「ジョンソン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジョンソンとは

2022-01-27

anond:20220127192436

軍事力とは平和なのだ・・・なぜリベラルはそれがわからないのか・・・

  ・・・ それがわからいか民主党トルーマン政権原爆を落とし、民主党ジョンソン政権は徹底的な北爆を敢行したのだよ。わかるかね?

2022-01-20

イギリスコロナ規制撤廃首相官邸パーティー問題

イギリス マスク着用義務など規制撤廃方針 感染者減少傾向で

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220120/k10013439951000.html

ジョンソン首相 パーティー参加めぐり閣僚から辞任要求

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220120/k10013439981000.html

2020年3月23日 イギリス 最初ロックダウン開始 屋外でも他人とは1人までしか会えない厳格なもの

2020年3月27日 ボリス・ジョンソン首相 新型コロナウイルス陽性を公表

2020年4月5日 ボリス・ジョンソン首相 入院

2020年4月12日 ボリス・ジョンソン首相 退院

2020年4月27日 ボリス・ジョンソン首相 公務復帰

2020年5月 ボリス・ジョンソン首相 官邸の庭での飲酒パーティーに参加(2022年写真報道首席秘書官の招待メール

報道によると、官邸パーティーロックダウン中も毎週金曜日に行われており参加者飲酒クイズダンスなどに興じ

2021年4月フィリップ殿下葬儀の前日も、首相は参加していなかったもの官邸パーティーが開かれていた。

エリザベス女王は、コロナガイドラインに従いマスク着用し1人で葬儀に参列した。

2021年6月ハンコック保健相が同僚女性とのキス写真(保健省内監視カメラ)が報じられ、

社会的距離の確保に違反したとして辞任した。双方既婚。

パーティースキャンダルで支持が低下していることと、オミクロンピークアウトした(ようにみえる)ことで規制撤廃に動いたんじゃないかな。

市民からは「二枚舌」と非難されてるようだけど、一枚足りないと思う。

1915年10月 - フサインマクマホン協定中東アラブ独立・公開)

1916年5月 - サイクス・ピコ協定(英仏露による中東分割・秘密協定

1917年11月 - バルフォア宣言パレスチナにおけるユダヤ民族居住地建設・公開)

1918年3月 - スペインかぜ第1波

2022-01-14

*YTで 米国民主党系の幹部記者が御用メディアをやっていた

「さて 同時スキャンダルです。ジョンソン首相が 外出制限の中、パーティ出席。ただ イベント企画した部下が 悪いことになりました」

レイプ疑惑アンドリュー王子裁判却下申立が通らず 称号返上。ただ エプスタインから 女性を買った記憶は ないと言っている」

特権階級ダイアナ妃死亡事件でも 難なく 疑惑の目を逃れました。しかし 外出制限のある今は、家庭の 話題にはなるでしょう」

クソだな。この新聞社筆頭株主は、かつてビル・ゲイツを超えたメキシコ富豪・独占的事業家で、移民に厳しいトランプ政権に対抗していた人物である

しか王室王室の好むグローバリゼーションを支持、独占、格差拡大、それで慈善家っていうのはちょっとよく分からない

2021-12-27

anond:20211227114911

一人のジョンソンはもう終了措置が為された…

から彼はエンドになったのだ…

2021-12-08

なぜ著名な学者名前被りは少ないのか?

エポニミーってのあるじゃん

新しく発見された現象とか法則かに発見者の名前が付けられるやつ。

それだと「スミス法則」や「ジョンソン公式」が腐るほどあってもおかしくない気がするけど、

実際にはオイラーとかニュートンとかアインシュタインとか、

それ以外では見かけることがないような珍しい名字ばっかりなのは何でなんだぜ。

というか珍しい名字でもこんだけ学者がいるなら被ってややこしくなったりしないの?

2021-11-01

お総菜の罠に掛かる増田朱眞ルかか煮縄のいざ嘘緒(回文

ハッピーハロウィーン

ハローノーベンバー

おはようございます

ってこれ今日に言っとかないと言うタイミングがなくなっちゃうので言わせてちょうだいって感じよ。

特にこれと言ったハロウィーンではなかったんだけど、

血だらけ傷だらけのJKにすれ違ったのが可愛かったです。

私も血だらけ傷だらけのOLか血だらけ傷だらけのローラコスプレでもしようかしら。

と言うかさー

もう11月マジでヤバくない?早くない?

こないだ盆明けだと思っていたのに、

盆を開けたらもう気付いたら年明けって感じで

幸いまだ記憶のあるかぎり年内中にとどめておきたいところがたくさんあるのよね。

年末調整保険ハガキどこやったっけ?って探しまくっていたらまだ来てなかったり、

探して諦めた翌日に届いて投函されていたわ。

年末を控えてのあるあるよね。

まだ年末にまでは時間があると思わせといて年が明けちゃうのよ。

今できることは今するクセを今から付けておかなくちゃって

後のばしの先延ばしの刑に処されるわよ。

明日の風は明日吹くって

いい言葉っぽく聞こえるけど

語源明日には明日仕事があるから今日仕事今日のうちにしておきましょう今年の汚れは今年のうちにと通ずる言葉でもあるのよ。

トイレ掃除だって

サボリング発生強力発泡洗剤を投入したら

嘘みたいにピカピカになって

これまで地味にトイレ掃除ってって思っていたけど

そこはジョンソンアンドジョンソンというかトイレ掃除の味方がいて、

強力にサボリングを除去してくれて笑ったし、

年末まで汚れを残しておく必要が無くなったわ。

それはそれでいいんだけどね。

もっと深刻なことがあるのよ実は。

近所のスーパーの一番近いマーケットなんだけど、

そこのお総菜がどうも美味しくないのよ。

これってこのお店自体が美味しくないのか、

別の店舗だと美味しいのかしら?ってまだ試したことないけど、

近所にはマーケットが何軒かあって、

一番近いから一番便利で助かっているは助かっているんだけど、

やっぱりお総菜がここ美味しくないのよ。

目新しいお総菜もあんまりないし、

目新しいお総菜だと思っても見栄えだけであまり心打たれるような美味しさではなかったり

総じてここの惣菜は全部ハズレなわけ。

から揚げよく買ってたんだけど、

やっぱり茶色い美味しそうな見栄えに騙されまくって私もいい加減気が付いちゃったって事なのよ。

隣のスーパーの方が

から揚げの惣菜バツグンに美味しいわけ!

しかも、

鶏ムネ肉で美味しいのよ。

美味しくないから揚げは鶏モモ肉なんだけど、

鶏ムネ肉が鶏モモ肉を越えるって事は通常ありえなくない?

から悩ましいのよね。

そんなにお総菜研究家調理名人でも電子レンジでの温め上手でもないからよく分からないんだけど、

私の舌に狂いはないはずなのよ。

最終温めてないから美味しくなかったのかな?って

コンビニ店員さんが優しく温めてくれる気持ちを思いだして私も同じ気持ちに寄り添って温められてるかはどうか分からないけど、

昨日までのコンビニ店員さんがハロウィーンコスプレをしていて、

それには一応ツッコんであげた方がいいのかしら?って迷うほど温めたいわけ。

で、その美味しくないお総菜は温かくないから美味しくないと思って温めても美味しくなかったという残念しかお皿に残らないか

やっぱりもともとそもそもとして残念だったのかも知れないわ。

温めてもダメって結構厳しいわよね。

なんかやっぱり、

売り場に並んだときのパッと目に入ってくる画力が弱いのよ。

美味しそう!って感じない時点で他店舗とは負けているのかも知れないわ。

よその店舗に行くとお総菜売り場がワクワクが止まらないロマンティックなほどなんだけど、

ここはそう言ったトキメキが無いか

断捨離ときめかなかったら捨てる!って法則だと

ここのお店のお総菜は全部捨てられてしまう羽目になってしまうから

やっぱり可愛そうなので、

一応はこれでもまともに買えそうな美味しい私の大好きな海苔巻きとかは買うのよ。

でもやっぱりお客さんもよく知っていて、

まともに食べられる美味しいものが先に一番に真っ先に猫まっしぐらに売り切れてしまうのよ。

から

閉店間際の試合終了間際の残っているお総菜は一瞬半額以上のパワーを持ち合わせて強まった感じがしているけど、

実は美味しくないというタダそれだけの理由で売り残っているドナドナなわけなのよ。

からといってあの歌のドナドナの牛が売れ残っている最後の一頭の仔牛というわけでは無いか

話しがややこしくなるのよ。

スーパーマーケットによって買ってはいけないモノ買っていいモノのベテランこそが知っている

卓越した閉店間際の惣菜チョイスセンスを問われるワケなのよ。

意外と職業として料理研究家が溢れまくっている昨今の世の中、

お総菜選定師という、

ヒヨコ鑑別師にも勝るとも劣らない資格があってもいいかもしれないわね。

選定師とはちょっと大袈裟かも知れないけど、

お総菜評論家って言うのは存在してもいいかもしれないし、

これ以上閉店間際の試合終了間際の悲しくて残念なお総菜を手にして美味しくなかったなって悲しい思いをする人を生みたくないのよ。

から一概に割引シールに騙されて買うのはナンセンスだって事に気付いただけでも

人は日々成長ってことで

ご清聴ありがとうございましたって

無理矢理にでも締めたいところよ。

閉店間際って意味で。

もはやよく分からないわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

ハムタマサンドよって言うけど、

ほぼ毎日じゃないって自分でも思うわ飽きないわねって意味で。

飽きないけど。

近所に美味しいパン屋さんが出来たので

行ってみたい矢先なんだけど

開店オープンお店が開くのが10からなので、

結構朝寄っていけない時間帯ではあるので

いつかタイミングがあったら寄ってみたいモノよ。

サーモンサンドが美味しそうだったわ!

デトックスウォーター

寒いのでホッツ白湯ウォーラーしました。

沸騰した手の湯冷ましの粗熱があら取れたのね?って

気が付いたら飲み頃になっていた感じの温度よ。

冬も水分補給はして大事な事よ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-10-01

anond:20211001090122

1980年代100m走において9秒7の大台に乗った人類ベン・ジョンソンただ一人である。その後、人類が再び9秒7の大台に乗ったのは1999年モーリス・グリーンである

その後、陸上競技大会への復帰が認められ、1992年バルセロナオリンピックの100mに出場したが、準決勝敗退した。ところが、その後出場した競技会で再びドーピングで陽性反応が出たため、公式陸上競技大会から事実上永久追放され、IOCの第1種ブラックリスト登録された。

ジョンソンは、後のインタビュー自分ルイススポンサーに狙われており、スポンサー関係の都合などでルイス検査に引っかからなかったが、自分犠牲になったと語っている[6]。

引退

1996年には本人役で映画アトランタブギ」に出演した。

2000年7月12日イタリア旅行中にローマのベネト通りで空腹訴える様子の中年女性少女が近付き、中年女性と話している隙に財布(約1000万リラ免許証入り)を少女に盗られ、全速力で追いかけたものの、捕り逃がしてしまたことがあった[7]。

現在仕事スポーツインストラクター

日本バラエティ番組企画にしばしば呼ばれることが多い。しかし、いずれもスポーツバラエティではなくお笑い色の強い番組である。(例トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜、クイズ☆タレント名鑑などの藤井健太郎 (TVプロデューサー) プロデュース番組)

2010年8月1日日本テレビ番組クイズ☆タレント名鑑」(TBS系列)の企画で、100mのタイムを計測した。48歳という年齢の上に体重も100kgと往年の面影はなかったが、予想を上回る11秒50という好タイムを記録。

2021-09-30

トップの在任期

立憲・枝野代表「残念ながら自民党は変わらない、変われない」

https://www.asahi.com/articles/ASP9Y6631P9YUTFK035.html

政府与党である自民党は変わらなければならない。

トップの顔が変わっても政治の中身が変わらなければ意味がない。

というような意図だとはわかる。

わかるんだが、立憲の代表って変わってないよなー、とか

連立組む相手共産党も長期独裁だよなー、という思いが去来し

ドイツメルケル首相退陣ニュースもあったのでトップの在任期間を調べてみた。

自民党

総裁 安倍晋三2006年2007年2012年2020年

総裁 菅義偉2020年2021年

総裁 岸田文雄2021年~)

公明党

代表 山口那津男2009年~)

立憲民主党・(新)立憲民主党

代表 枝野幸男 (2017年2020年2020年~)

日本共産党

党委員長 志位和夫2000年~)

外国

アメリカ バイデン大統領2021年~)

ドイツ メルケル首相2005年2021年

イギリス ジョンソン首相2019年~)

フランス マクロン大統領2017年~)

ロシア プーチン大統領2000年2008年2012年5月7日~)

中国 習近平国家主席2012年~)

北朝鮮 金正恩総書記2011年~)

カザフスタン ナザルバエフ大統領1991年2019年

ベラルーシ ルカシェンコ大統領1994年~)

2021-09-02

anond:20210902103504

作業服来たドヴェインジョンソンが至近距離で聞いてきたら振るえるやで

2021-08-15

ワイドマジックリン(粉末)が製造終了で買えない

ジョンソンのあっと片づけ→ワイドマジックリン粉末→どうしたらいいの~

発泡洗剤便利なのに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん