「アク禁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アク禁とは

2020-09-23

ツイッター確認して来たけどハテトクダには

2017年は消えろ連呼アク禁食らって

年号言い過ぎて死にますつって年表連投したぐらいじゃ無いかなあ

いかなあと言うのはアク禁食らうとこの場所日記ごと消えるので確認しようが無い

で、やっぱ別の人なんじゃないかなあ

その嫌がらせしかし無い人って言うのは

2020-09-17

増田荒らしってなんでアク禁にならないの?

なんで放置

2020-09-14

anond:20200914072948

他はアク禁だけどここなら言えるってヤツが集まってきてるから

2020-07-30

オレいろんなとこの掲示板アク禁とかされてきたか

ツイッターから意地悪されてるトランプとその息子の気持ち

ある程度理解してあげれるんだよね

2020-06-22

Linkedin中国女性から声かけられて

Linkedin上のアイコンは後ろ姿だけで顔は分からなかったんだけど、中国語勉強になるかなと思って知り合い登録へ。

その後チャットで株の話したりしてるうちに、向こうからwechatID交換してって話になって、今wechat登録したらそのアイコン写真が超が付くほどの美人さん。

俺は国政的に騙されかけてるのか?

なにかのツボネ?

危なくなったらアク禁にしよう。

2020-05-19

自分と同じ意見しか認めない人達かわいそう

最近インターネット見てると本当に本当に強くこう思う。

せっかく他人と話すなら多様な意見があることを楽しめばいいのに。

たとえば誰かが「パンティーってエロいよな」と言ったらすぐさま「は?パンティーがエロいと考えるのはお前性差別主義者からだが?」と噛み付いてくる。

それに対してお互いにあれこれ言い合えばいいのに「おい!こんな荒らしと話す価値はねえよ。アク禁しろ」とすぐに誰かが言ってしまう。

勿体ない。

これでは折角会話の場が設けられている意味が無い。

自分意見こそが正しく宇宙レベルグローバルスタンダード絶対正義でありそれに異を唱える異常者とは会話する価値もないと思って過ごす世界はどんなに狭くるしいことだろう。

開かれた会話の場が存在することが大事だということを思い出して欲しい。

そうだ。

これはすべてのウェブサービスに対して言っていることだ。

連投や宣伝犯罪予告の類でもないなら安易に白黒を決めるような態度は取るべきじゃない。

これはコミュニケーション空間に集う万人が考えるべきことだ。

2020-05-07

スパムどうにかならんのか

ついでに字下げもアク禁にしちゃえ

同じ文章から間違えちゃえよ

2020-02-04

オタク自称オタク迷惑してます

anond:20191103104012

この手の話題批判されるオタクって所謂趣味人」としてのオタクとは意味うから

実際の所アニメ二次元美少女も大して興味ない、ただ女叩きたいだけ、ってのも一定数含まれてると思う

2019-11-03

anond:20191103104239

ミソジニスト性犯罪者とセクシストとペドフィリアが全部オタクって総称されてるの全然納得いってない。

2019-11-03

anond:20191103105344

本人たちが自称としてオタクつってるんだもん

そういう要素がないまともなオタクの方々からしたら迷惑だけど

下手につつくと厄介だからと遠巻きにされてる感じ

オタク界って頭おかしい人多いから、おかしい人には近付かない触らないってのが徹底してるんだよな

2019-11-03

anond:20191103105546

むかーし昔、非実在青少年ってのが流行った時に

やれ反対運動しようとか言い出してるオタクネット上に沢山いたんだけど

2ch同人板に「非実在青少年で騒いでいるオタクがウザい」的な愚痴スレが出来て

オタク友人がそれに被れて騒ぎ出して付き合うのが辛い」「オタク友人に反対運動署名しろとか言われた、勘弁してくれ」

「自サイト掲示板にあの手のまとめとか貼り付ける奴が出たから削除してアク禁したわ」とか

そういう書き込みが沢山あったのを思い出した

実際普段からまともで落ち着いている人ほど、そういうのとは一切関わってなかったしな

勿論直接の知り合いも皆そう

表に出さないけど内心ウザイと思ってるの、今でも沢山いるんだろう

2019-11-03

anond:20191103105344

しかも肝心なオタク知識ゼロから

マジでこいつらなんなのかって思うけど

帰属意識が欲しいんだろうな

こんな厄介なの受け入れる先はないと思うけど

先天的素人にはどうしようもないレベルの他に

かに親切にされ大切にされ尊重されれば直る人レベルもいるとは思うのよね

誰もが帰属意識を持てる社会ってのはみんなが考えていかないといけないかも知れない

2019-11-03

anond:20191103105932

元々おかしくて他人と付き合えない人が「オタク」と言う看板を手に入れて帰属意識持てた気がしてるだけなんだよな

肝心のオタク知識が皆無、もあるある

精々流行りのアニメをちょろっと見てるだけ

タダで家にいながら労力ゼロで出来る事しかやらない

そのアニメも隅々まで読み込んでるんじゃなくて、表面的なストーリーですら覚えてなかったりする

それのどこがオタクなのか、とオールオタクとしては思う

ただの無趣味引きこもりだろあいつら

 

なお煽り顔について

何度も書いとるけどウザ可愛いジャンルの筆頭キャラやぞ>宇崎ちゃん

あと、言葉攻め(煽り)、わからせ(煽り)、ゲス顔(煽り)、

全部有名ジャンルですやん、わかっててやってそうだけど

特定カルチャーの中でよく使われる公的な場に相応しくない言い方をすれば、

メスガキとオスガキをわからせですね

 

迷惑してます

anond:20200205080326 anond:20200204134121 anond:20200205061155 anond:20200215141429 anond:20200215142943 anond:20200215143654 anond:20200217110302 anond:20200217121931

2019-11-21

anond:20191121080807

俺が運営なら犬スレだって言ってるのに猫単体画像上げる奴はアク禁してやるのにな

2019-11-03

anond:20191103105546

むかーし昔、非実在青少年ってのが流行った時に

やれ反対運動しようとか言い出してるオタクネット上に沢山いたんだけど

2ch同人板に「非実在青少年で騒いでいるオタクがウザい」的な愚痴スレが出来て

オタク友人がそれに被れて騒ぎ出して付き合うのが辛い」「オタク友人に反対運動署名しろとか言われた、勘弁してくれ」

「自サイト掲示板にあの手のまとめとか貼り付ける奴が出たから削除してアク禁したわ」とか

そういう書き込みが沢山あったのを思い出した

実際普段からまともで落ち着いている人ほど、そういうのとは一切関わってなかったしな

勿論直接の知り合いも皆そう

表に出さないけど内心ウザイと思ってるの、今でも沢山いるんだろう

2019-10-22

掲示板荒らしジョーカー

今はもう辞めたけど、以前とある掲示板共同管理人の1人をやっていた事がある。その掲示板の住人は、別の掲示板圧政から流れてきた人達が集まって形成されていた。それに加えて、はてブと同じくらいリベラル思想を持った人の割合が多い場所だった。

そういう経緯もあって管理人役割を担う人たちは自分も含め、出来るだけ表現の自由尊重するように心がけ、よっぽどあからさまな差別投稿殺人予告機械的スパムでない限り出来るだけ削除もアク禁も行わない寛容な方針を取っていた。

それは決してただ傍観するという訳ではなく、強権を振るえないぶんグレーゾーンには強権ではなく対話による解決要求され、右からも左から荒らしから良識あるユーザーからも袋叩きにされる非常にストレスフルなポジショニングだった。何人もの管理人が心労で掲示板を離れていった。

ジョーカー』を観て思い出したんだけど、その頃「ジョーカーってただの荒らしじゃん」と思っていた。ここでいうジョーカーは『ジョーカー』のジョーカーではなくて、ダークナイトジョーカー

その掲示板によく出没していた荒らしは、パターンが決まっていた。削除されるかされないかギリギリラインで住人に迷惑をかけ、削除されると「職権濫用だ!削除の根拠を示せ!」と騒ぎ立て、管理人精神的に追い込み、辞めさせる。それで何人もの管理人が去っていった。

その荒らしはまるで、バットマンに「俺を殺してみろ」と迫るジョーカーのようだった。「お前ら左翼だって一皮剥けば独裁者と同じじゃないか」と挑発しているようにも見えた。それを肯定するのが嫌で、自分必死に暗黒面に墜ちないよう踏ん張っていた。そして自分は暗黒面に堕ちることもなく、苦悩する事もない、第三の選択肢を選んだ。力を手放すことだ。

掲示板荒らしにアーサーのようなツラい過去があったのかどうかは分からない。ジョーカーダークナイトの続編的な繋がりも希薄だ。でもなんとなく、『ジョーカー』が掲示板荒らしの前日譚のように見えて、「うわぁ...」と思ってしまった。

2019-09-25

今日google検索アップデート(大変動)について

今日コアアプデがあったらしい。

結構大きな順位変動で、そちら界隈の人間が大騒ぎしている。


まあそれはさておき。



今さっき不動産系の調べものしたわけさ。

個人売買で登記したくて。

俺としては素人目線体験談が見たいわけさ。

あれが難しくて~、注意点はここで~、実際にはこうだった~、みたいな。



で、google検索したんだけど。

結果が司法書士ばっかりなのさ。

まあそうだよね。

google先生は、権威性が~、専門性が~、とか言ってたから。


でもよ~。

あいつら専門家かもしれんけど、ポジトークばっかりなのよ。

「難しいんで司法書士に頼んでくださいね」みたいな。

はぁ・・・

お前らアフィリエイターかよっw



しかも内容はほとんど同じ。

専門家先生と言えども、パクリパクラれの世界なんだろうね。


あいい。

結局、俺が見たいのは個人体験談なわけさ。

専門家ポジトークはどうでもいい。


でもどんなに検索しても司法書士ばっか。

ワードを3語、4語、5語にしてもおんなじ。


全然目的情報に辿り着かない。

最近google先生アフィリエイター締め出してて、もちろんそれは歓迎だよ。

でもねー。

なんか違うんだよ。

どんどん使いづらくなってる気がするgoogle先生

あー。

どうしたらいいんやろか?

はてぶ検索か?

知恵袋で聞けばいいのか?

2chか?

思いつかん。

教えてくれ。

人力検索アク禁になってるから除外ね

2019-09-11

anond:20190910195553

良い事を教えてやる

多分1人であろう人物が、左翼反日を延々と叫び続け、影響力がありそうな左翼反日コメに星を付け、印象操作をしていた

少し前、その自演をしていた奴が一斉アク禁された

から最近はてサの人数が減っている

はてサって奴はその自演していた奴にうまい具合誘導された哀れな人間

上手く誘導された人間は恥じよ

まず荒らしキチガイに勝つことは不可能と考えなさい

荒らしスルーしましょう」「暴言を吐くユーザーには反応せず、管理人掲示板通報して下さい」「迷惑行為を繰り返すとアクセス規制します」なんて色んなとこで言うが

ぶっちゃけ荒らしキチガイに勝つなんて無理なんですよ、勝負になってないもん

スルーしたら面白くないのでどっか消える?甘いわ、スルーされても楽しく一人相撲して陣取るしオナニーしまくるぞ、反応あるまで色々ちょっかいかけてくるぞ

NGだのあぼーんだので消したり伏せ字にする?あのな、言葉を変えたり言葉の間に不自然な空白や記号入れればそういうの回避出来るんだよね、ID単位でも複垢だのルータ再起動だのすりゃいいんだわ

管理人運営様に泣きついてBANやアク禁してもらう?そのIPそいつのメインのIPとは限らないし、格安MVNOだのフリーWi-FiだのVPNだのいろいろあるよね

そりゃまあ、個人情報フリー素材にされて例の弁護士殺害予告されるきっかけになったバカみたく、ひょんな事からバレてリアルが終わるハメになったのもいるがね?そういうのはレアケース

名もない顔もない誰も知らないキチガイは、常に無敵状態で楽しんでる場をぶっ壊しに来るわけよ

やめてくださーい!荒らすのだめでーす!なんて反応してもダメ無視してても次第に空気が悪くなる、悪意と独善暴走して第2第3の荒らしや同レベル自治厨が生まれ

そうしてコミュニティから出ていって、そいつらが居ない場所で閉じたコミュニティ制作し、次第に閉塞してオワコン化するわけよ

逃げた先にも追撃してくるお元気な荒らしだっているから、その場合は一生逃げ回るハメになるね

そしてコミュニティだった廃墟キチガイはゲヒャゲヒャ笑いまくって、また次の獲物探すんだよ

ネットの悪意に誰も勝てない ウンチパンティ

2019-06-30

増田三大巨悪の1人「スペース空け即消しジジイ

アク禁にしてくれ

不愉快すぎる

または増田即消ししたらトラバも消せよ運営

2019-04-10

中流かどうかはまず年収で決まる(100文字じゃ言い切れねえ)

貧乏人は絶対中流にはなれない。

これは間違いないことなんだよ。

多少の貧乏ならば「みんなこれぐらい」と思えるだろう。

でもそれは中流になりうる程度の年収がある集団の中における貧乏の話で中の下でしかない。

この世界には貧困表現するしかなく、それを自覚せずに生きるのは絶対不可能な家庭がいくつも存在する。

「隣の花は自分の庭の花より赤い」という状態なら気の持ちようだけど、「隣の家の花は赤い。自分の庭には雑草しかない」や「そもそも庭がない」と喩えるしかないような状態は気の持ちようで中流になるのは不可能だ。

貧困に負けることなく強く生きる気持ちを持てても、自分たちが中流だと確信することなどまずもって不可能だ。

そんな状況がこの世界に広がっているのを知りながら、なぜあんな話をしたのか。

どうやらすっかり下々の人間の姿など目に入れるきも無くなったようですな。



「そういう意味で申し上げたのではない」

やれやれアドバイス罪か」

「こういう奴にブロックかませるNS大好き」

増田SNSとして未熟だから駄目だ」

「こういう意見を言う人が出るのは読めていました(反論記事ドン!」

人間正常性バイアス舐めるなよ!」

中傷だ!運営に訴えてお前を◯◯先生みたいにアク禁させてやる!」

どれでも好きな反論を選ぶが良い。

ただ1つ言わせて欲しいが、このように感じた読者は私だけではないぞ。

私は無数にいる同じ反論を思いついた読者の中で、わざわざ100文字以上のカキコを目論んだ者の1人でしか無いのだ。

2019-03-28

anond:20190328103410

本当に正しいと思ってやってるなら、増田なんて辺境の地じゃなくてtwitter他人言葉訂正して回って欲しいわ。

一瞬でアク禁だろうけど。

2019-03-25

anond:20190325091441

オタク交流の場が2chがメインだった時代より前だと

個人サイトBBS時代→男女でサイトが分かれてるし変なのは荒らしとみなされ削除&しつこければアク禁出来た

ネット普及以前→男女でイベントやスペースが分かれてるしそもそも情報が一瞬で広がる時代でもなかった

んでそういう男がいてもやはり目立たなかっただけ

イベント女性サークルストーカーする男ってのはいつの時代もいたようだけど)

って事で2ch元凶

つーか別にオタク界に限らず

「男女入り混じった場」「匿名」「相手いくら攻撃しても拒否や反撃される恐れ薄」と言う場だと

女を攻撃したがる男の巣窟になるのは同じ

BBS時代不特定多数大勢いる&検閲しない場であれば同じ事

2019-03-10

anond:20190310011345

もともとネット無法地帯だろ

著作権侵害ですらブロックしちゃダメなんだぞ

個人暴言くらいでアク禁とかお前は金正恩かなんかか

anond:20190310011203

超えてねーよ

ネット死ね死ね言ってる奴なんて腐るほどいんだろ

安易プロバイダアクセス禁止にするとか言論の自由うんぬんで著作権違反ブロックすら許さなはてな界隈通用するわけない

お前の発言も気にくわないか通報アク禁にしてもらおってのと変わらんだろ

2019-02-20

はてなは「うんち」とだけ書き込む奴をアク禁しろ

どう考えても荒らしだろ

適切な対処求む!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん