2016年04月21日の日記

2016-04-21

http://anond.hatelabo.jp/20160421215611

いくらなんでもそこまで頭おかしいはずはないので、きっと合理的な考えがあって言っているのだろう」と相手名誉配慮した判断をすると、しばしば余計に正解から遠ざかってしまうという教訓だね

世界から未読を無くそ

改めて眺めると、よく意味が分からない。

おれはこれにどういうテンション対応すればいいんだ?

・未読サイトをなくしてやるぜ

・おれが好きなサイトを広めてやるぜ

・俺だけじゃ無理だからみんなで協力しようぜ

そんな気持ち自分を持っていく方法があれば教えてください

http://anond.hatelabo.jp/20160421155722

女の方が年齢のプレッシャーが強いから取り返しがつかなくなる前に行動すんだよ

http://anond.hatelabo.jp/20160421220539

せやな

金持ちは週休4日で経済回してもらって

貧乏人は休んだところで経済さなから週休無しな

それで金持ちにどんどん金を与えると良い

http://anond.hatelabo.jp/20160421220923

その時点で負け組確定してるなら後はタバコ吸おうがパチンコしようが関係ないじゃん。

アベノミクス生活が苦しくなったか残業が増えて帰りが遅くなって困っているので望むこと

夜遅くに開いてる食い物屋が少ない!老害搾取され終電近い時間で帰る我々のような若者にもうまいもの食わしてくれ…金は出すから

店もコンビニしか開いてないし…

学生生活は少ない小遣いでやりくりしなきゃいけないから苦しいと思う。

でもそのお金タバコパチンコに使うのは親不孝じゃないか?

リターンのない物に賭けるほど愚かな行為はない。

タバコを吸うとリラックスできたり、ストレス発散になる?その時点で負け組ですよ

週休2日って

少なすぎるよね?週休4日にして経済回す方法ないの偉い人。

熊本震災を受けて思う事

ネット上での熊本地震に関しての様々な書き込みを見て、世の中は、なんでこんなにクズばかりなのだろうと感じます

逆に言えば、クズばかりがネット上で我先にと書き込みをするのだろうか?

togetter震災系のまとめを見てるとこんな記事があった

熊本地震の後、共通認識となったと思われる事のまとめ

http://togetter.com/li/965263

このまとめの内容は、吐き気がするくらい、

「何かしてる奴は悪で、何もしないことが正義」ということを、延々と語っている。

このまとめ主のTL上での共通認識であるようだが、クズクズを呼び、クズばかりのコミュニティ形成してしまうのか?

↓酷いもの抜粋しよう

1)素人は現地に「ボランティア!」とか言って出かけるな。

2)震災直後の現地に個人で行くのは、あくま自給自足物資用意できる人だけ。

3)震災直後から復興段階に入るまでの間で必要なのは組織力」と「他の組織連携できるコネクション」と「資金の集束力」

4)千羽鶴被災地に送るなら、千円札や万札で折って送りましょう。A4用紙とか折り紙ゴミしかないです。

6)被災直後は道路の破損や輸送車両集中などで現地の輸送力が必要車両だけでも混乱・停滞します。

  無駄素人が行くことはその輸送能力の阻害となるので結果的被害拡大させてます。小さな善意大きな迷惑

8)被災支援のつもりで被災地物資能力無しが行っても、震災が続けば行った者がただの二次被災者になるだけです。

9)「無能な個人」が集団ボランティアに行って役立つのは、震災直後の混乱期ではなく、その混乱が収まり輸送手段回復した後の「廃棄物処理段階」の人足としてだけです。

  その場合も現地に事前に連絡して受け入れ側の許可受けてからいきましょう。そうでなければ火事場泥棒不審者と同じように現地に不安与えますよ。

10)ボランティア団体支援する、参加する場合はその団体過去の行動、活動内容を調べましょう。

12)「腐敗物品優先廃棄期」までに必要なのは素人ではなく「プロ組織集団」です。

18)善意を持つことは悪いことではありません。ですが、先や相手側のことを考えないで行う「善意」とは「独り善がり」であることも認識しましょう。

要は、空気を読めと同町圧をかけているのですよ。

しかも、そんなことを書きつつも、

14)可哀そう、悲しい、言ってるくらいなら明るい絵を描く、可愛い絵を描く、明るい曲を用意する。そういったものを紹介する。その方が気が滅入りがちな被災地支援はいいのでは?

なんて、自己満オナニーを推奨するという恐ろしさ。

「実際に素人が動くなんて迷惑」という考えの裏には、どうも「何もしない私を認めろ」的なルサンチマンが見え隠れします。

まあ、このルサンチマンと言う言葉をだすと、この手の物言いをするネット人間たちは皆「藁人形論法」といって、そんな事はないと否定するのです。

震災すら、こういった承認欲求自己肯定ネタに使う彼ら彼女らには、ちょっとうんざりするし、

そこで、延々と論破合戦時間を使っている輩を見るたびに、なんでこんなにクズばかりなのだろうと思うのです。

こういうまとめを作って、震災の貢献をしたような気になってること自体

千羽鶴被災地に送る愚行と、何が違うのでしょうか?

支援をしようとする気持ちのある人間モチベーションを削ぎ、あたかも何もしない私が正しいと言いたげなまとめ。

これは、本当に震災を思っての書き込みやまとめなんでしょうか?

クズコミュニティ自己肯定に躍起になってるようにしかみえないのですよ。

藁人形」?本当にこれが詭弁であるならば、そんなに必死反論もせずに、勝手に言ってろと意に返さないのでは?

やらない言い訳や、やってる人を批判する方が、遥かに簡単な行為であり、

それは、何より歴史実証してるじゃないですか?

そんな簡単な行為を、ドヤ顔でやられても…不快なだけで、何も共感できないんですよ。

友人が震災要因のドル円の流れを読み、稼がせてもらった恩返しだと熊本に資材をもってボランティアに出かけました。

勿論、知り合いがいるからと言う理由もあり、避難所に詰めている友人の手伝いをするためでもありました。

その友人が被災地でみた光景は、よく働くおじさんとおばさん…空気を読んで働かない若者だったそうです。

この現状をネットに書いてやろうと思ったそうですが、搬入労働の疲れでそれどころでないそうです。

資材が来たとアナウンスがあっても、スマフォポチポチして手伝おうともしない、炊き出しの手伝いもしない、

友人は、「どうしたの?一緒にやらないの?みんな大変みたいだよ?」と問うてみたそうなんですが。

「僕が動くと迷惑から」「私は役に立たないから」と動こうともしないそうです。

まあ、ネットの影響はデカいなと感じたそうですよ。

多分、こういう事実がまとまると、今度は、こうやって動かなかった若者を切り分けて、

最低だのなんだのネット上ではまた始まる訳ですが、その原因をつくってるのもネットであり、

そういう情報を発信した人間が全く責任を負わなくていい、現状はいかがなものかとうんざりしていました。

私は、手伝いに行っていない人間なんで、結構ショックでしたね。

そういう事実を知ると、togetterのこのまとめが如何に害悪かと感じるわけですよ。

twitterで、こんなクズなやり取りを「共通認識」としてる時点で、だいぶ終わってるわけで、

事実ともかけ離れてるし、結局、ネット上に転がってるネガティブ情報をつかって、

自己正当化したいだけの集団しかないことが、わかるわけですよ。

これは、最近の若者問題というより、こういう若者教育してこなかった親世代問題でもあると思います

そういう社会の闇的なものがこういう所に可視化される恐怖感って、みなさんにはわかりますかね?

千羽鶴をおくるなボケ」と主張する人間がどんな職業でどんな境遇にあるか?とか考えた事ありますか?

ネットは、全てを良くも悪くもフラットにしてしまうので、

世に出していい人間じゃない人も、死ぬほど論理武装して、こうやって発言するわけで、

ネット上のクズ論理に流されていると、本当にロクな人間にはならないですよ?と。警鐘を鳴らしたいし、

そういう事に影響され過ぎた人間は、本当に、社会では使えない事が多いことも念頭に置いておいた方がいいでしょうね。

欅坂46サイレントマジョリティ

って、服?歌詞振り付け?全部がコードギアスっぽい。

今日初めてPV見たけど、センターの子は凄く個性的で惹きつけられた。可愛いと言い切れない、多部未華子みたいな重ための顔だったけど、凄く魅力的だった。

左横の子武井咲みたい。頭身がおかしいけど、綺麗な顔してる。

から離れない。

http://anond.hatelabo.jp/20160420201851

まり、「組織だった活動としておかしなことを言わされているのではなく、単に頭がおかしいだけ」ていうことですね

大衆娯楽として小説や詩が飛ぶように売れていたか

それが国語のような学業として文学を学ぶようになった

今は当時ほど売れていない


最近大衆娯楽としてはゲームDVDかと思うが

それがプログラミング情報科学として学業になった

おそらくそれほど売れない時期が来るだろう


次、学ぶべきはなんだろうか

”ビロンコブリー”

約 69 件 (0.80 秒)

http://anond.hatelabo.jp/20160421213918

ネットを見ていても臨床心理士ってほんと碌なのいないから驚くようなことでもない。

臨床心理士を筆頭として心理学系は無能のくせにプライドだけは高い人ばかりよ。

かい売春漫画おしえてくれませんか?

ウシジマ君

新宿スワン

さくらん

この系統。「わたし気持ち悪いおじさん大好きおちんぽきもちぃぃ」みたいな幻想にみちたエロ漫画はいりません

客の顔や身体がいかに醜悪で、ホストにズブズブにはまっていく過程がしっかり描かれている作品をお願いしま

http://anond.hatelabo.jp/20160421212523

セクハラはありまぁす!

どこがどうセクハラかは説明できないし、

さっきまで自分で言ってた童貞煽りはなかったけど、

セクハラは、ありまぁす!!!ってか

弱いものいじめ(笑)

一生そうやって最弱者決定戦がんばってれば?

実際理論思考は相当弱そうだしな、ガンバ

議員さんチャンスですよ!

政令市でのできごとです。(どこにでもあることなのかもしれませんが…)

税金を何千万円も滞納している企業がありました。

その企業役員さんは、某市議会議員さんの後輩です。

徴税担当職員は、その企業が所有不動産を売却して得たお金がまだ預金通帳に残っていることを把握していました。

そこで、滞納解消を図るために、預金差押をすることにしました。

ところが・・・

銀行はお客さんが大切です。

役所預金差押するよ!」なんて滞納者にお知らせしてしまいました。

滞納者は、銀行には「役所とは話ができているか差押は待ってもらってくれ」と訴える一方で、先輩である議員さんに相談しました。

議員さんは、担当課長さんを飛び越えて、いきなり局長さんに相談されたそうです。

以前の局長さんは、国からの出向で来ていたので、議員さんも言い難かったようですが、今の局長さんは市役所生え抜きです。

言いやすくなってこれはチャンスと思ったのかな?

途中経過はよくわかりませんが、結局、預金差押は中止になったようです。

担当職員さんは何時間銀行で待たされてしまったそうです。

こんなことってまだあるんですね。

現場職員さんは、恫喝されたりしながらも一生懸命に働いてるのに、こんなことでいいのかなぁ…

まぁ企業の票は一票だけではないですからね。

熊本市地震日記

4月14日(木)

夜、1回目の地震

部屋の中はめちゃくちゃになったが建物は無事。

夜の間、救急車消防車サイレンが次々に聞こえ不穏な雰囲気

4月15日(金)

朝、近所を歩き回ってみたが、建物被害は意外なくらい見当たらない。ガラス割れていたところが一軒あった程度。ただし、内部はかなり被害があるようだ。

水道は、水圧は弱いが水は出る。

スーパーは、開店していないところと店外で営業していて長蛇の列ができているところがあった。

コンビニは、一部商品が散乱していたりもするが通常営業

水、お茶おにぎりパンなどは売り切れているが、ジュースお菓子などはあり。

夜、朝とは逆方向に出かけてみた。古そうな家一軒に目立ったダメージあり。

開いてる店があったので買物。

4月16日(土)

深夜、2回目の大きな揺れ。

一時的停電するがすぐに回復。その後は停電は無し。いつからだったかは覚えてないが断水。

朝になって近所を回ってみると、ガラス割れているところが何軒もある。

古い家が並んでいるところに行ってみると、前日は目立ったダメージは一軒だけだったのに、壁、瓦、ブロック塀など、あたり一帯にかなりの被害が。家屋倒壊は見当たらず。

前日買物をした店は休みスーパーもたしか休みだった。

この日はたしかセブンイレブンお茶などが入荷してて、600mlぐらいの麦茶を2本購入。地震後の数日間、コンビニ特にセブンイレブンにはかなり助けられた。

4月17日(日)

スーパーは店内での営業のようだったが、入り口に長蛇の列。

歩き回った範囲内のセブンイレブン4店舗はすべて営業トラックが着いているのを見たので、商品は入っては来ているのだろうが品不足。

全部だったかは覚えてないが、他のコンビニ休み。15・16日は、たしかローソンは開いてた。

自販機数ヶ所で飲物購入。お茶・水は売り切れているが、大部分の自販機で甘い飲物なら手に入る。

古くなさそうな塀が倒れているのを二ヶ所で見かけた。古いブロック塀がばらばらに崩れているのに対し、ひとかたまりのまま根元から倒れているのでかなり怖い。

4月18日(月)

深夜にセブンイレブンに行ったら休みだった。

スーパーが通常形態営業開始。ただし営業時間は短い模様。

2リットルの水を1ケース(6本)購入。

4月19日(火)

朝、水道回復。ただし、やや茶色い水が出る。

迷ったけど茶色風呂に入る。

その後まもなく、また断水。風呂に入っといてよかった。

4月20日(水)

4月21日(木)

雨。余震は続いている。水はまだ出ない。

http://anond.hatelabo.jp/20160421125630

追記

b:id:sabacurry

はてなは他のどんなブログサービスより銭臭い

商品紹介だらけだった一時期のアメブロよりひどい

b:id:hinodai

ありがとう家屋売買のブログブクマ頼む

b:id:sds-page

素振りの練習頼む

b:id:NOV1975

この募集会社は今までアンケートばっかりだったのに

b:id:aukusoe

愛してる。野菜も食べて

b:id:goldhead

すぐ読みたい。

b:id:psne

ありがとう捗る

b:id:Lhankor_Mhy

兄貴!やっちゃってください!(背中に隠れながら)

b:id:opensuse

うそう。でも参加登録しないと依頼内容がわからない

「家の売却」とはっきり書く方がめずらしい

b:id:nangpoo

b:id:nakakzs

迷った。でも我慢できなかった

だが銭臭いはてなブロガー増田に来ない

来るとしたら150users越えてからやっと現れる。

そして増田を見下したブコメして帰るだけだから大丈夫判断した

b:id:ysync

うん。500円ほしさに適当に書き散らすはてなブロガーとはわけが違う

b:id:watto

しいたけ

b:id:Dy66

ランサーズも見てるよ

いくつか似たような増田書いてるから探してみてほしい

http://anond.hatelabo.jp/20160421210737

セクハラセクハラいうわりに

どの点が、どういう理路でセクハラなのか全く具体的な指摘もなにもしねーじゃねーかwww

だいたい童貞煽りって自分でさっきまでいってたくせに何を急に手のひら返してんの?

元増田ことなんかすっかり見失ってたなら

そう言って引きさがればいいのに

ほんと苦しいったらありゃしねーなwwwwww

最近自炊している

たいていレシピはみないで豪快な男の料理って感じで作る

美味いときもあればまずいこともある

でも自分で作って自分で食うからまずくても許せるところはあるよなあ

他人がこんなの作ってたら絶対怒ってるわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん