「手話」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 手話とは

2020-08-02

そもそも手話って必要なくね?筆談しろ

タブレット持ち歩いて筆談しろよ。

つーか電子音声でよくね?

喋りたい内容打ち込んで、電子音声に変換喋、聞いた内容は文字に変換してタブレットに表示。

これでいいだろ。

タブレットで無理ならノーパ持ち歩けばいい。

手話なんて時代遅れなもんいらんわ。

つーかスマホチャットすりゃええわ。

手話とか時代遅れすぎるわ

anond:20200802031926

全健聴者があなたや他の同じ意見の人に納得できるまで謝り続けたらいいの? それかこっちも聞こえなくなり健聴者に差別を受け掌を返して手話は健聴者に使って欲しくないと言う意見を持てばいいの? あなた気持ちの面で納得できる対応ってなに?

anond:20200802031645

聴者が手話を使う権利がない理由をわかりやす説明してくれたな

おまえのことは標本にしてとっておこう

anond:20200802030749

「いる」に対して「自分の周りにはいない」は意味なくない?少数派の意見もすくい上げて対話するんだと思ってたんだけど(ちなみに俺は手話覚えればいいじゃん派)

anond:20200801231906

ちょっとニュアンス違うように思うんだが

この件は手話主体者として聾者尊重するのが筋なのではって言う話でかなり具体的な話だろ

元の奴は「全力謝罪をして誠意とけじめを見せる」とか書いてる。ニュアンスとしては間違ってるのはそっち。

俺は「潔白な論理」と書いてる。確かに言葉が足りなかったのは反省してるが、「盗人は犯罪者から死刑」みたいな論理に与するつもりはない。

分かるか?「犯罪を犯した者は罰せられるべきだ」と論理と「犯罪を犯した者は死刑になるべきだ」というのは大きな隔たりがあるんだよ。

手話のこれまでの文脈から聾者リスペクトして学ぼう」というお前が言ってる論理と、「手話を学ぶなら聾者土下座をして許しを請い、自分の身を切って聾者にすべて捧げてからだ」というのは全然違う。そもそも後者リスペクトですらない。

世の中の女はクソは叩かれるかもしれんが〇〇した女はクソくらいなら理解いくらか得やすいだろう

明示はしなかった事は俺が悪いが、そういう人間に対する解像度の低さ、「いじめた女とほかの女は別なのに、同じ女としか見れない」というのを問題にしてもいる。

基本的な方向としてはお前と俺は多分一緒だが、元の増田の読み取りが明らかに違う。俺は-10と-100を同じマイナスとして扱わないだけだ。

[]2020年8月1日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001811776198.149
011411336694.850
029015583173.149.5
03455666125.943
04325896184.346
053111063356.956
0699687069.432
0785710283.649
0861537588.141
0911611826101.944
10123706857.531
112071577776.236
1217724375137.746
1318019419107.941
149816319166.540.5
1513428911215.869.5
1617731614178.641
1716621854131.739.5
1815926846168.843
1912618520147.058.5
2020420819102.146
211591481093.141
2213027696213.051.5
2324926496106.437
1日3170401032126.544

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

美術手帖(5), 聾者(6), もぐもぐタイム(6), 聴者(4), 手話(35), 聾唖(4), 押しボタン(7), リタッチ(3), ろう者(5), ゴスペル(3), Slave(3), チー(60), 牛(64), 牛丼(26), 増税(46), チーズ(26), 競技(18), 陽キャ(17), 侮辱(24), 体育会系(10), 信号(11), 抑圧(15), 容姿(47), センス(16), 文化(46), コード(14), 現場(29), 当事者(13), スポーツ(18), コミュニケーション(21)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■チー牛だけが問題なわけじゃねえよ /20200731165427(21), ■今、「 #バンクシー展 」がアツい!!!!( 悪い意味で ) /20200801150650(19), ■頼むからセンスのないやつはプログラマにならないでくれ /20200731155404(12), ■[手話]頼むから誰か手話問題論点整理してくれ /20200801164555(11), ■もし地元ダムに沈むとしたら /20200731233907(11), ■精神科行くべきか判定してください /20200801090329(10), ■みんな青を使おうぜ /20200731185055(10), ■それで結局、聞こえる子供手話学習がどうして「文化の盗用」なの? /20200801125822(9), ■三大アニメラーメン /20200731194748(9), ■ジャパンネット銀行がpaypay銀行になるよりネットバンク系の支店名のほ /20200801013408(9), ■ホロライブ滅びろ /20200801180651(9), ■近年のインターネットにおけるマウント文化について /20200801171026(9), ■ブラウン大おるけど日本人サイヤ人レベル勉強得意だと分かった /20200801150601(9), ■コロッケには何をつけるべきなのか? /20200731150546(8), ■祖母の死に水がオロナミンCだったのが悲しい(追記しました) /20200731173343(8), ■押しボタン信号のいやらしさ /20200801112716(8), ■想像上の娘にパソコンプレゼントしたい /20200801115852(7), ■実家暮らし何が悪い /20200801014712(7), ■ほら言ったじゃん /20200801194137(7), ■小児性愛者に適切な治療を /20200801233426(7)

2020-08-01

anond:20200801164555

周りのふっつーのろう者ヒアリングしたので、その結果を踏まえて疑問にお答えします。

とはいえ私の周りには中高年ろう者が多いので若い世代意見はそれほど反映できていないけれど。

あとみんなのコメントを見て思うんだけど、「ろう者は・・」つっても立場や年齢やらなんやらで意見は相当バラバラだよ。

聴者と同じようにね。

手話界隈めんどくせぇという意見を見たけどそれはマジでその通りだと思うw

☆☆☆

・聴者が聴者同士のコミュニケーションのために手話を利用することが「文化の盗用」「ろう者権利尊厳を損ねる行為であるならば、聴者はオリジナルハンドサイン体系を新たに構築する必要があるけど、めちゃくちゃ無駄だよね?

無駄ですね。ただ「文化の盗用」と思っている人はろう者のなかでは少数派だと思います

そもそも今回のニュース、私の周囲のろう者好意的リアクションが多数でした。微妙・・っていう人ももちろんいたけど。

聴者オリジナル手話はすでに存在しているように思います

広く言えば日本語対応手話だって聴者が作ったと言えなくもない・・

日本語対応手話というすでに確立したメソッドがあるなら聴者が聴者同士でそれを利用しても別にいいよね?

いいんじゃないでしょうか。私はその場にろう者がいないのに聴者同士で手話で話すのは恥ずかしいですが。

もちろんそう思わない人もいるってだけで。

副産物としても、日本語対応手話を使える聴者は、少なくとも何も知らない聴者より多少はマシな存在だよね?

それとも聴者も日本手話をおぼえろと言っている?

→少しでも・・・日本語対応手話だろうと手話ができるだけで「素晴らしい」「我々に理解のある聴者」と思う人が多数派です。

そう思わない人も以下略

ろう者の多くはバイリンガルだろうから、聴者にとって比較習得の容易な日本語対応手話を受け入れてもらうほうが助かる(=社会的コストが小さい)のだがそれとも聴者は日本手話日本語対応手話も使うなと言っている?

→中高年のろう者バイリンガルではない人も多いです。

聴者は手話使うな、なんて人見たことないけど。

通訳できる人もいなくなっちゃうしね。

・「俺たちの手話」を使うのはかまわんが手ぶらじゃ許さん、それなりの誠意を見せろ、って言っている?

→そう思っている人はいませんでしたね。

・なにがいけない?

特にいけないことはないです。

・どうしてほしい?

特に意見ないと思う。

☆☆☆

要するに件の学者さんの意見に与するひとはほとんどいませんでした。

結局手話問題の核心は聾唖者向きの文法が変えられてしまうからという理解OK

文化盗用とか何とか言ってるけど

虐げられてきた歴史がどうとかも言ってるけど

その辺はどちらかというと枝葉で、ノイズに近いという理解でよい?

皆が問題視しているのは、聞こえる人に聞こえない人の手話が不可逆に変えられてしまうという懸念

それを今考えて解決していくことが仮にできたならば、この問題クリアしたと言っていい?

anond:20200801203837

なんかブコメ

「やめた方がいい」「ろう者サイドから何かしらの意見が出るまでは、健聴者の手話習得ろう者尊厳を損なうので控えるべき」 やっぱりこっちの方向にいっちゃうか...

って言われてますよ。書いていないことが引用されてて、頭が大丈夫ちょっと心配ですが…

anond:20200801231204

ちょっとニュアンス違うように思うんだが

この件は手話主体者として聾者尊重するのが筋なのではって言う話でかなり具体的な話だろ

世の中の女はクソは叩かれるかもしれんが〇〇した女はクソくらいなら理解いくらか得やすいだろう

手話の話は無関係の人がどうこう言う話ではない

そもそも、コアな手話文化圏にいる人はTwitterネットもしてない

Facetimeで仲間同士通話を楽しんでる

anond:20200801223505

結構間違ってるなー

手話日本手話と、日本対応手話(文法日本語と同じ、後天性失聴者がよく学ぶもの増田ハンドサインって言ってる)

かいわけることはない、ほとんどの人が日本手話使ってる

対応手話保護団体ロビー活動うまいせいで利権もってるせいでデカい顔してる

使い分けてるという意味で言えば、今の若年層は日本語の読みと、日本手話バイリンガル

https://anond.hatelabo.jp/20200801164555

anond:20200801164555

ろう者間のみで使われる手話日本語とは異なる文法体系を持つ別種の言語)”

対話できないんだものな、であれば日本語に寄せる必要も全くないな。昨日今日からろう者がいたわけじゃないものな。代々引き継いできた文化なんだ。考えたこともなかった。

手話とかどーでもいいからさ

早く業病人の殺害合法化してくれよ

維新さん、期待してまっせ!

anond:20200801164555

・聞こえる人に使いやすく聞こえない人に使いにくい方言が生まれてそれが主流になると困る。

聞こえる人の方が数が多いので主流になりやすそうで不安

・極端な例を出すと、中国政府ウイグル語を「便利!」って使い始めたらすごいいらつく。

さすがに聞こえない人がそこまでの目に遭ったことはないだろうが(追記:殺害・断種・不妊を含む迫害時代場所によってあったようなので撤回)立場は弱く、聾学校手話禁止されるなどの差別的待遇も昔あったらしい。

このあたりが反発の根拠だが、個人的には正直この反発が仮に不合理で身勝手嫌悪だったとしても、聞こえない人の多くが嫌がるならやめた方がいいのではないかと思う。

この反発を古参新規ファンを嫌がることに喩える人が多くいたが、この場合聞こえない人は普通古参と違って去っていくことができない、嫌なら見るなが言えないからだ。

anond:20200801193250

喋るのが苦手な健常者ってたくさんいるけど、だから手話をやろうとはならないのはなぜか。

anond:20200801164555

増田が聞こえる人の手話正当化しようとすればするほど

しろ手話しか無いの?手話ベストなの?って思うわ。

まして日本語手話なるものの話を見るに、

聞こえる側の学習コスト問題になるなら、

LINEコミュニケーションしたほうが多分マシだわ。

それでも手話を選ぶ理由があるとすれば、

手話のほうが子どもが黙って飯を食うようにコントロールするのに都合が良いからでしょう。

[]頼むから誰か手話問題論点整理してくれ

発端

 

反応

 

俺が調べたこと(※誤った理解をしているかもしれない)

 

参考文献・参考増田

 

疑問

 

追記

増田制限なのかこれ以上URLを貼れなくなってしまったのだけれど、いただいたトラバの中にどうしても読んでほしいものがひとつあるのでこの記事を読んだ人はなるべく目を通してほしい。目に触れないままだと残念すぎるので。

 

追記

こっちも読んでくれ

 

anond:20200801161111

問題本質は聞こえない人のコミュニケーションを便利にすることなのに、

聞こえる人が手話を学んでも便利にならないどころか余計な気遣いが増えてむしろ害悪、って話だと理解したけど。

anond:20200801161111

高齢者IT英語を雑に学んだところで誰も傷つかないけど

手話を雑に学ばれたら当事者である聴覚障害者が傷つくからやめてねってことじゃない?

anond:20200801125822

何が文化の盗用かというと、

手話を学んだ先にあるのが、

テレビ番組音楽会や登壇で手話を使った芸をやって、

聞こえない人に気を使ってるアピールを、聞こえる人にやっておしまいな所。

何が抑圧なのかって言うと、

聞こえない人が可愛そうだから学んであげてる、っていう所。

聞こえない人を下に見ているし、聞こえない人も、あ、この人わざわざ私達のために手話勉強してくれてるんだやったーみたいな演技を要求されること。

聞こえる人が手話を学ぶことがだめなんじゃなくて、

片手間の善意勉強しても使い物にならないのが問題でしょう。

だったら筆談で良いやってなるわな。

anond:20200801152909

難聴の人とコミュニケーションをとるのに手話を学んだり使ったりするのは批判されるような「安易に使う」じゃないから、大丈夫

健常者のあなたが、「自分が教材や授業で学んだ手話が正しくて、ろう者あなた手話が間違っている」みたいな勘違いした態度とか、手話ができることを自分を飾るアクセサリーのように扱う態度をとらなきゃ気にする必要はない。

というか、一緒の学校に行った難聴の子や友人は気にしていないようなのに「いつかどこかの誰かが文化盗用と批判するかもしれない」みたいな些細な理由で、「学ぶのも使うのやめます~」なんて、本末転倒でしょ? 目の前に、手話を使った方がコミュニケーション資する人がいても、そのことより、批判される可能性があって怖いことの方が重要なの? あなた批判されたら「批判される筋合いはありません」って反論すれば良いだけの話なのに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん