はてなキーワード: MMORPGとは
鬱歴あり
ニート期間中、流石にこのままじゃいけないと思い飲食店のアルバイトに挑むも1日で逃げ出した経験を持つ俺だが、
30代も半ばになって流石に笑えなくなってきたので、
生活習慣を正したり自炊や家事を学んだりした後、病院のデイケアなどに通いつつ、障がい者への支援機関(就労移行支援)を活用して、無事に仕事にありつくことができた。
障がい者雇用で時給1000円。1日6時間の労働で、手取りは月10万円ちょっと。
我ながらここ数年はそこそこ頑張ってきたし、現在の待遇は満足しかない。
暗い部屋でMMORPGやりながらジャンクフード食べてペットボトルに放尿してたあの頃に比べれば今の生活は天国みたいなものだ。
フルタイムですらないし、正規で働いてる人達は最低でも16万くらいは貰ってるんだろう。
ネットでたまに見る貧困の記事でも俺レベルの収入は想定していない気がする。
今の職場の正社員の人たちの働きぶりは自分の想像を絶していた。
どうやったらあんなに色々な事を同時にこなしつつコミュニケーションも出来て生活も両立できるのか全く理解できない。
あの人たちが普通の人間だというなら、自分は一体なんなのだろうか、という思いを日々抱いている。
俺が今からどんなに頑張ってもここから正社員になって人並みの収入を得ることは無理だろうと思う。
しかしもちろん、やれることはある。
Excelをもう少し勉強して関数をある程度使えるようになれば任される仕事も増えるだろうし、
そのせいでユーザー同士で採取物とか中間素材とか装備とかをゲーム内通貨でガンガン取引するのが普通だと思ってしまい
なおかつ次にやったWakfuも同じ運営会社なので当たり前にユーザー間取引があり
こんなでは生活がダメだ働けないと思って移住したドラクエ10もFF14も(ドラクエ10の採取はうんこだけど)ギャザクラとユーザーマーケットがあったので
MMORPGはそういうものだめっちゃ楽しい働けないと思ってたのだが
どうやらギャザクラはともかくユーザーマーケットはそれなりに運用維持が難しく実装されてないゲームが多いということを最近知った
そんなわけなので、ユーザーが自分の採取したものや作ったものをマーケットに(数十個くらいは)登録して売り買いできるMMORPGをおしえてください
練度や要領の良さが勝敗にシビアに結びつくようなのは特にゲーム内コミュニティで出会ったわけでもない普通の人間と一緒にやること自体が地雷行為なんだよ
仮に対戦系でも許されうるのは任天堂のパーティゲームみたいな巧妙にシビアさが調整されてる系統だけ
女配信者なんかがFPS/TPSをよくやってて一般化してるように見えるのはそのジャンルが配信映えするからってだけだ
女性と遊ぶならMMORPGみたいな作業を積み重ねつつ手取り足取りで協力プレイしていく幅広い遊び方が許されてる系のジャンルか
オープンワールドやサンドボックスみたいなどんな遊び方してもそれなりのアンサーが用意されてる系のジャンル
あるいは完全な一人プレイ用のコンソールゲームを生暖かく見守る、この三択だ
覚えとけ
気付いたら俺はニューヨークにいて、そこのネカフェ的なところでオンラインゲームをしていた。
昔よく遊んでいたMMORPGだった。
とても英語が追っつかないのでボイスチャットで会話を交わしたが、これは正解だった。日本語がすごく上手な女性だった。
仕方がないので日本に帰ろうとした。
そもそもなぜニューヨークにいるのだ?パスポートはいつ作ったのか?費用は?仕事はどうした?
さまざまな疑問を抱えながらカフェを出て、やがてオフィスのカフェコーナー的な場所に迷い込んだ。
するとなぜか高校の友達や当時のバイト仲間など懐かしいメンツと再会した。彼らはここで勉強しているらしかった。空港に行くまでの道順を教えてもらい別れた。
途中で石段と、その左に用水路の壁面に付いているような埋め込みタラップがあった。梯子は3列あり、真ん中の列を女性が軽々と登っていくのが見えた。
俺も左端の列をおそるおそる登っていった。
最後の二段だけ、コンクリートで上からこんもり固められた形跡があった。嫌な予感がした。これ、一度抜け落ちたものを再度埋め直したんじゃないか?耐久性が不安に思われた。
予感は当たった。手をかけた瞬間に梯子は崩落、ヤバい、死ぬ、俺はとっさに真ん中のレーンに飛び移り、事なきを得た。
しかし、物を破壊したということで登り終わるとすぐに警官のような屈強な男複数人に囲まれた。男たちは皆短剣を持っていて、狩りをするみたいに俺に切りかかった。
普通に石段にしておけばよかったなあ、と悔やみながら意識が遠のく。
気が付くとホテルの一室に戻っていた。
部屋の中心に妹らしき後ろ姿があったので、話しかけようとして近づいたら、大きな目玉が7個ほどぎょろっと開いた。俺はたまげて転んだ。
すごい、こいつ、後頭部に目玉が7つあるぞ!
思えば、最近は部屋にこもりがちなのだと親から聞いていたが、なるほどこういう理由だったのかとやけに納得したところで、雨音が激しくなり起床。
そしてお前らがソシャゲと言うものはモバグリソシャゲ時代のくだらん札束カードバトルから遥かにリッチなものに進化していて
ゲーム性は普通にあるものの方が多い、DMMのブラゲですらゲーム性はあるし色んなゲームジャンルがある
ただ旧来のソシャゲだってリソース管理ゲーとしての奥深さはそれなりにあるものが多くて、戦闘とかがタップするだけの虚無で笑い草になってたものの、ゲームとして集中する箇所が違ってただけとも言える
だからゲーム性を馬鹿にする人間はそもそも真面目にゲームをやろうとせずに舐め腐ってるだけのエアプだと思っている
そしてスマホゲーは開発費がとんでもなくインフレしていて、トップは多分原神だったはずだが、そのへんまでくるとPCのMMORPGなんかのクオリティを超えてコンシューマのJRPGなんかより優れてる部分の方が多いくらいになる
開発費は初期+3年分合わせると770億に到達するぐらいだからな、未だにゼルダのパクリとか言う人間がまとめ系界隈にはいるが、プレイしたらまったく見当違いだと分かる
若い人はどうしても流行ってるからと対戦ゲームとくにシューター系をやりたがるけど、そのジャンルは殺伐としやすく競技性が高いほど確固たる差をつきつけられる仕組みなんで、心を豊かにしないし人間関係も豊かにしにくい
俺の時代だったらMMORPGなんかの協力メインのゆるいマルチプレイゲームが黄金期だったから良かったんだが、今の時代には勧められるMMOがない
今だとマルチプレイも可能だけどソロで物語や探索するのがメインのオープンワールド系のオンラインゲーム、まあぶっちゃけ原神あたりが交流ツールとしては丸い
テクニックや戦闘システムの理解度で差があっても結局はPvEにすぎんから力量差で置いていかれることはないし、むしろ戦闘だけのゲームじゃない分、得意分野に差がある方がマルチプレイのきっかけになるってのがいい