立民

野党一本化


愛知9区 長坂康正麻生派当選3回)

 →菅内閣経済産業副大臣内閣府副大臣。前回は岡本充功に勝利岡本比例復活

岡本充功 立民


愛知11区 八木哲也(比例・石破派当選3回)

 →前回は古本伸一郎に敗れ、比例復活

引退する意向を示していたが、後継候補が決まらず、引退撤回

次回は、自民党の73歳比例定年ルール比例復活できない。

古本伸一郎  立民

本多のぶひろ 共産

2021-02-04

森元首相にはたしか日本オリンピック推進トップ立場をやめてほしいと前々から思っているが、今回の件でやめられるとそれはそれで困る

はてな民の知能レベルでは理解できないかもしれないが大事なことだ。

今までどれだけ失言してもやめさせようという動きがなかったのに、今回の件で初めて森元首相が辞意をほのめかしているらしい。

前々からやめてほしいと思っていたが、今回の件でやめるのはすごく嫌な感じだ。やめるならもっと違うタイミングでやめてほしい。

外圧に屈して負けた形になってしまう。外圧に屈して負けること自体問題なくて、「外圧がない限り誰も森元首相をやめさせられなかった」という形になるのが困る。


この人が派閥として非常に強力な存在であることはわかっている。いわゆる最大派閥細田派の清和政策研究会を裏から牛耳る存在である

なぜか二階氏ばかりが目立っているが、二階派麻生派よりこっちの方が大きい、菅氏も森元首相には全く口出しできない状況である

https://decopachi.com/entry/jiminto-seiryokuzu2020

からいままで何をやっても誰も言えなかったのだ。

そういう存在でも、対外的やらかし一発で沈むということであれば、日本の政治自体の重みというか存在価値が全く分からなくなる。

対外的日本という国を背負って切ったはったをやることが求められている存在なのに、実際には内輪で議席争いだけやってて、対外的には吹けば飛ぶような存在であるということになってしまう。

これは本当によろしくない。


失言だし、対外を考慮して辞めなくてはいけないというところまで来たのだからちゃん細田派やら菅さんやら誰か別の人間リーダーシップを取って

形式だけでも、同じ自民党内の人間責任をもって森さんにやめろと進言し、それを受け入れた

という形を取ってもらいたい。

2020-09-08

菅政権は短命に終わる

次の首相菅義偉になることが確実視されているが、この内閣は短命に終わるだろう。

第一に、自民党内の誰も積極的菅義偉首相にしたいとは思っていない。総裁選菅義偉勝利すると見られているのは、細田派、麻生派竹下派の三派閥が菅支持にまわったからだが、これは石破茂首相にしないためという消極的理由からだ。各派閥には総裁選が終わってから菅義偉を支え続けるような意思はない。一時期、河合克之や菅原一秀など菅義偉と近いとされる政治家週刊文春によって次々と攻撃されていたことは記憶に新しい。このような菅義偉への攻撃は、総裁選後しばらくすれば再び始まるだろう。

第二に、菅義偉の顔は国民にとって新しさを感じさせない。首相の交代によって政権支持率与党支持率が上昇することは良く知られているが、官房長官として見慣れた菅義偉首相に繰り上がったところでその効果限定的だ。政権支持率自民党支持率の上昇はすでに見られているが、現在がそのピークとなるだろう。菅政権は始まる前にピークを迎えているのである

第三に、菅政権コロナ対策の不評と五輪中止による支持率低下を避けられない。菅政権コロナ対策安倍政権と似たようなものになり、国民は混乱し不満は高まるだろう。評判の悪い「GoToキャンペーン」を無理やりに推し進めたのが菅義偉だというのは有名な話だ。五輪も開催できる見込みはないし、中止により景況感さら悪化するだろう。

第四に、今回の自民党総裁選安倍晋三自民党総裁を任期途中で辞任することによるため、総裁選来年9月に再び行われる。菅政権一年続いたとしても、自民党派閥菅義偉賞味期限が切れたと判断すれば来年総裁選菅義偉退陣に追い込まれるだろう。

そして最後に、衆議院任期満了まで残り一年と少ししかない。衆議院解散権首相伝家の宝刀とされるが、それを使うタイミングコロナ流行が予想される冬を外すとかなり限られてくる。自民党にとって最も都合が良いのは与党支持率が高いうちに国会を冒頭で解散することだが、これは菅義偉にとっては自分の短い総裁任期中に二度と解散権行使できなくなることを意味する。解散権を使えなくなった菅義偉自民党内各派閥に対し劣勢となるだろう。

以上のことから菅政権支持率は今後ダラダラと低下し、自民党内各派閥に対抗できなくなり来年総裁選退陣に追い込まれると予想される。

2020-09-07

[]2020年9月6日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011615590134.443.5
01556931126.044
02516915135.637
0354452183.750.5
0435199757.142
051599766.550
06183650202.845.5
0734154645.522
0850482996.650.5
09577047123.645
108910393116.861
111361205088.629
1277634482.443
1311811796100.040
14113932882.536
151401247489.132
1612018589154.935
17107807075.432
18111872078.632
199711410117.637
201731388380.232
212372053586.627
2216823003136.949.5
2317224748143.939
1日2343245366104.737

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ニア(8), アイスホッケー(3), 麻生派(3), ホヤ(4), 100度(4), 指示語(3), 後妻(4), 共助(3), 食糞(3), 五分五分(4), 平成4年(5), 中絶(13), 謝れ(6), フツー(7), 刑事(7), 建前(13), タイ(7), 避難所(7), 台風(28), ラブドール(7), 缶(7), AKB(9), モチベーション(8), V(8), 青(7), ニャ(8), バレる(6), ケーキ(6), RT(9), 運用(13), 話しかけ(10), 美味しい(18), 加害者(10), 舞台(9), 集まっ(12), 失礼(13), 父(10), 読み(27)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

食品の「微妙な部分」が美味しい /20200906125247(26), ■要はお金がないんでしょ /20200906014203(20), ■北海道舞台漫画はなぜ名作ばかりなのか /20200905233818(19), ■10年かけて父は死んでいった /20200906161940(18), ■はてな民って正義ごっこしてない? /20200905232118(14), ■叩いても許される存在151種 /20200905173539(13), ■高校生から見たラブドール騒動 /20200904215143(12), ■アメリカ人ってしょっちゅうパーティーしてんな /20200906132820(11), ■100度で沸騰することを発明した人 /20200905233020(11), ■ゆでたまごの皮きれいに剥けない問題 /20200906005802(10), ■目浮津のVtuber星野ニアに対しての怒りとか /20200905191049(10), ■俺の居る場所、いつも反自民政治厨に埋め尽くされる /20200906172200(9), ■肯定して欲しい /20200906205813(8), ■ /20200905175213(8), ■友達は裏切る /20200906131306(8), ■女性校長が少ない問題と、小池都知事への期待 /20200906093734(7), ■妊活宣言ってどういうこと? /20200906120314(7), ■夢見てるときにこれ明らかに選んだらやばいなってルートあるよな? /20200906005902(7), ■「私はオタクですが」と言いながらオタクを叩いているのは9割が35歳以上の独身特撮オタク陰キャ腐女子であるらしい /20200906131240(6), ■世界中ベーシックインカム導入する日 /20200906202622(6), ■彼氏 /20200906143333(6), ■VTuberファンだけど周りのノリについていけずに浮いている /20200906205555(6)

2020-04-16

anond:20200416141700

麻生派のおかげで総裁選勝ったんだからそれはないよ

バカじゃないの

二階とかも終わってるのにずーっと偉いのもそう

そういうやつらを重用しつづけたのはトップ責任だし辞めさせればいいというものではない

2020-04-15

井出庸生がいつのまにか自民党に参加していた

選挙が近くならないとなかなか注目しないが、コロナ騒ぎの中ふと気になって調べたら、昨年末自民党に参加したとのこと。東京まれながら地元交差点でよく立弁してる姿とか見て好感をもってた。民主党崩壊後は選挙のたびに違う党から出てるような印象だった。いろいろな野党に参加して苦労してそうな姿を見てきたが、何か信念を持ってのことかと思っていた。なんであんなに小さい党を渡り歩きしまいに無所属になってるのかと思ってたら、これを狙ってたのか。井出家は祖父井出一太郎、伯父の井出正一と三代つづく名家1993年以来の自民復党か。自民党を飛び出した伯父が一昨年亡くなったか一周忌をおいていよいよ自民へということなんだろうか。今すこし話題になってる年金支給開始年齢とか検察人事とかの法案にも賛成しちゃうのかな。しちゃうだろうなあ。麻生派に参加したようだし。

まいいや。

先祖代々とはいえ自力で10年築いた地盤土産自民に参加したんだ。今後のご活躍を心よりお祈りしております

あーあ

2020-02-22

この1か月、安倍ちゃんがやったこ

日時場所相手時間(だいたい)
01/30新型コロナウイルス感染症対策本部10
01/31新型コロナウイルス感染症対策本部15分
01/31公邸で会食政策研究大学院大学田中明彦学長2時間20
01/31新型コロナウイルス感染症対策本部15分
02/01新型コロナウイルス感染症対策本部15分
02/03ふぐ料理店「つきじやまもと」で会食森喜朗元首相ら2時間
02/04公邸で会食静岡銀行会長2時間
02/05新型コロナウイルス感染症対策本部13分
02/06新型コロナウイルス感染症対策本部10
02/07鉄板焼き「さざんか」で会食稲田朋美自民党議員3時間
02/12新型コロナウイルス感染症対策本部10
02/12公邸で会食政治評論家の杉浦正章ら2時間
02/13新型コロナウイルス感染症対策本部15分
02/13赤坂四川飯店で会食自民党細田派、麻生派衆院3回生1時間
02/14新型コロナウイルス感染症対策本部15分
02/14帝国ホテルで会食日経新聞社長3時間
02/16新型コロナウイルス感染症対策本部15分
02/17公邸で会食GMOインターネット社長1時間20
02/18新型コロナウイルス感染症対策本部15分
02/18グランドハイアット東京で会食太田昭宏公明党議員2時間
02/20鉄板焼き「花郷」で会食城内実自民党議員2時間
02/21中国料理 陽明殿で会食自民党山口泰明組織運動本部長、稲田朋美幹事長代行、三ツ林裕巳神山佐市衆院議員と会食。西村官房副長官同席。1時間

2/18以降のコロナ会議情報なし。

コロナ=148分

会食=19時間以上

2020-01-30

anond:20200130104001

小泉派閥の後押しで首相になったわけじゃないか論功行賞の人事をしなくてよかった。

から閣僚を選ぶのが「派閥主導」ではなく「官邸主導」になった。

まり首相の靴を舐めないと閣僚になれなくなった。

これで派閥機能が相当に低下した。

安倍第一次)はほとんど小泉禅譲によって首相になったし(森がフィクサー的な動きをしてたけど)。

福田ライバル麻生派以外のすべての派閥の支持を得たけど総裁選はわりと辛勝だった(つまり派閥の拘束が弱まっていた)。

麻生とき政権交代目前で自民党上層部の思惑がめちゃくちゃだった。

安倍(第二次)も政権奪還が目前で自民党上層部の思惑がめちゃくちゃだった。

安倍(第二次)は自派閥の支持なく麻生の支持で勝ったので「安倍麻生」の二頭政治になった。

2019-01-23

ネトウヨタイムラインでは、

韓国国交断絶したい安倍総理意向に、岩屋防衛大臣が逆らっている」

ということになっているらしく

それに付随して、岩屋毅防衛大臣石破派、という事実でない言説(実際は麻生派)も広まっているらしく

相変わらずだな、と思いました

2017-03-10

森友学園の件

今回の森友学園関係安倍降ろしって、野党主導のものではなく宏池会主導のものでしょ。

おそらく麻生派、岸田派の連立がほぼ確定したので次の総裁選に向けて、安倍評価を落とすために宏池会がおこなってると考えるのが自然なのでは?

元に火種を大きくしようと某議員宏池会系の為公会所属だし。

まあ宏池会支援派の俺としては嬉しい限りである

2014-03-27

次の選挙に向けて

ちょっと次の選挙に向けて頭を整理したい。

とりあえず、3軸で分けてみた

中央集権(大きな政府)⇔地方自治(小さな政府)

社会保障(社会保険格差問題とか)⇔経済重視(景気対策)

親米親中

たぶんいろいろ間違ってると思うので、間違いの指摘と、追加をしてください。

中央集権 経済重視 親米

政権主流派。上げ潮でタカ派

自民(町村派麻生派石原派)、維新(旧太陽)

中央集権 経済重視 親中

政権の中でハト派

自民(岸田派)

 

中央集権 社会保障 親米

公明

中央集権 社会保障 親中

いわゆるサヨクな人々。

民主(海江田)、社民

地方自治 経済重視 親米

財政再建クラスタ

民主(野田)、維新(旧大阪維新)、自民(進次郎)

地方自治 経済重視 親中

民主(前原) かつての小沢

地方自治 社会保障 親米

国政では該当なし?地方まで含めると減税日本とかこないだの細川護煕とか?

 

地方自治 社会保障 親中

民主(菅)、生活(今の小沢)、民主(細野)もこのへんか?

2009-09-21

自民党総裁選。

3人の候補が出てきた。宏池会お家騒動に、町村派新人が絡むという展開である。

ただ、麻生派河野太郎氏を古賀派が担ぐという展開はありえず、町村派を始めとする諸派が、河野太郎氏を担ぐという展開も、ありえない。それは、宏池会を強化するだけでしかないからである。

したがって、河野太郎氏の出馬は、どちらかというと、総裁選を無投票にしない為という効果と、将来の総裁候補としての実績作りという意味しかない。河野派を作れるほどの器局かどうかがはっきりしないという点もある。麻生派継承して、さらに派閥を大きくする事ができるかどうかという点を考えると、幹事長狙いの立候補と考えられる。

町村派の候補である西村康稔氏は、当選3回という若さであり、いきなり総裁は無理があるのだが、他に弾がいない。自民党野党に転落した以上、ここで使うしかないというのが、つらい所である。

この3人のうち、誰が総裁になっても、残りの2人を、幹事長国対委員長クラスの役職で取り込まないと、党が分裂するという事を考えると、ここで立候補しておくのは、仕方が無いであろう。野党に転落した以上、大臣ポストが無いんだから、党務を経験するには、議員をまとめられる立場にある事をアピールしないとポストが取れない。

谷垣氏が当選して、河野氏幹事長、西村氏が国対委員長というのが、いかにもありそうな展開である。その他の場合、谷垣氏は若輩者の下につく事を拒絶するであろう。その場合、古賀氏を幹事長に据えて残りが国対委員長という展開がありえるし、道路族利権を守る為に、古賀派国対委員長を取るという展開も、無いとは言い切れない。次の選挙はどうせ参議院なんだから、道路工事をばら撒く為に与党と接触できる国対委員長ポストの方が、当面は価値が高いという判断である。

ただし、万が一であるが、古賀派谷垣氏、麻生派河野氏となって、その他の諸派がすべて西村氏に投票した場合、麻生派は残るだろうが、古賀派自民党から離党するという展開もありえる。

民主党実質的権力者である小沢氏は、元は田中派であり、道路族利権とは相性が良い。古賀派民主党が取り込むことで、自民党空中分解したという印象を作り出すと同時に、道路族を取り込む事で資金を確保し、参議院、それに続く衆議院と、自民党に引導を渡すという展開を狙える。しかも、古賀派衆議院議員24人が民主党衆議院議員308人と合わされば、衆議院(定数480人)で3分の2を超え、参議院で過半数を取る為の連立を不要にできる。連立している党首達にいつでも切り捨てられると圧力をかけるのに、古賀派は丁度良い大きさの集団なのである。

http://www11.ocn.ne.jp/~ques/diary/diary.html [2009.9.20]

河野太郎の推薦人参議員みんなの党に移籍すると

移籍可能条件

選挙時に存在しなかった政党への移籍(参議院議員は全員該当)

選挙区選出議員小選挙区での当選者)

みんなの党が比例ブロック政党届出をしていなかったブロック北海道東北北陸信越中国四国

衆院 

柴山昌彦〈3〉(町村派)  不可 (北関東ブロック比例)

大村秀章〈5〉(額賀派)  不可 (東海ブロック比例)

河井克行〈4〉(額賀派)  可能 (中国ブロック比例)

田中和徳〈5〉(山崎派)  不可 (南関東ブロック比例)

平沢勝栄〈5〉(山崎派)  可能 (小選挙区当選

平将明〈2〉(山崎派)    不可 (東京ブロック比例)

井上信治〈3〉(麻生派)  可能 (小選挙区当選

永岡桂子〈2〉(麻生派)  不可 (北関東ブロック比例)

菅原一秀〈3〉(無派閥)  不可 (東京ブロック比例)

斎藤健〈1〉(無派閥)    不可 (南関東ブロック比例)

参院 

世耕弘成〈3〉(町村派)  可能 (07 和歌山選挙区

山本一太〈3〉(町村派)  可能 (07 群馬選挙区

神取忍〈1〉(町村派)    可能 (04 比例)

義家弘介〈1〉(町村派)  可能 (07 比例)

田村耕太郎〈2〉(額賀派) 可能 (04 鳥取選挙区

小泉昭男〈1〉(山崎派)  可能 (04 神奈川選挙区

塚田一郎〈1〉(麻生派)  可能 (07 新潟選挙区

愛知治郎〈2〉(無派閥)  可能 (07 宮城選挙区

川口順子〈2〉(無派閥)  可能 (07 比例)

丸山和也〈1〉(無派閥)  可能 (07 比例)

参院河野太郎派10人+参院民主党緑風会部分の無所属112名=122名

新党結成せずみんなの党に移籍するメリット

みんなの党なら社民党とほぼ同額分の政党助成金(得票率分)がもらえる

選挙を経ていない新党だと来年からだがみんなの党ならすぐに移籍議員政党助成金議員数分)がもらえる

・移籍なら一人から可能だが新党は5人以上必要

2009-09-03

激戦を制して仲間を救った自民議員

http://anond.hatelabo.jp/20090901081008

の「幸運枠」を見ていて思ったのは、では世論調査をひっくり返して激戦を制しこいつらを救った同地域ブロックの「恩人」は誰なんだろうと。

勝率(1位票/次点票)の低かった自民党議員に注目してみる。

町村派

町村信孝 9回目 64歳 比例北海道 0.827 ←伊東好孝 無派閥 1回目 60歳 北海道7区 1.009

中川秀直 10回目 65歳 比例中国 0.950 ←赤沢亮正 無派閥 2回目 48歳 鳥取2区 1.007

長勢甚遠 7回目 65歳 比例北陸信越 0.907 ←山本拓 町村派 5回目 57歳 福井2区 1.020

谷畑孝  5回目 62歳 比例近畿 0.767 ←民主党候補者不足

馳浩   4回目 48歳 比例北陸信越 0.932 ←森喜朗 町村派 14回目 72歳 石川2区 1.038 

松野博一 4回目 46歳 比例南関東 0.757 ←森英介 麻生派 7回目 61歳 千葉11区 1.038

津島派

河合克行 4回目 46歳 比例中国 比例単独 ←逢沢一郎 古賀派 8回目 55歳 岡山1区 1.038

金田勝年 1回目 59歳 比例東北 0.986 ←大島理森 高村派 9回目 62歳 青森3区 1.004

古賀派

川崎二郎 9回目 61歳 比例東海 0.831 ←三ツ矢憲生 古賀派 3回目 58歳 三重5区 1.027

平井卓也 4回目 51歳 比例四国 0.834 ←塩崎恭久 古賀派 5回目 58歳 愛媛1区 1.022

山崎派

田中和徳 5回目 60歳 比例南関東 0.775 ←菅義偉 古賀派 5回目 60歳 神奈川2区 1.004

伊吹派

伊吹文明 9回目 71歳 比例近畿 0.774 ←田野瀬良太郎 山崎派 6回目 65歳 奈良4区 1.020

谷恒一  3回目 57歳 比例近畿 0.768 ←みんなの党得票不足

麻生派

山口俊一 7回目 59歳 比例四国 0.802 ←後藤田正純派閥 4回目 40歳 徳島3区 1.015

派閥

今村雅弘 5回目 62歳 比例九州 0.920 ←小里泰弘 古賀派 2回目 50歳 鹿児島4区 1.029

菅原一秀 3回目 47歳 比例東京 0.900 ←下村博文 町村派 5回目 55歳 東京11区 1.030

まとめ

古賀派選挙の強さが光る。町村派津島派衆院議席数を1/3にしたのに古賀派は1/2で留める。ここでも自派の2名を含む5名をレスキューしている。

町村派は自派の議員を2人自力救済しているけど、惜敗率7割台でレスキューされるという不覚も。

2009-09-01

本当に老害宗教右翼だけが生き残ったのか検証してみる

http://anond.hatelabo.jp/20090831093726

実は俺の第一感も元増田と全く同じだった。そこでそれがどの程度正しいのか検証してみたい。

恐らく自民党復党が濃厚な平沼グループについてもまとめて検証する。

とりあえずのまとめ

・思ったほど「老害」といえるような存在は多くない。当選5回前後の「働き盛り」が多数を占める。

・その一方で、それ以下の層の薄さはとんでもないことに。彼らが中堅になるころは大変そう。

・逆に言えば、今の若手は生き残りさえすれば党の要職につける。稲田朋美出世するのか。28歳の小泉進次郎は前途洋々(笑)

・とりあえず第一派閥を守った町村派清和会だが、彼らが第一派閥だったことは自民党にとって不幸だったなと思う。

・他人のギリギリの頑張りで6人を復活当選させているあたりはちゃっかりしてる。

古賀派衆院筆頭派閥に。東国原ではミソをつけたが、自派閥の手当てはそれなりにできたか。それなりの戦力も残せたし、谷垣次期総裁というのはわかる。

・核についての意見が異彩を放つ平沼

左右度チェック

毎日新聞の「えらぼーと」への回答を使う。

(追記:トラバで指摘のあるとおり、教育国家観が入ってないのは問題。ただ、全候補者に対するアンケートが他にない)

えらぼーとの中から抽出するのは次の質問。選択肢の順番は一部変えて、小さいほど右、大きいほど左にしている。

上から下の順番に左から右へ一問ずつ答を表示する。(非該当、無回答と答えた議員もいる)

憲法9条の改正に賛成ですか、反対ですか。

 1.賛成 2.反対

集団的自衛権の行使を禁じた政府憲法解釈を見直すべきだと考えますか。

 1.見直すべき 2.見直す必要なし

日本核武装について、あなたの考えに近いものを一つ選んでください。

 1.保有すべき 2.検討を始めるべき 3.情勢により検討すべき 4.検討すべきでない

アフガニスタン支援のため自衛隊派遣すべきだと思いますか。

 1.派遣すべき 2.派遣すべきでない

北朝鮮が再び長距離弾道ミサイルを発射し、核実験を行いました。これまで政府がとってきた対北朝鮮政策について、あなたの考えに近いものを一つ選んでください。

 1.圧力をより強めるべき 2.妥当 3.対話を進めるべき

老害度チェック

派閥ごとに当選回数順に並べてみる。本当にベテランばかりなのかを可視化する。

辛勝度チェック

マスコミ世論調査出口調査では落選確実と思われながら、ぎりぎりの競り合いを制して生き残った自民党議員が結構いる。

http://d.hatena.ne.jp/aya_momo/20090831/p4

ここでは「辛勝率ランキング」(惜敗率の逆数、(1位の得票数)/(2位の得票数))が示されている。

勝率をどこで切るかは完全に主観だけど、とりあえず辛勝率1.05を基準として、辛勝自民党議員がぎりぎりで負けていたら復活できなかった幸運な議員は幸運枠として扱う。

自民党支持者が最後の力を振り絞ったおかげで復活させることのできた議員が、右か左かを見ることも参考になるだろう。

あと、みんなの党民主党の敵失で本来なら議席を持ち得なかった比例近畿の二人についてはさらに※印をつけておく。

町村派(23人)

森喜朗  14回目 72歳 無 無 無 無 無

衛藤征士郎9回目 68歳 1 1 4 1 2

細田博之 7回目 65歳 1 1 4 1 1

塩谷立  6回目 59歳 1 1 3 非 1

小池百合子6回目 57歳 1 1 3 1 1

安倍晋三 6回目 54歳 1 1 4 無 1

山本拓  5回目 57歳 無 無 無 無 無

下村博文 5回目 55歳 1 1 4 1 1

高市早苗 5回目 48歳 1 1 4 非 1

木村太郎 5回目 44歳 1 1 4 非 非

吉野正芳 4回目 61歳 2 2 4 1 1

高木毅  4回目 53歳 1 1 3 1 1

谷川弥一 3回目 68歳 1 1 4 1 1

西村康稔 3回目 46歳 1 1 4 1 1

柴山昌彦 3回目 43歳 1 1 4 1 1

北村茂男 2回目 63歳 1 1 無 1 1

稲田朋美 2回目 50歳 1 1 4 1 1

(幸運枠)

中川秀直 10回目 65歳 1 1 4 1 1

町村信孝 9回目 64歳 1 1 4 非 1

長勢甚遠 7回目 65歳 1 1 3 1 1

谷畑孝  5回目 62歳 1 2 4 2 1 ※

馳浩   4回目 48歳 1 1 4 1 2

松野博一 4回目 46歳 1 1 3 1 非

津島派(14人)

鳩山邦夫 11回目 60歳 1 1 4 1 1

額賀福志郎9回目 65歳 1 1 4 1 2

石破茂  8回目 52歳 1 1 3 1 非

佐田玄一郎7回目 56歳 2 1 4 無 1

鴨下一郎 6回目 60歳 1 1 4 1 2

茂木敏充 6回目 53歳 1 1 4 非 1

大村秀章 5回目 49歳 1 1 4 1 1

田村憲久 5回目 44歳 2 1 3 2 1

竹下亘  4回目 62歳 1 1 4 1 1

新藤義孝 4回目 51歳 1 1 4 2 1

小渕優子 4回目 35歳 2 2 4 非 2

加藤勝信 3回目 53歳 1 1 4 非 1

(幸運枠)

河合克行 4回目 46歳 1 1 4 1 1

金田勝年 1回目 59歳 1 1 4 2 1(参院2回)

 

古賀派(25人)

古賀誠  10回目 69歳 2 1 4 1 3

谷垣禎一 10回目 64歳 1 1 4 非 2

園田博之 8回目 67歳 2 2 4 2 2

金子一義 8回目 66歳 1 1 4 1 1

逢沢一郎 8回目 55歳 1 1 4 無 1

村田吉隆 7回目 65歳 1 2 4 2 3

中谷元  7回目 51歳 1 2 4 非 2

山本公一 6回目 61歳 1 1 4 1 2

岸田文雄 6回目 52歳 2 2 4 1 1

西野陽  5回目 69歳 1 2 4 非 2

竹本直一 5回目 68歳 2 1 3 1 2

山本幸三 5回目 61歳 1 1 4 1 2

菅義偉  5回目 60歳 1 1 4 非 1

遠藤利明 5回目 59歳 1 1 4 2 2

宮腰光寛 5回目 58歳 1 1 3 2 1

塩崎恭久 5回目 58歳 1 1 4 2 1

佐藤勉  5回目 57歳 非 非 4 無 1

北村誠吾 4回目 62歳 1 1 4 2 2

福井照  4回目 55歳 1 1 3 1 2

小野寺五典4回目 49歳 2 1 4 2 1

三ツ矢憲生3回目 58歳 1 1 4 1 1

小里泰弘 2回目 50歳 1 1 4 1 1

徳田毅  2回目 38歳 2 2 4 1 1 

(幸運枠)

川崎二郎 9回目 61歳 非 2 4 2 2

平井卓也 4回目 51歳 2 1 3 1 1

山崎派(16人)

野田毅  13回目 67歳 1 1 3 2 2

甘利明  9回目 60歳 1 無 4 1 2

大野功統 8回目 73歳 1 1 4 1 1

武部勤  8回目 68歳 1 1 4 1 2

石原伸晃 7回目 52歳 2 1 無 1 1

田野瀬良太郎6回目 65歳 1 1 4 1 2 

林幹雄  6回目 62歳 1 1 4 1 2

平沢勝栄 5回目 63歳 非 2 非 非 非

石田真敏 4回目 57歳 1 非 4 無 1

金子恭之 4回目 48歳 1 1 4 2 1

森山裕  3回目 64歳 1 1 4 非 2

坂本哲志 3回目 58歳 1 1 4 1 2

古川禎久 3回目 44歳 1 1 2 2 3

武田良太 3回目 41歳 1 1 4 2 1

平将明  2回目 42歳 1 1 4 2 1

(幸運枠)

田中和徳 5回目 60歳 1 1 4 1 1

伊吹派(8人)

河村建夫 7回目 66歳 1 1 3 1 2

古屋圭司 7回目 56歳 1 1 3 1 1

柳本卓治 6回目 64歳 1 1 4 1 2

江藤拓  3回目 49歳 1 1 4 2 1

松浪健太 3回目 38歳 1 1 3 1 1

長島忠美 2回目 58歳 1 1 無 無 無

(幸運枠)

伊吹文明 9回目 71歳 1 1 3 無 1

谷恒一  3回目 57歳 1 2 4 非 1 ※

麻生派(8人)

麻生太郎 10回目 68歳 1 1 4 無 2

森英介  7回目 61歳 1 1 4 無 2

岩屋毅  5回目 52歳 1 1 4 1 2

河野太郎 5回目 46歳 非 非 4 2 非

松本純  4回目 59歳 1 1 4 非 2

井上信治 3回目 39歳 1 1 4 1 1

永岡桂子 2回目 55歳 1 1 3 1 1

(幸運枠)

山口俊一 7回目 59歳 1 1 4 1 2

高村派(5人)

高村正彦 10回目 67歳 1 無 無 無 2

大島理森 9回目 62歳 非 2 4 非 2

村上誠一郎8回目 57歳 非 非 非 非 2

山本有二 7回目 57歳 1 1 3 1 2

江渡聡徳 4回目 53歳 1 1 4 1 1

二階派(1人)

二階俊博 9回目 70歳 1 1 3 2 2

派閥(19人)

加藤紘一 13回目 70歳 1 2 4 2 2

保利耕輔 11回目 74歳 非 非 4 2 2

与謝野馨 10回目 71歳 無 無 無 無 無

福田康夫 7回目 73歳 1 非 4 1 2

浜田靖一 6回目 53歳 1 無 4 無 2

野田聖子 6回目 48歳 非 非 4 1 1

棚橋泰文 5回目 46歳 1 1 無 1 1

梶山弘志 4回目 53歳 1 1 4 2 1

後藤田正純4回目 40歳 2 2 4 非 3

秋葉賢也 3回目 47歳 1 1 4 2 1

近藤三津枝2回目 56歳 1 1 4 1 2

阿部俊子 2回目 50歳 1 1 4 1 3

赤沢亮正 2回目 48歳 1 1 4 1 1

伊東好孝 1回目 60歳 1 1 4 非 1

斎藤健  1回目 50歳 1 1 4 1 1

橘慶一郎 1回目 48歳 無 無 4 1 1

小泉進次郎1回目 28歳 1 1 4 1 2

(幸運枠)

今村雅弘 5回目 62歳 1 1 3 1 3

菅原一秀 3回目 47歳 1 1 4 2 1

平沼グループ

平沼赳夫 10回目 70歳 1 1 2 1 1

小泉龍司 3回目 56歳 2 2 4 2 1

城内実  2回目 44歳 1 1 4 2 1

2009-06-28

麻生自民総選挙に勝つ為のたった一つの方法

相変わらずメディアでは麻生自民は当たり前の様に叩かれている。
はて、いつから麻生さんはこのように叩かれるようになったのだろうか?
何かよっぽどの大失策でもしてしまったのだろうか?
そもそも、いつからこうやってメディアから叩かれているのだろうか?


そんなことを考えていると、なんとなくその理由が自分なりに理解でき、
と同時にこれから近いうちに始まるであろう衆議院選にどのように麻生さんが
戦えば、良い戦いになるかが思いついたので、ここに書き綴りたいと思う。

なぜメディアから叩かれているのか?


麻生さんがメディアに叩かれるようになったのは今に始まったことではない。
麻生さんが首相になったのは2008年9月末、そして同11月には誤読事件が勃発し、
政策に手をつける前にメディアダメ総理というレッテルを張られている。


一国の首相が、最低限の漢字の読み書きができないというのは確かに問題だが、
それにしてもメディアは必要以上に麻生さんを叩いた。ひたすら叩いた。
政策で大失態をおかしたならまだしも、政策とは関係ない場所での出来事を
必要以上に叩くのは、メディアの在り方としてはおかしいと誰もが思っただろう。
いちいち説明はしないが、それ以降もメディアは何かと揚げ足を取るように
麻生さんを批判している。


なぜマスコミはここまで彼を叩くのか?
それは麻生さんが首相になる前の2ちゃんねる発言にあったのではないかと
僕は考える。


テレビをはじめとした既存メディアの力がじわじわではあるが、
弱まってきていると感じている人は少なくない。急な逆転はないものの
いずれはネットメディアテレビ広告を脅かす力を持つだろうという恐れは、
テレビ局広告代理店で働く人であれば鈍感な人でない限りは誰でも感じる。


けれど、これまでテレビの甘い汁を吸ってきた既存メディアはそれをすんなり
とは認めたくはない、認めたくはないが、頭の片隅のどこかでうすうす感じて
いるという状態。


しかし、世間がうすうす感じていたその事実に目を向けざるを得ない出来事が
起こった。それが、麻生さん2ちゃんねる発言なのだ。当時の福田官房長官
(だったっけ?)との総裁選で様々なメディアに登場した麻生さんは、
2ちゃんねるを容認したり、秋葉原で積極的に演説を行った。


当時は、マスコミもその様子を特に批判的には報道していなかったので、
正直そこまで恐れてはいなかっただろう。福田派に比べて麻生派は少数派だったし、
数字も取れるので当時のマスコミも積極的に麻生さんの2ちゃんねる発言を
積極的に取り上げていた。


結果、麻生さんは、ネット世論を味方につけ、福田首相にはやぶれたものの善戦し、
世間に麻生という名を知らしめることとなった。


おそらくこの出来事が既存メディアの中、正確に言うと既存メディア上層部プロデューサーの頭の中に恐怖として刷り込まれているのだと思う。
ネットメディアってこんなに怖いのかと。
既存メディアコントロールができないメディアが出てきたのだ。


そして、時は経ち福田首相から思わぬ形で麻生さんがバトンを受けることとなる。


ネットメディアの恐ろしさを垣間見た既存メディアは、前回の様に麻生さんの
動きを前向きには報道しない、もちろん2ちゃんねる発言などには首相になって
からは一切触れようともしない。当たり前だ、前回の様にネットメディアの力が
世間に知れ渡ってしまうと、自分たち既存メディア価値が薄れてしまうからだ。


だから、彼らはこぞって麻生さんを叩いているのだ。
特に、戦略的にそうしているわけではないかもわからないが、きっと既存メディアで
働く人たち(特に上層部番組P)の深層心理に深く恐怖が刻まれているために
偏った報道になってしまうのだ。

麻生首相総選挙に勝つためには?


では、これだけ叩かれている麻生さんはこれから来るであろう総選挙に
負けることが決まっているのだろうか?


僕はそうとは思わない。
ここまで叩かれてると状況としては厳しいと思うけど、勝つチャンスは
あると思っている。


本当の正攻法としては、効果的な政策を実施して景気を回復させる
ことであるとは思うが、それには時間がない。それは彼の責任という
よりはタイミングが悪すぎた。大恐慌任期期間、その両方が完全に
不利に働いているため、上記のような正攻法で勝つことはほぼ不可能だ。


そこで、僕が考える戦略というのは、


「既存メディア VS ネットメディア」


という構図を自ら作り出すという戦略だ。
麻生自民にとっては一か八かの戦略かもしれないが、このままズルズル
民主党に押し込まれるより良いだろう。端的にいうと、既存メディア喧嘩を売るってこと。


実際、テレビ局新聞発表する支持率ネット支持率とは大きく
数字に誤差がある。


http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/06/003305.html


既存メディアがこれだけ麻生ネガティブキャンペーンを行っている
にも関わらず、ネットメディアではかろうじて持ちこたえている。
これは、地味に凄いことだと思う。消去法での結果かもわからないが、
世間の声とは大きく異なっている。まだ、ネット世論麻生さんの
味方だと思っても良い。


だから、そのネット世論を派手に巻き込んで対立関係を作ればよい。


小泉首相郵政選挙というキャッチフレーズで大勝したように、
「既存メディアと新メディアの争いです!いわばこれはメディア選挙なのです!」と、
声高に叫んでみれば良い。そして、youtubeニコニコ動画などをフル活用し、
次の政策をアピールしてみるのだ。


既存メディアもどう扱うかは分からないが、そのように麻生首相が発言している
事実は放送せざるを得ないので、多くの人の耳に入る。既存メディアはその発言を
ネガティブ報道するかもわからないが、youtubeなどできちんと時期政策を
説明できていれば既存メディア世論を根こそぎもっていかれることはない。


こうなるときっと投票率も高くなるだろうし、結構良い戦いが繰り広げられる
のではないだろうかと思うのだ。


これが僕が考える麻生自民総選挙に勝つ為のたった一つの方法。
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん