2014年01月19日の日記

2014-01-19

http://anond.hatelabo.jp/20140119021703

相手も好意があって、自分も伝えているなら、もっとちゃんと話し合ったら?

他者といてほしくないとかそういう相談じゃなくて、一度別れてしまったことは何だったのか、でも今があること、これからどうして行くのがよいのか。

違和感無く好きでいられる同士でいるってことはとても貴重なことだから、急に結論を付ける必要無いと思う。

相手にも、生活や気持ちの「時期」があるのかもしれないしね。

http://anond.hatelabo.jp/20140118235046

拝見した。

特定の何人かについて

特に目障りと感じているように見受けた。

日頃からちょいちょい接してくるのでしょうか?

まあ居ますよね……なにかとイラってする行動をするヤツ。

学校で、隣の人間自分で選ぶことはまずできないので、

同じクラス、同じ教室人間イラってなるケースは、あり得る。

こちらがイラっとなる行動をいちいち取ってくる輩に取り囲まれるケースも、ある。

この国の学校はそういう構造なので、

こういう環境なっちゃうのは正直仕方がないです。とりあえず納得しておく。

が、わたしの経験上、数百人も人間がいるならそのうち数人とは波長があう可能性は十分ある。

楽観はできないが絶望するほどでもない。ある程度の希望は持っていてよい。

・・・きっと、似たようなアドバイスを色んな人から受けたと思う。

色んな人間がいるとか、そのうち仲良しが見つかるとかなんとか。

もちろん、そういう人は確実に実在するのだが、

見つけようと思ってすぐさま見つかるもんでもないし、

クソみたいな人間存在感に囚われすぎて面白い奴を見逃しているケースもある。

そんなノイズどもにいちいちイラってなってやる義理もない。

アホどもにいちいちイラってなってる自分自身がちょっとばかっぽくて面白くある。力を抜いていく。

けっきょくのところ、人付き合いの要諦は相性のよしあしだ。

ノリが合わない人間相手にどう工夫しようが、なにも楽しくはない。無理に合わせる必要もない。

相手の顔をある程度立てつつ、やんわり拒否る方向に持っていけばよい。

トイレに一人で行けるようなやりかたも工夫次第で編み出すことが可能だ。

なんとかその方法を見つければ生活の質は格段に向上する。

(相手の顔を立ててやらないと色々面倒な事態に発展するので気をつける)

あと、誰だって他人は恋しいです。キライな奴でもまあ、いいかな……となるのもわかる。

あなた感情は正しい。心配しなくてもよい。ホモ・サピエンスはそういう構造になっているんでね。

なので、いやじゃない輩、気の合う友達を見つけていくような立ち回りで

日々を生きるといい。かもしれない。

どうしても周りが許容できないならいっそ視点を替えて、

人間観察の場とするしかない。根本的解決ではないが。

というのも、いったん社会に出ると、ビジネス以外のシーンで

自分と異なる価値観で生きてる人間に接する機会がほぼ無くなるので、

「人の連絡先すぐ聞く出会い厨」や「深く入り込んでくるやつ」の行動様式

深く観察することが出来ないんす。

そういう点であなた環境は羨ましい。

もはやこの歳になるとそういう奴ら、頭で想像するしかねえんだもん。

……まあ当事者たる貴方からすれば知るかボケって思うかもしれんが、

から経験したいと思っても決して叶わない状況にいるというのは、知っておいて損はないと思う。

気に入らん奴のどこが具体的に気に入らないのか、

じっくり観察して文章に起こすのもよい手法です。

今回、日記を書いたことでほんの少しだけ気がラクになったと思う。

論理的に整理してきっちり書いたらもっともっとラクになるので、是非試してください。

クソなやつはクソですが、見下しすぎると身体に毒です。

一つ他人をばかにするたびに、一つ自分がうぬぼれる。要注意。

25歳友達つきあいの変化

最近のもろもろ読みました。

んで、自分友達との付き合い方が変わってきたなーとおもったので


友達が減っていくのが、大人の証です。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20140116/258348/?P=1&ST=smart

・いつも友達と過ごしている大人は、なんだか少し気持ち悪い

http://nomenzura.net/entry/2014/01/18/082847

・大人になるって「ひとり」が楽しくなることなのかも

http://hase0831.hatenablog.jp/entry/2014/01/18/%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%80%8C%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%8C%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%AE

読んだのはこの3っつだけ。



■わたしのまわり

社会人会社員デザイナ職人ミューーーーージシャンさまざま)

学生学部生、院生もろもろ)

所帯持ちはあまりいない

けっこう所属はばらばらです

時間の使い方

企画を立ててのイベントごとが多い

○○パーティライブ

打ち合わせも遊び

のんびりはする。でも

だらだらすることは少ないかな~


■思う事

みんなそれぞれ一芸を持っていて

映像づくりや料理音楽ができたり、Pがいたり、Dがいたり、物が作れたりな特技を

コミュニティ内でシェアーーできるようになってきました。

それぞれ技術を生かして、イベントやらを企画して人集めてーみたいな

なので、コミュニティ内で役割だんだんできてきます

これを何と呼ぶか。

友達?仲間?

スキーに行ったり、お祭り行ったり、いろいろ遊ぶけれど

なんだかんだ同じ方向を見ているような気がしま


一緒に成長できるってそういうこと?

http://anond.hatelabo.jp/20140118015133

分かる。

自分場合テクノロジーでは無くて周囲の人の変化だが。

自分は変わらないなって思っていたけれども、実は周囲の変化についていけてないだけではないのかと最近よく考える。

http://anond.hatelabo.jp/20140118052741

テレビ局ネット関連の仕事してたけど、徐々にネット進出を進めてるよ。

図体でかいから進捗が遅かったり、

ネット慣れしてないから効率の悪いやり方で、誰も存在を知らねーみたいなアホな状態。

既得権益がどうたらみたいな話するヤツがいないわけじゃないけど、

大勢としてはネット意識が向かってるのが現状。

憶測だけで議論をするのは関心しない。

ほぼ確定が約束された予言

時事ドットコム国産空母建造に着手=中国高官「少なくとも4隻」-香港メディア

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014011800325

ニッポンサヨク、これをスルーして安倍靖国参拝のみを批判し続ける。

http://anond.hatelabo.jp/20140117045512

元増田だけど、遅くなったが。

伝えていますよ。

しろ、今までよく分かっていなかった分なのか、そうだって気付いた後は言いすぎて相手に不思議がられるというか、驚かれるくらいに言っていますね。

元々、そういうのが苦手で、照れくさいとかというのもあって自分から気持ちを伝えるのがあまり無かったのは自分でも自覚をしているのですが。

からこそ、それには自分自身も驚いてはいるのですが、止まらない。

一緒に居たいし、好意を伝えたいし、抱きしめたいし、セックスもしたいし、自分が独占できるのであれば可能な限り独占してしまいたいし。

タガが外れた感じになっていますね。

ただ、相手にはそれがプレッシャーなのか、重いのか、ちょっと最近相手するのが面倒だと思っている節は見受けられますね。

これも、思い込みだと良いのですが自分としてはちょっと悲しいです。

http://anond.hatelabo.jp/20140117014310

元増田だけど、遅くなったが。

誰でも良いと書かれたけど、そんな事は無いと思っている。

勿論、他の人にも仲良くしてもらえればとは思う。

が、自分は相手から求められたいし、相手じゃないと嫌だと思っている。

共依存の気は、昔一緒にいた頃はまさしくソレだったと思う。

今は自分依存してしまっていると思うのだけれども、相手が自分依存しているのかどうかは判断ができない。

誰でも良い、相手して欲しいだけなのならば、とっくのとうにもっと色々な異性と関わりを持って、適当な相手を見つけているよ。

自分は、あの人が良くて、あの人と一緒に居たいのだ。

流石に、自分とは付き合っていないとはいえ、何も無い、興味も無いと言われど、自分より高い頻度で更には部屋に二人きりになる関係の異性の存在には心がざわめき立つ。

会うなとは言えないし、会うなとは言いたくないが、部屋に二人きりになるのを避けるとかの考慮が欲しいと思うのは自分傲慢なのだろうか。

薄気味悪い横並びのネット社会

blogos.com/article/78187/

これそんなに酷い内容か?

社畜強要してる?

全然そんな内容に見えんがな。

いたって当たり前で、先達のいうことを「ですよねー」とゴマすりながら

信用を勝ち取ってそこから自分の思うように仕事していくもんでしょ。

それにいくら自分の勤める会社の社風が自由になったところで

食って行くためには他の会社と取引する必要があり、そういう姿勢必要になってくる。

この記事批判してる奴らって会社の中から金でも沸いてると思ってんのかね。

http://anond.hatelabo.jp/20140119002735

まあお前も人の親になったら親父の「してやっている」って気持ちが理解出来るようになって感謝の気持ちが生まれてくるんじゃねーの?

ガキが青くて馬鹿なのは織り込み済みだからあんま気にすんな。

地雷を踏んだらさようなら

インターネッツには、言及すると炎上必至な話題、地雷があるらしい。

学歴非モテ不妊所得ジェンダーetc.....

そんなのネッツの外でもそうじゃないか。

上記のキーワードは、インターネッツの外でももれなく地雷である

現実では避けれるのにインターネッツでなぜ踏んでしまうのかって話はまぁ色々理由があるだろうけど、別になんでもいいや。どうせ「世界中オープンな場でー」とか「匿名性がー」とか。

今、俺が思うことは、子供っていいなってこと。

子供の頃(小学生とかその辺)って、クソほど他人の(大人の)地雷踏んできたと思うんだけど。

ほとんど、飛び石みたいに地雷渡り歩く生活してたと思う、先生デブとかブスとか臭いとか、「なんで結婚しないの?」とか言ったり。

母さんに「なんで父さんは毎日朝に帰ってくるの?」「なんで父さんは帰ってきたときだけいい匂いがするの?」って聞いたり。

友達の家遊びに行って、友達の親の目の前で「なんでおまえんちぼっとん便所なの?」 って聞いたり。

でも、全く反省することなかったし、そもそも地雷踏んだことに気づかないから反省するって概念すらないし、周りにできた大人がいなければ怒られることもない。

大人になった今、自分の周りは地雷だらけだ。多分。

幽遊白書で、鴉の牢獄爆弾(プリズボム)に囲まれた蔵馬状態。

あるのかないのかも定かではない地雷を、手探りで避けながら暮らす毎日

このことを「空気を読む」と言う。

でも、地雷を踏んでも死なないのは小学生までだよねー。多分。

大人になったら、地雷を踏んだらさようならだ。

http://anond.hatelabo.jp/20140119002735

文章を読むと よくわかる。

だって、娘さん、あんた、なにも父親にはしてやってないんだろ。

 

どんだけ何かしてやっても、何も帰ってこなければ これだけしてやってるという。

それでも何も帰ってこなければ、 もっと大声で これだけしてやってるという。

最後には 戦争になる。だからどこかで、和解

 

日韓関係がそうだろ。一生懸命 日本はした。

それでもダメなら 強く出る。

最後には戦争なっちゃう、だからどこかで歩み寄らないと

 

自分が嫌なことばっかり、書いて 相手に求めるばっかりで、あんた相手に何もしてないだろ。

もらうばっかりで さらに 相手に 感謝を求めることもするな って それ 不義理も甚だしいだろ。 そんなの 怒られて当然。

http://anond.hatelabo.jp/20140119002252

中国の犬とかフランスカタツムリとかと同じで、「なんで食うの?」vs「なんで食わないの?」の泥仕合だ

日本では縄文時代イルカ漁の痕跡が見つかったりしていて、文化としてはもともとあったもの

でも、そういう文化のなかった地域ほとんどな訳で、国内でも意見割れそうな予感

父親があまりきじゃない

ギャンブルはしない、たばこは吸わない、お酒は休前日と休みの日に缶ビール一本、車の運転は超安全で一度も違反なし。子供二人を奨学金なしで私立大学卒業させたし、定年後も65になるまで働いた。普通に真面目な人なんだとは思うけど、好きになれない。

昔「お前を養ってやっているのに、生意気な口をきくな」と言われてから、あまり好きではなくなった。これは義務教育は終えていた、高校生の時の話だ。確かに働くという選択肢もあるのに進学させてもらっているのは事実なのだから、反論はできないな、と思ったので黙るしかなかった。

誰かに何かをする事は父にとっては全て「してやっている」事なのだ

買い物に行く時、「車で送ってやるしかないじゃないか」。電球が切れた時「電球を取り換えてやるしかないじゃないか」。

家族同士で諍いが起こると過去自分がやった「やってやった」事を持ち出して、自分が優位に立とうとする。

定年後、家にいる時間が長くなったのでテレビを見て過ごしている時間が多い。ちなみにうちは居間しかテレビがない。あまりテレビを見る習慣はないけれど、父親がチャンネル占有しているので、居間にいるのが苦痛になって寄り付かなくなった。なんか、威圧感があって。

会話しても噛み合わないので会話したくない。一緒に暮らしていて、顔を合わせても私からは話しかけない。あちらからしかけられた時だけ、無視しない程度の言葉を返す。

何十年も仕事をしていてお疲れ様、とは思う。仕事管理者の立場にいたので、今度は家の中を管理しようとして、母のテリトリーだった家事にまで口出しをするようになった。料理を手伝う、とかなら可愛らしいものだけど、掃除や片付けの仕方を否定したりとか。今まで家事には見向きもしなかったのに。

母はストレス突発性難聴になった。私もストレスを強く感じてる。私はいいんだ、家を出ていけばいいから

休みの日が気が休まらなくて、一日中一緒の母は一体どんな気持ちでいるんだろうと思う。

さっさと死ねばいいのに、と休日に何回も思ってしまう。これって親に対してすごくひどい事言ってるんだろうけど、やめられない。駄目だなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20140118235236

俺は子供の頃親が言ったことで憶えてることなんて全くないなあ

http://anond.hatelabo.jp/20140119000937

それは、一般的結婚は家と家がするものだったからな。歴史教科書見れば政略結婚とかよくあるけど。

家どうしのお付き合いになるからな。親も相手の家柄を選ぶものだった。

 

それに20代の娘より、40代母親のほうが相手を見る目がある。というのも1つの理由。

 

その上で、相手に会う気がないというのは、結婚に反対といういう意味でいいか確認したら?

結婚には賛成だが、会う気がないという組あわせも存在している。

結婚に反対なら、会う気がない理由ではなく、結婚に反対な理由を聞き出さないと。

 

ロミオとジュリエットじゃないけど、家どうしに問題があると、嫁に行くのは反対しないが、相手の親とは会えないとか、なんかまぁ、そういう事情があってもおかしくはない。

http://anond.hatelabo.jp/20140119001755

なぜイルカに反応してるかというと、米国ではイルカとの交信研究した人が居て、サブカル界隈で伝説化してるからだよね

ある種のオカルティズムの中心になってる

から動物愛護的な視線とはちょっと違う

http://anond.hatelabo.jp/20140118235407

こんだけ国内チャイナタウンとかあって、ユニクロ中国に進出していて、中国と組むことがないと本気でいっていたらすげーなと思うぞ。

中国製品の中身のどれだけが日本製だと思ってるんだろう。

そんな発言はブラフ。これまでどおり日米同盟強化でいいんじゃね?

 

よく考えろよ ふらふらしていて イザとなったら敵と組むかもしれない そんな国と 同盟組みたいか?

おれなら 多少雑に扱っても 裏切らない そういう国と 同盟を組みたい

雑に扱った分は どこかで 返すよ。

いつも 愛情100%は無理だからな。 雑に扱わなきゃいけない時は雑に扱う。そのかわりどこかで返す だから 信じて雑に扱われてくれ。

これが 武士道 というか 日本式

http://anond.hatelabo.jp/20140118235046

あなたのこういうところが嫌」ってはっきり言えるといいですね。

それで離れていくならそれでいいし。

高校はいろんな人がいるから、きっと増田のような人もいる。

その人とだけの世界観にしばられてる感じする。

日本人はそろそろ捕鯨が与える相当やばい国際的イメージに気づくべき

ケネディ駐日大使が突然ツイッターイルカ漁について発言して

それについて当然日本人としては違和感を覚えるわけだけど

(だいたい日本語も喋れないのに駐日大使になって、で何つぶやくかと思えば、他の人権侵害でもなくて「米国政府としてイルカ漁に反対します」だぜ)

で、なぜ今このタイミングでということに関しては

今、CNNABCを含む欧米メディア太地町でのイルカ漁をばんばん報道しているからだ。

英語圏インターネット上でもかなり話題になっている。「250頭の赤ちゃんを含むイルカたちが日本人に今現在残虐に殺されている」と。

そして、Redditを軽くのぞけば、「Just go fuck yourself Japan.」ってコメントが最評価になっている訳。

http://matome.naver.jp/odai/2139005390270784901

別にdailymailだろうがyahooだろうがどこの掲示板やらコメントやらツイッターみても、この件に関しては英語圏の反応は一緒。

そこには日本との圧倒的な価値観乖離がある。

intellectualなイルカをなぜ殺すのか。残虐な日本人。もう日本製買わないわ。記事読んでて吐きそうになったわ。漁師弾丸ぶちこめよ。

そのくらいの反応だ。ほとんど人間虐殺行為に対する反応と同じくらい。

そもそもケネディツイートを読み返してほしい。

イルカが殺される追い込み漁非人道性について深く懸念しています非人道性だよ。英語の方では「inhumaneness」だよ。そんなことするのは人間じゃないって言ってるのよ。

こういった反応があることを日本人もっと知らないといけない。

というか、一週間くらい前にニュージーランド沖で日本船が捕鯨活動をしているのをシーシェパ―ドが追っかけて

それもまた英語圏では相当な話題になっていたのだが、それに関してほとんど日本語圏では報道はなかった。

日本メディア捕鯨に対して、欧米の反応を伝えたくないからだろう(シーシェパードって実は結構支持されてるよとか)

俺は捕鯨反対派ではないし、ベジタリアンでもないのに偉そうに捕鯨反対を叫ぶ奴が嫌いだ。そんなに言うなら、かわいい知的」で「感情」を持つ豚を食うなと思う。

それでも、日本がやってるイルカ漁や捕鯨が持つ国際的なインパクトの強さを、日本人は甘く見てるのではないかと思う。

アニメ日本に与えた肯定的イメージと同じくらい、捕鯨が持つ日本への否定的イメージはでかい。嘘じゃない。それぐらいに見ていいと思う。

その現状をまずは知っておくべきだと思う。この圧倒的で埋められない価値観乖離を知ることだ。

駐日大使がわざわざイルカ漁についてこのタイミングツイッターでつぶやいたことに対する日本人が持つ違和感

それがそのまま欧米日本捕鯨に対する圧倒的価値観乖離、あるいは情報源乖離意味している。

そんな現状も知らず、うまくやらないとまた「国際連盟脱退!我が代表堂々退場!」となりかねないから

_________________

<追記>

たくさんの反応ありがとうございます

一点だけ言っておけば、反捕鯨白人or欧米中心主義的価値観ではあるがキリスト教とは関係ないと思う。(もちろん欧米価値観の基礎にはキリスト教がある訳だが)

「昔は油絞るだけ絞ってアメリカもやってだろ」という批判をよく考えれば、あの時代ガチガチキリスト教だったアメリカ捕鯨をやっていた訳です。

あとRedditはかつてはデフォルトカテゴリーにatheismがあったように、どちらかというと反キリスト教的(反ティーパーティー)ですが、この反捕鯨な反応な訳です。

どちらかというと、「欧米人としての常識」的価値観リベラルor環境保護orスローフードorニューエイジ的なもの価値観も加味されての捕鯨への強い反応といった感じとして個人的には受け止めている。

________________

↓4年前”The Cove"が公開されたときの記事のようですが、まさに僕が言いたかったのはこういうことです。4年経って状況はかなりまずい方向に来てると思います

http://katukawa.com/?p=3691

一般的に、結婚になぜ親が発言権を持つのか分からない。

結婚を考えている交際相手を実家に連れて行こうとしたら、母親に拒否された。

別に母親自分の交際相手が結婚するわけでもないし、何故親がここまでして拒否するのか、

「会う気はない」って言うだけで理由も話さなから取り付く島がない。

もう結婚してしまおうかな。

はてなシステムだと、気軽にスターをつけて終わるけど、増田だとスターがないからブクマで気軽にコメントして、twitterに流す感じ。

スターないから余計に拡散やすくなってるのかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん