「喧嘩」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 喧嘩とは

2024-05-14

異性の親友存在すると思っている

俺には親友と呼べる女友達がいる。

彼女とは小学生の時からの友人で、ずっと仲がいい。

から今でもよく遊ぶし、二人だけでご飯にも行くんだ。

彼女はそれが気に入らないらしい。

この前も、先に約束があって、それで彼女とのご飯には行かなかった。

は?意味わかんないだけど?

彼女はそう憤った。

もちろん彼女のことは大切だが、俺にとっては幼馴染の親友のことだって同じくらい大切な存在なんだ。

からそう説明した。

彼女は鼻で笑った。普通、別の女じゃなくて彼女のことを優先するよね?

彼女はずっと怒鳴っていた。

あいつは友達であって彼女とかそういうんじゃないから、と俺は説得するように話しかけた。

それでも彼女は怒りを納めない。

あんたもう大人でしょ!?異性と親友とか、ありえないから。

そんなことはないって、と俺は答えた。

どうせ本当はその女と寝たいんでしょ?あ、それとももエッチしたの?

彼女はせせら笑うように俺に言う。

そんなわけないだろ!とつい怒鳴ってしまった。

親友は俺にとってはもう家族のような存在で、家族セックスしたいと思うような変態はいない。

彼女は俺が怒ったのを見て嬉しそうに笑い、俺が黙り込んでいるのを見て不快に思ったのか、何も言わずに背を向けそのまま出て行ってしまった。

その姿を、すぐに追うことは出来なかった。

約束通り幼馴染との食事に行った。

彼女はいつも通りの態度で、彼女の前では昔の自分で居られる気がした。

心地よかった。話は止まず、気付けば深夜帯になろうとしていた。ずいぶんと酔いも回っていた。

俺は酔いに任せて彼女との喧嘩顛末を話した。親友は親身に、真剣に俺の話を聞いてくれた。

親友は複雑な表情を見せた。

それで、今はどう思ってるの?と彼女が俺に聞いてくる。

俺は彼女の顔を見た。化粧をしていた。いつもはすっぴんなのに。

彼女は俺の目をじっと見つめてくる。俺は目を逸らさない。どうだろうね。と俺は答えた。

それから店を出た。駅前の店から彼女マンションまでは歩いて30分ほどだろうか。

特に何も話さず、ゆっくり歩いて送った。たまに立ち止まって顔を見合わせ、笑った。酔ったせいで俺たちはヘラヘラしていた。

彼女を家まで送ると「じゃあ、またね」とドアを閉める前に親友は言った。俺は頷き、後は一人で帰った。

それでも俺は、異性の親友存在すると思っている。

2024-05-13

結婚したいのかよくわからん

結婚したいのかよくわからないけど、なんとなく一人は嫌な気がしていて、それでいて本当に彼氏を作ろうともせず、真っ当に頑張って結果を掴んでいる人に嫉妬し、じゃあ資格でも取ろうとか前向きに動いてるふりするけど、結局身にならず、やはり自分恋愛結婚に向いていないと思い、でも完全に結婚したくないのかというとよくわからなくて、ずっとループ

27歳、今まで恋愛経験なし、彼氏なし、処女一般的に言って何か欠落しているので、ここまでこじらせているのだと思う。アプリはやった。でも続かなかった。合コンにも行った。でも、自分は選ばれないと謎の卑屈さを発揮して連絡を続けなかった。

卑屈、卑屈、卑屈、それは間違いなく心の底にこびりついていて、勉強なんて学生時代にせず遊び惚けていたから、就職していざ頭の良い人たちの社会に入ると、本当に悲しくなる。金持ち喧嘩せずとは本当のことで、「持っている」人たちは劣った人間集団に居ても、優しい。何があってもこいつが同じ土俵に立つことはないという余裕なのか、今までくぐってきた修羅場なのか、本当に優しいのだ。すごいことに彼らは家柄も知性もある上に、体力もあるし努力もするのだ。

レベルが同じくらいの人たちは、同じボリュームゾーンで付き合って、結婚していく。思いのほか若いうちに。晩婚化なんて正直感じない。みんな30歳までにはきちんと相手を見つけて、覚悟を決めて、身を落ち着けていく。それか、同年代の時期にはすでに一人でも自分の道を貫いていこうと思える強さが備わっている。実際そんなことないのかもしれないけど、切り替えもうまいんだよなあ。そう考えると、どうすればいいかわかんないなんて、こんなことでもやついてめそめそしている時点ですでに一つ次元が低いところに生きているのだろう。

わたし結婚とか本当に無理だと思う」とか言っていた友達ほど本当にさっさと相手作って結婚していく。本当にこじらせている仲間はもういなくなってしまった。卑屈だから、正直同棲の話とか、結婚の話とか全然聞きたくない、結婚だって行きたくないお金ちゃんと出すから幸せ状態を見せつけてこないでほしい。だって1年前までは「むり~笑」とか言い合ってたのにこれだよ、なんと自分の惨めなことか。そしてそんなことに引っかかっている自分矮小で、一番残念な自覚がある。

自由はいい、というかフリーだった時期しかいからそれ以外がわからない。適切な異性との距離とかわからない。どうやって距離を詰めればよいのか、何かアクションを起こして拒まれた際にきっと立ち直れない自信がある。手探りで正解を探せる時期は学生まで、いまの年齢で経験が無さ過ぎて、かつプライドが高すぎるのだろう、トライ&エラーができるほど打たれ強くない。

うだうだ言わずやってみないと何も始まらないというのは間違いないが、続いたためしがない。アプリなど何度DLしただろうか、1か月以上続いたことがない。ダイエットも、美容も。勉強だってすぐ飽きる。意志が弱い、本気で変わろうと思ってない、やる気がない、きっとそうなのだろう。やはり本気ではないのだ。

そんなこんなで自分に甘く、他人をうらやみ、勝手に卑屈になって辛くなっているだけの自分だが、最終的に結婚したいのか?と自分に問うと、やはりわからない。わからないという言葉現実をみるのから逃げているのだろう。きっとこのループを3か月周期くらいで繰り返して、35歳くらいになって、いよいよこりゃあ、うまくいってわんちゃんもない、限界だ、とはっきりとした時には何が見えているのだろう。

後悔するのだろうか、最後まで自分に甘く言い訳ばかりだったことに、それか開き直って強くなっているのだろうか。

映画OUT」の感想 ネットフリックスで公開中

俺は割と原作漫画版が好きで買って読んでたんだけど、正直不満の方が多い。

SNSでは割と好評な意見が多くて今年ベストみたいな人もいてびっくりした。

 

1.品川ヒロシ節がウザい

主人公「って、かわいいのかよ!」

主人公「こんなに口が悪いのにかわいいのかよ!」

これを現実存在する人間が口に出して言うのに違和感しかない。

品川ヒロシ過去映画でも頻出するコント文法というかなんというか。

A「なんかこいつキムチ臭くね?」

B「キムチ持ってるからだよ!」

A「っていうか焼肉臭くね?」

B「焼肉屋でバイトしてるからだよ!」

A「何、焼肉キムチでいい感じの定食になってんだよ!」

こういう寒いコント風のやり取りをいきなり入れてくるので、何この場面?ってなりがち。

 

2.終わらせ方が紋切り型すぎる

今回の話は漫画第一章にあたる「爆羅漢」編を映画化したものなんだけど、

元々の話は、敵対グループの爆羅漢とのタイマン3本勝負で決着がつく。

両方のグループメンバーは見守る中、タイマンを行うことで

主人公総長丹沢の"ヤバさ"を周囲のメンバーが思い知るという構図になっていたが

映画版では相手側のアジト主人公組が乗り込み、

乱闘→乗り込んだ先でバラバラになってタイマンという形に変更されている。

これはクローズ1、2もそうだったし、ハイローもそうだったし、東リベもそうだったし、

昨今流行したあらゆるヤンキー漫画が大乱闘バラバラタイマンの構図になっており

元々の流れを変更してこっちにしちゃうのかーと残念な気持ちになった。

 

3.アクションシーンは概ね良い

うーん、これは当ててませんねぇって一目見てわかるシーンがちょちょいと出てくるのは気になったが

パッと見て頑張ってるな!って思えるアクションシーンが多いのは品川作品のいい所だと思う。

ちゃんとバエるように戦う場所も工夫されているし、こういったカジュアル近接アクションを撮らせたら

日本でも有数の監督と言えなくもないかもしれない。

実際頑張ってる監督はいっぱいいるんだけど、予算ついてアイドルも入れてこれやれるのは割と貴重。

 

4.ラップダサい

暴走族メンバーラップで紹介するパートがあるんだけど、マジでダサい

びっくりするくらいダサいから本当に一回見てみてほしい。

これに比べるとさすがにLDHが主導してただけあってハイアンドローの各チームのテーマ曲はかっこよかった。

 

あと、東リベのマイキー激似チビ金髪で長髪で喧嘩ゲキ強いけど飄々としてる総長が出てくるんだけど、

これってまぁ特攻の拓マー坊時代から系譜ではあるんだけども。

やっぱ演技させるとドラマ池袋ウエストゲートパーク窪塚洋介キング”風”でしかないなぁと思わされる。

 

総合して頑張ってつけて60点くらいの映画だったなぁって感じ。

子供の前で喧嘩した

お父さんたち喧嘩しないよね?

喧嘩ってお互いの主張を譲らず罵り合うことでいいか

うん

好きだ。母さんは?

私も

ふん!俺の方が好きだもんねー

無視しないで!ねえ

anond:20240513081514

お前が俺の母親だとしたらそんな投稿した時点で縁を切る

喧嘩売ってるなら買うぞ

ただし買うだけ買って逃げるけどなカス野郎

出てこいよカス

m9(^Д^)プギャーwww

anond:20240513081359

お前が俺の母親だとしたらそんな投稿した時点で縁を切る

喧嘩売ってるなら買うぞ

ただし買うだけ買って逃げるけどなカス野郎

出てこいよカス

2024-05-12

入院中の脳バグ

精神科に5回か6回ぐらいは入院したが、その時の自分の行動の傾向についてメモする。

やたら勉強ボードゲーム卓球などをしたがる

暇で発狂するレベルなので、やたらとアクティブになる。将棋卓球をやる相手を探してひたすら声をかけたがる。

コミュニケーション障壁がなくなる

どういうわけか、コミュ症ではなくなる。女性とも平気で会話する。病院患者内のコミュニケーション支配することもある。

頭が悪くなる

投薬量が増え、頭が急激に悪くなる。IQテストみたいなのをやらされるが、全くわからなくなる。

超能力が発動する

これは妄想可能性があるが、保護室に入れられたときに、絨毯よ重くなれと念じたら持ち上げられないほど重くなった。

いびきが伝染る

他人いびきが俺に伝染する。その結果、呼吸ができなくて眠れなくなり、睡眠薬必要になる。

看護師がおかず

患者オナニーのおかずにすることよりも、看護師をおかずにすることが多い。たまに便秘になると、看護師お腹スリスリマッサージしてくれるので、それがネタになる。

一定確率患者喧嘩をする

被害妄想を持った患者一定数いて、俺の会話内容を横で聞いて誤解して喧嘩をふっかけてきたり、テレビの前を歩いたことに因縁をつけてきたりする。

殴られそうになったことが一回だけあるが、そいつは俺の個室に勝手に入ろうとしてきた。

ゲイ恋愛感情を持たれる

入院患者にはゲイがいて、一度いきなり抱きしめられたことがあった。看護師は「それは、友情の証なのか、それとも性志向なのか」とそいつに問いただしていた。

保護室の壁をぶん殴りたくなる

見られていないので、壁を思いっきりぶん殴る。ストレス発散になる。

保護室空間が徐々に狭くなっていくように感じる

保護室は殺風景な部屋なので、どんどん狭くなっているように見えてくる。部屋の空間の大きさを歩幅で確認するが、精神が異常なので歩幅の数を記憶できない。

保護室時間感覚がなくなる

時間カウントするために、トイレットペーパー丸め始める。時間が本当に流れているのか疑う。

精神回復し、暇すぎて退院したくなると、母のパワーが役に立つ

母がいなければ入院期間はもっと長引いていることだろう。電話を使う機会があるが、そのときに母に頼んで退院を早めるよう交渉してもらう。

anond:20240512091141

正論言われて腹立ったから、今後お前らしき増田(文体が似ている等の理由で)を見つけたら都度難癖つけにいくね

キチガイ喧嘩売ったことを後悔しろ

妻と喧嘩した。仲直りしたい。

昨日妻と喧嘩した。

ほんの些細なことから口論となってしまい、仲違いのまま今日になってしまった。

から妙に気まずく外に出た。

すると妻からlineがあり、「玄米を買いました」とだけあった。

玄米?と思った。うちは今まで普通の白米で、確かに嫁は健康志向な面はあった。

それでもいきなり玄米とは何だと思ったし、それ以外の言葉はない。

なんて答えるのか正解か分からずまだ返事はしていない。

何が正解なのか分からないんだ。教えてくれ!助けてくれ!!

陰謀論に妻を奪われた

きっかけはコロナワクチン陰謀説(毒が入っているという)だったんだけど、ここ数ヶ月、すごい勢いで月刊ム○ばりの珍説を展開してとまらない。世界経済宇宙人支配しているとか、コロナウイルスは存在しないとか、地球は丸くないとか、あと、何においてもディープステート、悪の黒幕

都市伝説を一緒に笑うのならいい。真面目な主張だというなら私と意見が違ってもいい。でもものすごい剣幕で、否定どころか検証も許さない。議論しようとすると大喧嘩になる。挙句は私にひどい言葉を投げかけてくる。時には娘にまで。

最初自分家族を守るために必死になっているのかと思ったのだけど、どうも少し違うみたいで、自分の知っている「真実」を認めさせるのが目的じゃないかと思えてくる。家族よりその「真実」の方が大事みたいに見えるのがやりきれない。

結婚25年。高校生の娘が一人。私は800人くらいの日本企業技術職で、昨年部署責任者になった。どうにか娘の学費の目処も立って、そろそろ老後資金のことを考え始めたところだった。

妻とはこれまでも散々喧嘩してきたし(家出されたこともある)、私の仕事だって順風満帆だったわけではない。メンタルをやられて休職命令を出されそうになったこだってある。貯金だって娘の学費分を引いたらほぼゼロだ。

でもどうにかここまで行き着いて、妻ともそれなりの信頼関係を実感していて、娘も一人前になってきて、自分仕事も先が見えて落ち着いてきたから、趣味時間を少し取り戻そうとか、夫婦登山を再開しようとか、地域寄り合いに顔を出す頻度を少し増やそうとか、そんなことを考えていた矢先だったのに。

最近の妻はほとんど一日中スマホPC陰謀論画像動画を漁ってる。画面は嘘の言い切りと雑コラと仄めかしのオンパレード。まだいちおう最低限の家事はやってくれてるし、機嫌がいいとき雑談や思い出話に付き合ってくれることがある。たまにね。

娘は呆れているようで、家では自分の部屋に篭っていることが多い。ちゃんと話を聞けと妻が怒鳴りつけることもある。半年前は居間で3人でテレビを見てたのに。

いまはなるべく妻との対立を避けるようにしている。戻ってくる場所を残しておくためにはそうした方がいいそうだ。でも曖昧に見える私の態度も気に入らないみたいで、機嫌が悪い時はひどい言葉をかけてくる。

からず私が我慢できなくなるか…「真実」理解しない私たちに愛想を尽かした妻が出ていくか…

XやYoutubeが憎い。言論の自由は支持するけど、嘘を事実かのように伝えることは許容すべきではない。どうみても意図的にそれをやっているアカウントがたくさんある。あまり下劣だ。

妻を陰謀論から解放できるなら何でもするよ。

2024-05-11

なぜ「終末トレインどこへ行く?」の主人公喧嘩したのか

最新話の喧嘩のシーンの意味視聴者全然伝わっていないので補足する。

まずこのアニメの中心に、主人公の願いがある。

このアニメ主人公は、回想で願いを大量に言っている。

アリクイと戦いたい、賢くなりたい、めっちゃキノコが食べられるようになりたい、小人を見つけたいあたりだが、7Gの影響でそれらがほとんど叶っている。(アリクイとは戦っていないが、最初動物化した大人の中にアリクイがいた)

願いが叶っている理由は7Gのボタンをあの子が押したからで、池袋線けが残っているのもそのせいだろう。

なお、悪者の男は、冒頭のシーンで変異した池袋を見て「なんだこりゃあ」と叫んでいたので、こんなことが起きる予定ではなかったようだ。

重要な願い

主人公の願いの中に一つ、重要ものがある。5人で神社にお参りしたときのもので、そこで主人公は何を願ったのか聞かれても「秘密」と答えている。

主人公には他の人に言えないような願いがあり、それがあの喧嘩の原因になっている。

葉香に「宇宙関連の開発者になれっこない(要約)」と言ったのは、主人公に実現不可能そうな夢があり、主人公自身がその夢を諦めているためだ。

喧嘩のシーンのセリフ「ていうか無理だよね、葉香には。まあ私もか。私たちってことだよね」はそういう意味だ。

主人公喧嘩の原因を喋りたがらなかったのも、夢を秘密にしたいからだろう。

主人公はこの喧嘩について「よくわかんない」とは言っているが、小人ボスとの会話でボス過去に夢を否定されたことを聞いたとき喧嘩のシーンを思い出して泣いているので、実際にはなぜ喧嘩になったのかわかっている。

視聴者の反応

この喧嘩のシーンで、視聴者の大半からは、主人公性格が悪いと誤解されたようだ。

自分はこのシーンを見た瞬間意味がわかったが、それはこのアニメをかなり集中して見ているからで、そうでないとわからないシーンになったのは残念に思っている。

自分も他のアニメはそんなに集中して見ていないので、視聴者にこの考察を求めるのは酷だろう。

意味がわからないまま楽しめるストーリーもあるが、今回はキャラ性格が悪いと思われたのが結構致命的で、視聴をやめた人がいても文句は言えない。

個人的にはこのアニメを気に入っているので、最後まで見るつもりではあるが。

anond:20240511103234

実際女性ことなんかなんの興味もなく生きてる中年男性が大多数なのにわざわざ絡んで喧嘩売る女性多いやん

2024-05-10

おいみんな!増田さんが「男を代表して物申して」くださってるぞ!

anond:20240510000324

まずさ、主張はいいよ別に

でも、このね、「男の代表ヅラしてるとこがね

なんで「俺にインセンティブない」って言わないの?「男に」って言っちゃうの?

そういうとこなんだよなー、そういうとこに人間性が出ちゃってるんだよ

たとえば、俺は男だけど妻も娘もいるし、家族や知人が痴漢されるのイヤなんでフツーにある程度のコスト負担問題ないわけ

娘が痴漢に遭わないのは俺にとってインセンティブなわけ

ご立派でも珍しくもないだろ?防犯ブザー買い与えるのと何が違うんだ?

別に俺の考えを押し付ける気はないけど、こういう友達とか同僚とかいたらさ、この意見が「男を代表して物申す」みたいにはならないんだよね

たまたま友達とか上司に俺みたいな男が一人もいないってコト?

そんなコトある?

しろ友達とか上司とかが一人もいないってコトじゃない?

ちなみに、最初は「弱男」って書いてたんだけどやめた

だって金なくてモテない「弱男」だって友達か、上司くらいいるじゃん

金とか関係なく「社会性が希薄」じゃないと「こう」はならないじゃん

この主語デカムーブ、悪く言えば「バズ乞食」だけど、まあ、「自説を広めるための戦略的振る舞い」であるのも確かで、おそらくそこまでは増田自覚的にはやってるんだろう

でもね、逃げなんだよ、これ

反論されると「俺」が傷ついちゃうから、「男が」ってことにしてるわけ、無意識

ツイフェミとかもさ、わかるような分からんような珍説を「女は〜」て語り口で広めて、反論されたら「女を攻撃するのか!差別主義者め!」とかすり替えやるじゃん、おんなじなんだよ

あんまり使いたくない言葉ではあるけど「男らしくない」

まり、いい悪いは別として、男コミュニティでは最底辺におかれる「ビビ野郎ムーブ

にもかかわらず、なんかイキって「言いにくいことを言っちゃうカッケー」な感じ出してるじゃん

恥ずかしげもなくこれできるの、男コミュニティでは生きてこなかった人なんだろうなー、て印象

まあ孤高を愛する人かもしれないし、「ビビリ=悪」ていう男あるあるもね、まあどうかと思うんですけど

これは増田のためを思って書くけど、ここの人ら、ツイフェミとかの主語デカ論法麻痺してるから相手にしてくれてるだけで、リアルコミュニティだったら、「男に〜」で始めた時点で、「いや、娘のために俺は金出すんだけどお前なんなん?喧嘩売ってんの?」で終わるか、「ビビリがなんか言ってるw」で切り捨てられる内容

追記でいろんなコメント論破wしてるけど、相手してもらってるだけ感謝した方がいいだろうね

おいみんな!増田さんが「男を代表して物申して」くださってるぞ!

anond:20240510000324

まずさ、主張はいいよ別に

でも、このね、「男の代表ヅラしてるとこがね

なんで「俺にインセンティブない」って言わないの?「男に」って言っちゃうの?

そういうとこなんだよなー、そういうとこに人間出ちゃってるんだよ

たとえば、俺は男だけど妻も娘もいるし、家族や知人が痴漢されるのイヤなんでフツーにある程度のコスト負担問題ないわけ

娘が痴漢に遭わないのは俺にとってインセンティブなわけ

ご立派でも珍しくもないだろ?防犯ブザー買い与えるのと何が違うんだ?

別に俺の考えを押し付ける気はないけど、こういう友達とか同僚とかいたらさ、この意見が「男を代表して物申す」みたいにはならないんだよね

たまたま友達とか上司に俺みたいな男が一人もいないってコト?

そんなコトある?

しろ友達とか上司とかが一人もいないってコトじゃない?

この主語デカムーブ、悪く言えば「バズ乞食」だけど、まあ、「自説を広めるための戦略的振る舞い」であるのも確かで、おそらくそこまでは増田自覚的にはやってるんだろう

でもね、逃げなんだよ、これ

反論されると「俺」が傷ついちゃうから、「男が」ってことにしてるわけ、無意識

ツイフェミとかもさ、わかるような分からんような珍説を「女は〜」て語り口で広めて、反論されたら「女を攻撃するのか!差別主義者め!」とかすり替えやるじゃん、おんなじなんだよ

あんまり使いたくない言葉ではあるけど「男らしくない」

まり、いい悪いは別として、男コミュニティでは最底辺におかれる「ビビ野郎ムーブ

にもかかわらず、なんかイキって「言いにくいことを言っちゃうカッケー」な感じ出してるじゃん

恥ずかしげもなくこれできるの、男コミュニティでは生きてこなかった人なんだろうなー、て印象

まあ孤高を愛する人かもしれないし、「ビビリ=悪」ていう男あるあるもね、まあどうかと思うんですけど

ちなみに、最初は「弱男」って書いてたんだけど、「社会性がない」に書き換えた

だって金なくてモテない「弱男」だって友達とか上司くらいいるじゃん、金とか関係なく「社会性ない」じゃないと「こう」はならないじゃん

これは増田のためを思って書くけど、ここの人ら、ツイフェミとかの主語デカ論法麻痺してるから相手にしてくれてるだけで、リアルコミュニティだったら、「男に〜」で始めた時点で、「いや、娘のために俺は金出すんだけどお前なんなん?喧嘩売ってんの?」で終わるか、「ビビリがなんか言ってるw」で切り捨てられる内容

追記でいろんなコメント論破wしてるけど、相手してもらってるだけ感謝した方がいいだろうね

痴漢をしない側の男にとって、男に痴漢撲滅するインセンティブがないのはある種当然とも言える。なにせ乗車客の男全員が自分のような男であれば、痴漢自然と撲滅できているわけだから

しろ、これ以上の痴漢撲滅に対する協力ってあるか?彼らは痴漢防止の観点からは味方であるのに、そこに喧嘩を売っても仕方がないのでは。

anond:20240509155624

この意見みて、擁護派の人はなるほどこの問題ビジネス業界でなく従軍慰安婦のような政治的な部分が大きいと見てるのが理解できた。従軍慰安婦のような政治的要素が多めの問題ならステークスホルダー少なめで、経済的損失は韓国会社賠償請求かけてくる程度で裁判ぐらいで済む。なので無視作戦有効なのは理解できる。(ただこの無視作戦韓国日本喧嘩しても利を得ない保守政党政権取ってるので表立たないけど野党がまた政権取ったらぶり返す可能性あり)

ただ男性むけ性的商品ビジネス産業ウエイト部分も存在してて(なので比較対象として酒やタバコを揚げている)、業界で働く人や消費者以外に、制作プロダクション販売する小売、決算するカード会社などビジネスなんでステークスホルダー増える。この間もカード会社アダルト向けの決済からて引くことで表現規制が強まるって記事あった。

「強まる「クレカ表現規制」 “アダルトと決済”のこれからはどうなる?」

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/02/news110.html

カード会社立場から見れば0.011%売上しかない業界取引して裁判リスクとりにいくインセンティブないよなあ・・しかも他のコンプラうるさい他業界から取引ひかれるリスクある。https://b.hatena.ne.jp/entry/4752892730445116800/comment/poTracyちなこれ書いたの私)

こんな風に他業界事情ビジネスとなると絡んでくる。女性法務省のような純粋利益造反サイドだけが規制かけてくるわけじゃない。

もちろん記事内にあるskebの開発者が取り組んでる独自決済など業界努力はあるけど、ビジネスなら他業界連携できる方が市場広がるので選択肢増える。ビジネス部分では無視作戦有効と思えない。何もしなければズルズル市場は縮む。引用記事の締めみたいに「あまりに野放図なアダルトコンテンツ流通は逆に(日本の)政府機関の介入を招く可能性があり、業界としてある程度の自主規制によるルール運用を行ったうえで、こうした権力の介入を未然に防ぐ必要があると考える。」みたいな考え方の方が、先にそれやってる酒やタバコみたいに業界規模大きくなって、業者消費者も得すると思うって立場なんで「なるようになれ」は損すると思うけどなあ。って意見。脅しと思われたならすまん。

2024-05-09

女性算数は難しいよね

2000万円程度のお金稼ぐのに命をかけるのはちょっと割に合わないと思うんだけどな

男にお金貢いでもらった挙句返済を迫られたらストーカーで訴えれば良い

力じゃ敵わないのに

喧嘩ふっかけるのがよくわかんないんだけど

どの辺で勝てると思ってたんだろね

綺麗な人と付き合えている男が羨ましい

30歳から婚活をして、今34歳になる。

今まで恋愛を全くしてこなかった(できなかった)ので、初めての経験が多い。

いいな、素敵だな、と思った相手には全く相手にされず、担当職員さんが勧めてきた相手アプローチするとすんなり顔合わせできたりする。

正直、全員好みではない。容姿姿勢、声、喋り方、といいと思うところが一つもない。

おそらく向こうもそう思っているだろう。

お前に見合う人間はこういう奴らだぞ。と言われている気がして最初結構辛かった。

今はもう慣れたが、それは自分は相当な恋愛弱者なんだなという自覚と弁えを知ったので前向きに慣れているのかは分からない。

街を歩いていたり、TV結婚ニュースを見たりすると、ああこんな綺麗な人と結婚交際)できるのが羨ましい。

セックスとかも本当に興奮するんだろうなあ、と思ってしまう。

喧嘩とまではいかなくとも小さな衝突で、見た目が好みじゃあないとなかなかにキツい。

この人と5年10年一緒に過ごせるのか?

大人になれない時もある。

見た目さえ良ければいいというわけではないけれど、パートナーが綺麗な人ってすごいなあ。

本当に羨ましい。

頂き女子は騙せそうな奴を狙うし、痴漢無抵抗そうな女性を狙うし、

数撃ちゃ当たるというか、彼らはそうやってターゲットを絞ってるんだよな

自分より弱そうなやつにしか喧嘩は売らない、勝てる試合しかやらない、みたいな…

anond:20240507215222

横だが喧嘩腰だーとかお気持ち表明するのは良いけど、

元増田の言ってること尤もだぞ。

事故起こしやすいのは免許取り立て(お前の場合は取っても乗ってなかったから使い出してすぐ)と高齢者

大なり小なり絶対事故起こすから覚悟しとけよ

人身事故起こしてパニック起こすなよ

2024-05-08

AppleCM普通にダメ

なんか海外では批判が少ないとか昔のジョブズもやってたとか信者による擁護が目立つけど

残念ながら普通にダメから

おまけに海外でも批判されてるし拒絶反応出てるから

あとジョブズはこんなことしてないか

ジョブズがやったのはWindowsPCをぶっ壊してMac買えって言ってるわけで

ギターぶっ壊してiPad買えって言ってるのはどう考えてもおかしいでしょ

ジョブズ攻撃的だとしても攻撃相手を分かってやってる

このCMってメインターゲットに向けて喧嘩ふっかけてて意味不明すぎて逆に困惑する

一番謎なのはiPadってかなりの割合楽器演奏者の楽譜ビューワとして使われてるのにメイン扱いレベル楽器ぶっ壊してるところ

1万歩譲ってメトロノームiPad代替するから破壊してもいいかもしれないが

トランペットピアノギターはどう考えてもダメ

他にも写真家現像レタッチとして使われてるのにカメラレンズぶっ壊してたり

ボールの目ん玉が飛び出してるのは何の主張なの?ただのYoutuber的な悪ノリ

自分たちがなんのCM作ってるのか分かってるのかな

なんか「最近は守りに入りがちだから攻撃的に!」みたいな感じとノリで作っちゃった感が凄い

これが中国企業なら話題サッパリならないだろうけど

「ええ・・・Appleがこんな悪ノリするの・・・?」

っていう感じでみんな困惑してる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん