「安倍政治」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 安倍政治とは

2016-12-14

この御時世に鉄道上げの人間を私に教えてよ

アゲインオオヌマ アゲインアマガサキ アゲインドウロウチバ

鉄道好きああ可哀想

調子に乗った鉄道好きによる、鉄道野郎鉄道ギャルの増加のおかげで、鉄道鉄道好きは都市から嫌われている

そんな糞文化を愛している人間教えてよ、鉄道アゲさせてやるよ

鉄道野郎鉄道ギャル以外でも

車・バイク好きが出て来てもいいぞ

全日本鉄道好きに告ぐ。

アベ政治の賜物の鉄道好きにはまって孤立した私

そしていつの間にか世間ならず者扱いされた諸君

私は左翼高校大学の友人に泣きついたわけだが

私の心には憤りの二文字しかなかった

何年かかってでもあの雪辱を晴らす

公共交通を殺した風潮を

ボロボロにしてやる

その執念を感じる

日本爆発しろ まだ間に合う 日本爆発しろ

今の日本死ねガチマジでヤバイ加速度的に悪化していってる。

国内に目利きできない日本人意向が入ってるせいで国内殆ど安定していない。

さらに、日本の宝たる鉄道平成ヤンキー人間を育てて日本人からそっぽ向かれている。

そして今日本にいる日本人自公自由主義のせいで愛国心0

日本国民全員「祖国を殺す」とか終わってんっな

さすが終末国家の日

日本人鉄道愛が強かったか日本人がみんなしらけるから私が死ぬまで「鉄道=マイナスイメージ」でいいと思う

バイク好きの鉄道好きに対する陽気かつ横柄な態度も大嫌い 1980年代あたりにC.R.A.C.みたいなカウンターデモしえいれば1990年代には暴走族絶滅できたくせに鉄道好きご愁傷様wwwとか云うな!

キ○チ・チ○ン・ケセ○キが程のコリアンにとっての最大級侮辱であるように、サムラ○・○クザ・障○者は日本人言ってはいけない最大級侮辱リストに入れておこう。

バイク乗りの高校生は不良旋風のせいで2012年までの30年間も暗黒時代が続いていたからなw

日本鉄道バッシングなんてたった2年、しか国鉄時代の多数の事故についてはバッシングも皆無だったんだし

まだまだだよ

安倍政治がらみでの鉄道バッシング苛烈化してそれが3年間続くか鉄道好き相手殺伐事件が起きたら注目してやってくれ

2016-11-26

最近公共交通トラブルに対する市民の不満について

私はとっくの昔にSNSのまとめで私鉄嫌いを(事実上ではあるが)ほぼ全面撤回した。だから私鉄含めて鉄道は左程嫌っていない。

しかし、最近一般市民による日本民営公共交通特にいわゆる「私鉄」に対するバッシング理解できるよ。

だいたい、私鉄なんぞ昭和の終わることにはとっくの昔に公営化できた。しかし、日本人はそれをしなかった。

何故だろうか?それは、私鉄事実上特権産業になっていたからだ。

東京でも郊外の片隅に行くと、私鉄地本が根強かった時代の名残が残っている。

例えを言えば都市開発。現在でも東京都心を少し離れただけで、私鉄資本都市開発地域が残っている。

当時は、私鉄線とその会社が同一の建物しか建っていなくて、地方よりもむしろ私鉄社会郊外のほうが、この地域には○○資本の店がないという地域が多かった。

2000年代までは私の住んでいた地域(2014年一身上の都合引っ越したが、引越し距離がたったの1km強なので住んでいるでもかまわないと思うが)も身近にその風土が残っていた。

しかし、2010年代になるとその流れが止まる。理由は言うまでもなく、近頃の新設鉄道第三セクターが主流になったからだ。

理由を考えてみたが簡単だった。公共交通公共財産であり、最大限その利益公共還元されるべきという社会意識が高まったからだ。

新自由主義経済に浸透すると、私鉄社会の根強い郊外にも外資系ファスト風土系列建物進出するようになり、音を立てて私鉄と一体化した郊外風景崩壊していった。

最近は、よく訳のわからない事故が多くなり、東京あたりでも鉄道以外の公共交通利用などが増えているらしい。

近くに、都心までの直通バスが増えていないだろうか?

それに、私は最近の安い有料駐車場や有料駐輪場の増加について疑問を抱いていたが、その謎が解けた。

余った土地有効活用しようというのが一番わかりやすい回答だが、やはり最も現実的ものは、最近駐車場駐輪場需要が増えたかららしい。

話を聞くに、鉄道交通が(定時率の低下で)あまりにも使い物にならないために、バス交通機関にもあふれた人間が車やバイク自転車を使うようになったというのが多数なのだが、私はその真相を知らない。

いずれにせよ、嘗ては街の誇りでもあった私鉄社会が今では街の恥さらしとして認識されつつあることは間違いがないだろう。

しかし、そのつけを支払うのも今まで私鉄社会を盲信し続けた私を含めた鉄道市民である

から、間違っても「安倍政治氏ね」「この鉄道野郎が」「先祖馬鹿野郎」とか言ってはいけない

2016-07-08

野党の振る舞いに感じる嫌悪感を深堀してみた

野党の振る舞いは多国籍文化に対するアンチパターンだらけ

与党への支持・不支持といった政治的背景にかかわらず、野党の主張に嫌悪感を覚える方は多いのではないでしょうか?
私はこの嫌悪感の正体を野党の振る舞いが、普通社会人が身に着けているべき、多国籍文化対応した振る舞いとなっていないことだと分析しました。
NGとされるポイントとして以下の様な特徴があります
これらの特徴を一般企業新人教育にそって深掘りしていこうと思います

前提:社会人新人研修国際的環境での振る舞いを身につけている

多くの企業では国際的取引国外を含めたマーケット対象ビジネスを展開していますスケールメリット問題で、国内のみのビジネス展開ではコスト面で国際的企業競争出来ないことが主な理由です
必然的に、外国籍スタッフ外国籍取引先と取引する機会が増え
多国籍チームの運営グローバルビジネス対応するため、新人研修ハラスメント防止研修ファシリテーション研修が取り入れられています

野党差別ハラスメント的振る舞いについて

野党人格否定

「Aさんの発言から無視する、Bさんの発言こそ全てだ!」
単一国籍民族の間では問題として表出しにくいですが、多国籍チームでこんな振る舞いをすればAさんの何らかの特徴に対する差別と捉えられかねません。
発言は常に「誰が発言たか?」ではなく「何を発言たか?」で平等評価しなければいけないのです、これは発言に限らず行動も同じです。
コレは人格否定というNG行為ですが、野党のある振る舞いはこの人格否定パターンのものです。
人格否定①:「安倍政治を許さない」
そもそも何故、「安倍政治を許さない」なのかというと民進党政策自民党政策には実はあまり差がありません。
民進党が実行する政策は同じ政策でもOK、自民党が実行すれば同じ政策でもNG、これを正当化するスローガンが「安倍政治を許さない」なのです。
わかりやす人格否定で、ステレオタイプ的な差別的行動ですね。
人格否定②:共産党民進党も「改憲」を主張、でも自民党の「改憲」は絶対阻止
キチンと各党の主張、公約を見た人は気がついたと思いますが、民進党改憲することを主張しています自民党改憲に反対なのは草案の内容が原因のようで、民進党国民議論を重ねて草案作成するらしいです。
支持率的にどちらの草案国民意見を反映しているといえるのか?は明らかですね。
共産党については彼らの目標共産主義社会の実現のために改憲必要です、以上
野党人種差別
ざっくり言うと人格否定人格国籍人種のくくりにしたものが、人種差別です。
どうも野党の方々は特定国籍しか興味が無いようですが、一般企業には東アジア以外にもインド南米欧米各国のスタッフが多く参加しています。
同等に取り扱わなければ、うまくいくはずもありません。
人種差別在日米軍関係者にはヘイトクライム在日コリアンに対するヘイトスピーチは撲滅したい
正確には野党の振る舞いではなく、野党が支持する活動ですが、野党の方々はどうも米軍基地を追い出す活動に熱心です。
時に道路ブロックを積んで、行動の自由抑制したり、柵にガラスを巻きつけて取り除く人に対するトラップ型の傷害に及んでいます人種差別傷害という犯罪行為にまで至っている、ヘイトクライムですね、ヘイトスピーチより深刻な問題ですので早めに取り締まってほしいものです。

ロジカルシンキング無視

多国籍環境企業は同時に多文化であるため、特定文化の「あたりまえ」を基準に出来ません。
多分化チームで意思決定を誰もが納得する形で行うためには、論理的に筋の通った理由材料を集めたうえで意思決定を行う必要があります。
逆に、ロジカルシンキング無視した意思決定は、文化押し付け、その考え方を肯定できない文化への弾圧人種差別などに繋がることがあります
客観的データに基づかない主張
キチンと各党の公約、主張を精査すると野党の主張には「アンケート」をベースにした主張が多いことに気がつくと思います統計にすることで一見客観的データに見えますが、そもそも主観ベースにしているもの客観的データと言いがたいものです。
検証可能データでもなく、極端な話支持者のみにアンケートを取ることも、不都合アンケート無視することも、設問によって誘導をすることも可能です。

さら実際問題として、各種客観的経済指標を見る限り景気は良くなっているので「不安」など主観的な項目に視線をずらしているようです。
これは「アベノミクスで景気は良くなると思う」という不安を問う質問はあっても「ここ4年で景気が上向いた」という実感を問う質問がないことに見ることが出来ます

嫌悪を生むアンチパターンの振る舞い、活動するほど支持率が下がる

男女参画社会が進んだことで、共働きが増え主婦層もかつてより、社会人教育を充分に受けている。
差別的振る舞いをせず、平等に取り扱い、取り扱われることに慣れた一般社会人にとって、アンチパターンの振る舞いを取る人は、自分差別対象でなくても関係を遠ざける対象となる。
活動をすればするほど、支持率が下がる理由はこの辺りにあるのではないだろうか?

2016-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20160517213835

そうやって安倍政治を許さない人の足を引っ張る人の足を引っ張ろうったって問屋がおろさないぞ

2016-05-07

[]咲 158局「前夜」

僕の応援する心ちゃんの出番はーーーーーーーーーー

ありませんでしたー。

五位決前のキャラ紹介、って感じでしたね。

そろそろ試合が始まりそうですが、僕が今回応援するのは新道寺かなー。

新道寺の要である、リザベーションの始動役の哩さんが無双し、姫子さんがコンボを決める、という王道を見せて欲しいですね。

Aブロック準決勝あんだけ点差あっても哩さんが上がりまくってたんだから、今回はもっと行けると思う。

先鋒から僕の予想を書いて行くと、

○先鋒

無双でしょ。

能力が無くなってる説とかもあるけどね。

漫さんの爆発以外能力らしい能力もないしね。(すばら先輩の飛ばないは消極的だしなあ)

怜さんの能力は攻守共に優れてるから、漫さんが爆発したとしても、上手い事躱せそうだしなあ。


○次鋒

一年最強泉さんがまたもや全員三年と対局するのかあ。

能力持ちもいないし、実力通りな結果になりそう。

それだけに、中々読めないですね、個人的にはAブロ準決で頑張った美子さんにまた頑張ってもらいたいですね。

○中堅

火力のセーラさんと守りの愛宕お姉さんの大阪頂上決戦が見所ですね。

金は返してもらえるのだろうか?

僕は安倍政治評価がどうなるのかが、一番気になりますね。

政府は悪くないのだろうか?


副将

いやもう、完全に哩さん無双でしょ!

久保さんとの格付けはAブロ準決ですましてるし、

愛宕妹さんはまだまだな描写も多いし、

真屋さんは能力持ちとはいえ一度切りの使い捨てから、上手くそれを乗り切れば、リザベーションばんばんしまくりーのですわ。

ちょっと思いついたんだけど、哩さんがリザベーションを封印する流れもあるかもしれないなあ。

国麻が団体戦かどうかもわからないし、何とも言えないんだけど、

来年姫子さん1人で戦うわけで、いつまでもコンボの発動役じゃよくない、的なノリで?

とは言え、哩さん本人の実力とはあんまり直結しない能力なので、それとは関係なく暴れそうです。

大将

リザベーション!

ゾーン! 怜ちゃん!

カムイ

あーこれは、末原さんまたカタカタしちゃいますわ。

リザベーションを止められる感じの能力じゃないので(つうか止められそうな能力が作中に無い気もするが)、これはもう姫子さん頑張りどころでしょ。


○というわけで

五位新道寺で決まりでしょ!

頑張れ新道寺!

決めろ! リザベーション!

2016-04-28

http://anond.hatelabo.jp/20160428131747

だって安倍政治の内容」を批判するその内容が「事実上殺害」だぜ。頭おかしいと思われても仕方ないだろ。

2015-07-15

安倍さんちに政治(マサハル君っていたら

どんな気持ちなんだろう。

っていうか、「安倍政治」とか、普通に人名にありそうな言葉に「許すな」とか書いちゃうのって配慮が足りなさすぎじゃない?

安倍内閣」とか「安倍晋三政権」とかもっとやりようがあるだろうに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん