「勘違い」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 勘違いとは

2024-06-23

路線バスカスハラされてた側の人間が思うこと。

カスハラってたまにニュースになるよね。


例えばラーメン屋で気に食わないことがあったら、店員いちゃもん付けたり、ラーメン床にぶちまけるような奴。

あとは役所とかでよくわかんない論理で、延々窓口で怒号飛ばしてくるような奴。

中にはまっとうなクレームもあるんだけど、そんなのはせいぜい10件に1件あるかないかよ。


そういう相手って対応も大変だしさ、いつ爆発するかわかんないし、怖いし、疲れるのよ。精神的に。

飲食とか役所とか医者とかみてても大変だなーって思うし、同情もする。

だって同じ目にあってた側の人間だもん。見てて気持ちのいいもんではないよね。


中にはいるんだけどさ。

「そういう奴らのサンドバックになるのも仕事の一つ」って割り切ってできる奴も。

俺には無理だった。


鬱になって、やめる頃には軽く電話恐怖症になってたと思う。いや、なってた。

毎日祈ってた。「今日クレーム電話が来ませんように」って。

でも来るんだよね。なんなんだろうね。

わかるよ?バスが遅れたら腹も立つし、文句の一つも言いたくなる気持ちは。

から対応するんだよ。電話申し訳なさそうに「申し訳ありません。ご迷惑をおかけしております。」って謝り倒すんだ。

それぐらいならいい。それだけで済むなら。


でも

運転士の態度が気に食わない。家まで来て謝罪させろ」って何さ。

車内の防犯カメラ確認して、運転士本人に確認しても何の落ち度もなかったよ?

あんたがただ路線勘違いして乗ってきたのを「この路線はXXへは行かないから、●●番の乗り場ですよ」って言って乗車賃返しただけじゃん。

「敬老パス運転士に見せたら睨まれた」って何さ。

営業所まで押しかけてきたとこ見ると相当お怒りなんだろうけど、

あなた有効期限末日のとこ、かすれてぱっと見じゃわかんないよこれ。

「降りたい停留所で下ろしてくれなかったか無賃送還しろ」ってどういうこと?

あなた電動車いす四肢動かせないから降りますボタン押せません。

酸素ボンベ乗っけて人工呼吸器つけてるから言葉意思疎通もできません。

それじゃ運転士だって対応に困るよ。


いい加減にしてくれ。

運転士以上に事務方責任が重くて、給料が安いんだ。

利用者様と運転士とお役所三方から殴られっぱなしで、でも中間管理職から誰も守ってくれなくて、

そりゃ疲弊して2~3年もすりゃ辞めさせてくれって言いだすよ。

最近じゃ新卒も中途も悪評が広まってついに通年採用に切り替えたらしいね

別のエリア会社じゃ事務方営業所で首吊って大騒ぎになったらしいけどもみ消しに成功したのかな。


鉄道バス・航空・フェリー会社就職しようって奴、それも志だけいっちょ前に立派な奴は運転士にも、事務方にもなろうとするな。

頼むから俺の二の舞にならないでくれ。

地域の足を守る公共交通」ってお題目に惹かれた俺がバカだった。

いまはもう守ろうなんて気はない。地域ごとそのまま腐っていってくれ。


辞めてから3年たつけどサイレース(睡眠薬ちゃん医者から処方箋出てる。)がないと寝れないのよ。

うっかり飲み忘れたりすると、朝まで金縛りみたいな状態でほぼ完徹みたいな状態になるんだよ。

ストレス因の胃腸炎も併発して毎日合計10錠ぐらい薬を飲んでる。


3年たっても心も体もボロボロのままだ。

立ち直ろうと醜くあがいてはいるが、たまにフラッシュバックみたいにあの頃を思いだす。

そして思うんだよ。「狂っているのは世界か?俺か?」

多分両方なんだろうな。

anond:20240623085823

「〇〇というユーザーを不可視にしてるのでストレスなくなった」というブコメをみるけど、mute機能はどんどん活用したら良いと思う。議論に向かないwebサービス議論の場と勘違いした人はストレス大変だろうな〜と

はてブユーザーの9割からブロックされてるであろう御方がこれ言ってんのばりおもろいね

好きと想いが重い

朝、通学の電車が同じになる同級生がいる。僕はその子に恋をしている。知り合ってから今年で6年目の同級生だ。

から少し気になってはいたが、好きになるほどでは無かった。けど、カフェ旅行の話をしていて「いきたいなぁ」と行ってきたり、彼氏と別れた話をしてきたりしてから急に意識してしまう様になった。そこからの子と話すことが楽しみになった。あぁ恋に落ちたのだなと思った。

単なる勘違いじゃないか。僕もなんとなくそれは思う。

やりとりは親しい同級生のものではあるが、その域を出ない。あぁあの子から見て僕はただの同級生なのだなと落胆する。先日、会話の流れでいきたいなぁと言っていたのでカフェに誘ってみた。誘った日がバイトバッティングしていたので断られた。代替日が提案されてこないあたりただの同級生なのだろうなと思う。悲しい。

好きな気持ちが止まらない。理性で押さえれているけど、想いが強くなって気が重たい。こうしてここに吐くことで、気の重さを軽減している。

縁がある人ならまた巡ってくる。とは思っている。ご飯に誘ってデートに行ってみたいな。

神様、仏様。僕に縁を恵んでください。想いを寄せているあの子とお付き合いできるように縁を恵んでください。神様、仏様…頼む……縁を恵んでください……

https://x.com/overlast/status/1804615344960778608

このツイートが目に入った。

まず大本のSatoさんのツイートから「私はスーツ短髪でないと、ベストを尽くしておらず、受かる気がないと思ってる」と思わせるには十分なツイートみえた。

Nishioさんがリプライで、大本のSatoさんのツイートについて疑問をぶつけていた。私も合理的理由があるのか気になった。Satoさんは実績のある人だから面白い発見があると思った。

最後にSatoさんの本リプライで回答があると思ったら、これはなんか回答になってなくないか?と思ってガッカリしたので日記に書いた。

そもそも、何に対する言及なんだろう?発端はどれだろう?と探ってたら時系列的にこれかな。

https://x.com/SGee30418056/status/1804167831296315799

(この件の話じゃなかったら勘違いで終わるので恥ずかしい。twitterはこういうの追いにくくてなぁ。)

で、これもまた長文でアピアランスとかそういう単語を知らない私にはわかりにくかった。めちゃくちゃ端折ると「場にふさわしいドレスコードを選ぶぐらいのこともやらないのは残念だ」という感じだろうか。

でもそれはどうなんだろう。もちろんチャラそうな見た目だったら印象は悪くなるし、私も嫌な顔して投票しないと思う。

けど、私には街頭演説動画でみた安野さんの服装は「ビジネスカジュアル」の範囲に見える。

https://x.com/annotakahiro24/status/1804436815081795927

要するに私は「この服装で票が奪われるぐらい影響あるの?」って思った。でも発端の人はそこに引っかかる。Satoさんも引っかかったのだろう。

コンテキストが少しわかったところで戻って大本のSatoさんのツイートを改めてみたが、結局よくわからなかった。

例えば何かを観戦しているところに「こうすればいいのに」と言うレベルの内容に見えてしまって残念に思った。twitterはそういう場だからするのは別によくて、私が勝手に見て勝手に思っただけだが。

「こうすればみんな投票するのになー」って言うだけならタダで、そんな保証もないわけだしなぁ。

2024-06-22

セクハラという概念のせいで女の人権感覚が目茶苦茶になったよね

セクハラってのはもともと職場限定の話であって

職場性的に嫌な思いをしたら女性が働けないのでよくないですよねというレベルの話なんだよね

それがいつの間にか女には性的に嫌な思いをしないで済む権利みたいなのが発生したと勘違いしてる奴が多くなりすぎた

セクハラ罪なんてないからな

本気でドクターキリコ性別勘違いしてた説を提唱してよろしいか

そして、俺の結論

「「キリコォ?女みてぇな名前だなぁ?」のセリフを入れておかなかった手塚治虫が悪い

になるが、よろしいか

真面目な話、俺達が「キリコ」と聞いて即座に性別を男だと判断できるのはボトムズの影響でしかないだろ

anond:20170329121559

普通の人は最後まで付き合いきれないなら踏み込まないようなところにズケズケズケズケ踏み込んで勘違いさせてそう

anond:20240622145903

これも勘違いで少なくとも複数人に許容されるような人間じゃないと交際事実上不可能なのでモテるという言葉を使ってるだけ

100万人に1人ドンピシャ人間がいたとしても、普通に考えれば出会えないので結婚できない

anond:20240622133916

ブク馬鹿と言いながら、ブクマ数を評価を受けていると勘違いしていることについてはだんまり

anond:20240622132727

から書き込んだだけなんだけど誰かと勘違いしてる?w

必死すぎて草

anond:20240622132604

敗北宣言も横から書き込んだだけなんだけど誰かと勘違いしてる?w

必死すぎて草

anond:20240622112251

それは俺じゃないよw

勝手勘違いしてキレるなよ老害

2024-06-21

俺はこうやって育った!その結果俺が出来上がった!だからこのやり方が正しい!ってネットでよく見かけるけど自分が上等な人間だと勘違いしてる時点で失敗なんだよね

いや中には上層でお手本にしたい人間もいるけど君は違うと思う

anond:20240621114344

共感力が高いのではなく、自他境界曖昧他者物事の影響を受けやすいだけ

他者の状況、感情、起きた出来事自分事だと錯覚して感情が想起されることを共感勘違いしている

HSPとかもこれだし、ASDADHD等の発達障害でも見られる特徴

こうした自他境界曖昧さ加減に男女は関係なく、比率女性の方が勝るかなぐらいのもの

anond:20240621132441

そういう女はそれが出来ない女を排除して自分たちだけで共感しあうバブルの中にいる勘違いどもだからSNSで盛り上がってるオタクと同じだよ。

anond:20240621184344

あおやまですけどこれ書いたの私じゃないですー

勘違いさせないでー

anond:20240621114344

女性は建前と本音を使い分けるから

・建前上、共感しているふりをしている場合。(本音では共感していないが、友好関係のために共感している)

本心から共感している場合。(ところが、壮大な勘違いをしていて、あさっての方向に共感しちゃってる)

の2通りがあるんだわ。

たからみてると、建前共感勘違い共感も、コミュニケーションとしては成立してしまうので、

コミュニケーション力が高いと錯覚してしまうんよ。

違うんだよ〇〇さん。確かに君は僕から見ても君から見ても誰から見てもスレンダー貧乳プロポーションは並だけどさ、根本的な勘違いをしているんだ。まず男は第一に抱き心地の良さを求めるからある程度の肉付きの良さが大事なんだ。デブじゃダメ。でもぽっちゃりなら最高なんだ。まずはそこをわかってほしい。男に言い寄られないことを〇〇さんは気にしていたね。当たり前だよ。魅力的な体つきじゃないんだから筋肉もなさそいなガリガリ病弱ボディに集まる男はいない。これはいいこともある。例えば、変態も寄り付かない。これはメリットだね。でも、変態じゃない男も寄り付かないんだ。これが君の事実現実。つらいよね。分かる。だから僕と結婚してほしいんだ。

拒否する理由ないよね。

anond:20240621121917

そりゃ勘違いしたブス女性被害イケメンがあわないようにするために決まってる

anond:20240621120221

そういうふうに作られてるからね。OpenAIはGPTが「意識があります」って出力して馬鹿勘違いしないようキツく規制してる。

都知事選に変なヤツが多いことを歓迎しないのは時代遅れ

女装して生活したい人とか同性愛者なんて「常識からしたら変でしかないし

精神的な障害を抱える人に非常識な人がたくさんいるし、

障害の枠組みに当てはまらない非常識な人もたくさんいる。

そういうのを認めて受け入れましょうってのが多様性のある社会であって

問題のある人も排除せずにコストをかけて受け入れてきましょうってなってるわけじゃん?

お利口なリベラリストさんはテンプレに当てはまる変な人だけ考えてれば気が楽なのかもしれないけど社会はそうじゃないし

空飛ぶスパゲッティ・モンスター教を掲げて立候補しようと多様性であって

都知事選に変な政治的主張をする人が増えたなら喜ぶべきなんだよ。

ハッキリ言って、君たちが真面目でお硬い人だけが政治家になるべきってのアンコンシャスバイアスだからね?

ゴミみたいな人格と経歴だろうと国民民主的に選ぶことが全て。

インテリぶってる人は根本的なことを勘違いしてる。

2024-06-20

anond:20240620231249

それ実際は男性向けフェチエロ小説なのに

なんか勘違いされてフェミニズム小説扱いしてる人がいるだけじゃなかったっけ

広告に「岩手山」ではなく「岩木山掲載

広告に「岩手山」ではなく「岩木山掲載 不動産会社謝罪 | NHK | 岩手県

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240620/k10014487311000.html

高尾山トリュフが見つかったニュース

高野山トリュフというとなんだか有難みがあるな」

勘違いしてる人がいたので稀によくあることだと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん