とにかく玄米(玄米は食べ過ぎると良くない) カレーが薬臭い オーガニックドリンクは高いので 氷が多くて飲み物を少なくしている
・デザートは米粉クッキーです。
はてなーは汚れているので入店禁止です
時々、スピリチュアル界隈のちょっとした有名人が貸し切って一人5000円くらいの会費でYouTube配信しながらお茶会をする
客が全員健康的なぶっといウンコをひり出すので常にトイレの詰まりに悩まされていそう
お酢じゃなくて乳酸菌発酵では(塩水に野菜を漬ける) ・カレー玄米ライス \780 ・「当店では畑の肉を積極的に使用しています」
これすき
豆腐ハンバーグ
メニューに大体 vioって表記がついてる
メニュー名が、 ・酵素なんとか ・有機なんとか
エンヤが薄~くかかってる
またコンプレックス拗らせたやつが難癖つけてるのか…と思って開いたら、仰る通りですねという内容だった。
お冷やの中に輪切りのレモン
・希少糖を使用しております
米が十五穀米でべちゃべちゃしてる 量がすごい少ない
量が少ないのは問題だよな
無理やりワンプレートにまとめようとしてきたりもするよな ご飯とかサラダとかメインとかがとくっついてるの嫌なんだが
あるあるー
『私たちが育てました!』 キラキラ収穫写真付き
住所を書かせてくる
なお、妙な浄水器はラーメン屋に多い模様
スピリチュアルな浄水器にだまされるやつ
オーガニックとか茶化してるはてなーってさ ハイソな人達が好きそうなもの(想像)をバカにして溜飲を下げてるだけの憐れな自分に気が付いてないから見てて惨めだわ 賢い発言してる...
ワロス
テーブルがペタペタしてる いわしと大根のカレーライス 大盛りね!
わかりすぎて草 たしか孤独のグルメのセリフだっけ
そうそう わざわざwikipeでメニュー調べてきた
クキ クキ クキ クキ
砂糖をいっさい使っていません フルーツトマト、リンゴ、さつま、カボチャ、ニンジンなど高糖度材料でけっきょくけっこうな糖分摂取。
国産有機栽培の小麦だから残留農薬の危険がなくて安心です → カビ毒汚染のリスクが倍増 https://anond.hatelabo.jp/20221123152437
菜食主義で健康志向です (オリーブオイルで揚げたじゃがいも大盛り岩塩付き)
アレルギーめっちゃ多いからこういうオーガニックかぶれの店はありがたく利用させてもらってるわ
高くてまずいコーヒー。 豆と水がそここそよくても焙煎と抽出の技術がなく機器の手入れもできない。 このためこびりついて腐った油と豆の香りが立ち込める。
高いのは問題だよな
コーヒー2人分で3600円請求されたことあるよ。
電磁波カルトはじめ、東日本大地震人工地震説、反ワク、ホメオパシー、血液型占いなど様々なカルトが出入りしている。
・地元でとれた野菜(貧相)(茨城県産でいいんだよ)
トップブコメの店員がノーマスクくそわろた