「マウスポインタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マウスポインタとは

2024-04-05

反転マウスカーソルを使え

もう一回だけ書かせてくれ

4Kディスプレイマウスカーソルを見失うことが多すぎたので、マウスカーソルの色を反転色というものにしてみた

Windows→設定→デバイスマウスマウスポインター とかで設定開ける

 

めっちゃ見つけやす!!!

おすすめからお前らも使え

欠点はたまに色が気持ち悪いこと

マウスカーソルの陰になっている色の反転色でマウスカーソルが染まる

増田ブルー色のラインの上に置くと、なんかウンコみたいな茶ばんだ色になる

でもしょうがないよね

2024-04-04

おじさんなのでマウスポインターを大きくした

4Kディスプレイマウスポインターを見失うことが増えたので大きくした

こんな簡単にできるとは知らなかったよ

 

サイズを1から2に上げるだけでずいぶん大きくなるぞ

色も反転色にしたからもう見失わない!!

勝利!!!

2024-03-14

共同作業できるアプリ

仕事柄、共同作業できるアプリを使う機会が多い。

ひとつファイルを同時に複数人でワチャワチャいじれるやつ。

Excelだと、今誰がそのシートを開いていて、今誰がどのセル編集してるかとかが視覚化されてる。

ユーザー名を添えたフォーカスがあちこち動いて、目の前でリアルタイムセルの内容が変わっていく。

大人数でいじってると、たくさんの目印がそこらじゅうを動き回ってて楽しい

Adobe XDFigma とかも同じ。人物アイコンマウスポインターのように画面を動き回って(実際、マウスポインターの位置キャプチャしてるんだろうけど)、目の前でリアルタイムにパーツを動かしたり変形させたりしている様子がわかる。

 

面白いし便利なんだけど、どこかこう、居心地の悪さもある。

なにしろ共有ドキュメントならいちいち進捗を確認しなくても見れば進行具合がわかるし、なんなら、仕事を頼んだヤツが「今ちゃんと働いているか」をモニタリングできてしまう。さっきからちっとも動いてないな、さてはこの作業を後回しにしてるな、みたいなことがわかっちゃう

それに、ただのユーザーアイコンとはいえ画面上で動き回ってアバターのような役割をするので、つい、他人アイコンに近づきすぎたり重なったりしないように気を遣ってしまう。誰だって自分マウスポインターに職場の人のアイコンが近寄ってきたら気持ち悪いだろう。

共同作業時の謎マナーみたいなものも今後失礼クリエイターたちがクリエイトしそうである

2024-01-14

anond:20240114225842

パソコンなんて要らないだろ、考えが古いぞエンジニア!!


これから時代Webサーバーアクセスできるタブレットがあれば十分だ。

エクセルワードフォトショップだって動くし、大学論文さえもワードで書く時代

マルチタップ計算機を指という超高性能センサーに直結させるのが合理であって、マウスポインタかい一本足打法を器用に駆使する理由はないだろう。

2022-03-12

マウスポインタの大きさを変えろ!

windowsの標準設定にマウスポインタの大きさの設定がある。

大半の人がデフォルトのままつかっているが、これを数ポイント大きくするだけで操作性が抜群に変わる。

4Kモニタプロジェクタに映すときはクソデカしろ

2021-09-13

今日ついに作ってしまった

業務で使ってるチャットシステムが、10分くらい放置すると「離席中」になるんだ。

別に誰かが監視しているわけでもないし、他の端末で作業していれば、何時間も「離席中」になることは、ざらにあるんだ。

で、なんとなくね。ちょっとした好奇心ですよ。5分ごとにマウスポインタちょっとだけ動かすプログラム作ってみたのよ。そうしたら、ずっと「在席」表示のままだったんだ。

今までは、さすがに30分くらいの仮眠にとどめていたんだけど。

明日から昼寝を自制する自信がない。

2021-09-02

anond:20210902073808

フィルハンドル有効にする設定(※デフォルトON)でセルの枠部分をダブルクリックすると、そっち方向の最後入力済みセルへ飛ぶ(Ctrl+Endとかと同類機能

どうやっても動作しない(セルの枠にマウスポインタを置いてもフィルハンドルポインタにならない)のなら、フィルハンドル設定がOFFになっているのだろう

2021-06-09

パワポレーザーポインターはクソ

なんかリモートになってからみんなやたらレーザーポインターにするけど、ぶっちゃけマウスポインターと大差ない上に操作性悪くなってるよね。

ページ送りがクリックでできなくなるのが最悪。

しかレーザーポインターオンオフできないからずっと表示されっぱなしだし。

ctrlだかなんだか押しながらドラッグするとレーザーポインター一時的につけられるけど、ずっとキー押しっぱになって混乱するし。

なんでみんなレーザーポインター使ってんの?

マウスポインターを馬鹿でかくしてみろ

OSの設定でマウスポインタを大きくしてみ

マウス本体がなんだか大きく・重く感じるぞ

もちろん錯覚なんだけど

2021-02-02

anond:20210202095514

ボール掃除のしすぎもよくないんだよな、トラックボールボールマイクロファイバータオルで拭いて掃除した後は、適当に手のひらでこすって微量の油分をつけた方が使いやすかった(機種やボールサイズにもよると思う)。

前に壊れてからPC添付のマウスに戻したけど(何しろ高い)今でも買えるならトラックボールを使いたい。ボールの下のホコリ掃除が定期的に必要だったりでメンテナンスに気をつかうところはあるが、PC操作で手を移動させなくていいのはやっぱり超便利。肩も凝らないし。

マウスポインターの速度調整などはドライバでできるはずなので、メーカーWebサイトからダウンロードしてインストールを。ちょうど良い設定が見つかるといいね

2019-11-10

anond:20191110112227

その「守護霊のような」不思議存在を逆手に取ったのがログインに載っていたアドベンチャーゲーム「死人は便意を催さない」。

ネタバレすると→【ココにマウスポインタを置いてね】という仕掛けだったそうだ。

2019-10-20

anond:20191020155514

当らねーの当たり前なんだよ

そもそもマウスシステム自体違う

最大の違いはPS4マウスポインタってゲーム画面上のオブジェクトの1つとしてレンダリングされているって部分

PCOS自体システムの一部としてレンダリングされてる

どういうことかと言えばPS4マウスポインタはGPU依存PCマウスポインタはCPU依存という違いがあるんだよ

まりPS4場合は何らかの理由によってGPUへ対して過負荷が掛かった際にマウスポインタのレンダリングが遅くなる

するとレンダリングされているマウスポインタとシステム内で認識されているマウスポインタの座標に誤差が生じるんだよ

からPS4ではマウスポインタを合わせても当たらないってことが起きる

PS4エイムがズレている気がするのは実際にズレてんだよ

2019-09-12

感度3000倍になったら困るもの

1cm動かしたただけで30m分動いて大変そう

毎日うるさそう

好感度3000倍になったらどうなるんだろう

2019-09-10

レンジでチンする」みたいな言い回し 教えて

まただよ。

「保存アイコンフロッピーディスクなのは分かりにくい」って、仕様理解していないから他に何も指摘できないくせに、何かしら仕事の爪痕を残そうと必死バカが言い出した。

そういうモノなの!アイコンってのは!!

「このマークは保存ですよ。自信がなかったらマウスポインタを暫く載せておけば『保存』って出ますからね」って教えれば、30秒もかからずに覚えられるの!!

そもそもほとんどの人は研修WordExcelを習ってるから、このアイコンが保存だって知ってるの!!!


「今どきの電子レンジはチンって鳴らないけど、『レンジでチンする』って言いますよね?」っていう喩え話は同意してもらえた。

スマホダイヤル付いてなくても『リダイヤル』って言いますよね?」はピンときてなかったみたい。

テレビも『チャンネル回す』って言いますよね?」もピンときてなかったっぽい。

悔しい。


他に、こういう、最新のものには当てはまらないけど昔の名残で慣用的に使っている表現はないですか?

あの馬鹿でも理解できるようなやつ。

2019-07-03

平面のなかに隙間を見つけるとブロック崩しの玉を反射させる癖

例えば漫画を読むときコマの間の隙間で必ずそれをやる。ブロック崩しの玉をイメージして、それをコマの間の隙間でなるべく遠くまでいけるように反射させる。始点は適当漫画ちゃんと読んでいるし、楽しめているが、必ずそれを無意識的に行っている。特に意味は無い。昔からの癖だ。

本でも大抵やる。改行の隙間と外側の空白で反射させる。ちゃんと読んでいるが、やる。

ネットでもやる。ウェブサイトボックスの間の隙間や本と同じように改行の隙間、外側の空白でやる。上二つの合わせ技みたいな要領だ。上二つでは脳内でやっていたが、pc場合は時々マウスポインタを使う。

小さい頃ブロック崩しをやっていて、画面奥に行った玉が手前のブロックの山をしばらく壊し続ける様子が楽しかたことが記憶の深いところに残っているのではないかと思っている。どの媒体でやる時も、玉を反射させるとき文字や枠を壊すイメージはしない。

2018-01-19

マウスポインタを好きなところに置いておける自由

最近ウェブスマホ最適化が進んだ結果なのかしらんけどマウスポインタを好きなところに置いておける自由が脅かされることが多くなってきた…

オンマウス画像全体が白っぽくなる電ファミの記事とかオンマウスで音声が再生される動画広告とか…

2017-12-15

機能必要最低限でなくてはならない

Safariにはリーディングリストという機能があって、いわゆる「後で読む」機能なんだけど、まあこれ自体存在の是非は問わないとして、アドレスバーマウスポインタを持っていった時に現れるプラスボタンを押すことでリーディングリストにそのページを追加できる機能は、ただアドレスバークリックたかっただけの時にうっかり追加してしま事故が発生するので、益よりも害の方が大きい。

「これはただUIデザインが悪いという話であって、機能が過剰というのは違うのでは?」という向きもあろうと思うけれど、どこかにUIボタンを設置すると必ずどこかにしわ寄せが行くのは避けられない。別の場所に配置すればその近くにあるボタンを押そうとした時に事故が発生する。

アドレスバーの中であっても、常に見えるようになっていれば事故は減るかもしれないが、今度は目に映るUI要素が増えるから操作上の事故は減っても認識上の事故が増える。(これが「マウスオーバー時のみ表示される」デザイン意図だと思われる。)

ボタンを表示するのではなくキーショートカットならいいと思うかもしれないが、今度は意図していない時にそのキーを押してしまうという事故が増える。(実際にキーショートカットはあるから、この問題が発生する。)

この種類の事故をなくす方法は、「リーディングリストに追加」という機能自体を減らしてしましかないのである

2017-11-21

はてなブックマークできなくて辛い

MacBookPro買ったんですよ。MBP。

こいつは解像度めっちゃ高い。でWindowsBootCampってChromeインスコして起動してはてなブックマークアドオンを追加したんです。

そしたらこはてなブックマークアドオンがまともに動かない。

ブックマーク画面出したら下に「追加」ってボタンあるじゃないですか。それが押せないのです。

つーか具体的にはマウスポインタを左上に3cmほどズラすと押せる。

どうも外部ディスプレイ側で表示しているChromeで起きる現象みたい。

解像度つーかdpiがメインモニタと外部ディスプレイで違うと駄目みたい。

直してくれないかなー。

2017-11-12

奇怪な現象 マウスポインタ勝手に動く、心霊

知恵袋でも聞いてみたが、解決しなかったのでここでも

ノートVaioタッチパネル

マウスポインタ勝手に左下(スタートメニューの下(画面外)、左からアイコン一つ分ぐらい右に移動)

マウスワイヤレスUSBの有線、はずしてタッチパッド使用タッチパッド無効タッチパネル無効にしても同じ)

Wi-Fi切っても同じ、ブルートゥース切っても同じ、マウスを止めて5秒から10秒立つと動く。

ここまでならパソコン再設定したら済みそうなんですが、おかしいのは。自宅のみ発生して、会社では発生しない。試しに近所のマクドナルドにもっていってやっても発生しない。

心霊的なものでしょうか?今部屋の色んな場所で試してみている途中です。仕事にならない。困り者

2016-09-22

携帯マウスつなげる増田須丸毛夏数間に幼気(回文

使ってる携帯電話マウスをつなげると、

マウスポインタが出てきて、

ちゃんと操作ができるの。

これはもうパソコン必要ないわねって感じよ。

あとは、キーボードがつなげることができたら

さら形態操作が楽チンよね。

こうなると、iPadにもマウスをつなげたくなるのが人の常。

iPadにもマウスつながるか

今日は一日ググってみるわ!!!


今日朝ご飯

まだこれからにするわ、

いつものパン屋さんは開いてるかしら?

今日はそれが心配

デトックスウォーター

ピンクグレープフルーツ

ピンクグレープフルーツ搾り器で搾った

ピンクグレープフルーツウォーラーよ。

綺麗なピンクステキング!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20160520054338

http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2016/05/frp_18.html

使ってるライブラリソースコード=「処理系」なるもの

残りは全部、使ってるライブラリソースコードからfrequencyやリフレッシュレートやら、timerの解像度っぽいことをアピールしてるみたいですが、

タイマー解像度設定しながらマウスイベントを同時にとってなんかやることと、

実際のシステム時刻t=0,1,2,…に適用して

状態f(0),f(1),f(2),…を得る、という本来FRPの基本原理

ってまったく違うでしょ?

誤魔化すなと。

その「処理系」ふくめて、マウスポインターの状態を、

実際のシステム時刻t=0,1,2,…のtから

状態f(0),f(1),f(2),…を得る

というのはどこだ?とけなされているのだけど、

イベントごとに写像されているのだから状態f(t)だ、とかいうのなら、

岡部氏の言う時間軸をストリームにする、という話と関係ないのに、

ただ「実際のシステム時刻t=0,1,2,…」って言いたかっただけちゃうんか?ってのは見るものすべてにバレてる誤魔化しだ、って意味でしょ?

http://anond.hatelabo.jp/20160519190929

http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2016/05/frp_18.html

使ってるライブラリソースコード=「処理系」なるもの

残りは全部、使ってるライブラリソースコードからfrequencyやリフレッシュレートやら、timerの解像度っぽいことをアピールしてるみたいですが、

タイマー解像度設定しながらマウスイベントを同時にとってなんかやることと、

実際のシステム時刻t=0,1,2,…に適用して

状態f(0),f(1),f(2),…を得る、という本来FRPの基本原理

ってまったく違うでしょ?

誤魔化すなと。

その「処理系」ふくめて、マウスポインターの状態を、

実際のシステム時刻t=0,1,2,…のtから

状態f(0),f(1),f(2),…を得る

というのはどこだ?とけなされているのだけど、

イベントごとに写像されているのだから状態f(t)だ、とかいうのなら、

岡部氏の言う時間軸をストリームにする、という話と関係ないのに、

ただ「実際のシステム時刻t=0,1,2,…」って言いたかっただけちゃうんか?ってのは見るものすべてにバレてる誤魔化しだ、って意味でしょ?

2016-05-01

Windows8.1環境でcmd.exeを起動する方法

http://valvallow.blogspot.jp/2016/04/windowscmdexe.htmlの内容はだいたいは8.1でもできるがヘルプでcmdを検索(何もヒットしない)からはできないし「すべてのプログラム」が「すべてのアプリ」になってる

Windows8以降の操作があまりにも知られていないのでなかったのを追加(Windows10もほぼ同じだがコルタナからcmdでもできるのが8.1と違う)

キーボード場合

Win+Xを押して↑キーメニューからコマンドプロンプト」を選んでEnter

Win+S(またはWin+Q)を押して「cmd」を入力してEnter

Winスタート画面を表示し「cmd」を入力してEnter

Win+EでExplorerを起動しAlt+Fでファイルメニューを表示しPでコマンドプロンプトを起動

マウス場合

画面左下で右クリックしてメニューの「コマンドプロンプト」をクリック

画面右上(または右下)へマウスポインタを移動しチャームから検索」を選んで「cmd」を入力して「コマンドプロンプト」をクリック

画面右下のWindowsボタンクリックしてスタート画面を表示し「cmd」を入力して「コマンドプロンプト」をクリック

Explorer上部のリボンにある「ファイル」をクリックし「コマンドプロンプトを開く」をクリック

タッチパネル場合

画面左下を長押ししてメニューの「コマンドプロンプト」をタップ

画面右端からスワイプしてチャーム検索タップして「cmd」を入力して「コマンドプロンプト」をタップ

画面右下のWindowsボタンタップしてスタート画面を右上の検索ボタンタップして「cmd」を入力して「コマンドプロンプト」をタップ

Explorer上部のリボンにある「ファイル」をタップし「コマンドプロンプトを開く」をタップ

2015-07-31

うわっ…私のAIM力、低すぎ…?

職場に共用のPCがあって、そのマウスポインタの移動速度がやたら速く設定されてるものがありまして。

マウスドロップダウンリストから適当な項目を選ぶって手順があるんだけど、これがまあ思った位置をクリックできない。

大概ここをクリックしたいと思ったところのすぐ上か下かの項目を選んでしまう。1項目あたりの幅は3mmぐらいかなあ。

これって"手を動かす"部分が苦手なんだろうか。それとも"手を動かすよう脳から指示を送る"部分が苦手なんだろうか。

クリックすべきポイントがどこかっていうのを視認することはできてると思う。ので、上記2つのどっちかが苦手なのかなーと考えている。

あ、でも"手をどのぐらい動かせばマウスポインタがどこに動くか判断する"っていうのも苦手な気がするな。

以前TPSゲームをちょこっとやったときAIMが苦手だった。上手くなかった部分はAIMだけじゃないけど。

そのときはなんかこう、狙う場所はここってわかってるけど手が思う通りに動かないって印象があった。

この種の得意不得意は生得的な素質が結構割合関わってる気がするな。

まあ、日常生活を送る上で不得意で困るものでもないから別にどうでもいいと言えばいいんだけど。

2014-04-11

某・番組表ソフトめ、うがあああ(愚痴

こういう仕様しろよチクショーメ……

5位:1位の色設定をメモ書きにしたバージョン

4位:毎週録画予約の当日時刻補正、予め補正予定で表示しろよ!

3位:マウスポインタ番組表の上で休ませられるようにしろよ!総覧したいときマウスポインタが乗ってる番組枠が詳細拡大表示して他の番組を隠すのはやめい。しかも拡大してることに非常に気づきにくいデザイン。罠かよ。

2位:時間スクロール単位を設けるなよ!なんで時間スクロール幅が数十分(とある時間で固定)とわりと長時間な離散仕様なんだよ。最小1ドットスクロールくらいしろよ。間のフレームの表示が無いから飛びまくりで目が追い辛いんだよ。

1位:せめて個別に番組へ色付けさせろよ!ジャンルしか設定できないとか貧弱過ぎて涙がでる。同ジャンルかつ同じ番組名でもこの放送には青、この放送には赤、来週の再放送には緑で色付け、しかもどれも録画しない、などとしたいということはザラ。俺の色分け基準はメーカーが想定しきれないほど奇々怪々なんだよ。

0位(ランク外):過去番組表基本的に見れない文化ほんと何これ?推測だけど、個別の番組表の問題じゃないでしょこれ。

おまけ:曜日ソートすると曜日の並びがぐちゃぐちゃで笑った。同じ曜日同士はなんとかまとまるけど。なんだこりゃ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん