「アノニマス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アノニマスとは

2022-08-11

増田」とは何なのか

AnonymousDiary→アノニマスダイアリー→アノニ...マス・ダ...イアリー→マス・ダ→増田

2022-08-07

anond:20220807151729

そんな貴方朗報です

はてな運営するアノニマスダイアリーというサイトがあります

ここは日々いろんな増田が様々な視点からニュースを切り込む本格派報道情報バラエティです

貴方の退屈な人生増田を見るだけでエキサイティング間違いなし!

今ならはてなユーザー登録するだけで誰でも書き込めます

貴方独自視点ニュースに斬りこめ!目指せ1000ブクマ!!

2022-07-25

まとめブログアノニマスポスト』をソースWikipedia編集するひとやばくない?

AV新法周りで目立ってるAV女優の名前検索したらWikipediaでてきたから見たんだけど、アノニマスポストソースにした記述があって、お前のブログじゃないんだぞ?さすがに日本Wikipediaレベルすぎない?ってなった。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9C%88%E5%B3%B6%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89&diff=90149966

2022-07-23

anond:20220723132003

おれも日中は「はてなブックマークアノニマスダイアリー?なんのことでしょう。それよりインスタ映えの件ですが…」って態度とってるから、似たようなもんだと思う

2022-07-13

統一教会を倒す方法が思いつかない

地下鉄サリン事件の時、オウム真理教は完全な狂った集団としてテレビで取り上げられていた。

それでも、名前を変えて今でも存続しているらしい。それほど宗教というのは強力なもの

オウムすら潰せなかった我々に、さらに強力である統一教会を潰せるのか?

自分が思いつく方法は、アノニマスのような非政府組織継続的攻撃を続けてもらうことくらい。

政治は頼りにならないどころか、むしろ向こうサイドにいるから敵に近い。

大手メディア政治家とのつながりのせいで、大々的な攻撃をする気もない。既に、「犯人が悪い」で世論結論は終了しそうになっていて、Yahooニュースでも、統一教会関係記事ほとんど上位にあがらない。つまり、世の中の大半は関心がない。

戦ってるのは、これまで戦ってきた弁護士先生くらいだ。これじゃこれまでと戦況は変わらん。

今回の暗殺で、潮目が変わりそうにはなったけど、敵が強力すぎて現実的には難しい。暗殺という方法ダメだったのかもしれないけど、ともかくそカードを切ってしまったのだから、この持ち札で戦わざるを得ない。

ということで、よく分からないけど、意識を持ち続けるように頑張ろう。自分はてなTwitter啓蒙を続けるくらいしかできない。

それを100万人がやれば世の中変わるかもしれない。政教分離とはそれほどに難しいものだ。

がんばろう日本

統一教会を倒す方法が思いつかない

地下鉄サリン事件の時、オウム真理教は完全な狂った集団としてテレビで取り上げられていた。

それでも、名前を変えて今でも存続しているらしい。それほど宗教というのは強力なもの

オウムすら潰せなかった我々に、さらに強力である統一教会を潰せるのか?

自分が思いつく方法は、アノニマスのような非政府組織継続的攻撃を続けてもらうことくらい。

政治は頼りにならないどころか、むしろ向こうサイドにいるから敵に近い。

大手メディア政治家とのつながりのせいで、大々的な攻撃をする気もない。既に、「犯人が悪い」で世論結論は終了しそうになっていて、Yahooニュースでも、統一教会関係記事ほとんど上位にあがらない。つまり、世の中の大半は関心がない。

戦ってるのは、これまで戦ってきた弁護士先生くらいだ。これじゃこれまでと戦況は変わらん。

今回の暗殺で、潮目が変わりそうにはなったけど、敵が強力すぎて現実的には難しい。暗殺という方法ダメだったのかもしれないけど、ともかくそカードを切ってしまったのだから、この持ち札で戦わざるを得ない。

ということで、よく分からないけど、意識を持ち続けるように頑張ろう。自分はてなTwitter啓蒙を続けるくらいしかできない。

それを100万人がやれば世の中変わるかもしれない。政教分離とはそれほどに難しいものだ。

がんばろう日本

2022-07-10

来週末の3連休どのゲームを遊ぼうかなあ

今年は家庭用ADVの豊作年。

新作、続編、待ちに待った期待作、精神的続編などなど、盛りだくさん。

全年齢対象ADVがだーいすきなので遊びたい!

けど、ADVはどうしてもプレイ時間がかかるし、僕は割と真面目に「推理」するタイププレイヤーで、

明らかにそこまでの情報犯人当てできるなとわかるようなシステム(ダンロンの裁判とかね)なら、そこでゲームを止めてかなり真剣システムの中じゃなく推理するタイプから、人よりプレイ時間が多いんだよねえ

(なお別に犯人を当てられるわけではない)

なのでごみみたいな仕事と、スマホゲーの楽しい楽しい日課の消化と期間限定イベントの消化で忙しい僕は毎日シコシコ同じボスを延々と周回するゲームをするしかなかったのだった

けど、まあ流石に3連休ちゃんと休めるなら、まあやるかって感じ?

1.春ゆきレトロチカ

トリックロジック精神的続編と聞いたら黙っちゃいられねえ……

トクロクはちゃんと独力で正解して公式サイト名前載るぐらいは遊んでたのでそりゃ気になります

が、今作には超超一流ミステリ作家陣(※一部を除く)というトリックロジック最大の長所が無い点が僕を躊躇させている。

とは言えいつかは遊びたいので単に優先順位の話をしてるだけです。

あー超超一流ミステリ作家陣(※青が関係している一部を除く)の中から一人(※鬼が関係している一部を除く)が監修だけでもしてくれてたらなあ……

2.AIソムニウムファイル ニルヴァーナ イニシアチブ

なげえ、AI2のことね。

最後の歌のシーンでボロボロ涙流しながら満面の笑顔になって、人間感情って悲しさと嬉しさを同量同時に浴びせるとこうなるんだっていう初体験をさせられて、その直後に急にライター過去作品と繋がる奇妙なワードが出てきて腰抜かしながら終わったあのAIの続編。

そりゃもう遊びたいんだけど、同じぐらい、俺はもうこのライターの序盤の、あの、もう、なんとも形容できない、アレを遊ぶことが億劫億劫で仕方ないんだ.…

こめっちょのことだよ!!!!!

本気でこめっちょおもしろいと思ってやってんのか!?

この人のこと大好きだし、俺はブログで極限脱出9時間9人9の扉宣伝記事を書いて説明書名前を乗せてもらったことを死ぬまで誇りに思い孫(子すらできる予定はない)に語る予定だけど、だけども、こめっちょを読む苦痛も同じぐらい語り継ぎたいと思ってるから……

忘れないから、ゲストライターだったシュタゲ短編詰め合わせでもこめっちょ的なことやったこととかを……

3.千代丸のシリーズの遊んでないやつ

アノニマス出るから

いや、もう、どれ遊んでないかを整理しないといけない

オチャまでは確実にやってるんだけど、シュタゲゼロ外伝小説三冊の翻案だって知らずに買ってなんか読んだことある話がずーっと続いてイライラしてから記憶曖昧だ……

ロボノ2、カオチファンディスクシュタゲゼロ、オカナイが遊んでないかなあ?

いや、カオチファンディスクは覚えあるぞ、確かタネダリが演じてたミンゴスの同僚のキャラ真田アサミになってて、真田じゃなく下田だったら科学ADVシリーズに765AS声優でがちの法則に沿うじゃんって思ったんだよな

(カオへはあずささん(とゼノグラの真)、シュタゲ千早、ロボノは伊織)

うーんもういっそカオへから遊び直そうかなあ。

4.EVEの近年のリメイク以降の作品群(ドラゴンデンタルクリニックで自慢の空手披露した人じゃないやつ)

家庭用ADVファンであって全年齢対象じゃないゲームにあまり詳しくないので、打越がライターやってたやつしか遊んでないんだよねえ。

昔に義務感で初代を遊ぼうとしたんだけど、当時ポイントアンドクリックを貶すのが一流エロゲ評論家のお決まりだったから、それだけでやる気無くしちゃったんだよねえ……

流石にそんなど偏見は抜けたので今なら遊べると思う

5.ファミコン探偵倶楽部(Switchリメイク)

普通に面白そう。

原作遊んでないので思い入れはないけど、5pbへの思い入れはいっちょまえだから……

そのくせ最近に展開を追えてないけど……

志倉千代丸のクッソ豪華なマンション写真スマホに保存して毎日見返す程度には5pb好きだから……

6.大分別府ミステリー案内 歪んだ竹灯篭

普通に遊びたい。

このシリーズミステリじゃなくサスペンスを明確に謳ってるから一切気負わずに遊べるから好きなんだ

2022-06-14

30分前に「これアノニマスダイアリーに書こ!」って思ったことがあるはずなのに完全に忘れたんだけど誰か覚えてない?

2022-05-31

anond:20220531130231

アノニマスにハックされて四六時中Youtubeで俺の位置監視カメラから映像付きで公開される羞恥プレイかまされる可能性を考えると賛成できない

2022-05-26

映画タイトルのヒントを教えてください

覚えてるのは以下のようなシーンです

セスナ 墜落 映画

とかで調べるとパイロットが死んだ件みたいなのばっかり出てきてしまって答えが出てこない

冒頭

こぎれいなおばちゃんが歩いていると後ろから追い上げてきた自転車の男にバッグをひったくられる

経緯は忘れたがそのバッグ?か、バッグの中に入っていた財布が駐車場に放られる

それをたまたま拾ったじいさんが、そこに身分証明書運転免許証?が入ってるのに気づいておばちゃんの家に電話して渡しに行く

二人ともセスナを操縦できた気がする(電話番号書いてあったのはセスナ免許かも)

女友達とじいさんを争奪する(?)

最後

じいさんがおばちゃんをのせてセスナを飛ばす

じいさん、社会の窓が開いているのを発見

苦笑い

セスナ墜落、終劇

わかる人にはわかるのではないかと思います

ピンときた方はぜひタイトルのヒントを教えてください

アノニマスダイアリーに不馴れで

さっき関係ない記事言及としてこの話を書き込んでしまいました。

すみません


昨晩のうちに頂戴したヒントで答えがわかりました。

ありがとうございます

ここに書いたほうが閲覧してる方にわかやすいことがわかったのでここにも書きます


上記の覚えているシーンの説明文には記憶違いの部分がだいぶありました。

おもしろ作品か?といわれると微妙なのですが

一度は観てもいいかもしれないです

じいさんはだいぶ壊れます

2022-05-21

増田を開くためにGoogleでなんて検索するのがいいんだ

最近は「増田」だけだと出て来ないから「増田 はてな」とか打って面倒に感じてる

正式アノニマスダイアリーも長い

かといってさすがにホームページに設定はしたくない

みんなはどうやって開いてるの

2022-05-18

ますだはかわいいアノニマス

KKOー!!キモかわいいぼくがKKOの為に日記を書いてあげましたよー!

2022-05-16

トレパク冤罪ヲチスレで「増田」という言葉が浸透してて、なんか不思議気持ちになった。

俺だけの増田であってくれ、アノニマスダイアリー増田

2022-05-09

観客からするとプロゲーマー失言問題って優先度低いけどな

それより改善を求める声を聞くのは、荒れまくるチャット欄だ。大会配信の。

しろプロゲーマー暴言の嵐に晒されてる立場で、コミュニティではそっちが問題視されてる。

配信に来る大事な客は、荒れ狂う観客と飛び交う野次ストレスを感じ、視聴をやめるかもしれない。

ウクライナロシアが開戦した時、VALORANTの国内大会ロシア人が参加していたんだが、

そのロシア人の回線速度が不安定になったということで、戦争に絡めたコメントが続出して荒れまくった。

ロシア人に対するヘイトスピーチとか、「アノニマスのせいで回線不安定になってる」という怪しげな情報とか、試合以外の話が尽きない。

差別発言中傷モデレーターバンすりゃいいんだが、厳しい所とヌルい所がある。

PUBG Mobileリーグをやってるドコモは、かなり厳しく取り締まってるイメージ

第五人格運営は更に厳しい。VALORANTの運営はまあまあ。

で、ひとつ無視できないことがある。

それはプロゲーマーになる未来人材が、掃き溜めみたいなチャットを見て育つことだ。

某界隈では2016年頃、「池沼」という差別用語を含むミームが、一部の連中で流行っていた。

おかしな奴らがチャットスパムのように連投していた。

途中から池沼」という差別用語は除かれ、「セイセイセイ」というフレーズけが定着した。

プロゲーマーの目にもそのミームが目に入ったのか、中にはそれを使う選手もいて「なんだかな」と思った。

おそらく元ネタを把握していないんだろうが。

ヤバいミームでもコミュニティ流通し始めると、プロゲーマーにまで認知される危険がある。

からチャット管理するモデレーター責任は重大だ。

2022-04-26

活動を始めた頃のグループYouTuber どうもー!増田です!マスタです!マスダー!ますつぁ!エキダ!クンニ!俺達、アノニマスダイアリーです!

活動適当になってきた頃のグループYouTuber ドゥモ!マッソ!ますたっ!ッダラッ!ツァ!っきだっ!グンニセイッ!アノニマスダイアリッ!

2022-04-23

アノニマス顔が2ちゃん作った偉人扱いされているけど、あめぞう奪っておいて偉人

2022-04-20

anond:20220419191718

ロシア大使館外交官追放されたわけだから空室もあるだろうし、千羽鶴の送り先には適しているかもしれんな。

祭りが起きなくなったのは少子高齢化もあるのかもね。

海外掲示板、それこそアノニマスとかノリノリで祭りやっているわけだし、

外人の作ったロシア非難するクソコラもよく見かける。

ロシア兵が略奪しているとニュース流れると、イギリスロシア大使館の前には、

そんなにほしいなら略奪しないでいいようにくれてやると、中古の壊れたいらない冷蔵庫電子レンジが積み上がる。

ネット祭り文化海外では健在で死んだわけじゃなく、

日本語圏でバカをやるひととそれを楽しむ人の割合が減ったのかも。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん