「加齢臭」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 加齢臭とは

2023-11-19

anond:20231119133513

・脱加齢臭ボディーソープシャンプーリートメントを使う

・服をオキシ漬けにしてから洗濯する

・とにかく風呂に入る

自分加齢臭が臭くて集中できない

どうにかならんのかこれ

2023-11-16

anond:20231116111529

あれ?俺に当てはまってる気が・・・

息はくさいし、すごい音で痰は吐くし、加齢臭も止まらないし、小便もすぐに床にこぼす。

咀嚼音もくちゃくちゃうるさいし、いつもなんかうなってるし、ぶつぶつひとり言も止まらない。

高齢者汚物

高齢者と暮らせばわかるだろうけど

高齢者はとにかく汚い

息はくさいし、すごい音で痰は吐くし、加齢臭も止まらないし、小便もすぐに床にこぼす。

咀嚼音もくちゃくちゃうるさいし、いつもなんかうなってるし、ぶつぶつひとり言も止まらない。

 

それでも俺はあと10年はこの人を背負って生きていかなきゃ行けないんだろうなぁ

早く自分のために生きたいです

2023-11-12

人生マジで駄目になってきた

仕事はもう全く好きじゃない。

大学学部選んだ時に漠然とあった好奇心はもう全部使い切っているのに、未だに分からないことだらけで目眩がしてくる。

会社のやってることもなんだか他所と色々違うみたいだから転職してリセットした所で良くなるとは思えん。

ただただ金と時間を交換しているだけなのに、どんどん責任は重くなっていく。

テレビゲームボムみたいな感じで「とにかく助けてください!」でどうにか出来る年齢じゃなくなってきた。

というか自分がそれをやられる側だ。

頼んできた側の勘違いで実際には簡単なことだった時、物凄いホッとする。

いざ自分がやられる川になったら、俺の時間を奪いやがってなんて気持ちが湧き上がるんじゃないかと思っていたけどそんなことはない。

もうとにかく一番怖いのはチーム全体で死にものぐるいで戦わないといけない怪物発見報告がやってくることなんだ。

昔は後ろの方でビクビクしながら最前線サポートだけしてればよかったのが、自分が突っ込んでてよく分からんまま口に手を突っ込んで一か八かトドメをさせないかとアレコレやらされる。

もう嫌だ。

趣味も完全に上手く行ってない。

もう全然楽しくねえ。

膝悪くしてからスポーツは怖いだけで全然楽しめなくなって、足に負担賭けないようにビクビクしながら筋トレだけやってる。

ゲームも全体的に飽きてきて、大作のとにかく先が見えない感じはもうかったるいし、かといってインディーズアイディア勝負ちょっと齧った所で昔やった何かと比べてすぐに飽きてしまう。

昔は存在価値の分からなかった「何だか良く分からないものに触ってあっという間に終わってしまゲーム」の価値が分かるようになってきた。

とにかくアイディアだけサクっと味わえたらもうそれでいいんだって状態なんだ。

映画ドラマも展開は一通り見飽きてるせいで集中力が落ちて話が追えない。

ていうか自分自分の思ったよりも頭が悪いらしくて難しい話をちゃんと分かろうと思ったら画面に齧りつかなきゃいけないってことを直視できない。

画面の中のテレビショーをちゃん理解するために必死に画面に食い入ってそれだけやるって人生の使い方がなんだか凄く惨めでやりたくない。

映画館に行って集中して見てたはずでも話が分かってないことが多い。

見終わってから他人感想を読んで自分全然話を勘違いしてたことに気づいたりする。

なんだか惨めだ。

私生活も荒れてきて、たまに掃除睡眠をしっかりやろうと思いつくことがあるけど、そのブームがいつの間にか去って気づくと汚い部屋で夜更かししていることが年の半分ぐらい。

体は膝以外もボロボロで、歯医者歯石取ってもらってるのにいつも口の中がネバネバしてるような感じとか、ふとしたときに嗅いだ服の匂い加齢臭みたいなのとか、そういうのもう全部辛くなってきた。

バイキングじゃ全然食べられないのに何でもない日にたくさん食べまくってしまい次の日は夜まで何も食べられずに過ごしたりするような、体のコントロールの効かなさがいろんな所に起きてる。

人間関係についてももう両親と職場ぐらいとしか関わりがない。

結婚式葬式以外でしか合わない従兄弟が今何やってるのか時折気になって、そういやアイツらはこっちよりも大分器用に生きてた気がするなと嫌になる。

人間関係健全なあり方みたいなのを身に着けられずに来たからとにかく人間と関わりたくない。

基本的自分人間関係は見下し合いなんだよ。

いい感じに見下しあえたら友達になれて、一方的にこっちが見下してたら関わりたくない相手、逆に相手から強烈に見下されていると感じたらそのときも逃げていく。

ヤンキー共の舐めてる舐めてないの価値観と同じなんだな。

人間他人自分を比べるっていうのは当たり前なんだけど、そこにおいて尊重あうっていうことが道徳的な正しさの上にしか存在してないような感覚がある。

もうなんか人生全部が辛い。

末期がんの患者モルヒネがいい感じに効いてる時の穏やかな気持ちの中で「じゃあ自分人生にどういう結論をつけていくか、頭の中だけでも整理してから終わらせたいなあ」と考えているような状態の中をもうずっとずっといつまでも生きてきた気がする。

そこから突然、なにかが変わって人生好転しだす可能性を信じてた。

世の中じゃこういうのを「人生が始まってることに気づいてない」みたいに言うらしいな。

つの間にか始まっていた人生がいつの間にか終わっているただそれだけなんだってことを納得しておけばいいっぽいのは分かってる。

まれた家とか時代とかDNAとか子供時代の過ごし方とか就職先の選び方とか人間関係とかそういうのにたらればを持ち出すのは無意味だってことも分かってる。

少なくとも生まれてきた瞬間に決まるものについてタラレバを考えるのは無駄だ。

「魂の実在を信じているのか?異世界転生するライトノベルみたいに?」って話だ。

科学を進行しているので魂や輪廻転生は信じてませんって考えてるくせに、どこかで「もしかたらこうだったかも知れない自分」を空想しているのが本当に無駄なんだ。

「生まれ変わったら今度はこういう風に生きよう」みたいなこと館上げるのは、タイムマシン意識だけを過去に飛ばせる実験がどこかで成功したのを聞いてからにすればいい。

今の時代に生まれ自分たちの意識において、過去に飛ぶとかやりなおすとかは無関係ことなんだ。

空想の中でそれをやって、空想の中で満足するだけならまだしも、そうやって作戦を練ることで人生好転する可能性を信じているならそれは科学を進行している人間として実に奇妙な状態になる。

なんたらの賭けの亜種として、もしもそんなことが起きる可能性があったならちょっとぐらいは準備しておくのもアリかもって範囲ならまあいんだろうが。

でもなんか自分含めて皆があーだこーだ考えすぎている気がしてならん。

今の自分じゃなかった可能性の今の自分考慮して何の意味があるんだろう。

「もしも3月31日生まれじゃなくて4月2日生まれだったら学年一位だって取れたかも知れない」みたいに考える時、そもそもその2日違いの生まれの間に意識は全く別物へと変容していて、今の自分とは別の魂で動く別の人間だったはずなのに。

肉体より先に魂がこの世界にあると信じるならそれでもいいが、それならもういっそ割り切って「ハズレを引いたなりになんとかやっていくループ」として今の人生を生きればいいのに。

前世記憶が引き継げたりしないルールっぽいのは明白じゃないか

異世界に行った時に備えて現代知識勉強をするために現代社会を生きるのは完全に無駄だ。

魂の実在を過剰に信じてたらればに執着して生きるってのはそういう生き方だ。

って頭で分かっているのにそういうのに縋ろうとしている自分毎日出会う。

こういう状態の時にカルト洗脳してくるんだろうな。

どうしようもなくなった人生に逆転のワンチャンスを与えてくれるなにかを信じて。

まだ宝くじでも買った方がマシだっていうのに。

こうやって自分を説得しまくってもまだまだ魂の実在を信じて脳がタラレバを考える。

だってもうこんなどうしようもない人生を今から立て直そうとするのはしんどすぎるから

本当にしんどいんだ。

2023-11-08

anond:20231108140337

ワイは毎日2回も風呂に入っているけど、夕方頃には全身からメンソールみたいな感じの加齢臭がするやで。

2023-11-03

あなたはクソ野郎でいろ

でっぷりと揺れる下腹を携えて肉のついた頬とツルツルの頭頂部をピカピカさせてる部長さん

部下を苗字さん付けで呼ぶな

専務に苦言を呈しつつ課長フォローするな

秘書課にエシレクッキー差し入れしつつ「お疲れ様です。よろしくお願いします」とか言うな

柔軟剤匂い振り撒くな

あなたはどう見ても男の部下をお前呼びし、女性の部下を下の名前呼び捨てし、専務に媚びつつ課長八つ当たりし、秘書課の事務セクハラし、加齢臭を振り撒くタイプ上司なはずです

2023-11-02

耳の裏と首の後ろから加齢臭するようになった

まだ20代なのに

しかも女なのに

からくせえよ

2023-11-01

中島みゆき演歌」のブコメ

加齢臭がキツくてたまらない。

ほんとはてブ(はてなのサービス?)層って、高齢化してんだなぁ。しみじみ、時間の経過を思う。ノリとしては、90年代渋谷のような雰囲気ではなく、70年代フォーク世代っぽいけどな。お前らギークハウスみたいな老人ホームに住めば100歳くらいまで仲良く過ごせそうだよな〜。何つーか、お互い歳とったな。インターネッツ老人会とか自嘲ギャグが、現実になってきてせつねーなー

2023-10-25

anond:20231025205919

しろはてなってジャンプアニメK-POPも一切話伸びなくて永遠にわけのわからない加齢臭じみた話題ばっかりな気がしますが

2023-10-16

バイト先にいい匂いがして清潔感あって、おしゃれで、AirPods付けてバーコード決済してるおじいちゃんが来てるんだけど

本当にびっくりするくらいいい匂いで、香水きいたらドルガバ使ってて「じじいだから加齢臭とかさせないようにしてる💦」って言ってた

anond:20231016175302

加齢臭のする曲を持ってきたな

インターネット老人やんけ 立てなさそう

徐々に耄碌していく職場のおじさん

独身は狂う」みたいな記事ずっと前にバズってたけど最近職場で徐々に狂いつつあるおじさんがいてやっぱり結婚ってしといたほうがいいんだろうなって思って来た。

そのおじさん(Aさんとする)は俺が20代半ばの頃30代半ばで初めて会った時から喪男だろうなあという清潔感のない見た目と言動だった。

けど普通に仕事熱心ないい人で、職場の人たちから信頼されてたし誰も彼を嫌う人はいなかった。

Aさんは俺に心を許してくれていた。オタクだったから、アニメ漫画の話で盛り上がれる唯一の社員だったし、Aさんは博識で何を話してても楽しかった。

今の職場10年働いてみて、10年そのAさんを見て来たことになるんだけど、もともと冴えない見た目だったのがさらにどんどん自分に構わなくなっていってる。

それに、昔はもっと仕事熱心だったのに、仕事も雑になってきた。

長いことこの仕事続けて来て、頭打ちというか、でかいプロジェクトにいくつか関われたけどそれを大成功に導くことはできずに、残りのキャリア的にもあまり出世とか大きなイベントもないだろうって天井が見えて来たのがわかる。

彼はすごく真面目に仕事熱心に打ち込んできた尊敬できる人だけど、別に有能というわけではなく、ただ出世もせずにもう残りイベントのない人生なんだなみたいな諦念が伝わって来るんだよな。

彼は昔から女性に話しかけるのが苦手みたいで、極力女性との接触を避ける。

でも別にセクハラをするわけじゃないかシャイな人なんだなぐらいで女子社員も彼をキモがったりもせずとにかく空気という感じだった。

ある年、職場アラサーの元ギャルっぽい女性が異動してきて、その女性は誰にでも気軽に話しかけてくれる明るい人だった。

その女性は誰に対しても気さくに話してくれるだけなのだが、Aさんは「自分と楽して話してくれる女がいる」ということで何か極端にスイッチが入り、彼女理由もないのにプライベート時間仕事にかこつけて電話をしたり、LINEを送ったりしはじめた。

それが一日に数十件とかのやばいレベルで、その女性もさすがに怖くなったのか同性の上司相談し、あの大人しいAさんが…!?とおれもびっくりした。

その女性も悪意があって噂を広めたとかではなく、本当に困っていた時期におれにも相談してくれて、俺がかわりにAさんの対応をしたりしていたので、このことは俺と上司しか知らない。

なんで40前半のオタクっぽいおっさんアラサー女子社員(しかギャルっぽい)にいきなりいけるって判断したんだ?ってびっくりしたし、そういう自分客観視できないタイプの人とは思えなかった。

だんだんAさんは職場で腫れ物みたいになってきてる。病欠理由仕事を休むことも増えて来た。もう昔みたいにアニメ漫画に素直にはまってないっぽいし、暗い顔をしていることが増えた。

あと、本人にぜったい言えないけど臭いんだ。加齢臭じゃなくて、風呂あんまり入って無い臭い。もう何もかもどうでもいいんだろうな、って感じがする。

仕事に熱意もなく、他に人生希望もなく、いつまでも趣味世界に逃避もできず…そんな印象を受ける。

昔はこんなにキモくなかった。普通の人だった。

ちょっと冴えないけど、もう少し見た目に気を遣って、もう少し行動的にちょっと女性お茶にいってみるとか、それぐらいのことで何かいい縁を作ることもできたと思う。

Aさんは悪い人じゃない。Aさんを嫌う人も見たことがない。そのAさんがいきなり客観性を失って職場の一回り以上若い女にいきなりこんな「キモいおじさん」そのものの振る舞いをするなんて信じられなかった。

特別に大きな事件もなく、悪い人でもなく、じわじわ普通のおじさんが希望を失って耄碌していってる過程を見ている。

Aさんに何かいいことあればいいな、と思うんだけど、もっと早く行動してたらよかったのにとしか思えない。

2023-10-13

anond:20231013144131

アンチ性差別好き嫌いとか個人自由と同列だと思ってる無教養な低知能高齢男性加齢臭がすごい

それを公言できるというコモンセンスから乖離もすごい、無根拠キチガイ呼びで自分肯定しないものに対する自己正当化も忘れない、さすがジャップオス

大卒レベル教養がないヒト未満の原人だわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん