「真空パック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 真空パックとは

2020-12-22

anond:20201222122614

全身拘束されて身動きとれない状況であそこに電マをあてられた女の子

布団圧縮袋に入れられた口のとこだけ息出来るような状態真空パックにされて

ガクガク痙攣しながらイキまくる動画が大好きなんだけど

2020-11-25

書いたな、俺の前で、低温調理の話を!

anond:20201125131418

便乗することしかできないが、低温調理機の素晴らしさをもっと布教したい。メリットと向き不向き、そしておまけに鶏肉以外のおすすめレシピを書かせてくれ。

メリット

調理時間が短い

加熱時間こそ長いものの、調理している時間が本当に短い。ほっといても大丈夫。これが一番のメリットだと思う。

・加熱変数任意に固定できる

料理温度料理科学。俺はそう信じてる。材料、加工、温度といった入力に対して、料理(物体)という出力が帰ってくる関数料理(行為)。そのうち技術介入要素が最も高い温度要素を、技術要らずで固定できる。これは革命と言わざるを得ない。同様の理由で、オーブン炊飯器ホットクック等電気鍋のあたりは技術要らずで加熱が固定される。非常に便利なのであるしかも低温調理機の場合温度が低い側で固定だ。肉料理捗るな?

弁当に向く

鶏胸肉は私も2年くらい週3で作ってる。低温調理のいいところは、冷めても、どころか冷たくても美味いところ。すなわち、弁当に入れてちょうどよいところだ。鶏胸肉なら高タンパクカロリーコスト、これが使えるか否かで昼食の栄養バランスがグッと変わってくる。私の低温調理鶏胸肉の一番の恩恵はこれだった。

鶏胸肉の話だが、下味つけるのもいいけど、ものは試しにオリーブオイル大さじ1と刻んだニンニクを一緒にポリ袋に入れて低温調理してみてくれ。あればブーケガルニとかのハーブ入れてもいい。完成したら切ってトマトソースでも塩コショウでもかけて食ってくれ。サラダに乗せてドレッシングでもいいぞ。

最後裏技として、ほんのちょっと味の素を入れて調理するのもおすすめ。鶏臭さがかなり抑えられる。

・保存を効かせることもできる

袋を密閉して低温調理で殺菌。袋を開けなければ、そこそこ持つ。全く保証はできないので、ぼんやりとだけ。缶詰と同じ原理。保存を効かせるなら、いつもより温度上げて長時間やるようにしてる。

デメリット

食中毒

低温調理にはどうしてもついてまわる。心配なら増田なんか見てないで様々な研究ネットに転がってるから確認してくれ

脂身が多い部位や、脂を楽しむ料理には向かない

低温調理は、63℃付近なら特にクチンミオシンの変性の話がメインになる。個人的意見として、この温度は脂の調理にはあまり向いていない。脂を楽しむならトロトロになるまで煮込むようなコラーゲンの変性の話とか、焼いて香ばしい香りを楽しむとかになるので、脂身が多いところは低温調理に向かないし、低温調理でやる必要がない。

・魚はオススメできない

素人が手を出すものじゃない。超低温でやるコンフィとかは雑菌が繁殖やす環境になるし、照り煮とかやろうとしても生臭さが抜けないから結局霜降りからやることになって、なら普通に作っても手間は変わらない。アニサキスもいる。魚大好きで自分で極めたい人向け。


レシピ

さて、レシピを書く。あんまり細かくは書かないので、色々察して作ってみて欲しい

ローストビーフ

月並みだけど、真っ先に作るべきは正直これだと思う。鉄フライパン、できればスキレットがあると嬉しい。

牛肉かたまりオススメはランプ-イチボ、筋をちゃんと引いたミスジヒレもも肉など。)

オリーブオイル大1

ニンニク輪切り1かけ

・好きな香草

赤ワイン

まず表面をしっかり焼く。この焼きはメイラード反応がどうこうもあるけど、殺菌の意味が強い。表面を焼いたらいったん肉をよけて、同じフライパン赤ワインを適量入れてアルコールを飛ばす。フライパンについた焦げは全部肉の旨味なので逃さず赤ワインに溶かす。

アルコールが飛んだら材料全部耐熱袋に入れて、水没でもストローでも真空パック機でもいいので空気抜いて、58度で3-6時間。肉のデカさとあなたの好みで時間は変えてくれ。ただし6時間以内がオススメ

低温調理が終わる30分前に、耐熱袋に小さじ1杯塩を入れて、揉み込んでおく。ここで下味をつけるのが一番美味く仕上がるのでオススメ結構熱いので、手の皮が面の皮くらい厚くない限り素手ではやらないことをオススメします。私は素手でやる。

出来上がったらもう一度表面を焼く。これは香ばしさのため。2度焼きが私の結論

あとはグレイビーソースなりなんなり作って薄切りにして食ってくれ。グレイビーソース作るとき、低温汁(低温調理後に袋に残る汁を指してこう呼んでる)を使うなら要注意。灰汁がいっぱいなので必ず一度加熱、アク取りとかで濾してから使ってね。

低温タンドリーチキン

今でも月2回は弁当がこれメインになる。いつものタンドリーチキンを作る要領で漬け鶏胸肉を耐熱袋に入れて冷蔵庫で寝かせておいて、そのまま低温調理スパイスに対する加熱の不十分さが気になるなら、スパイスだけ炒めてから漬ければいい。冷めてもうまいというか、冷めてたほうがうまい

科学的に正しい昆布だし

科学的に正しい昆布だしを取ろう。耐熱性がある麦茶ポットみたいな奴があると非常に便利。私は最近DAISOで「横置きできる冷水筒」っていう300円商品を買ってヘビーユーズしてる。とても良いぞ。

・水1Lに対して昆布15g何かしらの容器に入れる

・60度にして1時間

これだけ。さあ、美味しい昆布出汁が引けたな?残念ながら、昆布出汁が低温調理に使えるパターンあんまり多くない。普通煮物・鍋や、炊飯味噌汁などに使ってくれ。

やりたけば、この後昆布を取り出して70℃まで上げて鰹節30gを入れて3分したら濾す。どこに出しても恥ずかしくない出汁ができる。お吸い物、だし巻き、茶碗蒸しなど、出汁の旨味を活かすタイプ料理に最適。

で、この出がらしの鰹節を85℃まで上げれば二番出汁ができる。出がらしは冷凍保存も可能なので、適宜貯めておくとよい。普通に火にかけたほうが早いので低温調理機を使わないほうがいい。味噌汁や鍋には二番出汁で十分。

この3つは本当に何度も作っている。某先生激怒しそうなほど野菜がないが、野菜は結局85℃で30分で代わり映えしないし、普通に炒めたり煮たりして食ったほうが美味いと思ってるので。

さあ皆も低温調理沼にハマりに来い。そして温度を下げすぎて生っぽい鶏肉を食って、腹痛にならないか怯えながら過ごすアレをやるんだ。

追記

anond:20201126020200

↑がガチ勢です。cooking for geeksは読み物としても面白いのでオススメ。でも魚はオススメしない。

機材の質問があったけど、私はanovaしか持ってないので分からん、すまんな。耐熱袋はアイラップ。

ブコメでこんなのも良いぞ、ってオススメしてくれてる人、ありがとう。試してみる。

あと先生も言ってるけど、温泉卵もいいぞ!他のもの調理してるときについでに作るもよし、温度時間研究して自分好みの完璧温玉作るもよし。ただ、卵は温玉にしてからは痛むのが早いので、作ったら2日以内に食べよう。

2020-11-07

anond:20201107162515 anond:20201107163119

というわけでいつも Uber出前館

けど店が増えなくて飽きた!!!

 

カット野菜シチューセットみたいなのはそのまま冷凍庫にぶち込んでおけるので

自分料理できそうな時に料理ができるのだけど

問題は葉野菜と肉

 

肉は、肉屋で買うと真空パックに入れて冷凍提供してくれるから安心できるんだけど

たかだか1kgから2kgでカットを細かく指定するのもどうかなって思って、

250gくらいづつで小分けにして貰ってるんだけどこれがまぁ使いにくい

1kgから2kgでも焼肉カットサイコロカットで250gづつカットを依頼して良いもんかな?

 

たくさん買うわけでもないのに細いカット指定はしにくいなって思ってスーパー冷凍肉買ったけど

バラ肉もひき肉もどっちも好みじゃなんだよね。玉ねぎなどの野菜もしくはハーブ香辛料がいる

 

じゃあ普通の肉買おうって買うけどプラスチックトレイサランラップのお肉って果たして冷凍で何日持つんやみたいな

結局、2〜3週間冷凍して食べれなかったら捨ててる。罪悪感あるわ

 

野菜は、鍋・・・鍋を作るぞと思いつつも、結局作れないで終わる

もしくは、もう流石に使わんとあかんやろみたいな時に一気に作るのでめっちゃ飽きる

小分けにして冷凍するということを学習したがこれも結局いつまで食べれるのかという不安がある

冷凍して4日以内に食べない時は怖いので捨ててる。罪悪感あるわ

 

サラダ最初から諦めている。コンビニスーパーサラダ食べる。本当は別のサラダが食べたいが

野菜ダメにするよりは罪悪感がない

外食サラダバーコーナーはいつもテンションが上がっている

2020-11-01

俺には屠畜業はできない話

昨晩の夕飯はボンゴレロッソであった。アサリトマトソースパスタ

アサリ真空パック(※)のやつを買ってくる。加熱も冷凍もまだなので、アサリは生きている。

サラダボウルに水、塩を加えて海水に近い環境を作り、砂や不純物を吐かせるためにアサリをざらざら投入。

しばらく放っておくと、ココハドコダ? と言う感じで、にゅう、と2本の角(入水管と出水管)が出てくる。指でつっつくと、ヒエーと言いながら引っ込む。放置しておけば、モウダイジョウブカ? とそろそろ出てくる。

可愛い半日ほどそうやって余分な内容物を吐かせるうちに情が湧いてくる。

でも食っちゃうにんにくアンチョビ唐辛子トマトソースで作ったソースを塩とコンソメで整えて全アサリを鍋に送り込む。ジェノサイドだ。

アサリには脳がないらしい。そうすると、じゃあアサリには感情がないのか?

どうなんだろう、と思っているうちにソースに埋没したアサリは絶命。口を開いたら良い頃合いで、茹だったパスタを混ぜる。

今回のボンゴレロッソは非常にうまくできて、すさまじく美味かった。旨味成分はコンソメしか使っていないが、アサリという海産の滋味がしとどに出まくっていた。

アサリを煮殺すぐらいでこのザマなので、俺には脊椎動物屠殺とか絶対できない。でも食う。美味いからだ。今回使ったコンソメにも豚のエキス使用されている。

屠畜場の職員は偉い。畜産業も偉い。大切な、ありがたい仕事だ。

「偉い」と外野から軽率に言われるのも、「俺なら絶対できないことを…」という含まれニュアンスがかえって不愉快にさせるのかもしれないが、とにかくありがたい。ありがとう、と思いながら生き物を食ってる(今晩はカレー)。

追記修正

ブコメを見て思い出したんですが、この日使ったのはプラスチックトレイビニールでパックしたもので、「真空パック」ではありませんでした。

なんとなく真空パックと言いたかったのでこう書いてしまったのだと思いますすんませんでした。ピチッと真空されてシールされた場合、中のアサリはたぶん死んでるのではないかと思います

2020-10-17

醤油の良し悪しが分からない

しぼりたて生しょうゆ!香りがいい!とかPRしてるけど、全然違いがわからない

真空パックのいつでも新鮮とかいってるあの醤油だよ

濃口醤油普通醤油が違うのはわかる

でもどっちかというと濃口醤油の方が美味しいと思う

しぼりたて生しょうゆの良さがさっぱり分からないのでもう全部濃口醤油でよくないかってなる

実際に安いしね

四国刺身用の甘い醤油とかそういうのは違いわかるよ

何にでも使えるとは思わないけど、あれはあれで美味しいよね

でもね、しぼりたて生しょうゆの良さは全然からない

本当に何が違うの?

香りがいいとか君たち騙されてない?

香りなんかどれも同じ醤油なんだから一緒だよ

しぼりたて生しょうゆとか真空パックに騙されてないか

2020-10-16

100円均一トウモロコシうまい

100円だから安かろう悪かろうと思ってたけど、トウモロコシの1粒ずつにガムシロップ注射したのかよと思うほど甘かった。

調理簡単で、真空パックされたトウモロコシをお湯で温めるだけ。

今までレジの前に並んでいるトウモロコシスルーしていたけど、もっと早くに買っていればよかったな。

2020-09-19

anond:20200919131656

真空パックされて売られているものは無菌です

よって食中毒は起こりえない

日本語わかりますか?

2020-08-28

干渉ママから逃げた発達障害早大生のイマ

母は「女手一つで子どもたちを育て上げた立派なママである

しかし一方でたいへん過干渉な束縛ママだった。

ーーーまぁ、ここまでの話はよく聞く。

先日

https://ddnavi.com/serial/563023/a/

を読んだ。母子密着と共依存の話。見てみると面白い

ほんで

早稲田政経発達障害先輩が職場不適応を起こしている話を読んだ。

私の場合、深刻な問題が起きたのは、

母親から距離を置き、共依存関係が切れ、自力で生きて行かざるを得なくなった時だった。

就職活動である

母親高卒で、就活のことは全くわからないというタイプだった。

今まで「恋愛ダメ」「○大に行かないとダメ」「ママを養わないとダメ」などと言ってきた母親が、ここで急にハンドルを切ってきた。

「娘ちゃんの選びたいようにするのがいいよ。ママにはわからないし。」

めちゃ今更である

私は自分意思判断力で決定するという岐路に、唐突に立った。

ママを養わないダメなのかな…?」と、公務員試験勉強をやってみたり、安定した大企業面接を受けたものの、全くダメだった。

主体性ゼロで育ったお人形のような私が、

強い意志モチベーションを持って社会自分を示す同級生と闘わないといけない。

早々に心が折れ、一人暮らしの部屋で昼夜逆転適応障害になった。そのうち、一学年下の人たちの就活が始まった。

心療内科ガチ心理検査を受けた。

そこで判明したのがガチガチ発達障害(ADHD)と愛着形成からくる不安障害である

数値を見て「わはは!こりゃすごいね」と医者が笑っていた。

私は19歳くらいまで「偏差値の高い大学に入れば自動的人生薔薇色、大手企業で働けるのだ」

という母親第一書記洗脳を大真面目に信じていた。救いようのないアホである

そして早稲田大学滑り込み上京

母親という「最高指導者」がいない環境に放たれたADHD。在野の精神

…タガが外れ放蕩時代を過ごした。

ストロングゼロ中毒者みたいな精神状態を思い浮かべてくれれば雰囲気は合っている。

本当なら大学でも学友とコミュニケーションを沢山とってインターンサークルで結果を残し自信をつけないといけない。プログラミング英語も使い物になっておくべきだ。

こういうことの知識収集プランニングが全く出来なかった。まぁ頑張ってはみたのだが、足りなかったかもしれないし、怠惰だったこともある。

サークルコンテストで頑張った時期もあるようだが、適応障害ストロングゼロ生活記憶ボロボロになってから、それを生き生きと語ることが出来なくなった。

(頑張った気持ち、というのは瞬間真空パック出来ないので、早めにアピールして他者から評価にした方がいい、と思う。)

ともかく、母の「指導」を受けることが出来なくなった私は孤立し、無数の選択肢がある自由から逃げ出したくなった。自分で選ぶということをしっかりやってきた同級生に比べて自我がなく、きわめて幼なかったと振り返って思う。

これが母子密着、共依存を経て、唐突に野に放たれた発達障害者の怖さだと思う。

甘え、逃げ、依存思考停止責任放棄

親と共依存になった子どもが誤って学んでしまう悪癖の一覧である

子ども母親の言われた通りにやっていて、大学受験は大団円しかし後で大きなしわ寄せがやってくる。

就活で失敗したことをいくつか書く。

発達障害で言うと、

複数あるESの締切に間に合わない。落ちる。各社の方向性に合わせて自分を微調整して動くことが出来ない。発達障害を見抜かれる。地図が読めない。大手町のビル迷子になる。

不安障害では、不安自己PRが出来ない。PRしていることが嘘のようで罪悪感があり眠れなくなる。(アスペ的要素もある)

そんな感じで、就活は大きな傷を残し失敗。

背水の陣で挑んだ院試で某院に入り、何とかバイトのかけもちでピヨピヨと生きている。

もう親から仕送りはない。

しかし2度目の就活もまた、怖くて出来ないでいる。

もうすぐ、夏が終わる。

2020-08-07

俺が実は非童貞だった事に気づいた

魔法が、使えねえんだ。

いつなんだろうな。

もしかしてオナホって生きてるのか?

そういや妖精真空パックして生まれたとかいオナホを使ったことがあるが、妖精って実在したんだろうか?

2020-07-12

anond:20200712101329

あるよ。2店舗ある。普通シウマイと日持ちのする真空パックシウマイを売ってる。町田お土産としてとても重宝してる。

2020-06-12

ついにアベノマスクが来た!!

待つこと2ヶ月。ついに我が家にアベノマスクが届いたらしい。らしい、というのは私はまだ会社で一人残業しているかである家人からの連絡によれば「アベノマスクが届いた。あとあつ森のカブ価は98ベル。」とのこと。ああ早くアベノマスクが見たい。思えば小学生ときから流行には鈍い性格であった。同級生カードダスに夢中になっているというのに、親にビックリマンチョコをねだり続けていた。みんながジャンプを読んでいるころ、私はコロコロコミックしか知らなかった。やっとこれで人様並みに世間話題についていけると思えばこそである。やっとだ。これで実現できる。当初の目論見通りコロナ禍の記念碑として孫に自慢すべく、大きめの真空パックにアベノマスクシリカゲルを入れて押入れの奥深くに大切に隠すのだ。そして30年後、まだ見ぬ孫にコロナの恐ろしさとアベノマスクに係るアツいストーリーを自慢するのだ。あとは私が帰るまでに家人にアベノマスク開封されていないことを祈るばかりである。早く帰りたい。

https://anond.hatelabo.jp/20200601063939

2020-05-15

anond:20200515230906

真空パックがなかった江戸時代はどうやって冬を越していたんだろうね

2020-05-06

初カキコ

初カキコ…ども… 俺みたいな『真空パック AV』でGoogle検索している腐れ野郎、 他に、いますかっていねーか、はは

今日クラスの会話 あの流行りの曲かっこいい とか あの 服ほしい とか ま、それが普通ですわな かたや俺は岡村ラジオの書き起こしを見て、呟くんすわ

it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め 言葉ね。

好きな音楽 坂本龍一

尊敬する人間 広岡隆一強姦行為はNO)

なんつってる間に報道の自由66位っすよ(笑) あ~あ、ジャーナリストの辛いとこね、これ

2020-03-29

時間をかけて肉を焼くということ

調理時間をかけるならステーキも試して欲しい。

私はステーキを焼くのにだいたい2時間かける。

肉を室温に戻すのに1時間50分かけるのではなく、火にかけてから2時間。いわゆる低温調理の部類で、テキサスBBQのような調理法を簡単に出来ないものかと思い試行錯誤している。

用意するのは分厚いステーキ肉。スーパーにもよるけど、普通ステーキ肉の倍くらいの厚みがあるものが売られている。それを使う。

調理器具中華鍋(空焼きするのでテフロンはやめたほうがいい)みたいなフライパンと網、盛り上がっている蓋。

中華鍋みたいな丸底の深いフライパンに網を置く。これは肉が鍋肌につかないようにするため。四角い網なら四隅を曲げて鍋底から距離を調整する。

網を置いたら肉を置く。筋切りはしないし、塩コショウもなし。

蓋をしたら火にかける。とにかく弱火。二口コンロなら弱火の方で極限に弱火。

30~40分くらいすると表面にドリップが浮いてくるのでクッキングペーパーで拭き取る。面倒なら拭き取らなくてもいいけど、臭くなる。

どうせ暇なんだから拭き取れ。

1時間くらいでひっくり返したいが、ここは悩み悩みどころ。

レアが好きならひっくり返さずに、あと30分くらいそのまま。これは非推奨。スーパーで売ってる赤身ステーキ肉をレアで焼いても美味しくないから。

なぜ悩むのかというと、ひっくり返してからドリップが沢山出て来るから

一度、肉を休ませるのもいいし、休ませずにこまめにドリップを拭き取るのもいい(ドリップは肉の表面じゃなく下、鍋肌に落ちてジュジュっとなるけど臭いから拭き取った方がいい)。

この辺はぜひ試行錯誤して欲しい。

火を入れてから1時間半くらいから様子を見て、よさそうなら止めてフライパンで焼色を入れる。

あとは普通ステーキの焼き方と一緒。

休ませた後の肉にナイフを入れる時、肉の柔らかさに驚くはず。

上手くやれば、火の通りはミディアムからミディアムウェルダーンくらいなのに生と変わらないくらいに柔らかいから

さらに、体感的には、真空パックした低温調理よりもドリップは少ない(筆者は真空パックの低温調理ドリップが多くて好きじゃない)。

すごい!

ただ、肉の味はやっぱり高い方が美味しいと思う。

から私は和牛チケットを待っている。

2020-01-25

anond:20200125003807

豚肉鶏肉もそれをやる気が起きないな

ワイはそんなか弱い生き物ではないと思われるが若干自信ないし

牛肉はやるけど店屋で予め小分けにしてもらって真空パックに店でしてもらっている(凍ったまま)

その状態であればまぁ冷凍庫に入れてたの食える

一応解凍用のステンレスシートも持ってる

が、それも外食した方が早いのよね

偉いし貴重なスキルだと思うで料理

2020-01-24

anond:20200122200825

素晴らしい増田。とても有意義だと思う。

「何が特殊か」は実に興味深くて、一般的とされているセックスだって、ちんぽこにゴムを装着するのである。それがマナーなのである

曰く、避妊だとか、性病予防のためだそうだ。

じゃあセックスしなきゃいいじゃん!と突っ込むのが、本来普通」ではないだろうか。

人間セックスは、押し並べて特殊で異常なのだと思う。

個人的特殊性癖と呼ばれるものはいくつかに分類できそうだなと考えている。

まだ詳しく考えたわけではないが、それが以下の四つである

まず「無力系」

これは丸呑みや石化・箱化などの状態異常などの特殊性癖や、

幼児プレイ緊縛・目隠し、放置プレイなどの割と一般的ものも含まれると思う。

露出のぞきスカトロなどの「羞恥」にかかわる性癖も、「見る/見られる」という力関係がこの無力感と強く結びついていると思う。

例の「蕎麦うちAV」はあまりインパクト呆然としてしまったが、似たような動画で、「縛られた女性の周りを、おしゃぶりと涎掛けをつけたロリ系の女優三輪車に乗ってぐるぐる回る」というものを見たときものすごく興奮したことがある。縛られている女性のあまり無力感に劣情を催したのだが、蕎麦うちAVもそういうことなのかと少し納得できた気がする。

真空パックAVもここに入ると思う。

脳の部位的に「恐怖」と「快感」を感じる場所が近いという話を聞いたことがある(真偽はわからない)が、これも関係しているのかもしれない。

次に「体液系」

いわゆるスカトロ直腸野菜栽培もこのカテゴリで合っていると思う。

ただ、普通好きな人の体液は口に入れたいものだ。

キスや口淫もこの系統で、実はグラデーション問題であり、一般的性癖に思える。

後述する「におい」もこれと関連していると思う。

そして「インモラル系」

先ほどあげた緊縛露出のぞきスカトロなどはこの要素も強いと思う。

痴漢近親相姦など、タブーを犯す快感

環境的な要因が大きい性癖

マトリョーシ姦もこの系統っぽい。

一般的もので言えば青姦や、3Pなどの複数プレイもここに入るのかも。

また「ドラゴンカーセックス」も近代文明を獣性が犯す構図だとかキリスト教的にはドラゴン冒涜的だとかなんとか、西洋文脈ではここに類するという説明を読んだが、本当かどうかはわからない。

「におい系」も、不潔がタブーとされている現代では一応このカテゴリに。

足、腋、排泄物などの性癖がここに入る。

ただ本来人間の体で「毛が生えている部分」というのは腋や股間など、体液や排泄の多い箇所だ。毛が雑菌を繁殖させるのはよく知られていることで、本来なら避けるべきことのはである

忌避されがちな臭いというのは、実は原始的には性的要素が強いものなのだ

尿が異性を誘惑するフェロモンとして使われるのは動物界ではよくあることである

最後に「触感系」

レザー、ラテックス、髪、毛皮などのいわゆる「フェチ」はこれが大多数かなと。

シルク下着がいい、とかそういう感覚は誰にでもあると思う。

幼児期の体験」という話が出たが、その時期に触ったもの快感も大きそうだ。

体の一部なので正確にはフェチではないが、男女ともにおっぱい好きが多いのもこれに含まれるんじゃないだろうか。

触感系のフェチは単品ではあまり特殊ではないが、例えば状態異常と組み合わさった「石化」などになると、途端にすごいインパクトを放つ。

真空パック無力感の他に、あのビニール的な素材感もいいのではないだろうか。




などと、とりとめもなく分類を書いてみたが、

何が言いたいかというと特殊と呼ばれる性癖も、カテゴリごとの要素を見て行けば実は一般的性癖にも当てはまると言うことだ。

世の中、特殊性癖なんてない、もしくはすべてが特殊なのだと思う。

偉い人が言っていた。

射精してそれで終わりなんて性行為としてはレベルが低い!

よい特殊性癖ライフを!

2019-11-10

最近またおフェミ様が大暴れしているね(苦笑)

フェミニストジャンプを舐めている件について

https://www.dokudamiyoshiko.com/entry/20191107/1573129979

そもそもジャンプなんて漫画家からすれば、一流の雑誌なんだし、フェミ関連抜きにしても冷酷無比な打ち切りシステムとかあるわけで、その辺踏まえても舐めているとしか言えないよね。

あそこの葉書人気投票ガチからね。

こう言うのを見てもフェミはとことん他人を利用する事しか考えていないんだなとつくづく思うよ。

これは作家のしんどさを多少でも知っているオタク所か読者からすれば、切れるのも当たり前としか言えない。

例の巨乳奇形の人

ポスター作品ではない? ミュシャはどうなんの?

https://togetter.com/li/1428059

凄いな。

ポスター芸術ではないとまで言っちゃったのはすごい。

この人文化論が専門らしいけど、とても専門家とは思えない発言に驚いている。

ポスター否定したら、浮世絵とかもそれこそ芸術ではないと言う風になってしまうんだが、判っているのだろうか?

これ普通に美術専攻している人にも喧嘩売ってるよね。

広告デザインなんて、普通にこの辺の感性を求められるものだし、広告デザインで後々芸術として認められたものも多々あるわけだからね。

しかし、何ていうか、文化の専門の人間がこの手の文化全否定しているのは草。

あいトリ関連らしきもの

それと例のあいトリの中間試合と言うべき騒動が、またあったらしいね

美術展などへの公的助成金国威発揚不自由展の中止は後退国

https://togetter.com/li/1427403

JAPAN UNLIMITEDのイタリア人キュレーターMarcello Farabegoli氏について岩渕潤子氏が紹介/NHKでは『「展示作品の中に日本侮辱する意図のものは一つもない」と述べていた(以下略)』というマルチェロ・ファラベゴリ氏のコメント

https://togetter.com/li/1427157

こっちのあいトリや会田誠方面でも面白コメントしているみたいだし、何かもう凄いとしか言いようがないよね。

かに外務省不手際もあるけど、海外でこの手の日本批判するのに公認ロゴマークを利用したら、この手の事態になるのは予測できるはずなのに。

その辺は最高にダサいと思う。

例の弁護士マッチポンプ

もっと!孕ませ!炎のおっぱいエロアプリ学園!」の巨大看板の「エロワード」を批判した弁護士セクハラ被害を受けてしまう。中には議員大学教授の姿も……。

https://togetter.com/li/1428024

またお前か。

宇崎ちゃんの次はこれと言い、もはや炎上芸がこの弁護士の特技なのかね…。

エロワードばかり探しているんじゃないよやAV大好きドスケベ弁護士真空パックで孕ませはまさに真理で草。

しかフェミ曰くオタクの街である秋葉原に出している広告をわざわざ見に行って、噛みついている事から見ても以下にフェミの言うゾーニングとやらが意味がないものであるかが良く判るよね。

こいつら当時もとらのあな突撃して、児童ポルノだの好き勝手言っていたし、その後撮影禁止になっても盗撮してまでわざわざ晒したりもしていたんだからな。

単に嫌いなものに難癖つけて叩きたいだけと言う事が良く判る。

食品トレーを店内で空けるなよ

ブクマカはトレーを使うのが悪いと言ってるみたいだが、いやだからって店内でトレーを開封するのはダメだろ

俺は昔、小売に勤めてたかスーパー側に同情的って面はあるとは思う

が、それを抜きにしても衛生面から許容しちゃいけない行為だと思う

肉や魚のドリップは常温化では雑菌の温床だから臭いの元になるし食中毒の原因にもなる

それを不特定多数が使うサッカー台周辺に撒き散らす行為は、どう考えても正当化できないだろ

ゴミ分別煩雑なのが行けないとか、真空パックにすればいいという意見もあるが、俺はあまり関係ないと思う

俺が済む地域はトレーも可燃ごみになったし真空パックの肉類も増えてきたんだが、それでもパッケージを空ける人は減ってないからだ

しろ真空パックの方が中にドリップが溜まった状態になってる場合が多くて、その分だけ不衛生になってる

トレーや真空パックを空ける人達は自宅から出す分のゴミを店に押し付けたいだけで、分別がどうこうとかただの言い訳だよ

2019-11-08

秋葉原大通り沿いのエロ看板

もっと!孕ませ!炎のおっぱいエロアプリ学園の大看板

まぁ流石にオタクにも叩かれてるだろうと思ってたら普通にオタが

炎の孕ませ転校生」の巨大看板が今度は問題になっているようですね。例えば学校市役所が「特別公共性保護される空間であるとするならば、ある種のコードによって「特権的に非公共性が許容される空間」があってもよいと思うし、私は秋葉原のあの通りはそのようなものとなっていると思う。

エロゲーの広告が嫌な人がわざわざ秋葉原に足を運んだり、あえてそこで生活することの理由も私にはよくわかりませんが。

て感じで擁護してたり、大田区議員のおぎたが下みたいな擁護してたり、スゲェびっくりする。

あとこれを問題視するコメントのリプでこれがアメリカ献血車ドヤァとバンダイナムコオタクイベント宣伝カーを貼ってるオタク散見されてびっくりする

嘘を嘘と見抜けないオタク常識のないオタクが増えて政治家までそうなってるんやなぁ日本

今度は孕ませか。

真空パックといい、日常で使わない単語性癖をわざわざ探し出して、問題だー!と騒ぐのなんなの?暇なの?そう言う事で興奮を得てしまうの?

そんな、略奪スキーバーバリアンな時代とかゴブリンじゃないんだから、種つけおじさんみたいな人達リアルにいるわけないでしょ。

2019-11-05

肉屋さんでハムを買うというライフハック

「お肉屋さんで肉を買うというライフハックhttps://note.mu/reitanaka/n/n07c9f0c26ef5

これにインスパイアされた。

町のお肉屋さんで「ハム」を買うのにハマっている。元記事にあるような夫婦でやってる個人店には置いてないかもしれない。

自分が住んでる町には個人店というには大きいけど大型店とは言えない程度の大きさ肉屋がある。

肉屋見習いっぽい若い男の子レジにはパートのおばちゃんがいるぐらいの規模と言えば想像がつくだろうか。

このお店には自家製の「ハム」が数種類置いてある。

スーパーでよく見るロースハム真空パックの加工ハムと一緒なはずなのに、ハムが筒状になって置いてあるだけで美味しそうに見えてしまう。

スライスされたものが用意されているので、お店の人に「ロースハム4枚」と言えばそれだけもらえる。料金はグラム単位計算してくれる。

この他にもピーマンパプリカのみじん切りがまばらに混ざったカラフルで見た目も美味しそうなハム

こしょうが入って少し固めでサラミみたいなハムニンニクが混ざって香りガツンとくるハムサンドイッチに挟みやすそうな極薄スライスハムなど。

どれも個性のあるハムばかりで目移りしてしまう。

この中から気になった3種類を4枚ぐらい買う。お気に入りがあれば5枚でも6枚でも良い。

4枚ずつ買えば全部で12枚、値段は500円しないぐらいだっけかな?

家に帰ってこれをつまみながらビールを飲む。

ハムは丸形なのでいつも4等分して扇状に切る。ハムなので味はしっかりついているのでこれぐらいの大きさで十分。

どうせ全部食べきれないので、半分は残してまた翌日にビールを飲みながら食べる。

250円で美味しいハムつまみながらビールが飲めるなんて幸せだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん