2024-06-19

河野太郎の「マイナカードで「独身」を証明可能に」の気持ち悪さ

ブコメだと賛否両論あるけど、このニュースを「気持ち悪い」と思う感覚普通だと思うよ。

その理由説明してみるね。

どんな情報事業者に共有されているのか分かりにくい

ニュースだと「婚姻関係を含む戸籍関係情報との連携スタートする。これによって、マイナンバーカードによる本人確認時に、既婚か未婚かを厳格に確認できるようになる」とあるが、これだけだと戸籍情報事業者に共有されるようにも見える。本来的には「既婚・未婚」の情報けが共有されるべきだが、マイナポータルで共有される情報がきちんと確認できるのか?現状のUIの出来の悪さをみると心許ない。

この点では、独身証明書を紙(もしくはスキャンした電子データで)提出するというのは、どんな情報事業者に渡しているのか明確でわかりやす方法だった。

本当に「既婚・未婚」の情報けが事業者に渡されているのか

UIとしてそうなっていたとしても、電子データが本当にそうなっているか「わからない」というのは正当な感覚。これまでも本来渡してはいけない情報を渡していたという事例はたくさんある。あと開発をしていればわかると思うけど、情報を適切にマスキングするというのは結構面倒なので、悪意がなくてもマスキングされていない情報が流れてしまう、というのもよくあること。

そして、ここでも難しいのはユーザーから確認する方法がないということ。これも、いったんユーザー独身証明書を入手して事業者に渡す方法であれば、担保されている。

役所の外に戸籍電子データ流れることの気持ち悪さ

家族戸籍謄本をとってみればわかるけど、戸籍情報ってかなりセンシティブ情報を含んで、場合によっては差別もつながるからね。これが役所内ならともかく、民間事業者電子データとして連携されることが「気持ち悪い」と感じるのは当たり前の感覚だと思う

  • 同意したら、共有される。共有されたデータはお墨付き。ってだけ。 いままで役所で全部事項証明書をもらって独身証明が必要だったのがマイナカードの認証でネット経由で連携される...

    • 全部事項証明書と独身証明書は違うよ。わかっていないことは書かないでね。

      • どう違うの?

        • 独身証明書は独身であることが書いてあるだけ。 婚歴とか家族構成までは分からない。(全部事項証明書とは違う) 婚活アプリや結婚相談所で求められるのは独身証明書。

          • なるほど。でも今まで全部事項証明書を使って証明してたならマイナンバーへの紐付けも同じやり方になるのでは?

  • でもどうせマイナカードで性犯罪の前科記録しますとか言ったら大賛成なんだろぉ?

  • ちっさく「提携事業共有します」って書かれててOK押したら色んな所からDM届くんだろうな

  • ブコメで宣伝するな。はてなブログでやれ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん