「トマト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トマトとは

2022-02-17

anond:20220216130035

増田諸君は大きなスーパーマーケットで赤くないトマトを見たことがあるだろう。

黄色オレンジ、熟してもなお緑色トマトがこの世には存在する。そしてそれを原材料トマトケチャップを作ることも可能なのだ

アメリカでは黄色トマトケチャップが売ってるよ

anond:20220217095516

隣の女子がトマト牛乳を俺にくれてたのは

俺のことが好きだったからじゃなかったのか・・・orz

2022-02-16

anond:20220216102037

東南アジアマレーシアインドネシア)に行くと普通にあるよ。

マレーシアで「ケチャップ(「ソース」の意。発音は「キチャプ」に近い)」と言えばまず ケチャップマニス(Wikipedia)のことで、

大豆から作るあまりしょっぱくなくて薄甘い糖蜜くらいの固さのソーストマトっ気ゼロ

現地には他の種類の「ケチャップ」もあるらしいけど自分は知らない。

知り合いのマレーシア人は20歳でアメリカに来るまで「トマトケチャップ」は見たことがなかった、と言ってたよ。

トマトケチャップ」はアジアのあのあたりに東インド会社持ってた国のどれかが、自国でなんとか「ケチャップ」を再現しようとした結果だよね。

アジアの「キチャプ」と南米トマトヨーロッパで合体したやつ。

anond:20220216102037

鮭汁「せやせや」

魚醤「言われれば確かに

醤油「俺もそう言おうと思ってた」

キノコトマトクルミを混ぜたもの「わざわざ名指ししてるの煩わしいよなぁ?」

大豆小麦で作った甘いソース「僕はケチャップニス

アンチョビベースの奴「トマト君頑張れ!」

anond:20220216102037

ケチャップ(英: ketchup)とは、野菜トマトなど)、果実キノコ、または魚介類などを原料にした調味料バナナを使ったバナナケチャップもある。

2022-02-15

anond:20220215193653

サイゼリヤ美味いとは思わない(別に食べられなくはないけど)既婚者だけど、普通の何の変哲のない家庭料理を作りたてで食べる方が美味いと思うぞ。

失敗して不味くなっちゃうことはあるけど、そういうときはどう改善したらいいのかとか話してる。あんま美味しくないねっつって食べるのもそれはそれでと思う。

でもイタリアン系は俺が作ることの方が多いな。出来合いのパスタソースとかはめったに使わない。トマト缶をオリーブオイルニンニクで煮詰めただけの簡単ソースでも自分で作った方がやっぱり美味い。

カルボナーラもだいぶ理解してきたからその辺のチェーンのパスタ屋よりは美味く作れる自信がある。ミートソース香味野菜をしっかり炒めて作ると美味いんだよな。時々はパスタの麺から作ったりもする。

2022-02-14

anond:20220214081800

誰が何を騒ごうと知ったことではない。自分が書いたのは「それほどまずいとも思わないものを美味い・まずいとジャッジしながら食ってねえ、悪いか?」って話だ。

自分がまずいと思うトマトを美味いと言う奴がいても何の問題もない。大嫌いなトマトからこそ自衛のために美味いまずいを峻別してる。トマトが美味いと思うなら喜ばしいこっちゃないか

anond:20220214112049

ワイくんがイタリアン行って食べる料理にあげたやつにグリルがあったでしょ。トマト使ってねーイタリアンフツーにあります

そもそも何が旨味を構成しているかっていう認識増田にはあるか?

ワイくんもおいしかった・すごくおいしかった以上の感想基本的には出てこなくて

不均等なことによってリズム感ガーとかは出てこないけど

ちょっと常軌を逸してると思っていいと思うよ

 

で、いつになったらサイゼが美味しいを語るのです?

anond:20220214102145

そんな人間が単純なシステムになってるわけないじゃん

トマトが大好きな人も大嫌いな人もいるんだから

anond:20220212123412

馬鹿舌です。

大嫌いなトマトうまいまずいはとてもわかる。うまいトマトなら、嫌いな味だが糖度が高くて青臭みが薄くて濃い旨みがあり、果肉と水分のバランスがいい、嫌いな味だが…と思う。まずいトマト吐き気がするような変な酸味で皮が妙にカサついて飲み込みにくく不快なあと口が残り二度と食べたくない。

それ以外は何でも美味しい。

49円のブラジル産鶏肉でも75円のメキシコ産豚肉でも、家庭料理のひと工夫ひと手間でじゅうぶん美味しくできる。ただし自分調理は失敗する事もあり、それは明確にまずい。そして外食自分の作る家庭料理より下ということはまずない。(口に合わないことはたまにある)

美味しい美味しいと味わって食べるが、他の店との差を分析的に食べはしないし味の詳細はあまり記憶に残らない。自宅で再現したくなれば加熱具合や調味料スパイスを探りながら食べることはあるが、通常は美味しかった、という感想だけ。

滅多に行かない高級店も時々行くサイゼぼんやりと美味しかったと思ってる。それは治したほうがいいんか?増田的には。自分問題を感じない。

ダイエット成功個人的な小技

ダイエットの「こうすれば成功する」というのは無いけどちょっとした話。

基本的ダイエットをしている間の食事は、常になんとなく物足りないってくらいって感覚がちょうどいい。

からもしダイエットしてるのに、毎日食生活に不満が無いとなる場合は食べすぎだと思っていい。

から食事カロリー計算必須になるんだけど、自炊ができないとカロリー計算は難しい。

結果、ボイルした鶏肉ブロッコリーだけを食うボディビルダーみたいな生活になるんだけど飽きが来て精神的にやばい

手の込んだ料理技術的にも時間的にも無理。

そこで雑炊とかリゾットとかを炊飯器で作るようになった。

米と鶏肉キムチ鍋の元を炊飯器で炊けばキムチ雑炊だし、じゃがいも鶏肉トマトならポトフ風になる。

材料調味料をぶち込んでスイッチオンするだけで完成する。

満腹感はあるしPFCバランスも完全にコントロールできる。

おすすめ

サイゼメニューについて語って欲しい

サイゼうまいだろ。

高級店のごちそう以外を美味いって言ったらバカ認定してバカにしたいのか?

(anond:20220213212114)

サイゼメニューがどう美味いと思ってるのか語って欲しいところ

ワイくんもおいしかった・すごくおいしかったしか基本的感想が無い人なの簡単でいいよ

 

チェーン店には行かないので名前は出したく無いけど高級店には別に行かないよ

Uberで2品で5千円くらいのお手頃な価格感のお店にしか行かないよ

 

丸鷄のディアボラチキン(悪魔焼きチキン)とか丸鷄のローズマリーローストチキンとか

ポロ・アロスト(鷄の丸焼き)やポルケッタ(豚の丸焼き)などのグリル系が美味しい店が好きだよ

グリルも低温調理(基本はオーブンでじっくり火を通すのだけどお手頃なお店へ行ってるので低温調理ローストポーク出すところもある)も

クッッッソ面倒いのでもうこの時点で大好きだよ。一応、家にはスパイス各種あるけどする気がしないよ

香ばしくて脂が甘くて肉はしっとりしてるのが好きだよ

 

ボッタルガとかトリッパとかは好きじゃ無いよ

ラザーニャとかは好きだし美味しいなって思うけど特に感動したことは無いよ。ただ自分で作るよりは美味いよ(当たり前)

自分でラザーニャ作って食べる時はコマ肉叩いて作るよ。トマトソース自分で作るけどホワイトソースは面倒いから買うよ

ラザーニャのパスタ自分で作る時と買う時半々だよ。もちろん既製品のが美味いよ

 

ピザナポリピッツァをメインにしている店で食べるよ(そうじゃ無い店でついでに食べることもあるけど)

専用窯がある店で最低限水牛チーズを使っている店を利用するよ。でも別にカンパーニャ産じゃ無いとイヤとか無いよ

ただ窯とオーブンピザは誰が食べても違うよ

ワイくんは、宅配ピザナポリの窯ゴルゴサルサとかフツーに美味しく食べれる人だけど(ピザーラは嫌いだよ。アメリカン日本ピザじゃなくてフツーにブルックリンピザなら食べるよ)

それでも選べる時は薪窯オーナーバックグラウンド(○○の店で働いてた、各種団体認定を受けている、規模の大小はともかく海外で賞を獲ってる、現地で修行した等)がわかる店を選ぶよ

繰り返すけど誰が食べても違うからだよ

 

とにかく低価格限定で美味しいと思うものについて書くならイタリアン離れちゃうけど

リスカ 徳用チョコ 30本』が好きだよ。ほぼ、うまい棒がチョコ掛けされてるヤツだよ

コーンの軽さとチョコの軽さと砂糖脱脂粉乳の甘みが好きだよ

 

というわけでサイゼメニューがどう好きなのかよろしくお願いしま

anond:20220214081325 anond:20220214081949 anond:20220214100751 anond:20220215095305 anond:20220215095450

2022-02-12

anond:20220211130255

自分が家で家庭菜園をやるまで分からなかったこと。

それは花を育てている人は別に心の優しい人でも何でもないということ。

花を愛でて、自分の作った野菜を食べるのはなんか自然にもいいことをしていると思っていた。

子供が生まれ、戸建てに住むようになってから家を花で飾った。

情操教育にいいと思い、子供が生まれてよちよち歩けるくらいのころにミニトマトを育て始めた。

トマトだけではなく、ナスキュウリと育ててみた。

すると、どこから湧いて出たかさな虫がナスを覆い、全く育たなくなった。

それから毎年のように虫の害にやられ、ナメクジも出るようになった。

すべて自分野菜を守るためにやっつけた。

農業人類がやった初期の環境破壊と何かで読んだが、自分家庭菜園をやるようになって激しく同意した。

近所にも花いっぱいの家がそれなりにあるのだが、その人たちは花を愛でるやさしい人たちではなく、かわいがるものとそうじゃないものを明確に分ける人たちという認識に変わった。

2022-02-11

【徒歩でお買い物】

その問題点

・すぐ持って帰れる

荷物が多いとカートにまとめるのが大変

パン問題

 とにかくつぶしちゃいそう

たまご問題

 うっかりカートを倒すと割れいか心配

アイス問題

 商品によっては、形が崩れちゃう(保冷バッグに入れてます

牛乳問題

 持って帰るのが重い

トマトバナナみかんなど柔らかいもの

 つぶしそう

・チルド系

 メリット目視確認できる・安売りもある

 デメリット・持って帰るのに傾けたりして汁が垂れたりする

・お肉とか

 メリット目視確認できる。安売りもある

あと、そのときセール品を買える

 バイヤーお勧めで珍しいものや特売品が買える

ちょっとパフェ風のお菓子とかもあるよね

アプリ提示で割引もある(結構おおきい)

くらいかなー。

魚肉ソーセージパッケージに「トマトパプリカの色素で色付けてます!」って自慢げに書いてあるの、闇を感じる

家庭菜園

倒れた猿 https://note.com/itakuratoshiyuki/n/n9e7a6e7430f9 を読んで家庭菜園をしてた時のことを思い出した。

数年前、転勤が決まり、小さい子連れながら東京都からとある地方都市引っ越した。

それまで首都圏から出て住んだことがなかったので不安半分、でも小さい子連れで外出するといつもピリピリと気を張っていなければいけなかった都心生活に疲れ果てていたので、地方だったらのんびりしてるかなと希望を持ちつつの異動だった。

うちが引っ越した先は日本でも下位5位以内に入る人口が少ない県で、まず引っ越した先の家でトイレを流したら床に水漏れしたのにびっくり。(大家さんに言ったらさすがにその日の夕方業者が来て直していった)

引っ越した先は集合住宅は猫のたまり場で、猫の糞尿がそこらかしこにされてるのに誰も気にしてない様子なのにびっくり。(もちろんにおいがきつい。これは退去するときまで変わらなかった)

道を歩いてる人が全然いないし自転車の人すらほとんど見かけないのにびっくり。(みんな車でしか移動しない)

方言もきつく言葉もわからないことも多々あり、あらゆるところでカルチャーショックを受け、都会から着てきた服は地元スーパーではカラフルで洗練されすぎていて目立ちすぎるのに気付いたころにはなんとか地元コミュニティに溶け込もうと必死になった。(子連れじゃなかったらまた違う認識だったのかもしれない)

いつしか地味で無難な服ばかり着るようになり、言葉も聞き真似でイントネーションを合わせ、ついでに月500円で地元農家さんに畑を借りることにした。(今考えると形から入っていこうとしていたのかもしれない)

さて、畑は20平米ぐらいの大きさで、どーんと土と雑草で覆われた畑だった。

好きなものを作っていいんだと思っても何を作っていいのかわからない。というかどうしたらいいのかわからない。

からないのでまず家庭菜園の本を買った。揃えなきゃいけないもの、土をどうしたらいいのか、種や苗をどうやって植えるのか。土を鍬でめっちゃ耕した。(筋肉痛になった)苦土石灰をまいた。わからないながらもマルチングシートで畑を覆った。(これはめちゃくちゃ大事だったと後でわかる)

ホームセンターに行って苗を色々見た。時は春。失敗しなさそうなトマトキュウリピーマンナスオクラサツマイモの苗を買った。植えて毎日様子を見に行った。

暑くなるにつれてどんどん苗は大きくなっていった。すくすくと育っていく苗を見るのはいものだった。花がつくとうれしかったし、花が枯れた後に小さな実がついているを見るのが楽しみになった。

畑を往復してるのに使ってた車があっという間に中も外も土で汚れた。農家の人がみんなハイジェットに乗る理由がわかった。そして害虫雑草被害の大変さを身をもって知ることになる。

まず害虫。都会で生活していたので最初芋虫にいちいち怯えていた。よく見かけたのはタバコガスズメガ、ヨトウガの幼虫だろうか。見つけたらとって中身が見えないように葉っぱをかぶてふんづけるようにしていた。

こいつらマジで滅茶苦茶葉っぱや実を食っていく。オルトランをまくことでだいぶ減ったけどそれでもしぶといのが割とついている。

最初は怯えていたけれどそのうちにせっかく一生懸命育てた作物が無残にも食べられていくのに憎しみを覚えるようになった。じきに見つけたら即はさみでチョキンスタイルに変更になった。緑の中身が出てくるのにも慣れた。彼らに慈悲は無用と考えるようになった。

虫はほかにもいろいろついて、アブラムシウリハムシニジュウヤホシテントウにも本当に悩まされた。ちょっと葉が茂ってるところに踏み込むと、うわっとウリハムシ200匹ぐらい飛び立つスタイルが続いた。殺虫剤はまかなかったので羽虫系は最後までどうにもできなかった。

そして雑草マルチングシートの重要性がわかる。ちょっと隙間があればあっという間に雑草がはびこってくるし、雑草には害虫つくし通路なんてあっという間に荒地化してしまう。

ナメクジにもいろんなものをよく食べられた。ハナムグリなどの甲虫類にも。蝶は卵を産み付けられるので害虫だし、自分の味方だと感じる虫はカマキリテントウムシだけになった。虫ではないけど土蜘蛛も強い味方だった。

そんなでもそれなりの収穫物を得ながら試行錯誤を続け、冬には大根ニンジン白菜などを収穫し、2年目の夏に向けては季節野菜のほかにスイカメロンというなかなか難しそうな果実を作ることにした。

美味しいもの人間も好きだけれど虫や動物も大好き。それまでの乏しい経験から果実なんて修羅の道だろうと思いつつ万全を尽くして苗を植え、手をかけて育て育てた。

スイカの実ってなりたては小さいスイカで本当にかわいい。ぷっくりしたスイカの実を害獣に食べられないように一つ一つにネットをかけ、地面の湿気で腐らないように実の下にトレイを置いた。陽があたらないと皮が黄色くなるらしいのでスイカの実の向きを太陽に当たるように毎日ちょっとずつ調整した。

米のとぎ汁をあげると甘くなるとのうわさも聞き、家からとぎ汁を持って行ってかけた。緑色の実がだんだん大きくなっていくのが楽しみで仕方なかった。

そんなスイカの実が20cmぐらいに大きくなったころのある日。事件がおきた。

無残にもあちこちの実が割られ、食い散らかされたスイカ畑。

食べられ方から犯人がわかった。カラスだ。ネットの隙間から鋭いくちばしでつついて突き崩したのだ。

中の実はちゃんと赤くてみずみずしくて、蟻がいっぱい行列を作っている。きっと甘いんだろうなと思った。

しかったけどやられた実は廃棄するしかなかった。残された数少ない実をさらに食べにくいように葉っぱで隠し、ネットをかけ、障害物を置き、カラス除けも設置した。

猟銃所持許可されてたらマジで付近を飛び回ってるカラスを仕留めてたかもしれない。

それぐらい憎かった。

農家の人たちはこんな思いをしながら作物を育ててるんだろうという一端がすごくよくわかった出来事だった。

そこから自分生活を脅かす動物害獣として割り切れるスキルが身についた気がする。

ちなみに当県ではアライグマ害獣としてメジャー動物です。サルよりも見た目はかわいいと思うんだがやっぱり自分は割り切って対応してしまうかもしれない。

2022-02-10

お前の手料理なんてサイゼ以下なんだよ!

って言ったら作った人とサイゼリヤとどっちに対する罵倒なんだろうか

個人的には家庭で本格的なイタリア料理を作るのは慣れるまで結構大変だと思う

特にオリーブオイルを使う量の感覚に戸惑うと思う

トマトソース作る時でもフライの揚げ焼きできそうなくらい使うし

フランス料理にしてもバターいっぱい使うし、油脂で味のベースを作るのが基本になってるんだよな

2022-02-05

anond:20220205125925

パスタケチャップかけたのはアメリカ人やで。

ナポリタン発明時はちゃんトマトを使ってたやで。

それが町の洋食屋レベルでは大変やからってケチャップを使うようになったんやで。

発明者は悪くないやで。

ハンバーガージューシーさってだいぶトマトで誤魔化してない?

けっこうお高めなバーガーでも肉はパサパサやない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん