「聞く耳を持たない」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 聞く耳を持たないとは

2019-05-29

anond:20190529093100

もう何度もそう言ってるんだけどね。

彼は聞く耳を持たない

本気で「痴漢など存在するか疑わしい」と思ってるし、「女は根拠無く男を陥れる」と思ってるんだ。

2019-05-10

anond:20190510232932

例え読まれなくても、相手に伝えるべきことは書く。

書いた後で見たら言及元が追加されてることもあるし。

俺は言葉を尽くしてるが、まぁここで暴れてるヘイター(自称焼きそばパン?)は聞く耳を持たないだろう。憎悪に染まりきってる。

2019-03-30

帰省がつらい

長期休暇のたびに帰省催促メールが来ており、育ててくれた恩義もあるのでなるべく帰るようにしているのですが毎回しんどいです。

なぜしんどいかというと父に気を遣うのがしんどい理由の一つかもしれません。なぜしんどいのか考えてみました。

1.自分の考え方が正しいと思い込んでおり、他人から意見されると腹を立てることが多い

父は誤解を恐れずに言えば昭和的・田舎価値観を強く持った人間だ。こういった価値観を持つことについては個人自由であるので特に何とも思わないが、自分の考え方こそが正しいという思い込みの激しさによって家族は少なからず苦労をしてきたと思う。

自分の前で好みでないメディアの視聴や趣味の話をされると機嫌を悪くする

自分好みのメディアは良いもの自分が嫌いなメディアは悪いものだという認識があるのかもしれない。

家族居間テレビを視聴していると、大変に機嫌が悪くなる。バラエティ低俗で見ると頭が悪くなると本気で思っているようだ。自分が嫌いなテレビを堂々と自分の前で見るとは何事だ、という空気を出してくる。テレビが好きな母は父がいないときを見計らって隠れるように録画した番組を見ている。

(なお父自身自分の好きな映画動画大音量で好きな時に視聴しており、これに家族意見することを許さない)

また映画を見るにしても父が好むストーリーかつ、父が嫌いなワードシチュエーションが入っていないものを選んで観なければならない。一度誰も観たことがないもの家族で観たことがあったが、一部表現が気に入らなかったらしく途中で父が怒ってしまった。

食事中の会話選びも慎重に行わなくてはいけない。母の職場出来事や日々のちょっとした愚痴などは怒りポイントに触れやすい。安牌は父の趣味の話や季節の話。今はきっと食卓の会話はなくなっているのではないか。面倒なので。

自分判断は正しく、「有難迷惑」ということに考えが回らない

誰にも相談せずに土地を購入し「おまえのために土地を買ってきてやった」と言っている。便利な土地ならいいが、購入した土地は冬は行き来ができないほどの山奥で到底住めるところではない。もう実家がある県に戻るつもりもないと何度も言っているのだが聞く耳を持たない。昔は親から子に土地と家を譲ることがいいことだったのかもしれないが、今離れて暮らす子供はそれを望んでいない。山奥なので税金は安いと思うが、一生に何度行くかわからない土地のために税金支払いやその他水道管等のインフラ整備をする義務を、何の相談もなしに押し付けてくるのはちょっと怖い。自分がその土地を欲しかっただけじゃないか

同様に「俺の趣味コレクションは俺の死後オークションで売ってくれていいから。XXのお小遣いになるだろ?」といってバイクや古いプラモデルを集めている。相場は何ともいえないが、父が買える範囲の値段のもの再販価格たかが知れている。オークションに出品したり引き取り屋に片づけてもらうコストは考えていないようだ。自分がやりたいか趣味コレクションしているのにそれを子供の将来のお小遣いといってくるなんて困ってしまう。

2.他者を見下す

学歴コンプレックスがあるのかもしれないが、とにかく「馬鹿」といって他人を見下す。特に母に対するあたりは強く、正直モラハラレベルだと思う。

私は父よりも偏差値大学卒業し有名な企業に入ったからか、父の定規では見下す対象にならなかったようで馬鹿にされたことはない。

でも帰省した時に両親の不仲を目の当たりにするのはとてもつらい。

・・・

こんな父だが娘の私のことは溺愛しており、何度も帰ってきてほしいという。

娘だから愛されているということはあるのかもしれないが、私は実家にいたとき学生なりだがいつも父に気を遣い、母の愚痴を聞いて両親が仲よくなるように願ってきた。

自分も他県で家庭を持った今、実家内の関係を冷静にみることが増えた。

自分の家庭はとても居心地がいい。こんなに居心地がいいのに、実家に戻って会社のように全方向に気を遣いびくびくするのが単純に面倒になったのかもしれない。

2019-03-16

エセ科学通用する会社

仕事で新店舗の設営をした。パソコンネットワークの設定をしてきた。

しばらくすると「イントラネットに繋がらない」というトラブルが度々起こるようになった。

店舗には、トラブル対応担当者Aが常駐しているため連絡をしたところ彼からメール絶句してしまった。

トラブルの原因は付近に置いてあった家電電磁波空気清浄機ウォーターサーバーを止めたら直ったそうだ。

流石にそれはないと論理的反論をしたが、聞く耳を持たない状態で周囲に吹聴して回っていた。

その後、問題は再発しており解決には至っていないが、担当者Aはこの一件で「知識があり頼りになる。」という評価を得た。

この一件で組織や周囲の論理性の欠如や判断能力の低さを見てしまった私は、職場を去ることを決めた。

少し前に流行った「無線ルーター電磁波遮断するための袋」も今の環境では真実になり得る。今まで馬が合わなかったのもこのためだろう。

2019-02-04

anond:20190204120230

話も分からず割り込んでくる奴の勝手な自説には聞く耳を持たない

議題を理解できるようになってから出直してこい

2018-11-28

anond:20181128155048

今まで出会ってきた「男」という属性の奴が全部クソだったために

「男は全部クソ」という考えになってしまう事はあると思う。

逆に、今まで出会ってきた「女」という属性のやつが全部クソだったために

「女は全部クソ」っていう考えになってしまう事はあると思う。

「こっちにはこういう人がいるよ~、そういう人ばかりじゃない(おかしい)よ~」という話について

一切聞く耳を持たないために改善されることは無い。

属性で「○○は全部クソ」っていう奴が大抵おかしい。

木を見て森を見ずというか、一つを見て全部知った気になってるパターン

2018-11-15

これ

カフェラテって文字がないからいつも戸惑う

黄色ホットで黒がアイスかなと間違える


で間違えると

こう

犯罪者扱いされる

どう考えても可士和が戦犯なのに信者聞く耳を持たない

2018-10-31

ふざけんなFGO

はてぶにも投稿したものだが。

先ほどから怒りで手が震えている。

憧れの女性公衆面前で辱められたような怒りだ。

ふざけるなFGO。ふざけるな、タイプムーン。ふざけるな、DW

これ以上、エリザハロウィンという呪いに縛り付けるのはやめてくれ。

順をおって説明しよう。

Fate/GrandOrderというソーシャルゲームがある。

以前から人気のあったFateシリーズソシャゲ版だ。

元々のFateブランド効果もあり、ジワジワと人気が出て、現在大人気のソシャゲである

巷では、頭文字をとってFGOと呼ばれているものだ。

このFGOというゲーム、確かに人気はあるのだが、一部の過去作のファンの反感を買っているという一面もある。

タイプムーンというチームが制作しているFateシリーズは、シナリオライター奈須きのこ氏による魅力的なキャラクター少年漫画のような熱い展開、ゾクゾクするようなニヒルテイスト(ヲタク用語では厨二系と呼ばれる)が好評で人気を博していた。

私も、奈須きのこ氏が展開する世界観に魅了された一人だ。

だが、そのタイプムーンオールスターのような扱いのFGOで、奈須きのこ氏は過去作品登場人物をないがしろにし始めており、それが反感を買っている。

たとえば、凛とした誇り高き少女騎士であったアルトリアというヒロインは、下着姿を衆目にさらキャラクターに変えられてしまったり。

過去作品ラスボスであったキャラクターが、FGOから登場したキャラクターに倒されてしまったり。

FGOのヒットに酔っているのか、奈須きのこ氏は、過去作品の設定が邪魔だといわんばかりに「過去設定資料集は焚書」という言葉を発し、ファンを幻滅させたこともある。

そして、FGO以降顕著な傾向が、キャラクターの見当違いな方向性の贔屓だ。

もともとFateは良い出番が与えられるキャラクターと、ぞんざいな扱いをされるキャラクターで、贔屓の差が激しいことは指摘されていた。

が、その傾向はFGOになってから更に顕著だ。

原作者たちのお気に入りキャラクターは、出番がどんどん増え、そうでないキャラクター踏み台にされるといった、ファンからしたらたまったものではない現象が起きており、それが年々ひどくなっているのである

踏み台にされたキャラクターファン可哀想であることは言うまでもない。

好きなアイドルを辱められるようなものだ。

だが、ゴリ押しされたキャラクターおよび、そのファン幸福かと問われればそうでもない。

贔屓されて出番が増えるたびに、キャラクターの底の浅さが露呈し、そのキャラクターの持っていたカッコよさ、可愛らしさが潰されて、魅力がすり減っていくのだ。

笑える3枚目ポジションに収まるならまだいい。

タイプムーンギャグは、年々、パロディと身内ネタばかりの寒いものとなっており、笑えるコメディアンポジションにすらなれないのが現状だ。

そして、隠すつもりもない贔屓は反感を買い、ゴリ押しされたことによってキャラクターはどんどん嫌われていく……。

そして、現在、そのゴリ押しによって最も被害を被っているのがFate/EXTRA-CCCから登場した悪役のエリザベート・バートリーだ。

作中では、エリザベートからとってエリちゃんと呼ばれている。

Fate/EXTRA-CCCで登場したときエリザは、ワダアルコ氏の耽美な絵柄に西洋人形のようなキャラデザと、殺人鬼としてのパーソナリティが相まって、悪役として可愛さとカッコよさを両立させた素晴らしいキャラクターだった。

演じた大久保瑠美さんの演技も最高だった。

Fate/EXTRA-CCCというゲームは、PSP後期のゲームなので、微妙マイナーであったが、その完成度の高さからプレイしたファンからは口々に絶賛される名作だった。

その名作であるCCCにおいて、悪役として完璧な立ち振る舞いをしたエリザというキャラクターも、プレイヤーからは支持されていたのだ。

だが、FGOエリザの魅力を潰してしまった!

殺人鬼として悪役として魅力的だった彼女を、愛玩具に変えるために、カーミラというエリザ分身が作られ、エリザ邪悪性はカーミラに全て押しつけられた。

エリザ殺人鬼というアイデンティティを失い、カーミラエリザの関連キャラという側面が付きまとうという双方にとって美味しくない采配をされたのである

だが、これはまだいいほうだった。

カーミラというキャラクターが、不気味さとカッコよさを兼ね備えていて魅力的だったかである

エリザの魅力を潰してしまったのは、ハロウィンである

FGOは他のソシャゲと同様に季節ごとにイベントがある。

12月にはクリスマス2月にはバレンタイン

それぞれの季節のイベント担当となるキャラクターが割り当てられ、誰が担当となるかは毎年、変わっていく。

サンタクロースの中身は毎年、違う子が担当するのだ。

これは夏のイベントやお正月でも同様である

例外ハロウィンだ。

ハロウィンだけは、年が変わっても毎回、変わらず、エリザが主役なのである

いい加減、エリザファンでも辟易するほどにエリザばかりだ。

原作者である奈須きのこ氏がエリザ役の大久保瑠美さんを気に入ってしまった、などの憶測は様々に飛び交うが、どうして頑ななまでにエリザハロウィン担当させるかがファンには全く分からない。

エリザキャラクター性が掘り下げられるならまだいい。

そうではないから困る。

コメディイベントであるため、エリザの魅力がハロウィンではまったく伝わらないのだ。

ただただ、エリザ間抜けな面が強調されて、カッコ良さが擦り減っていくのみだ。

もっと言ってしまえば、エリザベートはFate/EXTRA-CCCで十分な掘り下げをされているのだからハロウィンで主役を続ける意味がないのである

そんな意味のない采配も今年で終わるか、と思われた。

ハロウィンを前にした、マチアソビというイベントで、今年のハロウィンエリザが主役ではないよと発表されたのだ。

そのイベントでは、ゲストエリザ役の大久保瑠美さんだったので、彼女の前で「今年でハロウィン降板ね」と宣告するのは残酷であったかもしれない。

だが、ようやくエリザハロウィン呪縛から解き放たれるのだとファンには朗報であった。

エリザ間抜け役回りから解放されるぞ、と。

だが、これはぬか喜びであった。

蓋を開けてみれば、今年のハロウィンエリザ黒幕だったのである

しかも、黄金を身にまとい、エリザはでっぷりとした短足オッサンの格好をさせられて、さら間抜け役回りをされてしまったのだ。

何度でもいうが、CCCエリザはすらりとしたモデルのような美脚をもち、シャープ殺人鬼の側面を持つ、かっこいい悪役であった。

それが何度もハロウィンにしばりつけられていくうちに間抜けな姿で醜態さらす羽目になってしまったのである

奈須きのこ氏に問い詰めたい。

これが、あなたの望んだエリザですか、と。

最後になるが私がタイプムーンに言いたいのは、たった2つだ。

特定キャラの贔屓をやめろ。

エリザハロウィンから解放してやれ。

今のタイプムーンは、聞く耳を持たないかもしれないが、今の彼らがしていることは、エリザゲロぶっかけ腐臭を放つ姿の彼女を市中引き回しにしているに等しいと感じる。

哀れな犠牲者をこれ以上増やさないことを切に願う。

2018-10-04

anond:20181004115219

最終的に、奴はクラスからハブられた。

私は奴と何度も1対1で話し合ったが聞く耳を持たない

私に「大学行ったら直す!お前は金輪際話しかけてくるな関わってくるなタヒね」

みたいな感じの手紙を渡してきたので言われたとおりにして高校最後の1年を過ごした。

虐めに加担して相手孤立を促進するクズじゃん。

「話し合った」とは書いてあるが何をどう話し合ったかは書いてないのも、

その話し合いの中で相手人格を棄損したのを隠して増田でヨシヨシしてもらいたいからだろ。

虐めの加担者はいじめっ子。

苛められっこの責を問うのもいじめ

元増田は全く持っていじめっ子で間違いない。

anond:20181004114654

横だが、お前って元増田の話本当に聞いてないよな。

お前自身いじめっ子じゃねぇか笑わせてくれる。

最終的に、奴はクラスからハブられた。

私は奴と何度も1対1で話し合ったが聞く耳を持たない

私に「大学行ったら直す!お前は金輪際話しかけてくるな関わってくるなタヒね」

みたいな感じの手紙を渡してきたので言われたとおりにして高校最後の1年を過ごした。

単に、相手から言われたとおりにしただけなのに

元増田が「いじめっ子」って言い方は納得できねぇな。

いじめる方が必ず悪い」と断言できるのか

学生時代しょうもない理由いじめられたこと3回。

いじめに加担したであろうことは1回だけある。

いじめの話になると、必ず

「どんな情況でもいじめっ子が必ず悪い」と言う奴が出てくると思う。

果たして、本当にそうなのか?

いじめに加担したと思うことが起きたのは高校生ときだった。

通り魔にあった」とか「あの人彼氏(嘘)家に行って勉強会」とか

「良いバイト先があるから紹介する」とか「私がデザインした洋服」とか、様々な嘘をつき続ける奴が居た。

周囲の人が好きなものに対し期待させるような嘘をつきまくっていた。

相手が信用して待ってるのに、あっさり裏切り手のひら返しして悲劇のヒロインぶって逆にいじめてくる奴だった。

嘘をつく回数は、1日10回を超えるだろう。

得意分野になるとドヤ顔して、不得意分野で他人が上手くいくと僻み、上から目線で嫌味なコメントしかしない。

自分は思いきりタックルかましてくるくせに、こちから軽く当たっただけでブチ切れる。

急に大声を出して目立ちたがったり、笑い声が五月蝿かったりと様々な問題があった。

上手くも無い絵を描き「あげるね~☆」と渡し歩くような奴でもあった。断ると「貰ってくれない!」と泣き出す意味不明具合だった。不気味な絵は今でも自宅にあると思う。

何かと忘れ物が多く、人に物を借りるくせに感謝謝罪)の一言も無かったりした。

とかく、「悲劇のヒロイン」で居たいような奴だったのだ。

2年我慢した。心底辛かった。

そいつクラス全体から嫌われていて、「せめて嘘をつくのは直したほうが良い。皆も心配するし、大体嘘だと気づいている。あなたの事は信用できなくなるよ」と伝えたものの改心しない。

「汚れきった世界じゃ仮面被ってないと」と厨二病全開(当時はそんなの無かったけど)

大人になった今であれば「お、話のネタになるじゃん!」とは思えるが、

当時は、「何故好き勝手にしている奴のために、私ばかり我慢しないといけないのか。尻拭いするのも疲れた愛想笑い疲れたし、ほんと自分勝手な奴って…」とイライラしまくっていた。

周囲から「お前、アイツどうにかしろよ」という視線もちょくちょく飛んできた。

ただ席が近かっただけなのに毎回イライラさせられた。

最終的に、奴はクラスからハブられた。

私は奴と何度も1対1で話し合ったが聞く耳を持たない

私に「大学行ったら直す!お前は金輪際話しかけてくるな関わってくるなタヒね」

みたいな感じの手紙を渡してきたので言われたとおりにして高校最後の1年を過ごした。

十数年経った今なら、奴とも仲良くできそうな気がするが

信用したのに裏切られたことが頭をよぎりそうな気がする。まぁ、たぶん今なら大丈夫だ。

いじめられる奴「だけ」に問題があることもある。

いじめる奴「だけ」に問題があることもある。

両者に問題があることもある。

いじめっ子"だけ"に「大人」と「我慢」を求めるのは間違っていることだけは確かだ。

いじめられっ子"だけ"に「大人」と「我慢」を強いるのも間違っているとは思う。

もし、「いじめる方が必ず悪い(いじめられた子は一切悪くない)」とでも言うものなら

私はその人に周囲に迷惑をかけ我侭を言い続けるだろう。空気なんて一切読まずにやりたいようにやる。

そして、私のことを無視したりいじめたりする人が居れば悪者だと叫び続けるだろう。

それは逆に「いじめられっ子風のいじめっ子」にならないだろうか?どうなんだ?

まぁやる気はないけどね。

そもそも、今回の話は「いじめられっ子風のいじめっ子」の話であり

最終的に「いじめっ子がいじめられた」という話になるんじゃないかと思う。

いじめる方が必ず悪い」と断言することは出来ない。逆もしかりだけど。

2018-09-26

anond:20180926133343

そのアピールは誰に対しても効果が無いと思うのね。

本気でポリコレ信仰する奴らにとっては教義に反する訴えなど聞く耳を持たないし、建前と割り切ってる奴らはもとから興味が無い。

結果としてKKO問題なんかは解決されないまま女子供にだけスポットライトが当たるわけだ。

2018-09-19

anond:20180919224308

アプリスタートアップ会社に2回入ったんだが、どちらも

いい加減主義というか、仕事が嫌いで遊びに行くことばかり優先して、

からバグの連絡が来ても無視しようとか、返金してとっとと終わらせようとか

そんな感じの客の扱い。

特に2つ目の会社がひどく、製品スケジュールも遅延だらけ。3ヶ月リリース半年とか当たり前。

1年以上経っても売り上げが全然上がらず、初期にvc投資して貰った金を使い果たしたら

「大きなプロジェクト立ち上げてまたvcから金をもらおう」

「その金で綺麗なオフィス引っ越したい。社員旅行もいいな」

社長が打ち合わせで発言し、メンバーも「いいっすねソレ!」とゲラゲラ笑う始末。

何で前回の投資から1年以上も赤字が続いて売り上げ上がらないのに、簡単vcから

金をもらえると思うのか、それよりはまず製品をしっかり出して売り上げを上げる事が大切ではと

言っても「俺はvcの事をよく分かってる」「彼らは過去は気にしない。」

「彼らはとりあえず大きな事を言えば金を出してくれる」と聞く耳を持たない

その後退職したが、後で聞くと結局vcから投資を受けられず、今は下請け仕事ばかりをやっているらしい。

何かやりたいことがあって企業を起こしたのに、下請けばかりでそこに存在価値があるのか。

しかし入ったスタートアップ会社がこうもゴミばかりだと、果たしてまともなスタートアップなんて

あるのだろうかと悩んでいる所。

2018-07-28

毒親とどう向き合うか

うちの両親から価値観人生観強要されすぎて辛い。しか聞く耳を持たないから困る。話にならない。

「失敗しても2人の責任から、よく考えて決めなさい」と言ってくれる義理両親に感謝。いやー本当に義理両親が素晴らしい人で良かった...。

追記

いやメンヘラじゃねーし

親に恵まれたやつにはわかんねーよ

2018-07-05

重病でなければ健康なの?

幼い頃から花粉症蓄膿、緊張型頭痛など、重病ではないけど、ひどくだるい症状が続く病を持っている。

今だからこそ病名を本で知る機会があり、病院でも診断してもらったことで自分がそういう体という認知が持てた。

でも、小中高と部活学校、家庭はそれを受け入れなかった。

親や顧問に訴えることが多かったが誰も聞く耳を持たず、本当につらいまま学校や塾への通学路を歩み続け、頭に入らない授業を受け続けた。

なんとか適当国立大学に入ったが、話を聞いてくれる大人がいればもう少し自分のペースで、自分の行きたいとこに行けたかなあとは思う。

今は小説好きの理系大学生で、バイトも在宅でどうにかなってる。

健康人間は重病でもないと聞く耳を持たない。

こういう人間がいることも知ってほしい。

2018-06-30

anond:20180630100011

でもアホみたいにIDコールを連発されるのは困るわ。人の話も全く聞く耳を持たないし…

どうすればいいのだろう…IDコール廃止したとしても今度はブコメ反論しても気づいてもらえないじゃん

2018-06-25

ネットリンチ親玉が殺された

結局これだよ。

ネットリンチを主導して、扇動して、自分相手土俵に上がるわけでもなく、安全から一方的攻撃して、小馬鹿にして、賢いつもりで、良い気になって、それで殺された。

敬意が無いんだよ。人間に対する敬意が。

ウォッチャーだなんだと称してずーっと誰かを小馬鹿にし続けた報いだ。ネットリンチ親玉じゃねえか。それに乗っかって色んな人間を叩いてたお前らもお前らだよ。イジメ報道があると全力で叩くくせに、お前らがやってるのはイジメ親玉にそそのかされた子分のふるまいそのものじゃねえか。集団で、寄ってたかって、自分リスクを負わずに、安全からひたすら罵詈雑言を投げる。これがイジメじゃなくてなんなんだ?否定出来んのか?親玉同調して、人を小馬鹿にするコメントをつけてたお前らのことだよ。

あのおっさんスイッチを入れると、お前らは安心して、大喜びで集団リンチを開始してたよな。相手が何を言おうが聞く耳を持たない。一度攻撃スイッチが入ったらずーっと粘着してな。ヘラヘラ笑いながら、バカだなクズだのって小馬鹿にするんだよ。そのイジメに耐えかねたナイフを隠し持ったいじめられっ子の反撃がこれじゃねえか。

もうイジメはやめてくれよ。お前らが本当に怒ってるなら、相手twitterで、一対一でやり合う方がよっぽど上等だよ。匿名集団隠れ蓑にして、人の後ろから石を投げるような、ああいうのはもうやめようよ。見ててずーっと気分が悪かったよ。

:追記

相手が何かしらの疾患を抱えているのは行動から明らかだっただろ。学校教室バカバカってずーっと叫んでるやつがいて、そいつに「バカ先生」ってレッテル貼って「またバカ先生が出た~!」って集団で煽るのはイジメじゃないのか?それが適切な対応と言えるのか?粛々と通報するだけならまだしも煽るエントリまで書いてんだぞ?

それに乗っかって「ここにコメントするとIDコール貰えるらしいか記念カキコ」なんて書いてた連中もいたじゃねえか。

本人が「イジメられた」と感じたらそれはもうイジメなんだよ。セクハラだって同じだろうが。

今回のケースだって本人が「ネットリンチされた」って書き残してるんだよ。

2018-06-15

僕が会社をクビになった理由

社長に嫌われた。たったそれだけのこと。

嫌いになった。それだけの理由で僕はクビになった。

でも、会社としては「自己都合」。

詳細は書かない。けど、僕の言った言葉はすべて社長にとっては「都合の悪い発言」として変換されたわけだから何と説得しても聞いてくれない。聞く耳を持たない

しまいには「君はネット悪口を書いてる。絶対そうだ。」と決めつけてくる。

こんな調子で2年耐えてきた。けど、限界……

本当にこんな会社辞めてよかった。

2018-06-13

俺のやり方が一番効率が良い、お前の効率は悪い

って言われてハイハイソウデスネーってスルーしてれば良かったけど

実際言うとおりのやり方にしてなかったのがバレた時に面倒臭いなーと

からと言って俺さんのやり方でやるともっと遅いんだよなぁ

 

リスト作ってチェックしてるって言ったら

リスト作るなんて効率悪いやり方してないでこのexcelファイル流用すればいいだろう

って言われていやいやリストって言ってもメモ機能ちょちょっと記入してるだけだし

記入しながら確認もできるしexcelファイルには余計な情報がたくさん載っているか

そこから必要もの抽出する方が手間だしそれを考えたら絶対メモった方が楽だからって

言いたかったけどこの俺さんは聞く耳を持たない

2018-05-10

anond:20180510154341

あなたの言っていることはおかしい。

増田が本当に生活保護受給しているとしたら、国はセーフティネットに引っかかるほど失敗して苦しんでいる救うべき国民に対して、カネを渡すだけで、その保護費でどうやって生きていけばいいかを一切教えていないことになる。


ならない。

もちろん、生活保護を含む福祉政策が十分だということになるわけではないが、かと言って、増田が本当に生活保護受給しているとしても、それだけで、国がカネを渡すだけでどうやって生きていけばいいかを一切教えていないのかどうかまで判断できるわけがないではないか。(たとえば、教えているんだけど聞く耳を持たないだけなのかも知れないし、教わる端から忘れているだけかも知れないではないか。)

ましてや、そのような緩い憶測に基づいて"サバイブするための知恵を必要としている人を放置して、「失敗者はすべからく死ね」と言っているようなもの" とまで飛躍するのは、緩い憶測二乗であって、議論として殆ど意味をなさない。

そこまで言うなら、せめて少しは事実を確かめからにしてはどうか。


もう私は日本人をやめて、新国家を建てた方がいいのだろうか。

本当にそう思うならそうすればいい。(皮肉ではない)

2018-04-27

anond:20180427231639

キモオタやばい!!〜しろ!!」

って要求、大概そんなに問題じゃないような人の考え過ぎを誘発する効果のほうが大きくて

本当にやばいやつはそんなこと聞く耳を持たないんだよなあとか

そんでもってその誘発された考え過ぎもそれはそれで「やばい」になってしまうし

2018-04-03

マルチにはまった婚約者と別れようと思う

婚約という人生有頂天から地獄をみている。

2年半付き合った彼から、昨年プロポーズを受け、今年の9月記念日結婚するはずだった。

二人とも、結婚式には憧れがあったので、そこそこな金額の式を挙げることを話あっていた。

幸いにして、お互い収入も並以上は頂けているので、お金心配はしていなかった。

しかし、昨年末なら結婚に向けて同棲しようと彼とアパートを探していたところ、彼が高いだの、立地が微妙じゃない??などと言うようになって、色々探すことになった。

この時点で??となっていたが、まぁ同棲するので色々こだわりがあるのかと思い、特に気にしていなかった。

しかし、3月から結婚式高くない?そこまでいるのかな?等と当初と違うことを言い出したので、結婚したくないの?と確認すると結婚はしたい、と言う。

そこで彼にどういうことか尋ねると、お金もっと有効に使いたい。最近資産運用お金が増えているから、お金はなるべくそっちに回しているから手元にはあんまり残していない、と笑顔と言い出した。

半年から親友に誘われ、その『資産運用』をやっていたとのことで、既に乗用車が数台買える程度のお金を『運用』しているとのことだった。

その為、手元にはお金は無いが通信機器レンタル配当が毎月あり、3年後には運用資産のの2割増えた状態になるので問題ないし、なるべくお金を使わず運用したいと言い出した。

彼は、私の知っている婚約者の彼とは別人の様だった。

それ、マルチじゃないの?と問うと、テレビにも出てる有名な演歌歌手や昔の有名歌手もやっているし、野球球団スポンサーもやっているし将来性もある会社だよー!と熱心に語りだし、ついには私も『資産運用』するように薦めてきた。

この時点で黒なのはほぼ間違いなかったけど、彼を信じたい気持ちで『資産運用セミナーにも行ってみたが、やはり詐欺しか思えず、色々調べて見るとジャパンライフなどのオーナー商法であるとの結論に至った。

何度も彼を説得したが、そんな筈は無い。将来性もあるし、同僚や友人も勧誘している、との事だった。

何度も何度も説得したが、聞く耳を持たない彼はついには共通の友人などにも声をかけ、私のところにも勧誘された友人から連絡が来るようになった。

仕事も忙しい中、彼との結婚不安などから体調を崩し職場で倒れた。

幸いにして医務室で休んでから自分帰宅することができた。

1人の自宅で、自分は何故ここまでして苦しまなければならないのかと思うと、波が引くように婚約者の顔が急に薄れていった。

彼と今週末に会うが私は婚約指輪を彼に返すつもりだ。

マルチによって価値観や考え方が変えられてしまった彼と共に人生を歩む気にはどうしてもなれないから。

PS4の正しい終了方法ってある?

彼の考え方がクソみたいなんで聞きたい。

彼はゲームを起動したままPS4の電源ボタン長押しで終了する。

私はパソコンと同じく、リモコンメニューから終了した方が良いと思っている。

パソコンと同じようなもんだし、HDD壊れるとかありそうだし。

彼にリモコンから終了するように薦めても

「面倒くさい」

ファミコンじゃないんだから

「そんなヤワ機械じゃねーだろ」

「壊れたなんて聞いたことねぇしww」

「ま、いつかは壊れるだろうけどな!」

聞く耳を持たない

PS4って普通、どう終了するの?

彼を説得したいけど、一番の無理ゲーぽい。

2018-03-08

感じが悪い人間とどう付き合っていけばいいのか

生きていると、たまにいやとても感じが悪い人間と出くわす。

挨拶をした途端にクレームが入ったりした。想定していた人と違う人だったことが理由だそうだ。

ちょっと待ってほしい。私はあなたの想定していた人を知らない。さすがにそれはないだろうと弁解したが聞く耳を持たない

なぜ、会った瞬間に非難されなければならないんだ。その人はいい成績を残しているそうだが、

人間的には糞なのだろう。そんなクソのせいでこれから人生が大きく変わった。

感じ悪い人はどうして存在しているんだろう。なぜ、感じが悪いんだろう。他責にするなといろんなところで言われているが、

明らかに顔を合わせた瞬間から敵対心を持たれてコミュニケーションを取る気がない場合は、どうしようもない。

自分に落ち度がまったくなかったとは思わない。ただ、明らかに敵意を向けられると何が正しいのか分からなくなる。

あいつがいなければ、という思いが頭から消えない。感じが悪い人のいない世界にいきたい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん