「識字率」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 識字率とは

2022-05-20

anond:20220519165720

そもそもマネーサプライバブル期の急激な金融引き締めの時くらいしか減少してないしタンス預金しようが銀行貸出できなくなるわけでもない

日本より進学率識字率が低くておそらく金融リテラシーの低い国民が多いであろう途上国でもマネーサプライは増えまくってるので金融リテラシー教育マネーサプライやすとかこじつけしかない

2022-05-19

日本で一番人気のソシャゲ会社が作ったゲーム主人公

貨幣を食べる

・一ヶ月間働かずに幼女に養われる

衣服はその幼女に着せてもらう

・その幼女自分の事をお兄ちゃんと呼ばせようとする

・無一文なのに匂いにつられてレストランに入る

・そのレストランで注文の方法がわからず立ち往生

お金という概念が分から商品をそのまま持ち帰ろうとする

識字率ほぼ100%な国なのに文字が読めない

小学生に絵や字を教わる

・成績が壊滅的な小学生でも頑張れば解ける推定算数問題割合計算ができるのに全く分からない

・8yoの幼女におかあさんと呼びかける

・8yoの幼女高校宿題を手伝ってくれと泣きつく

・8yoの幼女に頭を撫でてくれとねだる

・8yoの幼女勉強中に遊んでほしくて悲しそうな顔をする

保育園入園する

赤ちゃんがどこからやってくるか知らない

・4歳年上の女性にアメス様もドン引きするくらい甘える。

ちびっこギルドごっこのメイン活動内容が赤ちゃん教育になる

・本性をさらけ出す水を飲みガチ赤ちゃん化その後女の子授乳プレイ強要する

・牛のお乳飲ませてやるっつってんのに見た目小学生のお姉さんのお乳に吸い付こうとする

試験に落ちて落ち込んでる妹に自分は受かったという・パンツひらがな表記・おままごとでの役はペット

・妹の髪の毛の丸い部分を吊革みたいだからと引っ張ろうとする

勝手厨房に入ってきてクッキーをもらってご満悦

赤ちゃんどころか卵になる

・人見知りの子をまだ用件を聞いてないという理由でしつこく追いかけ回す

バーベキューで焼いたお肉が熱くて食べられないので ふーふー♪ してもらう

お腹が空いたので親しい女性のところに行き嘘をついてご飯をもらう

・13歳の娘に赤ちゃんあやしてるみたいと言われる

・道を訪ねようとしてやっぱいいですってなった人見知りの女の子を街中追いかけ回して用件を聞き出す

アイドルに(一緒に戦うために)呼ばれてサイリウムを振りながら駆けつける

女の子の晴れ着に入った小銭を取るために服の中に手を突っ込み、いろんな所を弄って通報される

・命を落とすかもしれない馬車レースへの出場の最終判断を迫られてるのに、馬車に乗るのは楽しそうとか言い出す。


ヤバイですね☆

anond:20220519110140

産業革命期に識字率を向上させて国力を増やすことなどを目的英国政府が同じこと言い出してた。

100年近く議論が続けられたが、結局面倒になり有耶無耶に。英語の国際化により英国の影響力が逆に低くなったのも影響してるだろう。

2022-02-13

anond:20220213114309

発展途上国にいる人が漫画ワンピースドラゴンボールなどを持ち込んでみたところ、男尊女卑があって男の方が教育を受けて識字率は女より高いはずなんだけど、冒険物語を読んでストーリー理解して楽しんでるのはほとんど女の子で、男の子は女の人の絵を見てるだけで内容を全く理解してなかったってどこかで見たなあ

何か関係あるのかもしれないね

2022-02-08

日本事務現場でいまだにFAXが現役の理由

ある大手IT系企業でいろんな企業のいろんな現場を見たうえでのお話

1.速達性が高い

紙に手書きされた書類複合機FAX機能ボタンポンポン押せば2分とかからずに送れる。紙をスキャンして電子データグループウェアアップロード→先方が受信確認電子データ確認、という方法だと+3分はかかる。緊急時はこの3分の差は大きい。1万枚なら30000分、500時間だ。

2.日本語の文字が複雑すぎて、実用に耐えられる電子読み取りが困難

速達性で劣る電子データの送受信だが、紙に手書きされた内容をOCR自動的に読み取ってテキストデータ化できれば、トータルではFAXより優位になるはずである。いろんな企業や団体の現場2000年代からOCRの導入を進めたが、最終的には「使えない」と判断し、結局FAX送受信に戻っている。

理由は、日本語文字としての複雑性の高さに起因する、データ化精度の低さだ。紙に書かれた文字テキスト化する際の精度が80%~90%で頭打ちになってしまった。

OCR宣伝するサイトでは「識字率100%」と謳っているところが多いが、「正解率100%」にはほど遠いのだ。

これでは、紙の書類パソコンに2人1組で打ち込むパンチ業務に速度・コストの両面で劣ってしまう。だからFAXに戻さざるを得なかったのだ。

結論:脱FAX必要なのは「脱日本語である

という、身も蓋もない結論で終わりにする。「なんでFAXなの?」という質問はもう5周くらいの周回遅れであることは認識しておくとよい。

2022-01-20

anond:20220120100202

貧困国でもスマホ普及してるから他国識字率が低い国って実は存在してないんだろう

日本統計不正だらけの国だから統計の取り方でインチキしてるんだろうどうせ

anond:20220115163825

日本識字率が高い方の国だというから、多くは暴力過激デモetc.)には走らないけど

その識字率の高さゆえにそれっぽい言論の「ワクチン危険」という言説も筋道さえあれば信じられてしまうんだな。

水俣病などの公害B型肝炎ワクチンといった歴史がそれを後押ししてしまう、と。

2022-01-15

anond:20220114135225

識字率教育はある程度一律だけどそれを理解する頭のある個体にはばらつきがあるって話で日本だけじゃないのでは?

カエルの子も鳶の産んだ鷹もどっちもいるよね

2021-12-04

anond:20211204175345

識字率を上手く落として、欧米先進地域のように社会的公正の守られる国にできないだろうか。

日本ホームレスですら新聞読んでる

っていうの聞いて昔は純粋ホルホルしてたけど、今考えてみたらそのレベル人間ですら社会から排除される猛烈な競争社会っていう裏返しなんだよな

純粋識字率100%サイコーって言ってたのってかなりグロテスクだなってのに今気がついた

2021-11-18

俺達が求めているのは「清潔で安全な貧民国暮らし」ではないだろうか

思ったんだけど、別に俺達って先進国である恩恵ってあんまり受けてないよな。

いや、わかるよ。日本という国が如何に福祉に力を入れてるのかはわかるし、識字率もたけーわ、医療レベルも高いし、飯も旨いし。

いい国だと思ってる。別に国をDisる気は一切ないので、悪しからず。

でも、高度な社会を維持するためには高度な労働者必要なわけじゃん。

小学生でもわかるよね。24時間コンビニが使えるのは深夜も働いてくれる人がいるからだ。

インターネットのんびり使えるのだって増田ができるのだって回線維持とかサイト保守運営とか、そういう人達努力によるものなわけじゃん。

俺達ってさあ、本当に今みたいな生き方をしたいのかって気持ちなっちゃったわけよ。

俺達が本来したい暮らしを突き詰めていくと、つまり「清潔で安全な貧民国暮らし」に行きつくんじゃねーかと。

民国もいいもんだぞ。何せ、仕事責任が全くねえ。みんなテキトーから、俺もテキトー、そんな感じで世の中が回ってる。明日暮らし明日考えるさって感じ。

実はみんなそんな風にテキトーに生きたいんじゃないかと思うんですよ。

でも、じゃあお前貧民国になっていいのか、って話になると嫌じゃん、それって何が嫌って要は汚いのと、治安が悪いのが嫌って話に行きつくんじゃねえかなと。

綺麗で治安もいい国だったら、他は貧民国暮らしで良くね?

別にさあ、必死こいて働いてまで、守りたいサービスって今の生活にあるか?俺はないと思うんだよな。Amazonは便利だけど、別に無くてもいいみたいな。

両立しないってことはないと思うんだよな。要はリソース治安維持と清掃関係やら建築に回すだけだから

どうなんよ。その辺。

2021-10-19

anond:20211019180807

でも、識字率はそれなりに低いにせよ、寺子屋やらあったか明治以降で急速な近代化できたんだぞ。

教育下地が無い国は、金をじゃぶじゃぶに投じても発展しないし。

ブラジルなんて、資源国だし工業化すれば日本なんか簡単に抜けるポテンシャル国土的にはあるのに、

いつまで経っても国民馬鹿からそのままじゃねーか。

2021-10-08

anond:20211008181119

考えてみれば、マークシートよりも識字率のほうが確実って、なかなかすごいことだよな。

2021-10-07

anond:20211007102040

でもさぁ、

ただの文字なのに、ここまで感情こめて殺り獲りできるワイらニホン人って、ほんま識字率リテラシー高いよなぁ😷

2021-08-28

anond:20210827203034

まともな教育も受けられず、予約サイトも見つけられないんだね・・・自治体から葉書きてるでしょ?ちゃんと読も? 識字率も低いの氷河期君は?

2021-08-07

anond:20210807110428

東ロボくんの研究日本人の多くが教科書が読めてない事が明かにされたやんけ

MARCHが上位20%で、MARCHレベルの東ロボくん以下の人間なんて8割いる

そもそも日本人識字率は高いが、それは文章を読んで意味理解するという意味ではないし

世の中そんなもんだぜ

大事なのは「読む」力だ!~4万人の読解力テストで判明した問題新井紀子国立情報学研究所教授に聞く

https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20180211-00081509?fb_comment_id=1790731634291766_1795289130502683

AI vs. 教科書が読めない子どもたち

https://str.toyokeizai.net/books/9784492762394/

2021-06-28

なんで識字率は出すのに書字率は出さないんだろう

読めても書けるとはかぎらんだろ

国語テストって何を見てたんだろか

少なくとも自分小学校時代を考えてみる。

うん、国語テストで点取れない奴でもだからといってコミュニケーション障害を持ってるということはなかった。

というか障害児でもないかぎり日本で育てば日本語扱えるようになって当然なわけで、じゃあ国語って何を見てたのってことになる。

するとまずは共通語によるやり取りを覚えさせるということが考えられようか。家庭で学ぶ話し言葉共通語にはどうしたってずれがあるから共通語理解したりできるかどうかを試してるのかもしれない。(識字率が極めて高い社会にいるとここらへんの感覚麻痺する)

では問題レベルが高くなるほど文意を答えさせたり要約させたりするようになるが、あれは何を試してたのか

文意なんて書いた人に直接聞けばいいんじゃん?てことは英語で言えばCan youに当たる疑問文の作り方さえ心得ていれば事足りる問題にも思える。

なぜわざわざ質問禁止とい縛りプレイ文意を導かせる能力を試すのか?それは通常のおしゃべりに要求される能力を大きく超えている。すでに「国語」という語感とのずれを感じられる。

…それは要領のいい人間を求めているということかもしれない。

何回も問答を繰り返えさないと言ってることが理解できないような人間は「使えない」ということかも。

また読解に際しての評価軸を統一する狙いもあるのかもしれない。

「こういう文章だったらこういう評価軸で評価する」という暗黙知のようなものを身につけてる人間がほしい。

評価軸の相違で水掛け論になってるはてブの論者を見れば分かるがああいう手合もまた人材として要領が悪いということだろう。

国語の成績が悪ければコミュ障で寡黙であるということは決してなく口からまれたようによくしゃべりネット自己主張するような人も大勢いる。

国語力とは日本語でおしゃべりする力じゃないようだ。

要領のいい文章を一発で書けて、それを一発で要領よく理解する力なのだろうと思う。

いちいち会って伝えて質問に答えてやらねばならないような人間時間無駄リモートワークもない時からそういう意識根底にあって国語問題は作られてたのかもしれない。

2021-06-17

anond:20210617174704

学力が足りないのは本人の自己研鑽不足のせい」ってのがバカっぽいってだけの話なんだが

あと、アメリカ機会の平等に恵まれてないぞ、ここ数年で機会格差メチャクチャ広がってるのって色んな所で語られてるでしょ

セサミストリート理念とか見てもわかるだろ

それに比べて高校まで無償化されて基本的文字の読み書きを教えてもらえるって点で日本機会の平等があると思うぞ

贈与型奨学金を受け取れる人の数の方が識字率より機会の平等に貢献しているという主張なら別だが

2021-05-30

anond:20210529224450

昔はもっと種類があったけど明治あたりで識字率を上げるために単純化したとか、そもそも外国語由来だと相当する発音いかしかたない

2021-04-24

anond:20210424091643

インド比較するのも最善とは思えないけどなw

数多ある国の中からなぜインド比較対象に選んだんだ?

人口一人当たりGDP識字率国土面積も、何もかもまるで違う国と比べて何の意味がある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん