「主催者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 主催者とは

2023-06-10

anond:20230610220811

目的問題であるとするならば、主催者が「これはいかがわしい目的ではありません」と宣言するだけでクリアしてしまうのではないでしょうか

承前(← https://anond.hatelabo.jp/20230610041119 )

https://archive.md/HYvJD#selection-4024.1-4057.118 https://archive.md/tEdbb : https://archive.md/Fi9uM#selection-1811.8-1871.8 https://archive.md/Fi9uM#selection-3425.0-3467.8 https://archive.is/mopWO#selection-681.0-703.8 https://archive.is/mopWO#selection-681.0-703.8   

“一度許可したもの撤回させるのは信義に反する、ならわかるんだが今のルールで今やることを判断するのに「法の不遡及」なんてのは関わってないだろ、って思う。”

“何言っているのかわからんが、そもそも4月水着祭に中学生が出ていることを問題視した市民が県側に問い合わせしたのが発端だ。”

しかし、要するに水着中学生共産党という単語があったからみんな気が狂っちゃったんだろ? とほほだよ。”

https://archive.md/2dxfr#selection-789.55-789.92

“「主催者がそれを認めた」から中止にしたのとか全スルーなのな。話にならんよ。”

https://archive.md/8MhRB#selection-1539.98-1539.136

“すなわち奴等は、「加害したいだけ」。対話できる、と夢を見てはいけません。”

anond:20230610170659

そうね

問題ないイベントなら中止はおかしいと突っぱねればいいのに要請を受け入れたからな

主催者からこそ問題があるのを理解している

anond:20230610165428

やっぱり主催者側も公序良俗に反している後ろめたさがあるのかね

水着撮影会主催者も舐められてるのに黙ってるからこうなるんだよ

潰そうとした共産党員が最悪のは当たり前の話なんだけど、権利侵害されてるのに黙ってる主催者ダメだろ

行政から舐められて人権侵害されてるのに反撃のひとつもせずに受け入れてるようなら、いくら憲法人権保障しても行政サイドは無視するに決まってるだろ。行政人権なんぞ無視した方が仕事が早くスムーズに進むんだから

憲法12条この憲法国民保障する自由及び権利は、国民不断努力によつて、これを保持しなければならない。

主催者被害者でその点は同情するけど、同時にこの不断努力を怠ってるんだよ。民主主義社会に生きる国民の振る舞いとしては下の下だよ

埼玉県共産党朝日新聞はてな極左ゴミ女共は憲法知らず

加来たけよし(日本維新の会 参議院埼玉県選挙区支部長

@Kaku_Takeyoshi

結論からいえば、①埼玉県、②指定管理者、③共産党県議3名、いずれも憲法違反損害賠償対象となりえると考えます

憲法大好き共産党さんですがね。

▫️利用中止の要請は、憲法21条違反となりえる

前提として、公園指定管理者からの貸出し禁止要請違法になるかが論点となります

今回の撮影会は、県営公園での営業活動でもありますが、一方で、モデルおよび撮影者の自己表現の自由の側面も強い活動となります

公園などはパブリックフォーラムとも言われており、利用拒否要請でも実質的禁止措置といえます)するには、厳格な「正当な理由」が要求されます

最高裁でも、集会の自由についてですが、公園の利用拒否は、

施設の適正な管理権の行使観点から利用を不相当とする事由のあ る場合

②利用の希望が競合する場合

施設をその集会に利用させること で、他の基本的人権侵害され、公共の福祉が損なわれる危険がある場合

(人の生命身体又は財産侵害され、公共安全が損なわれる明らかな差し迫った危険の発生が具体的な予見が必要

そして、集会目的集会主催する団体性格のもの理由として、使用許可せず、あるいは不当に差別的に取り扱うことは許されない。

としています

本事案でも、表現の自由の側面に着目すれば、同等のレベル保護されるべき権利であり、同じ規範判断されるべきです。

そうすると、撮影会はすでに許可されていたものなので、①、②はなく、③も誰の生命身体財産などに差し迫った危険などあるはずありません。

従って、憲法21条違反となりえます

▫️ 県営公園の利用許可損害賠償責任は、国家賠償で県が負う。指定管理者も負う可能性。

県営公園ですので、県は責任を負います

この場合憲法違反ですから国家賠償責任として県が責任を負います。(国賠自治体対象となります

指定管理者については、こうした場合責任は明確ではありません(通常、自治体の方が支払い余力あるため)

ただ、指定管理者ニアリー公共団体なので、同様の責任を負うとの説もあります

▫️ 共産党県議3名の責任

県議会議員は、特別職公務員ですので、国家賠償対象となります

(ちなみに余談ですが、国会議員と違って、地方議員には免責特権はありません)

県議としての立場で申出をしているため、明らかに公権力行使」といえます

仮に、「私たち意見言っただけで決めたのは県と指定管理者だもん。私たち、悪くないもん」と言ったとして。

それは通らないかとは思います

こうした申し出をしなければ、憲法違反行為はなかったわけで因果関係は明らかにあるからです。

▫️ 損害賠償額はどうなる?

これは一番難しい問題かもしれません。

通常、公園の不許可問題損害賠償であっても、慰謝料程度の金額となります

今回の場合は、モデルさんの日当、主催事業逸失利益などを勘案すると、相当多額になるとは思います

今回、使用許可表現の自由憲法違反となるとして、それがこうした営業活動損害賠償まで対象となるか、は論点にはなりそうです。

ただ、個人的には、一つの活動営業活動表現の自由の両側面を持つケースでは、営業活動自由表現の自由と同等の保護を受けるべきですから因果関係のある損害の請求は認められてしかるべきとは考えます

いずれにせよ、『主催者の動画見るとつらい』とかあんたがたの好き嫌いで、憲法違反公権力行使をする共産党さんは許せません。

これが許されるなら、コスプレハロウィン含め、共産党さんが気に食わない服装では、全国で禁止されることになります

大変な問題であります

引用ツイート

北斗星1号@✈JGC解脱しました

@8007_hokutosei

·

6月9日

返信先: @todateyoshiyukiさん

グラビアアイドル水着撮影会の中止問題、ここまでニュースになってしまいました。専門家立場から解説お願いします。

取り敢えず、撮影会主催者や出演者への損害賠償責任はあるか?ですね。

埼玉県

プール指定管理者外郭団体?)

いちゃもんをつけた共産党(の県議

午前11:21 · 2023年6月9日

https://twitter.com/Kaku_Takeyoshi/status/1666993962077544451?s=20

anond:20230609194858

主催者損害賠償請求することになる。

埼玉県都市公園法憲法違反で敗訴確実。多額の賠償金を払うことになるだろう。大野知事は辞任においこまれることになるであろう。

 

ただし、請求相手大野知事埼玉県日共テロ工作員ではないんだよね。

白人女性指導から排除すべきだと宣言

https://www.foxnews.com/media/maryland-democrat-declares-white-women-should-struck-down-from-leadership-dismantle-systemic-racism

メリーランド州民主党、「組織的人種差別」を解体するために白人女性指導から排除すべきだと宣言

民主党選出議員は講演者ラインナップについて「白人は…少数であるべきであり、それには正当な理由がある」と述べた

FOX初– 教育委員会会議発言したイスラム教徒の子供たちが「白人至上主義者と同じ側にいる」と主張して最近批判されたある民主党メリーランド市議会議員は、「白人女性」や「白人至上主義者」をバッシングした経歴もある。シオニストユダヤ人」とFOXニュースデジタルが報じた。

公立学校教師クリスティン・ミンク氏は、12月に第5地区代表してモンゴメリー郡議会議員に選出された。

彼女は「これは公平だ」と宣言しながら、火曜日の夜の教育委員会会議で、 LGBTQ+のカリキュラムに反対するイスラム教徒の子供たちは「白人至上主義者と同じ側にいる」と論じた。

「残念なことに、この問題は…一部のイスラム教徒家族白人至上主義者や完全な偏屈者と同じ立場に置くことになっている」と民主党は述べた。「私はあなたをそれらの人々と同じカテゴリーに入れるつもりはありませんが、ご存知のとおり、彼らはこの特定問題について同じ側に陥っているので、それは複雑です。」

彼女はまた、「愛国者」という言葉白人を表すのに使われると主張した。

「今こそ『愛国者』という言葉を取り戻す時だ。そして明確にしておきたいのですが、私が『『愛国者』という言葉を取り戻せ』と言うとき、私は実際に『愛国者』という意味でその言葉を使っている人たちが、『白人』という意味でそれを使っている人たちからその言葉を取り戻しているということです」と彼女は語った。

市議会議員はまた、黒人警察との衝突の間、白人は自らの身体人間の盾として使用すべきだという要求への支持を表明した。

彼女は「現場白人たちの特権をどのように活用するかをロジスティックに教えてくれる主催者たち」に感謝した。

カリフォルニア教育指導者らがオサマ・ビンラディンに憧れたマルクス主義者を称賛する授業をCRTで推進

ライトフォーリバティミンクコメントを求めたが、すぐには返答は得られなかった。

anond:20230610124111

それは関係いね

非営利でも不許可にした

しらこばと水上公園で開催予定の水着撮影会について、県民の方からメールがありまして、モデルに18歳未満の女性を含み、過激ポーズ衣装が見受けられるとのことでした」

公園としては使用許可を出す際に過激ポーズ過激水着はだめだと伝えておりますが、それが守られていないとのことなので、公序良俗に反するもの判断し、主催者に対し施設の利用を許可しないことにしました」

https://www.j-cast.com/2023/06/09463068.html?p=all

anond:20230610110311

日本児童買春・児童ポルノ禁止法があって未成年者への性的搾取犯罪だし

今回の件では埼玉県公園緑地協会未成年モデルに含まれている事を確認しているんだけど

あなたの中では日本政府や埼玉県公園緑地協会はパヨさんって事?

https://www.j-cast.com/2023/06/09463068.html?p=all

しらこばと水上公園で開催予定の水着撮影会について、県民の方からメールがありまして、モデルに18歳未満の女性を含み、過激ポーズ衣装が見受けられるとのことでした」

協会インターネットツイッターなどを確認し、メールの内容が事実である判断したという。

公園としては使用許可を出す際に過激ポーズ過激水着はだめだと伝えておりますが、それが守られていないとのことなので、公序良俗に反するもの判断し、主催者に対し施設の利用を許可しないことにしました」

anond:20230610103751

https://www.dailyshincho.jp/article/2023/06091810/?all=1&page=3

一方、埼玉県公園緑地協会は、水着撮影会へのプール貸し出しを禁止した理由について次のように語った。

ルールを守っている水着撮影会もあったが、個々での判断ではなく、水着撮影は一律お断りするとなった

なお損失の補填について、埼玉県公園緑地協会は「イベントの大小、準備の期間によって損害は変わるので主催者ヒアリング顧問弁護士相談し適切な対応はしていく」と取材に答えている。

過去問題から水着撮影会は一律で禁止という方針になりました、イベントを予定されていた事業者に対しては補填します」

という話

水着撮影会埼玉県の県営公園以外の他の施設がそうである様に忌避する類の物だったし、今回許可をしていた埼玉県の県営公園でも実際これまでのイベントの中で公序良俗に反する行為が行われた事実がある以上は

そうした問題の多いイベントを各業者単位ではなく他の施設と同様に一律で禁止し、直近のイベントに対しては補填するというのは筋が通っているし

「まずルールを破っていない撮影会まで直前で中止要請は明確におかしい」

撮影会を一律禁止にするにしても、既に開催を許可した撮影会適用対象にせず、一律禁止ルールを周知した後に申請があった撮影会限定するべきだった、というのは明白だと思う」

と断言できる程の異常な行為をしているとは思えない

勿論開催直前ではなくもっと早めに中止にしてくれた方が良かっただろうが

既に過去水着撮影会問題が分かっている中で水着撮影会を行うより、補填をしてでも迅速に中止にした方が良いという判断をするのもリスクマネジメントとして理解できる

要するにタイミングが悪かったというだけの話

そもそも今回の件で一番叩かれなければならないのは相手善意を踏みにじってイベント全体の中止に繋がる公序良俗に反する行為を行った悪質な業者だろう

表自はいい加減にエコチェンから脱却しなさい

幾らあなた方が大嫌いな共産党を叩きたいからって未成年者を使った児ポまがいのイベントまでアクロバティック擁護するのは普通にありえない

大前提として、未成年者に対する性的搾取、これはもう絶対NGなわけであります

だと言うのにTwitterじゃ擁護派がデマ陰謀論まで出してきてアクロバティック擁護、もうエコチェン化で一般社会的な視点が欠如しています

報道でも分かる通り、今回の件は主催者側のルール違反そもそもの原因

それで被害者面して中止を決めた方々を叩いている方々はお門違いにも程がある、非常にしつこい

圧力圧力だと言いますが、ルール違反をしておいて処罰されると徒党を組んで暴言を吐くあなた方こそ、いわばまさに圧力行使している側ではないでしょうか

表自は決められたルールも守れない、モラルのない存在だと言うのなら好きにすれば良い

でも社会はそんな人達に負けるわけにはいかない

これはちょっと、3秒くらい考えれば分かることだと思います

あなた方が今暴れてるのは、自分達を不利にするだけの意味のない行動だよ

anond:20230609194858

一律全面禁止にすべきじゃない気がするんだけど、すでに他では断られてるのと、参加者側も仕方ないみたいなトーンで成年はオーケーにして欲しいって言わないのをみるとちょっと引っかかるものがある

主催者側のモラルにも参加者側のモラルにも期待できないし、ルール厳守させるのは相当骨が折れそう

運営も県もいちいちルール違反しないか見張ってられないだろうし、心情的にはもしかたらここでやらなくても他で中学生撮影させるかもしれない団体公営プール貸すのは良くないっていうのもあるかもしれない

それでも全面禁止よりかは、ルールを守っての開催を目指した方がいいのでは?と思う

anond:20230609194858

どう都合よく読んだらこの部分無視できるの?元ブコメは何も間違ってないんだが?

一方、埼玉県公園緑地協会は、水着撮影会へのプール貸し出しを禁止した理由について次のように語った。

6月24、25日に行われる近代麻雀水着祭において、6月頭に県民からメールで指摘があり、主催者の告知やネット上の過去の開催の画像確認したところ、18歳未満の女性を出演させたことが確認できたほか、成人女性であっても過激衣装ポーズが見受けられた。公序良俗に反するもの判断し、施設使用許可しないとした。ルールを守っている水着撮影会もあったが、個々での判断ではなく、水着撮影は一律お断りするとなった」

 つまり(1)成人女性であっても過激衣装過激ポーズをしていたこと、(2)未成年の出演が確認できたことの2点のルールを守らない水着撮影会があり、一蓮托生で全体の水着撮影会を中止にしたことになる。

anond:20230610002423

2023年に制定されたルール

2023年に開催してない主催者がどうやって破るの?

2023-06-09

これでも共産党を叩くならお前もう船降りろ

anond:20230609110346

この件、続報が出てて埼玉県公園緑地協会公序良俗に反するもの判断たから中止になったらしい

モデルに18歳未満」「過激ポーズ水着」指摘受け確認 埼玉県公園での「プール撮影会」が会場都合で中止...一律禁止

https://www.j-cast.com/2023/06/09463068.html?p=all

公園としては使用許可を出す際に過激ポーズ過激水着はだめだと伝えておりますが、それが守られていないとのことなので、公序良俗に反するもの判断し、主催者に対し施設の利用を許可しないことにしました」

この申し入れは今回の判断に影響したのか。協会は「協会に対しては直接の連絡はなかった」と述べる。

共産党は県に対し、申し入れを行っていました。県から水着撮影会を中止できないか話を頂きましたが、それは共産党が要因であるわけではなく、県の総合的な判断として意見を頂きました」

取材に対し、埼玉県公園スタジアム課も同様の見解を示す。

共産党要望があったか対応したのではなく、ここ数日の間、貸し出しの許可条件に反する事例があったという報告があがったためです」

SNS上のイベント参加者投稿には、マイクロビキニやそれに準ずる露出のある水着を着用したモデル写真や、過激とみなされるポーズを取っている写真があるなど、規約が守られていない事例があったとしている。

施設貸し出しに関する最終的な判断協会が行っているとして、協会はこう説明する。

「県の意見のみで決定したわけでなく、過去事実を把握しており、許可条件である公序良俗に反するかどうかを踏まえ、総合的に判断しました」



読めば分かる事だが第三者である埼玉県公園緑地協会実態を調べた上で判断した事なのだからこの件で共産党に落ち度や攻撃される理由は無い

結局はただの共産党アレルギーな人が「共産党のやることだから」と理不尽な難癖をつけたのが事の発端じゃないか

本来なら決められたルールちゃんと守らなかった主催者側が叩かれるべき案件だろこれ、なんで共産党が叩かれてるんだ?

これじゃ共産党攻撃する為だけに表現の自由を持ち出してるだけと言われても反論出来ないぞ

そんなの表現の自由侵害する連中と根本的には同じだろ

これでも共産党を叩くならお前もう表自の船降りて一人で好きなだけ共産党アンチやっとけよ

anond:20230609162420

主催者側がそう判断し、抗議側に対して説明し、実施するという選択肢があったのかもな。

anond:20230609155924

撮影会の話は下品かどうかではなく、その場所で行われるイベントとして妥当か、抗議をする自由があるか、主催者側が中止する判断妥当か、みたいな話じゃねーの

anond:20230609151606

共産党法律を元に中止を申し入れ、施設がそれを受けて主催者に中止要請を出すことを決め、それを受けて主催者が中止した

真っ当な手続きによるもの実力行使の要素は微塵もないですね

anond:20230609140708

そしたら主催者側が利益重視!営業重視!で頑張ってほしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん