「乾物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 乾物とは

2024-04-19

大型店のあるある

なんかいつ行ってもそこだけ臭いって場所が必ず1か所ある

スーパーの🐟やさんで🐡の臭いがするとかは当たりまえだけど

!?ココ乾物のコーナーなのになんで!?みたいな臭いがするスポットが各お店に絶対1か所はある

2024-02-21

スーパーで売り場が分かりにくいもの

スーパーによって違いすぎる!店員さんに聞いた方が早い時もある

トマト

缶詰コーナーにあると思いきやケチャップとかパスタコーナーにあったりする

コンソメの素

カレーコーナーとかスパイスコーナーとかスープコーナーとかにある

カロリーメイト

お菓子コーナー、健康食品コーナー、パンコーナーなど多種多様位置にある

青のり

乾物コーナーにあるかと思いきや粉物コーナーにあったりする

ジャム

コーヒーコーナーの隣だったり、パンコーナーの横にあったりする

ハム

肉コーナーの隣にあることが多いけど、離れた乳製品の隣にあったりすることもある

電池

レジ横にありがちだが、あるとも限らない


他にある?

2024-01-31

めちゃ下痢檸檬

 えたいの知れない不吉な塊が私の腹を始終圧えつけていた。焦躁と言おうか、嫌悪と言おうか――飯を食ったあとに宿酔があるように、飯を毎日食っていると宿酔に相当した時期がやって来る。それが来たのだ。これはちょっといけなかった。結果した裂肛や神経衰弱がいけないのではない。また胃を焼くような粗餐などがいけないのではない。いけないのはその不吉な塊だ。以前私を喜ばせたどんな美しい音楽も、どんな美しい詩の一節も辛抱がならなくなった。蓄音器を聴かせてもらいにわざわざ出かけて行っても、最初の二三小節で不意に立ち上がってしまいたくなる。何かが私を居堪らずさせるのだ。それで始終私は厠から厠を浮浪し続けていた。

(中略)

 ある朝――その頃私は甲の友達から乙の友達へというふうに友達下宿雪隠転々として暮らしていたのだが――不浄が大壺へ出てしまったあとの空虚空気なかにぽつねんと一人取り残された。私はまたそこから彷徨い出なければならなかった。何かが私を追いたてる。そして厠から厠へ、先に言ったような裏通りを歩いたり、駄菓子屋の前で立ち留まったり乾物屋の乾蝦や棒鱈湯葉を眺めたり、とうとう私は二条の方へ寺町下り、そこの果物屋で足を留めた。ここでちょっとその果物屋を紹介したいのだが、その果物屋は私の知っていた範囲で最も好きな厠であった。そこは決して立派な店ではなかったのだが、果物屋固有の香しさが最も露骨に感ぜられた。(中略)

 その日私はいつになくその店で弄便をした。というのはその店で麗しい”檸檬”が出たのだ。(中略)いったい私はあの”檸檬”が好きだ。オリーブブラウンの絵具をチューブから搾り出して固めたようなあの単純な色も、それからあの丈の詰まった紡錘形の恰好も。――結局私はそれを一つかみだけ拾うことにした。それからの私はどこへどう歩いたのだろう。私は長い間街を歩いていた。始終私の腹を圧えつけていた不吉な塊がそれを握った瞬間からいくらか弛んで来たとみえて、私は街の上で非常に幸福であった。(中略)

 私は何度も何度もその果実を鼻に持っていっては嗅いでみた。それの産地だというインテスティンが想像に上って来る。漢文で習った「売柑者之言」の中に書いてあった「鼻を撲つ」という言葉が断れぎれに浮かんで来る。そしてふかぶかと胸一杯に匂やかな空気を吸い込めば、ついぞ胸一杯に呼吸したことのなかった私の身体や顔には温い血のほとぼりが昇って来てなんだか身内に元気が目覚めて来たのだった。……

 実際あんな単純な温覚や触覚や嗅覚視覚が、ずっと昔からこればかり探していたのだと言いたくなったほど私にしっくりしたなんて私は不思議に思える――それがあの頃のことなんだから

 私はもう往来を軽やかな昂奮に弾んで、一種誇りかな気持さえ感じながら、美的装束をして街をした詩人ことなど思い浮かべては歩いていた。汚れた手拭の上へ載せてみたりマントの上へあてがってみたりして色の反映を量ったり、またこんなことを思ったり、

 ――つまりはこの重さなんだな。――

 その重さこそ常づね尋ねあぐんでいたもので、疑いもなくこの重さはすべての旨いものすべての美味しいものを重量に換算して来た重さであるとか、思いあがった諧謔からそんな馬鹿たことを考えてみたり――なにがさて私は幸福だったのだ。

 どこをどう歩いたのだろう、私が最後に立ったのは丸善の前だった。平常あんなに避けていた丸善がその時の私にはやすやすと入れるように思えた。

今日は一つ入ってみてやろう」そして私はずかずか入って行った。

 しかしどうしたことだろう、私の心を充たしていた幸福感情だんだん逃げていった。

(中略)

「あ、そうだそうだ」その時私は腹の中の”檸檬”を憶い出した。本の色彩をゴチャゴチャに積みあげて、一度この”檸檬”で試してみたら。「そうだ」

 私にまた先ほどの軽やかな昂奮が帰って来た。私は手当たり次第に積みあげ、また慌しく潰し、また慌しく築きあげた。新しく引き抜いてつけ加えたり、取り去ったりした。奇怪な幻想的な樋箱が、そのたびに赤くなったり青くなったりした。

 やっとそれはでき上がった。そして軽く跳りあがる心を制しながら、その樋箱の底に恐る恐る”檸檬”を据えつけた。そしてそれは上出来だった。

 見下ろすと、その”檸檬”の色彩はガチャガチャした色の階調をひっそりと紡錘形の身体の中へ吸収してしまって、プーンと冴えかえっていた。私は埃っぽい丸善の中の空気が、その”檸檬”の周囲だけ変に緊張しているような気がした。私はしばらくそれを眺めていた。

 不意に第二のアイディアが起こった。その奇妙なたくらみはむしろ私をぎょっとさせた。

 ――それをそのままにしておいて私は、なに喰わぬ顔をして外へ出る。――

 私は変にくすぐったい気持がした。「出て行こうかなあ。そうだ出て行こう」そして私はすたすた出て行った。

 変にくすぐったい気持が街の上の私を微笑ませた。丸善の棚へ黄土色に輝く恐ろしい爆弾を仕掛けて来た奇怪な悪漢が私で、もう十分後にはあの丸善美術の棚を中心として大爆発をするのだったらどんなにおもしろいだろう。

 私はこの想像を熱心に追求した。「そうしたらあの気詰まり丸善も粉葉みじんだろう」

 そして私は活動写真看板画が奇体な趣きで街を彩っている京極を下って行った。

2023-12-21

レンジでカルパス温めると脂が溶けてネチャっとしたのがいい感じになるけど、ウィンナー過ぎる

鮭とば炙ると確かに食感も風味も良いんだけど、焼き鮭過ぎる

乾物って美味しいけど高いしこういうもどかしさがある

スーパーで売ってる一般的小麦粉天ぷら乾物になってるやつはちゃんと煮るとうまい

スーパーで売ってる天ぷら」と「天ぷら」が表現として曖昧なことにめんどくさくなったので実際の商品画像見てくれ

https://m.media-amazon.com/images/I/51ym1R5BIAL._AC_SL1200_.jpg

これを割ってそばつゆに浸して食べたり、夏の冷たいそばに乗せたりしてなんかイマイチだなと思ってたんだけど

普通に煮込みうどんに入れたら汁吸ってやわやわになったけどおいしかった、やっぱり説明書通り作ってみるのは大事だね、という話

うんおわり

2023-12-10

冷食や乾物も値上げじゃん

日持ちすんだろ!便乗じゃね?

2023-11-25

anond:20231125080320

自分で作ってみればイメージ湧くのでは?

ペペロンチーノみたいな乾物系でできるものは安くあがるのは簡単にわかるでしょ

2023-11-03

漫画グルメ描写にあるような乾物ライターで炙るやつやってみたけど、ガス?臭くてかなわんかった。

直火アカンのかと思って熱だけ届くように離してみたり側面に当ててみたりしたけど、やっぱり臭かった。オイルライターなんかでやった日にはもっとえらい事になりそう。

あい描写をする人ってエアプなんと違うか?って思った。それ込みで雰囲気を味わうとか、その臭さに味があって良しとしているとか、そういう事なんだろうか。

そもそも乾物に熱入れるのってどうなん?って気もする。

トースタースルメ炙ると食感のパリッとしたファーストコンタクトはいい感じになる。ただボリボリと砕いていくよりは延々とニッチニッチャ噛んでたい。食感は残しつつ香り付け程度に炙るにしても、おれは味も生(?)の方が好みだしな。これは好みの問題か。

鮭とば炙るのは焼き鮭みたいになってまた美味しいんだけど、じゃあそっち食った方が安上がりで良くね?ってなんか勿体ないような気分になってくる。

サラミとかカルパスレンジあてると脂が溶けて良い感じになるけど、これもシャウエッセンで良くね?って なっちゃう。

合鴨スモークは加熱すると適度に脂が落ちてくどさが消えつつ食感もいい感じの柔らかさになるけど、あれは乾物ではないしな。生(?)で齧るのもまた味わい深くていいし。

ライター乾物炙るのも、おれが敢えて合鴨スモークを加熱せずに丸齧りする事で得る粗暴な趣を求めてるのかもしれないな。

2023-11-02

AIの発展で職が無くなる!と騒いでる人達

ウチの祖母は元々寝具屋でしたが今って寝具屋って殆ど無いですよね。

デパート量販店が増えて潰れました。

それでも別の仕事をして生計を立てていましたよ。

甘えずに次の仕事を探しましょう。

淘汰される仕事というのはあるんです。

活版印刷屋、青焼き屋、最近じゃ写真屋も見なくなりましたね。

乾物屋、米屋・・・・。魚屋ギリギリ残ってるけどそれでもほとんどはスーパー鮮魚コーナー。

淘汰されることで手ごろな価格庶民が助かるんです。

あなた方の仕事コンテンツ製造単価の負担になっているんです。

そういうことです。

2023-10-02

anond:20231002105430

使われる主な食材ほとんどが乾物である。油が出ないように、肉は赤身部分を用いる。必ずしも下記の全てが使われる訳ではない。

干しアワビ、干し貝柱、フカヒレサメの尾ヒレの付け根部分(魚唇)、魚の皮、魚の浮き袋、白子、干し海老するめ、金華火腿などの中華ハム、干しナマコ、干しシイタケ、干しナツメ、鳩の卵、豚の筋、豚ヒレ肉、鶏胸肉、アヒル肉、朝鮮人参、干し竜眼枸杞子、紹興酒オイスターソースなど。

ヴィーガン的にはふざけた料理だなと思われそう

2023-10-01

anond:20231001171411

フル自炊で食費を3万円にしようと決めてた時は

まず1万円で日持ちのするもの、米、調味料乾物、缶、粉、麺、クックドゥとかを1カ月分まとめ買いして

残りの2万円は生鮮食品用として、4週で割って1週間あたり5000円と決めて

肉魚1500円分

野菜きのこ果物1500円分

豆類500円分

パン牛乳で500円分

その他1000円分

とざっくり分けて週一でまとめ買いしてたな

もやし豆苗しめじ節約に使える

2023-09-20

anond:20230920184027

野菜系、青臭い系、脂身鶏皮ホルモン

子供1

たことない系、練り物系、キノコ海藻乾物

子供2

野菜のホクホク甘い系、ナスピーマン

ちょっと作ってくるから

雑でごめん、じゃ

2023-09-10

大豆ミート試してみた

常温保存できるおかずの材料として薄切りの高野豆腐を使っていたのだが、近所のスーパーが扱わなくなったので大豆ミートを試してみた。

ちなみに別にヴィーガンという訳ではないので普通に肉も食ってる。

料理趣味なので色々食材を試してみたいというのが一番の動機だ。

試したのはマルコメ乾燥タイプのやつ(というかそれしかなかった)。

ひき肉っぽい見た目だが、お湯で戻して使うものなので実際にはひき肉よりもデカくなる。

パッケージに書いてある通りに戻してみたところ、結構ふにゃふにゃな食感だった。

なんというかカップヌードルに入ってるフリーズドライの卵みたいな感じ。

もうちょっと歯ごたえがあった方が好みなので、戻す時間を短めにしてみたらいい感じの食感になった。

味は当たり前だがほとんどしない。

大豆独特の風味はあるので、それが苦手な人にはちと辛いかもしれない。

俺は炒った大豆とか好きなので、乾燥状態のをそのまま齧ってみても割りと平気だった。

まあ乾燥したのをそのまま食べると流石に消化が悪そうではある。

料理に関しては大まかに味が決まった段階で入れる素材って使い方があってるのかなと思う。

もしくは戻す段階でしっかり下味をつける。

肉に比べると単体での旨味などは薄いので、その辺を補ってやる必要はある。

高野豆腐を使った菜食レシピだと醤油にんにくを使って下味をつけることが多いので、大豆ミートもほぼ同じ様な使い方で良いと思う。

野菜炒め作る時に野菜から出た水分を大豆ミートに吸わせて戻す、みたいな使い方もできる。

野菜炒めがベチャっとなりにくくなる。

フリーズドライブロック状になったスープオートミール大豆ミートひとつまみずつ入れ、まとめてお湯で戻すと簡易おじやっぽいものになる。

夜食などに使えると思う。

意外とカレーかに使う際には工夫がいると感じた。

そのまま煮込むと柔らかくなってしまうので、ひき肉風の味付けで炒めておいてカレーの上にトッピングする方が個人的には合っていた。

全体的にすっげー美味いって食材ではないが、別に食えないということはない。

高野豆腐にも言えることだが、乾物なので常温でおいておけるタンパク質豊富なおかずの材料としてなかなか有用だと思う。

ただまあ肉の代用品ではなく、大豆ミートという食材として使わないといけないのは注意点だろう。

ヴィーガンなど思想宗教の為に肉は絶対食べないという訳でなければ、肉と大豆ミートを併用するのもありだと思う。

パン粉の代わりにハンバーグに混ぜたりとかね。

個人的には元々使っていた薄切りの高野豆腐とほぼ同じ感じで使えそうなので、その点は良かったと思う。

今度はひき肉タイプではなくブロックタイプのものを試してみたい。

anond:20230909123600

お母さんは余裕がなさそう。

食材問題個人の小型冷蔵庫を買ってそこに自分の分を買い溜めるとよさそう。

冷蔵庫を買うのが難しいなら食材乾物缶詰にするとか。

余った食材はみんなのものにしよう。、

2023-05-29

anond:20230529130251

近所のスーパーで特売の野菜、肉、お魚、乾物を買い集める。なにも考えずにメインストリートで大きなポップがついてるものをかごにぶちこむ。

 ↓

冷蔵庫のなかをみて賞味期限が切れそうなものまな板にならべて切る

 ↓

調理。茹でるか炒めるか揚げるか焼くか。少しだけ悩む

 ↓

(゚д゚)ウマー

2023-04-02

タモリ倶楽部企画で思い出深いやつ

はてなは昔から観てた年寄多そうだら色々ありそう

そんなにきちっと録画とかとかメモとかしてたわけじゃないけど、なんとなく自分が思い出すのを備忘録的に書いとく。タイトルも内容も記憶に頼ってるので正確じゃないけど。

多分、ネット検索すれば放送日とか細かい内容とか出てくるだろうし、ものによっては動画もありそうだが。

白い巨塔 肛門科編」

肛門科医者にいろいろ話を聞く企画タモリキャラバランス感覚で、下品になりすぎずに展開してた。

肛門科は、ほぼ100%患者さんが良くなってかえっていって感謝されるのでやりがいがある”と言ってたのが印象深い。たしか最後鶏肉を“患部”にみたてて、手術を再現してたはず。

この頃、下ネタ系の企画では乾貴美子がよく出てて、このときも真面目な顔で仕切ってた。

「接岸グランプリ

船の接岸を撮影するマニアをまねいて、彼らの撮影した自慢の映像を鑑賞する企画。船好きのタモリテンションあがりまくり

解説に昔船に乗ってたという東京海洋大先生が来てて、タモリと盛りあがってた。

船関連の企画だと、「海洋大で唯一、いかりについて研究してる先生」の研究室に訊ねてったやつも面白かった。

デリヘルビッグデータを解析」

デリヘルホームページに載ってる嬢の紹介文を“指名上位”と“指名圏外”で比較しながら頻出単語分析してきた在野の専門家を招き、“あたり”を掴むための紹介文の読み解き方をさぐる企画。たしかケンコバ作家道尾秀介がでてた。



「どこでも酒場シリーズ

八百屋で飲む”とか“乾物屋で飲む”とか“ラーメン屋で飲む”とか、いくつかあったはず。それぞれの場所で、タモリがその場にある材料でアテをつくってゲスト振る舞う企画。いわゆる“タモリレシピ”の多くは、ここから広まっていったのではなかろうか?

「お尻を拭きやすい葉っぱを探そう」

エコロジー観点から野グソ”を提唱する専門家を招いて、ケツを拭きやすい葉っぱをいろいろ探る企画ソフトで柔らかい葉っぱ触ってみたタモリが“前も拭いてみたい”と言い出し、ゲスト森山直太朗と盛り上がっていた。

他にも、あいみょんゲストに、浮世絵を読み解くやつとか、やはり下ネタ系を、下品に堕ちすぎずにバラエティ昇華した回はどれも面白かった。

あと“鉄”の地位を、なんとなく“知的大人も楽しんでる趣味”といえる雰囲気に持っていたのも、あの番組の功績。

2023-02-01

うんち養育

汚い話、秋頃から下痢便秘を繰り返していたんだが、一念発起して1ヶ月本気で整腸してみた。

食生活→米中心。水溶性食物繊維の多いフルーツ冷凍野菜乾物活用

水分補給カフェインを控え、ミネラルウォーターに。マグネシウム便秘を解消するらしい。

睡眠規則正しく。枕買い替え。

痔→軽い痔を放置していたがボラギノールで治す。カイロで尻周辺の血流改善。座る時間も減らした。

運動→朝晩10ストレッチ。徒歩出勤。皿洗いながら括約筋トレーニング(これは効果不明)

 

2週間でほぼ毎朝やわらかバナナうんちを産めるようになった。ここまで頑張ってくると、出したうんちに愛着すら出てきて、毎朝うんちを確認しては誇らしい気持ちになる。

かつては毎日のように遅刻心配しながらトイレに篭り苦しんでいた。

今は自分肛門で毎朝元気に排便できる喜びを噛み締めている。

2022-12-27

究極のダイエット食「沼」とそのアレンジ方法を紹介する

沼とは何か

「沼」とは、シャイニー薊というフィジーカー(ボディビルダー一種らしい)が考案した、

ボディビルダー用のメシである。が、ダイエット食としても優れている。

その特徴は一言で言えば、「乾物野菜で最大限かさ増ししたお粥」だ。

お粥ではあるが、米はほとんど使わない。いくら食っても、食っているのは実質ほぼ水なので

ローカロリーでヘルシーという理屈だ。

ダイエット効果はあるか

俺の場合ダイエットに取り入れてから(他のダイエットと併用してではあるが)2kgほど減量した。

ちなみに他のダイエットも、カロリー制限食物繊維、低GIなど食事改善によるものがメインで、

運動らしい運動ほとんどしていない。

沼の利点と欠点

利点

炊飯器具材をいれて炊くだけで作れる。具材は、さすがに手間ゼロで用意するのは厳しいもの

調理の手間は多少ちぎるくらいで包丁ほとんど使わない、または皆無。

自分にとっては、弁当レンジで温めたりレトルトカレーご飯盛ることは「そこそこ複雑な調理なのだが、そんな自分でもなんとか作れた。

  • 腹いっぱい食える

これがでかい。世の中のダイエット食、特に食物繊維系の食事は「胃に入ると満腹感が出る」というものが少なくないため、

大して食ってないのに満腹感だけが出る。これはこれで悪くないのだが、

満腹感だけを脳にインストールされたような感じがしてどうも座りが悪い。

一方で「沼」は、ローカロリーなぶんあくまで物量で勝負するため、文字通り腹いっぱい食える。

  • 美味い

たくさん食えようが栄養があろうが、まずいものは食いたくないのが人間だ。

安心あれ、「沼」の通常レシピ日本人(と多分全人類)が大好きなカレー味なので、

日本人である限り無限に食えるようになっている。流石に毎日カレーを食うのは厳しいが、

それでもほぼ、毎日沼でもほとんど飽きずに食える。

美味いしいくらでも食えるくせにローカロリー。これが、沼が究極のダイエット食と言える理由だ。

欠点
  • 食感が悪い

「沼」のレシピ検索すると、ほとんどのレシピでは

これでもかというほど水を足し、粥を超えて泥状になるまで調理をしている。中には調理後にさらに水を足しているものもある。

増量のためだろうか? しかし、量以上に食感は大事だ。顎を動かさずに食えるというのは、胃の満腹感のみならず

脳の満足感にも悪い影響がある。

そこでこれから紹介するアレンジレシピでは、あえて粥ではなく炊き込みご飯という形態にこだわり、水気を抑えたものを紹介している。

これは適当に作れるという利点の裏返しでもあるのだが、巷の「沼」のレシピ具材の分量が「適量」で済まされているものばかりだ。

しかし、ほんとうに適量でいいのだ。どんなに間違えても、最後カレー炊飯器がなんとかまとめてくれる。

それでも、最初のうちは加減が分からず戸惑うだろうと思う。後のレシピではその点も注意した。

おすすめアレンジ

前述した通り、沼は分量がでたらめでもなんとかなる。カレー信じろ

このレシピも、「適量」だと困る奴のためそれなりの分量を書いているが、米以外は全部目分量とアドリブで作っている。

ちなみに3合炊きのレシピだ。

  • 米0.7合

慣れてアレンジに自信がついたら0.5合以下でもいい。

レシピささみに代わり、たんぱく源、兼、米の代用として使っている。俺はそぼろタイプのものキロ単位でまとめ買いしている。

沼にかぎらず、そぼろ型大豆ミートはひき肉の代用として、麻婆にパスタラーメンにとあらゆる料理に混ぜて使える便利な奴だ。

オートミールをそのまま炊飯すると、これまたデロデロの糊状になって風味がよろしくないが

大豆ミートのつなぎになるかと思い少量混ぜている。不要かもしれない

俺はシイタケがあまり好きではないので、5mm~1cm大に小さくちぎっている

ここまでちぎれば風味が紛れて分からなくなるし、シイタケ自体はかさを増すためには無視できない

巷のレシピではわかめを入れているが、これは俺は勧めない。

わかめはかさ増しには優れているが、食感が悪いし風味が合わない(ワカメが入ったカレーがあるか?)。

代用としてひじきを入れる。これも口に入れると結構カレーと風味がかち合うが、食感はまったく殺さずにカレーと合うのが良い。

市販ルーを、溶けやすいように細かく刻んで具材に混ぜる。普通は1でいいが、自信がないときや好みに応じて1.5ブロック入れる。

説明不要ダイエット食。沼とは相性がいいので、小さい短冊にするか細かく刻んで入れる。

これもアドリブofアドリブで、何をどれだけ入れてもいいのだが一例を挙げる

レシピではオクラを入れていたが、俺はオクラも嫌いなので代用ピーマンを使っている。

種を取り千切りにする。

口に入れやすい大きさに、半月いちょう切りにする

全部ジャーにいれたら、水を普段の3合炊き分入れて普段通り炊けばいい。

炊く前と炊いた後に軽く混ぜるとベストだが別にやらなくてもいい。

味は普通カレー味の炊き込みご飯。米を0.7合しか入れてないのに、きっちり3合分炊けるからすごい

食ってもしっかり歯ごたえがあり、かさ増しした感覚が全くない。

注意点

まり食いすぎない

沼はローカロリーではあるが、ゼロカロリーではない。当然、カロリー相殺するほど大量に食っては意味がない。

少なくとも、沼を食った食事では他に余計なものは食わない、間食はとらないといった配慮必要だ。

沼は美味いし量もあるので、この縛りはそこまで辛くはない。

さらに言えば、ダイエットを沼に頼らない、頼りすぎない配慮もいるだろう。

俺の場合ダイエットがつらくなってきたが好きな物を腹いっぱい食いたい、そんな時に

チートデー(ハメを外して好きなものを食っていい日)に対する準チートデーのようなものとして、

緩衝材というかチートデーの先延ばしというか、そういった体調や満足感の調整に使っている。

その他アレンジ方法

上のレシピでは外せないのが米、カレールー、干しシイタケあたりで、大半がその場のアレンジで何とかなるものだ。

包丁を持つ気力がなければ乾物冷蔵庫の残り物とルーをぶちこんで食う前に溶け残ったルーを混ぜればいいし、

野菜はその日スーパーで売ってた半額のおつとめ品でいい。

大丈夫最後カレーがなんとかしてくれる。

それでもアレンジに失敗しないためのポイントがあるので最後に紹介する

  • 葉物には頼らず、根菜を入れる

葉物を入れても、どうせ水気が出た後は体積が激減してしまう。

葉物はあくまで風味付けや食感付けと割り切り、どうせ野菜を入れるならかさを稼げる根菜をメインにする。

説明不要。元レシピからワカメを抜いた理由もここにある。

逆に言えば、少々口に入れてもカレーを殺さなものなら何を入れてもいい。カレー信じろ

終わりに

沼の何かいアレンジ方法を知っていたら教えてくれ

2022-12-22

物産展で買った太刀魚煮干

珍味を求めていった物産展

太刀魚乾物なんて初めて見た!とテンションMAX

「どんな味?氷下魚みたいな感じではないの?うま味はある?」 「コマイ???

売り子さんはコマイを知らず、話しがさっぱり通じなかった

どんな味かわからなかったので売り子さんに聞くがさっぱり要領を得ない…が珍しいので結局買った

なにしろ見た目のインパクトが凄いので!

ぶって食べて見たけど、結局イワシっぽい感じの普通煮干しだった テンション駄々下がり↓

見た目凄いけどただの煮干

瀬戸内海の柔らかいそのままでも食べられる煮干しがあるでしょ、そんな感じかな

頭のとこは臭いので食べられないね、捨てたほうがいい

2022-11-08

薄切り高野豆腐って結構使えるな

普通高野豆腐みたいに煮しめにするのにはちょっと向かない感じだけど、炒めものに入れたりするのにはかなり便利。

野菜炒めとかでちょっと物足りないなーってときに、電子レンジちょっと加熱して戻したのを混ぜると一気にボリュームアップできる。

使い方としては邪道かもしれないけど、ひき肉と一緒に炒めてからドライカレー風にしても結構いける。

乾物から場所も取らないし、工夫次第で色々使えそうだ。

今度はスパゲティに合わせるソースに使えないか色々試してみようと思う。

2022-11-02

anond:20221030203707

種類増やすととコスパ悪くなるのわかる上で腹いっぱい重視ならカット野菜市販サラダレタス追加とかサラダクラブサラダボウルの素追加するとゴージャス感が出る気がする

自作大変っていうけどコーンベーコントッピング系は缶詰乾物で買っておけば日持ちするし

それにレタスひと玉買って手ちぎりして後はカルディにあるようなオリーブオイルパーっとかけるとそれっぽくなるよ

外食系だとサブウェイサラダ価格帯が有りならモス菜摘野菜サラダセットにしたら結構食べれるんじゃないの

後そこそこ田舎エリアだと辺境パン屋カフェパンサラダとか野菜メインメニューやってるところが一定であったりする

都会の外食サラダはお高いイメージ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん