「玄米」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 玄米とは

2023-01-18

anond:20230117161506

夫の料理レパートリーが少なくて不服

結婚して5年目。共働き子供なし。

家事分担は夫6あたい4ぐらい。

料理に関しては新婚の頃から平日の飯は夫、週末の飯はあたい、と分担してる。

で、グチなんだけど

夫が同じものばかり作る。

カレー

ポトフ

肉じゃが

だいたいコレ。副菜冷凍ブロッコリーorほうれん草解凍しただけのもの(あたいは調味料をかけるが夫はそのまま食う。)

米は玄米

野菜は取れるしバランスも多分良い。

でも5年間平日の飯がずっとコレなんだ。

月 ポトフ

火 カレー

水 カレー

木 肉じゃが

金 肉じゃが

だいたいこう。ポトフカレー、のリメイク鉄板で、週の初めにポトフが出たらカレーは確定。カレーは2日から4日続く。

本当にきつい、特にカレーが。

カレーなんか多くても週一回、月一でも十分だ。なのに毎週2日はカレーしか具材は固定で鶏肉玉ねぎにんじんじゃがいも

シーフードカレーみたいなおしゃれなアレンジは一切ない。

卵を乗せたり、買ってきたトンカツを乗せたり、ソースをかけたり、ファミチキ乗せたりとあたいなりの工夫はしながら食べてきた。

でも飽きた。

飽きたんだよ。

夫婦料理教室に行ったり、週末は一緒に料理したりしてみてるけど改善は見られない。

冷蔵庫にいろんな野菜があるのが嫌なんだと(夫曰く、管理が面倒、調理法が一つ一つ異なるのが面倒、買い物が嫌いetcらしい)

カレーは好きだし、同じメニューが続いても(夫は)苦じゃないから変えるつもりはないそうだ。

料理の味は可もなく不可もない普通レベルだけど、卓上調味料を一切使わないし(冷奴もそのまま食べる)、毎日食パンをそのまま食べてるし、軽い味覚障害でもあるんじゃないかと疑う。

夫の両親は共に激務で子供の頃は放置気味だったらしいから、そのせいで食に関心がないのかもしれない。

実家兼業農家専業主婦母親毎日一汁三菜作ってくれていたあたいにはきつい。

夫婦妊活も始めたし、離婚するつもりもないが子供が産まれてもこのままだとしたら子供の味覚もおかしくなりそうで心配

2023-01-17

妻の料理レパートリーが少なくて不服

結婚して5年目。共働き子供なし。

家事分担は妻6俺4ぐらい。

料理に関しては新婚の頃から平日の飯は妻、週末の飯は俺、と分担してる。

で、グチなんだけど

妻が同じものばかり作る。

カレー

ポトフ

肉じゃが

だいたいコレ。副菜冷凍ブロッコリーorほうれん草解凍しただけのもの(俺は調味料をかけるが妻はそのまま食う。)

米は玄米

野菜は取れるしバランスも多分良い。

でも5年間平日の飯がずっとコレなんだ。

月 ポトフ

火 カレー

水 カレー

木 肉じゃが

金 肉じゃが

だいたいこう。ポトフカレー、のリメイク鉄板で、週の初めにポトフが出たらカレーは確定。カレーは2日から4日続く。

本当にきつい、特にカレーが。

カレーなんか多くても週一回、月一でも十分だ。なのに毎週2日はカレーしか具材は固定で鶏肉玉ねぎにんじんじゃがいも

シーフードカレーみたいなおしゃれなアレンジは一切ない。

卵を乗せたり、買ってきたトンカツを乗せたり、ソースをかけたり、ファミチキ乗せたりと俺なりの工夫はしながら食べてきた。

でも飽きた。

飽きたんだよ。

夫婦料理教室に行ったり、週末は一緒に料理したりしてみてるけど改善は見られない。

冷蔵庫にいろんな野菜があるのが嫌なんだと(妻曰く、管理が面倒、調理法が一つ一つ異なるのが面倒、買い物が嫌いetcらしい)

カレーは好きだし、同じメニューが続いても(妻は)苦じゃないから変えるつもりはないそうだ。

料理の味は可もなく不可もない普通レベルだけど、卓上調味料を一切使わないし(冷奴もそのまま食べる)、毎日食パンをそのまま食べてるし、軽い味覚障害でもあるんじゃないかと疑う。

妻の両親は共に激務で子供の頃は放置気味だったらしいから、そのせいで食に関心がないのかもしれない。

実家兼業農家専業主婦母親毎日一汁三菜作ってくれていた俺にはきつい。

夫婦妊活も始めたし、離婚するつもりもないが子供が産まれてもこのままだとしたら子供の味覚もおかしくなりそうで心配

2023-01-12

全ての表現人間になんらかの影響を与える可能性がある。全ての表現規制せよ。

それはそれとして業務スーパーのクイックオーツコスパに非常に優れる。

500gで135円

どろどろのおかゆ上のオートミールにはなじみがなくゲロじゃんと感じる日本人も多いと思うが

オートミール1に対してお湯を1.5~2程度くわえ2分程度チンすることでご飯くらいの固さで調理することが出来る

オートミールの米化などと言われたりもするが、

この調理法なら日本人が米を食う感覚に非常に近い感覚で食べることが出来る

 

この水分量は白米を炊き上げるときの水分量とほぼ同等なので

オートミール500gと精米された状態のお米500gは可食時の分量はほぼ同じとなる

5kgの白米を1350円で購入できると考えてもらえばコスパの良さは理解してもらえると思う

 

白米に比べてオートミール食物繊維が多く含まれGI値が低く血糖値の乱高下がおきづらく

タンパク質も多いのでダイエットなどにも適している

味に関してはどうしたって慣れが必要だが、玄米ご飯五穀米に慣れている人ならあまり気にならないだろう

 

ご飯くらいの固さで調理したオートミールであれば卵と醤油をかけて卵かけオートミールにもできるし

納豆かけて納豆かけオートミールにもできるしカレーかけても食える

 

調理方法が簡単なのでちょっと腹減ったなって時に水入れてチンするだけで食えるのは非常に助かる

同じお手軽レトルトご飯ではコスト面で勝負にならないことは今更言うまでもないだろう

 

カジュアルに米替わりに食うだけで財布は太って身体痩せる

業務スーパーのクイックオーツマジでオススメ

2023-01-08

美味いお粥の作り方

手羽元玄米で作ったお粥に塩胡椒して食べたら結構いけたので、もっと美味いお粥が食べたくなった。

おすすめレシピがあったら教えて欲しい。

2022-12-13

公認会計士試験メンヘラ緩和に良かった

勉強を始めてから3年、公認会計士試験合格した。

いつからかわからないが、私は承認欲求モンスター被害者モンスター兼任するガチメンヘラになっていた。

それに気付いたのが23歳くらいの時で、気付いてない時も地獄だったけど気付いてからもっと地獄だった。自分は人を傷つけたと思っていたけど本当は傷付けていた側だったこと、手を差し伸べてくれた人の手を叩いていたことなどを認識して人生全部黒歴史じゃんとなる。

その後3年くらいは鬱っぽくて、職場とベッドを往復して合間にネットを見るだけの日々を送っていた。

前のメールアドレス忘れたので貼れないのだけど、ここに「アラサーだけど自分が社不すぎてつらい。どうにかしたいけどどうしたらいいかからない、何しても空回りする」と書き込むと

「なんでもいいか勉強しろ。誰にも迷惑かけないしお前にとっても悪いことじゃない」みたいなレスをもらった。

何を勉強していいかからなかったけど、とりあえず「難関 資格」でググって、現実的な中で一番難しい公認会計士試験を受けることにした。

ベッドから這い出て机に長時間座るようになったのだけど、「資格勉強ってメンヘラを治すのにいいかもしれない」と感じた。

・病む暇がないので病まない

起きて食べて勉強して仕事行って帰宅して食べてお風呂入って勉強して寝る、の間に病むが入る隙がない。

多分健康な人は勉強しすぎて病むとか結果が出るか不安で病むとかするんだろうけど、私にとって病むこと自体が辛いので、勉強で病むことはなかった。頭を勉強で埋め尽くすことにより病む頻度が減る→そもそも病みづらくなった。

病気以外では、病むってクセなんだなと思った。病んでるうちに病む状態が居心地良くなってしまうのかもしれないと感じた。

勉強いくら依存しても誰にも迷惑をかけない

人や物に過度に依存すると何かしら迷惑がかかるし、迷惑を超えて傷つけてしま場合があるけど、勉強しまくっても誰にも迷惑かけない。

しか教科書問題集努力に応えてくれる。繰り返し問題を解いて知識自分の血肉になる感覚を私はファンサと呼んでいた。

役に立つかどうかは置いといて、知識邪魔になることはないので少なくとも自傷行為にはならないので、人生の中で一番自分のためになることをしているという実感があった。

身体健康になる→心もまあまあ健康になった

アラサー身体機能が落ちたのもあると思うけど、コンビニ飯だけでは長時間勉強に耐えうる身体が作れないため自炊するようになった。

土日に野菜たっぷりの作り置きをしておいたり玄米食べたりジャンクフード控えたりしてたら体の調子めちゃめちゃ良くなった。

あと勉強中口さみしいか紅茶やらハーブティーやらこまめに飲んでたのもよかったのかもしれない。

という感じで、公認会計士試験メンヘラ緩和にだいぶ役立った。

田舎高卒調理師やってるから転職とかできる気がしないけど(というか居心地いいか転職したいわけでもない)、いつか資格を活かせることができればいいなと思う。

あの時レスをくれたどこかの誰か、ありがとう

目的目的から、正直根本的にはあまり変わっていないような気もするけど

誰かと比べて劣っていても、自分をよくしようと働きかけることが自分を大切にすることだと学んだ。

いまだにその余裕はないけど、自分もっと大切にすることができればいつか人ともいい関係が気付けると思う。

2022-11-29

anond:20221129005854

お酢じゃなくて乳酸菌発酵では(塩水に野菜を漬ける)

カレー玄米ライス \780

・「当店では畑の肉を積極的使用しています

追記 → ごめん元増田は一個上だった……消して書き直すのもアレか? すまんがそんな感じで

2022-11-28

anond:20221128214623

とにかく玄米(玄米は食べ過ぎると良くない)

カレーが薬臭い

オーガニックドリンクは高いので

氷が多くて飲み物を少なくしている

2022-11-27

anond:20221126181910

一時期、流行って毎日玄米でやってたけどケツ穴がかゆくなるんだよなあれ

家族は年に三回くらいまだ全玄米やってる

玄米のままペットボトル密封すると古古米でもよく研げばそこそこ味は悪くない

2022-11-17

そば粉計算してるんだけどさ

しょうもない感想申し訳ないんだけど、

1kgでアマゾンで2000円とかで売ってるんだけど、

そば玄米蕎麦バージョン)22.5kgだと6000円とかなんだよな

落差ありすワロタ

2022-11-13

anond:20221112194841

アドバイスありがとう

同じ悩みを持つ人がいるって分かっただけでも少し安心した。

発酵食品食物繊維としてはヨーグルトキムチ野菜サラダ等はほぼ毎日食べていてこの調子なので、改めて産前・産後食生活の違いを考えてみると

産前:主食玄米もち麦

産後主食→白米

という大きな違いがあったことに気がついた。

玄米浸水時間がしんどくて白米に切り替えたんだけど、それが良くなかったかな。

せめてもち麦だけでも復活させよかな…。

2022-11-08

私的「あすけん」アプリ攻略食事

以下を実践すると、いい感じの栄養バランスとなり、あすけんアプリ高得点を取得できる。ワンパターンになり過ぎると飽きるので、ある程度の変動は許容する。

◾️朝食

※朝食はその日の昼食・夕食予定により調整する。外食等でカロリーが多いことが予想される場合は、飲み物だけにする。

牛乳カフェオレベースカフェインレスコーヒーで割る)

バナナ or ベースブレッド

ビタミン野菜ドリンク(これでビタミン系はほぼクリアする)

◾️昼食

玄米(160gくらい)

納豆

・魚(100gくらい、缶詰半分とかもあり)

副菜コンビニひじききんぴらなどもあり)

◾️夕食

いろいろ!塩分と脂質がオーバーしないようには考える。外食するときも考え方は一緒。

あすけんに入力後、不足扱いの栄養素をドリンク食物繊維系の野菜ジュース、プロテインなど)で補うときもある。

意外とカロリー不足の時の調整が難しい。諦める。

朝食・昼食はパターン化すると、何を食べるか迷う時間も減るので、精神衛生上も良い気がする。

2022-11-05

夕飯は玄米ごはんに半熟目玉焼きをオンする。付け合わせはキムチ納豆。たまに冷凍唐揚げを2つほどチンする。汁物インスタントで、フリーズドライ味噌汁わかめスープを気分で変える。こういう食事でいいんだよ。

2022-11-03

[]11月2日

ご飯

朝:なし。昼:カロリーメイト玄米ブラン。夜:生中2杯。瓶ビール2本。手羽合鴨照り焼きトマト焼き。自分で混ぜるチキンライス。間食:我慢

調子

むきゅーはややー。お仕事イライラ、ムカムカ。

鶏肉メニュー豊富居酒屋でたらふく飲んだ。

シャドウバース

ハンドレスヴァンプでローテグラマス達成いえい。

やっぱアグロが楽しくて好きだ。

目標は達成したので次はアンリミで遊ぶことにする。

デッキはアグロが好きなので狂乱かハンドレスクラス変えて教会ビショップも楽しそうかな。

2022-11-02

[]11月1日

ご飯

朝:なし。昼:カロリーメイト玄米ブラン。夜:豆腐キュウリトマトチーズ。間食:我慢

調子

むきゅーはややー。お仕事終電の一つ前。

疲れてゲームできてないの。なのに自炊頑張ったしお菓子我慢した。

シャドウバース

グラマス目指してローテラクマ。MP9698。

綺麗に勝ちと負けを交互に繰り返してる。

ジェネシスアーティファクトちゃんナーフと色々アッパー調整でまた環境かわるから今日中に終わらせたかったけど、しゃあない。

2022-11-01

anond:20221101031724

玄米 + 豆腐 + 野菜五種ジュース、1日1~2食(朝食とか昼食飛ばしていい)で一週間くらい過ごすと「んほおおおおおお」ってくらい快便になる(個人の感想

毎度ジュースミルミキサーガリガリせなあかんのがだるい

[]10月31日

ご飯

朝:なし。昼:カロリーメイト玄米ブラン。夜:豆腐納豆キュウリトマトほうれん草味噌汁イワシ缶詰たまご。間食:ハッピーターン。ちょこ。

調子

むきゅーはややー。お仕事は嵐の前の静けさ。

ワールドリッパー

コラボイベントを周回。

シャドウバース

グラマス目指してローテラクマMP9481。

9900代まで行ったんだけど、そこから怒涛の5連敗でこうなった。

昨日よりMP減ってるんですけど。

2022-10-31

anond:20221031161933

江戸は白米が異常にこだわったらしいけど農民の99%は玄米野菜ぶちこんだかてめしがメイン

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん