「カンピロバクター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カンピロバクターとは

2022-09-16

anond:20220916154305

ところがどっこい、結構堂々と出されてるんだなこれが。

厚労省から禁止令が出されてないから。

鶏肉カンピロバクターだっけ?あれが有るからリスクを含んでるよね。

鹿児島だったかな、生は駄目だけど郷土料理のたたきはOKとか、

条例である程度規制するとか言ってたのは。

2022-07-02

ラーメン食中毒の件

正直、あの写真状態生肉が出てきて、食べる人って俺の周りにいないんだけどどこにいるの?

さすがに食のリテラシー問題じゃねって気がする。

カンピロバクターは俺もくらったことあるからきついのはわかるけど、アレは自己責任で危ないけどうまいもの食おうぜの範疇じゃね?

「火が通ってると思ったら生だった」とかの錯誤じゃなくて「どこからどうみても生です運次第でやられます」って見た目じゃん。

アレを店が出したか大丈夫って食えるのは欲に負けたか生食基本的にだめって公示されてる以上リテラシー問題だと思うんだよな。

店の責任は重大だとは思うけど客側にも過失があるから100:0じゃないというか……わかる?

anond:20220702103900

なるほど、マッチングアプリで一緒にカンピロバクターになったら結婚できるのか

いいことを聞いた

鶏白湯ラーメンに生鶏チャーシューはよく合うのだ。

https://kawachibi.com/noutenhanten/

鶏ガラスープに鶏の刺身が合わないわけがない。


鹿児島の人なら、鶏の刺身が美味しいことを良く知ってる。

から、いまだに鶏の刺身普通に食べられているわけ。

https://blogs.mbc.co.jp/mbcnews/cat_why/6213/

そんな鹿児島ですら、ごくまれに鶏の刺身カンピロバクターが発生してる。

今では「鳥刺しマイスター」という資格制度を設けて、より安全鳥刺し提供できるようにしてる。


くだんのラーメン屋も、「生鶏チャーシューマイスター」という資格制度を設けて、

安全な生鶏チャーシュー提供できるように技術レベルを上げてゆけば良いだけ。

1度の失敗で禁止だなんだと諦めるから日本は衰退する。

カンピロバクター懐かしいな

マッチングアプリマッチングした子と最初デートで行った店で半生の鶏肉を出されて、一緒に感染してしまった

デートの次の日、謎の腹痛で病院行ったけど原因がわからなくてMRICTまで撮ってそれでもわからないってなった時に、その子からお腹調子が悪いってLINEが来てそれをお医者さんに伝えたら「カンピロバクターですね」って診断された思い出

今ではその子が私の奥さんです

カンピロバクターの原因となったメニューレビューを書いたラーメン評論家

11年前の焼肉酒家えびすユッケ集団食中毒事件ときにはまともなことを言っていたのに変わってしまったんですかね

それともラーメン業界へは忖度してる?

2022-06-23

dreamzico 地域とか新鮮とか衛生基準とか技量とかほぼ関係ない。生体や屠畜の時点で菌が付着してるのだからカンピロバクター重篤後遺症もありうるので、死なないか大丈夫かい問題ではない。今すぐ法で禁止せよ。 「ちゃんとした店」 なんて不可能だよ。 誰が扱っても細菌は 付着してるのだから禁止しないと無知飲食店調理器具を 介して他の食材にも 広げてしまうからダメ 愚行権を主張するなら 中毒しても受診するな

本文:99文字

タグ:103文字(スペース込み)

   94文字(スペース無視

すごい(すごい)

2022-02-28

とりわさ、ってやばいらしいね

ここで誰かが教えてくれたんだけど、カンピロバクターとかがやばいらしい。

とりわさって、半生の鶏肉わさびつける料理ね。

2021-12-26

anond:20211226230914

卵などのつなぎは使っているようですが肉は牛肉のみのようです

調べたら牛肉でもひき肉の場合カンピロバクターになる可能性が十分にありうるから危ないと書いてあったので…

レアハンバーグを食べてしまった

昨晩、中がほぼ生なんじゃないか?ってくらいレアハンバーグ(牛肉)を食べた。

メニュー写真も無かったし、レア状態で出てくるとは思わないまま頼んでしまたから後には引けず。

ついてきた焼き石で極力火が通るようにして食べたけど、今になってかなり心配になってきた。

もう食べてしまったものはどうしようもないからこのまま5日間くらい何もせず過ごせることを祈ってるけど、ハンバーグによるカンピロバクター発症数ってどれくらいなんだろう。

最近自分で焼き加減を調整するタイプハンバーグ屋(極○や、挽○と米)がやたら流行ってて長蛇の列になってるけど、そういう店から食中毒って出たことないんだろうか。

店員さんに嫌な顔をされてでも中までしっかり焼いてもらうよう伝える勇気を持つべきだった

2021-12-10

anond:20211210012706

いや鶏メッチャ当たるぞ(カンピロバクターなど)

営業停止になるのにそんな論外なことは通常ない

けど論外な店がゼロじゃないのでたびたびローカルニュースになってるね

ニュース役所で店名と住所公表されちゃうからシャレにならない

2021-08-30

anond:20210830004105

九州鳥刺しって本州の人が思ってるよりもずっと食文化に定着してて、かつカンピロバクターもそんなに起きてないんだよな(ゼロではない)。

食中毒になっても通報してないのでは、は間違い。明らかに九州は率が低い。

鯖のアニサキスの件はもう語られてるけど水域が違うことで有害な種のアニサキスが入り込めないってのが通説になってる。

鳥はわからん。ただペーペー料理人は捌かせてもらえないのは事実

2020-11-10

anond:20201110012656

カンピロバクターだよ

腸が荒れるから固形物を食うのやめろ

下痢が収まるまでスポーツドリンクだけで過ごすこと

ほっといても死なないけど抗生物質を使った方が治りが早いから朝になったら病院に行け

2020-07-13

ズボラなほうが料理は美味しいと思う

母親ならポテトサラダくらい」という話にいろいろ考えるところがあり。

我が家なんて、ゆでたジャガイモじゃがバターと呼び、冷えたジャガイモポテトサラダと呼ぶだけだ。

潰しもしない。

バターでもマーガリンでも好きなものをつけて食べるのが習わし。

じゃがバターと呼ぶかポテトサラダと呼ぶかは、温度だけ。

そんなわけで、かなりズボラと思われる我が家料理を紹介。

焼き魚

魚は、特に青魚は、丸のまま焼いたほうが圧倒的に美味しい。

ハラワタの脂が焼くと身に回るからだと思う。包丁なんて入れずに、そのまま魚焼きグリルに放り込む。

塩は普通ので十分。岩塩は刺々しい味になるから逆によくない。

特に今の季節、イワシが安くて美味くて最高。

炊飯

コメなんて、どんな容器でもいいから水いれて蓋して加熱すれば食べられる味になる。

炊飯器なんかなくても、家事やってるうちに自然と炊けてるよ。

うちは、取っ手の取れるティファールパチモンつかってるんだけど、ガラスの蓋だからから見えるし。

炊飯器より少し水が多め、その代わり火力強め。それが美味しく炊けるコツで、しかも早く炊けるコツ。

浸水する時間がなかったら圧力鍋でも。圧が抜けるまで開けられないから、たいした時短にはならないんだけど、浸水しないとき圧力鍋のほうが美味しく炊ける。

121℃まであげると餅っぽくなってしまうから、115℃の低圧だといい感じ。。

野菜を焼く

茄子を焼いて食うのが好きだ。

丸のまんまグリルに入れて、グジュグジュになるまで焼く。

どうせ食べるときに皮剥いて食うから、表面は黒焦げになっても構わない。

決して、切ってはいけない。

デカいと火が通るか心配になるが、デカいほうが早く焼ける。

火の熱で中まで火が通ってるわけじゃなくて、茄子の中の水分が蒸気になって、茄子全体を中から蒸す。

から水分がタップリのデカ茄子がいい。水分が逃げないように、決して切ってはならない。

表面カリカリ、中がグジュグジュになった茄子を皿にとって、箸で割いてショウガ醤油で食す。

茄子は圧倒的に面倒くさいほうだが、アスパラとか蕪も魚焼きグリルで焼くと美味い。

魚焼きグリルがなければ、オーブンレンジを高温で使ってもいい。野菜はまず火が出ることがないか安心

貝類で作るスープ

貝類を煮る。全部開いたら、好みの塩気まで塩入れて出来上がり。

今の季節だったら、アサリとかホンビノスとか。冬はシジミ

胡椒も入れるとちょっと洋風でまた美味い。

肉を茹でる

肉は塊のまま調理したほうが美味い。

というか、肉はまな板で切るとカンピロバクターを広げるからよくない。

大きな鍋にお湯はって、ザッパザッパ塩入れて、沸騰したところに塊肉。

火を止めて放置

中まで火が通ったかは、硬さでわかる。

適当に切って食べる。

手羽元圧力鍋

手羽元貧乏の味方。1㎏くらいの袋で買ってくる。

圧力鍋ゴロゴロって入れて圧力をかけてゴロゴロって入れる。手羽元だけでもいいが、野菜もお好みで。

ゴボウをハサミでチョキチョキしていれるか、大根とかニンジンをぶつ切りにして入れてもいい。

蓋をして煮るだけ。灰汁取りなんか不要

灰汁取りなんかしたって、味かわらんでしょ。

灰汁がそんなに邪魔するなら、野菜炒めも食べられないよ。

煮魚

落し蓋してじっくり、とかいうのは全部嘘。

濃い目のつゆにサッとくぐらせたほうが美味い。味付けなんて醤油味醂味醂なければ砂糖で十分。うま味が欲しければ味の素でもふればいいと思う。

時間も煮込んで魚の味抜けたのが好きなジジイ佃煮でも食ってろ。

厚揚げとか油揚げとかを焼いたやつ

夫は厚揚げ油揚げグリルであぶったものが好きだ。

私も好きだ。

夫は厚揚げで十分夕食になるという。ヴィーガンみたいだ。

最近厚揚げどころか、何の手も加えず皿に盛っただけの冷奴一品でも満足するとのこと。

結論

男の人って、ポテトサラダ思い入れあるんでしょうか?

夫は、ステーキ刺身焼き魚豆腐と茹で肉をローテーションしてれば満足っぽいです。

グラタンとかカレーとか、そういう手のかかった(我が家にしては)料理好まないです。

2020-05-14

俗・自炊初心者は鶏胸肉を茹でろ

https://anond.hatelabo.jp/20200514125737

さっき「自炊初心者は鶏胸肉を茹でろ」といった増田です

どうやら少し勘違いしていたようです

ゆで時間やらを整えれば誰でもできる料理ではないんですね

たぶんある程度肉に火を通す加減を知っているから、誰にでもできると勘違いしていたようで

とりあえずここで学んだ?知見を復習

y-wood そのゆで汁、上湯っていうんだぞ、肉よりうまいぞ、捨てるなよ

ykana 茹でた後のスープは旨いから、鶏ガラだしの代わりに再利用している。和洋中に使える

ゆで汁は卵と醤油入れてスープにしていますよ。美味しいですね(昨日はうっかり捨てましたが)

lily7 自炊を失敗する理由に「家がIHなのでガス前提のレシピでやると失敗する」があるので(加熱時間が倍以上違うし火の通りにムラができる)自炊初心者に勧めるレシピ電子レンジ使用であることが第一に思う

うちはIHだけど失敗したことはほぼないです。何でですかね。

muryan_tap3 火加減むずかしいよ…パサパサになるとへこむからジップロックに入れて熱湯に放り込み放置で低温調理ならいいかもしれないが。ももから始めた方がいい。

パサパサとジューシーの違いがあまりからないのでへこむことはないです。結局この料理は「タレで味を決める」と割り切ってるので。ももは美味しいのは同意

ackey1973 「塩をまぶして10分」「5分たったら火を止め30分放置」。ものぐささんや忙しい一人暮らしさんは、この時点でもうやる気でないだろう。とりあえず豚コマとちぎったキャベツにタレかけて炒めろとか、そういうのの方が。

実際は片付けが厄介だと思うんです。時短料理って実調理時間を加味していないじゃないですか

cleome088 鶏肉よりご飯炊いて豚の切り落としを焼肉のタレで5分漬けてからフライパンで焼くからでええやろ、調味料なんてめんつゆとタレから始めりゃいいの。腹減って帰ってきて10分で食えなきゃ続かない。

これはあまり共感しないかな。だってそれなら自炊そもそも勧めない。

primedesignworks トレーニーの相棒である鶏胸肉、うちはとんかつソース・宮のタレ・つけてみそ的な味噌で食べてる。どれも美味しい。

試してみます

asakuhiroi マジの初心者に向けてアドバイスするなら、肉に余熱で火を通しきるのは結構難易度いか最初は危ないぞ、ってくらいかな。ナマの肉を舐めて味を覚えるとか、おおっぴらには教えられないノウハウやし。

それが難しいと思っていなかったのです

notr85 塩鶏オススメ https://oceans-nadia.com/user/36/recipe/112171 これ教えた人で美味いと言わなかった人今のところいない。わざわざ報告してくるぐらい。自分フライパンでやってる。楽で美味しい

美味しそう

tukanpo-kazuki 5分も茹でなくていい。沸騰したら火を消して蓋をして毛布にくるんで放置、1時間経ったら肉を氷水に入れる。保存はゆで汁と一緒にタッパーに入れて冷蔵庫保存。ゆで汁は最高のスープなので、タンタンメンでも作ろう。

奥が深い。試しま

mur2 鶏肉特に胸肉は火を通し過ぎればパサパサだし、生だとカンピロバクターリスクがあるので気をつけて調理しよう。こういうシンプル料理では特に、臭みが強いブラジル産とかの鶏肉は避けて国産肉を買ってこよう。

産地は気にしたことなかったです。ありがとう

hungchang 鶏胸肉は鍋のサイズ、肉のサイズ、肉の温度で火の通りが大きく変わるので、再現率低いと思っている

そんなに違うんですね

mapi_am 胸肉は生姜とひたる程の水、塩コショウラップかけて様子みながらチンする。水を多めにして具を足すと鍋に、水少なめにしてサラダにのせたり、チキンライスの具に(スープごはんに混ぜる)したり。

レンチンの方が(性能差による)再現性低いと思っているのですが、ちょっと試してみます

-------

全体的に面白い話が聞けて良かったです。

増田としては「ゴン、ぼちゃ、ぐつぐつ、ほうーち」でできる簡単料理と思っていたけど、案外奥深いんですね。

来週の献立が埋まってしまった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん