「マッドマックス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マッドマックスとは

2022-06-14

映画館でみてるのに

後ろの方で見てるとスクリーンサイズテレビと大差なく感じてしまってなんでおれこんなことしてるんだろうって金の無駄に感じてしま

ちょうどいい位置映画館いかないといけない

シネコンみたいなスクリーンがちいさいとこはだめ

かといってでかいスクリーンでも後ろすぎるとだめ

映画館むずかしすぎだろ

ただ音響だけはレンタル団地だね

アメリカン・スナイパーをみたとき冒頭の戦いのとことか戦車の音がうるさすぎだったわ

しばらくするとなれたか不思議だったけど

あとグレイテストショーマン映画館でみてよかったな音響のおかげかな

たぶん家でみても同じ程度には楽しめなかったであろうことがひしひしとわかるタイプ映画

噂だとマッドマックスとかガルパンもそうだったらしいね

2022-05-12

FF13の思い出

マッドマックス怒りのデスロードと共通性のあるストーリー構成なんだけど

主人公たちの動機がまったく納得できなくて、ラストダンジョンみたいなとこのデスを連発してくる敵がダルすぎて投げた

2022-01-25

anond:20220125092447

マッドマックスで、ブーメランキャッチしようとして、指が切り落とされた哀れな男がおったの覚えてるか

2021-12-09

一番必要なのは入れ歯プリンセスだと思う

ディズニーアニメ眼鏡プリンセスがどうのって話になってたけれど、よく言われているように日本作品だと眼鏡ヒロインは既に沢山いるよね。

ディズニーアニメでもベイマックスのハニーレモンとかがいるし。

で、完全な盲目ヒロインも割といるし、

耳が聞こえないヒロインだと聲の形とか、片耳失調の半分青い、男キャラだけど王様ランキングのボッジ

四肢欠損は鋼の錬金術師が有名だし、もののけ姫のエボシ御前が最後に腕を失ったりするし、マッドマックスのフュリオサもいる

車椅子キャラジョゼと虎と魚たちなどいくつかの作品で見掛ける。

障害の中ではほんっとーーーに全然いないのって、入れ歯ヒロインだと思う。

入れ歯年寄りイメージがあるけれど歯って事故とかで若くしても失っている人が実際に多いし、

一度失うと二度と取り返しがつかないので本当に深刻。

なのに入れ歯人間は何故かその存在無視され、たまに扱われたかと思ったら笑いのネタとして消費される事の方が多い。

その扱いのあまりの酷さは、眼鏡よりも聾唖よりも車椅子よりも問題視されるべきだと思うんだよね。

ディズニーマーベル入れ歯ヒロインを出して欲しい。それならば日本よりもポリコレ的に進んでる!素晴らしい!って大々的にアピールしていいと思う。

2021-10-02

anond:20211002105542

人類の半分が絶滅し、生活インフラも維持できなくなり、

マッドマックスさながらの世界へと一変するのかと思いきや・・・

観光地から中国人が消えて閑散としただけだったときがっかり感。

世界産業構造がガラリと変わって、一攫千金を目指す若者活躍できる社会にはならなかったのが残念。

2021-09-23

悪者とか正義の味方かいろいろあって

悪役だけど正義っぽいとかあるけど

そういうキャラ属性説明を一番うまく出来てるのはAD&Dのルールだと思うし。

 

善(グッド)

悪(イービル

中立ニュートラル

 

というのにざっくりと分かれる。

これはもともとD&Dからルールであったもの

自分のキャクター属性に合わせてロールプレイする

というもものだった。

 

善はルーク・スカイウォーカー

悪はダース・ベイダー

中立ハン・ソロ

みたいな感じだ。

 

でも、それだと説明不足だと感じたのかAD&Dでその3つにプラスしてさらに3つの属性を付加した。

秩序(ロー)

混沌カオス

中立ニュートラル

 

秩序(ロー)は規律とかルールを重んじる状態

同じくスターウォーズだと銀河皇帝とか悪だが混沌カオス)ではなくて

秩序(ロー)よりの人だ。

だって元老院から推戴される形、正式な手順で銀河皇帝になったり、

その後の帝国運営非情だが厳格だったように伺えるからだ。

 

混沌カオス)というのは説明不要だろ。

ハチャメチャでルール無視の人らだ。

マッドマックスに出てくるような悪役(ヒャッハー!!)は

混沌にして悪(カオスイービル)だと文句なしに言える。

 

この組み合わせをキャラに組み合わせていくと

なぜ悪なのに正しいことを言っているように感じるのか?

とか善なのに正義っぽくないのか?とか説明できる。

項羽と劉邦項羽なんて無理やりな解釈だと

善で混沌とか言えるかもしれない。

(いや、ほんと無理やりだけど)

秦の始皇帝の秦と戦う正義の味方だけど

降伏した敵兵の10単位虐殺したりする。

 

暇なときにはこういう風にアニメキャラ歴史上の人物にこの枠組をあてはめて妄想してまっっす。

2021-09-18

アンチフェミはやっぱ知的水準が低い

ホント思った…

マッドマックスですらあれはアンチフェミニズム(キリッ

あれはフェミニズムに対する批判であって…(キリッ)とかいうの見て馬鹿すぎて痛々しいし陰謀論レベルの話しててそれ監督に言ってみろよって思ってしまった。見てるこっちが恥ずかしくなるよな、ああいうの。

2021-08-23

anond:20210821233311

北斗の拳よりはマッドマックスの方がそれっぽい気もするんだよな

農業文明を復活させようとしていたイモータン・ジョーを倒すのテロ以外の何物でもないやろ

2021-08-15

anond:20210815225058

軍人に守られていなかったら敵国に踏み荒らされまくるマッドマックスみたいな世界観の中で生きてるのかよワロタ

2021-08-13

だいぶまえに虐殺器官ハーモニー両方よんだ

前者は最終的になんかマッドマックス的な世界になってるとこまでおぼえてるけどハーモニーはどういうオチストーリーだったか全然覚えてない

2021-08-07

マッドマックスで犬の餌の缶詰を食べるシーンがあったが、ドックフードやキャットフードで生きながらえる大人になるとは夢にも思わなかった

2021-07-20

なにか今期は古い

出会って五秒でバトル:絵が古い

ぶらどらぶ:これは理由があってわざとだけど、古い

ぼくたちのリメイクギャルゲに造詣が深くかないけどセンスが古いらしい

ゲッターロボ:当たり前だけど古い。コンビニ前でマッドマックス的な80年代チンピラが出てきてどうかと思った。

月が導く異世界道中:絵が古い(けど嫌いじゃない)

迷宮ブラックカンパニー:ノリが古い

2021-07-10

教訓:渡る世間は鬼ばかりマッドマックス世紀末混沌だぜイェイ!

どこに隠れていたの 全然気付かなかった

こんな世の中だから 正体をばらしたの

よく見ると うじゃうじゃ そこらじゅうにいるのね

このままじゃ めちゃくちゃ されてしまうわ人類

鬼たいじ 鬼たいじ それゆけ 桃太郎がいないか

鬼たいじ 鬼たいじ 私が いぬ、さる、きじを連れて

鬼たいじ 鬼たいじ それゆけ 打ち出の小槌なくても

鬼たいじ 鬼たいじ 大変だ

たぶんあいつも鬼よ 性格は隠せない

うまく出世をしたな いずれ角が生えるわ

節分は 豆まき ちゃんとみんなしてるの

その面も 赤・青 派手な顔して悪趣味

鬼たいじ 鬼たいじ それゆけ 鬼ヶ島に船を出せ

鬼たいじ 鬼たいじ 私が いぬ、さる、きじを連れて

鬼たいじ 鬼たいじ それゆけ 鬼の首を取ってやる

鬼たいじ 鬼たいじ 大変だ

鬼たいじ 鬼たいじ それゆけ 桃太郎がいないか

鬼たいじ 鬼たいじ 私が いぬ、さる、きじを連れて

鬼たいじ 鬼たいじ それゆけ 打ち出の小槌なくても

鬼たいじ 鬼たいじ 大変だ

anond:20210709180804

鬼たいじ

森高千里古今東西」より「鬼たいじ」

2021-06-09

美味しい麦茶を作る増田の話那覇の出す丸靴をゃちぎ無石井お(回文

おはようございます

ファンタジー麦茶の話ししたっけ?

今年使おうと買ってきて麦茶のパックが昨年使っていたものとどうやら勝手が違うようで

具体的に言うと、

2パックで4リットルやかんに丁度いい濃さのいい味がでて気に入ってたんだけど、

今年は気分を変えて別のメーカー麦茶パックにしてみたの。

試作で1パック4リットルでやってみて、

ぜんぜん色も味も出なくて失敗!

結果的にはパッケージ説明書通りの1リットルに1パック使うってレシィピで作って、

煮出す時間と蒸らす時間3分5分とおおよそ

取扱説明書の通りに麦茶を作ったら

まあそこそこの味でいいかなーって思ったの。

でもまだ私は満足していなくて、

もっと麦茶バーンとくるブラウン茶色でもいいし

香り高くコク深くって香ばしさがこのメーカーのは足りないかなって思ったの。

試作の回を重ねる毎に

やっぱり説明書通りに作るのが妥当ってことで、

この麦茶のパックを使い切るまで今年の夏は今年の内に!って浅倉南ちゃんも言わなさそうなこと言っちゃいながらも

楽しい麦茶作りを事務所の給湯室で繰り広げていたのよ。

そしたら邪魔が入ってと言っても

共用スペースの給湯室なので、

私の麦茶研究邪魔はしないで欲しいけどね。

でもここからファンタジー麦茶の話しへいよいよ突入なんだけど、

よく聞いてね!

その時私思ったのこの邪魔しに入ってきた男性社員甲子園経験者で、

しかしたら

甲子園球児青空の下でゲロゲーロゲロゲーロって泣いて喜ぶ

麦茶レシィピってのがあるのかしら?って聞いてみたの。

言っとくけど

努力とか根性とか精神論世界体育会系体育座りなんて大っ嫌いなんだけどさ。

一応はかの甲子園経験者だから

そこら辺の野球部とは違うと思ってるし

適当にはやっぱり甲子園登場!ってことでリスペクトはするの。

でね、

早速当時野球部麦茶って秘密のレシィピがあるの?とか

可愛い女の子部員ジャーマネが美味しい麦茶できたよーって

リットル入りか分からないそれはそれは重いやかんを抱えながら

ノドの乾きに飢えた野球部員どもににほれ飲めと

あれよあれ、

マッドマックス怒りのデスロードでもやってた、

水を求めてきた人に崖の上の高いところからジャーって水をこぼして分け与えて全然下で待ち受けてる人が水が受け取れない

最高に効率の悪い馬鹿な水の配給の仕方みたいに

ジャーマネが高いところからカン部員にめがけてじゃーってほれ飲めって、

マッドマックス怒りのデスロードを地で行くように浴びせるタイプのやつではないと思うけど、

とりあえず可愛いジャーマネの作る特別なレシィピの麦茶ってあるの?って尋ねてみたの。

そしたらそもそもとして可愛いジャーマネとかなくって、

部員同士で普通に後輩が麦茶を作る

ぜんぜんマネージャーファンタジー麦茶とはほど遠い

むさ苦しい部員が作る麦茶なんだってー。

なんかタッちゃんに飲んでもらいたい浅倉南ちゃん特製の麦茶みたいに

女子ジャーマネが抱えて持ってくる香ばしい美味しいヤカン麦茶はどうやらファンタジー世界だったみたいよ。

あーあー

やっぱりあの麦茶ファンタジーなんだって具合に

私が作るこの麦茶が少しでもファンタジー要素を加えられるようにレシィピ頑張らなくっちゃ!って思うけど、

みんなが思い浮かべる女子ジャーマネのヤカン麦茶にこそ

ファンタジーが含まれているわけじゃない。

聞いてみたら意外とアンファンタジーでガッカリだったわ。

ポカリ適当な濃さで作るんだってー。

野球部員は部活中飲んでいい液体は麦茶オンリー一択だと思ってたけど

ポカリも飲んでいいんだーって率直に思っちゃったわ。

あーでも普通に思っちゃったけど

ロールプレイングゲームで出てくる

序盤でしか使わない一番効力の小さい体力回復の青いポーションってあるじゃない。

あれきっと中身麦茶麦茶

もうぜんぜんファンタジーじゃないわ。

ファンタジー麦茶ってなんなのかしら?

でもそれこそ道具屋の傍らでも道具屋大将麦茶って作れるようなもんじゃない。

モンハン回復役の人もあれヤカン持ってることだし!

そんでもって、

たまーに

ロールプレイングゲームによっては道具屋の裏口から入って店主の大将に怒られるパターン道具屋ってあるじゃない、

それを差し引いて考えても

から間違いなくポーションの中身は麦茶ファイナルアンサーよ。

ファイナルファンタジーだけに!って

ぜんぜんかかってるようでかかってないところがまた私のいいところでもあり長所でもあるわね。

可愛い女子ジャーマネの作るヤカン麦茶イコールポーションの中身と一緒だからまり道具屋の店主の大将可愛い女子ジャーマネってことでオッケーかしら?

『転生したら可愛いジャーマネ道具屋の店主になって麦茶ポーションを延々と作り続ける職人と化していたファンタジー』ってラノベアイデアはあげてもいいわよ。

書籍化決定ね!

その城の王様役はトムハンクスさんで決まりっ!

お城に入って上キーを上にずっと押したままで王様の目前まで行けるお城の間取りも素敵ね!

うふふ。


今日朝ご飯

厚焼き玉子ベーコンサンド

また厚焼き玉子ベーコンサンドブームの美味シーズン到来よ。

しかしたらお昼出掛けるかも知れないので、

食べ損なったときに限って朝あんまり食べてなかったパターン多々ありなので、

ちょっと敬遠して朝はしっかり食べておきたかったのよ、

っていつも厚焼き玉子ベーコンサンドじゃんって言われそうね。

デトックスウォーター

ピンクグレープフルーツレモン今日は真面目に輪切りにして

2リットルの瓶で作った

柑橘系ウォーラーなので、

キリッと真面目なデトックスウォーターよ。

まあ冷やしてもいいし、

あんまり冷たいものガンガン頂いていると

身体が弱るから

常温のこともたまには思い出してあげてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-05-09

今更ながら初代のマッドマックス見たんだが

これ怒りのデスロードと全然違うんだな

核戦争なさげだし昔のアメリカ治安の悪い田舎物語というかアメリカ特攻の拓っていうか

北斗の拳パクリ元とか聞いてたけどそれとも似てなさそう

2021-04-14

ウマの次のシナリオに何期待してる?

つうかやることある

パワポケで言えば「伝説高校編 目指せレジェンドカップ」みたいなもんじゃん。

クリア後に解放されるようなシナリオもう攻略しちゃってるんだけど?

これやったあとに「ばんえい競馬編」「地方競馬編」「貧乏高校編」「廃校回避編」「目指せドームライブ編」とか始まってもギャグシナリオしかならんよ。

じゃあお前はなにを期待してるのかと言われれば、割り切ったギャグシナリオだよね。

RPGとかスパイモノとか異世界ファンタジーとか逆に現代社会編とかラブコメとかSFとかマッドマックスとかロボットとかループモノとか。

最初だし学園異能ぐらいにしておこうか。

夜のトレセン学園を舞台宿主を持たない名馬の魂が実体化した四本脚の獣をレース浄化するウマ娘魔界転生学園とかで

2021-03-22

anond:20210322153708

感触としてはガルパンマッドマックスあたりからオタク(not映画オタク)が映画館でみることに価値見出し始めてキングオブプリズムの頃に何回も行くのが正義っていうムーブがコア層に沈着したのちシンゴジラあたりでオタク一般に広まったって感じかな

いずれにせよ何回もみるような姿勢はまだオタク的だとは思われてるだろうが(オタク一般人の境目はゆるくなってることは置いておくとして)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん