「イイネ!」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イイネ!とは

2013-03-18

まだ見ぬ『百頭女』とロプロプが見たインターネット

エルンストの『慈善週間もしくは七大元素』『カルメル修道会に入ろうとした少女の夢』が図書館フランス文学の棚に置いてあったので

手にとって見た イイネ!実に「増田チック」で

終わりの方の解説で『百頭女』についてのくだりで、永遠の妹のイメージネットのある人が浮かんできた

まだ『百頭女』読んでないけど 今日連勤明けだから本屋に探しに町に出よう

2013-01-17

Webサービス関係者担当者睡眠時間がなくなる理由を考える

この業界を立ち寄ったことがある。

その上で感じたことをまとめてみた。

各種ツールのアップデートがすごい

もし今自分が各種アプリケーション操作方法を極めたという自信をもっていたとする。アイデアもあったとする。

各種資格も取り、大抵のことはそのへんの人よりも素早く対応できるとする。HTMLはもちろん、各種プログラミングDB関係ネットワーク知識、ハードウェア知識、Office関連のソフトAdobe系のソフトも覚えたよ!

って膨大な知識だと自負するだろう。これだけがんばったのだから、しばらくは行けると思うだろう。けれどもこういうのはすぐ時代遅れになる。そういう態度でいるとあっという間に置いていかれる。

各種アプリ言語はびっくりなバージョンアップを繰り返す。

ユーザサイドとしてはバージョンアップにはそれなりのお金がかかり、しかも改訂後ドラスティックUIが変わっていることもあるうえに不安定なことも多く、みんな混乱する。

みんなで混乱って言うだけだと楽しそうだけど、仕事の締め切りの当日にこれを強要されたらどうだろう。間に合わなかったときは?

例えば、Officeリボン採用した時、縦狭モニタノートパソコンビジネス機の主流だった。多くの人が作業領域の狭さにつらい思いをしたのではないだろうか。

で、だったら旧バージョンでいいじゃないかというとそういうわけにもいかない。みんなでそうなっている以上合わせるしかない。自分以外の多くの人が新しいものを使用していて、やりとりが発生しても互換性がない状況がせまってくる。結果「ファイル開けない」という無用トラブルに泣くことになる。

なおこの混乱の際に蓄積したノウハウは近いうち別のバージョンアップで埋め立てられ、思いついた本人でさえさっさと忘れ去る。諸行無常の鐘も鳴る。

でも、仕事なのだから、古きも新しきも覚えていなくてはいけない。それぞれのジャンルは、枝分かれを繰り返しながら日進月歩、エキサイティングな状況である。知識とノウハウをずっと二乗していける超人になればいい。総員四六時中勉強しろ。飲みに行くなら上司業界関係者以外禁止。仕方がない。

トレンド

革新的で刺激的なWebサービスを!」

熱い志を旗印に、世界中で新しいサービスが筍のように生まれ、シェア争いを繰り広げ、多くはそっと消えていく。

こういったことを細かに面白教育してくれる会社は少ないのだと思う。それでも、この業界人間はたいてい一人で楽しく勉強し、観察し、楽しんでいる節がある。実にファッショナブルでまぶしいなと思う。

こういう潮流の温度を知らない人間、忘れてしまった人間は「そんなことも知らないのかよ」とさげすまれる傾向があったりする。大御所の方が「これだから……」と陰でさげすまれてしまうことも珍しくない。

それではいけない、そうならないためにも最先端デバイスを、流行を、業界動向を追いかけていこうとして、どんどん新生、枝分かれするものをすべて拾っていたら、現場の動向を追いかける時間が取れようはずない。結果肝心の持ち場が火を噴く結果となる。そこでバランス感覚必要となるが、どこでとるかというのも悩ましい問題だったりする。

バランスをとるというのは、どこかを立ててどこかを捨てることなのだから仕方がない。でも精一杯勉強して苦渋の選択の結果いま不要だと思ったものは捨てる。怒られても捨てる。そうでないと、いくら時間があっても足りない。

SNS

これはWeb関係者に限った話ではないし、SNSアカウントを持っていないWeb関係者も時にはいるけれど

電話ワンコールで出ろ

メールの返信も可能な限り早く

そうでない人間愚鈍無能とされる。

職場人間関係が及んでいるSNSアカウントを持っていたら当然同様の同調圧力存在する。

よって疲れていても、忙しくても家族病気でも定期的にその世界イイネ!しなくてはならない空気をまとって生活している。

そのため100%プライベートに集中する時間を作ることが難しくなってくる。いちいち「事情があってイイネ!できなかったのだろう」という憶測をする人間存在することもありえる。鬱陶しくも、それが普通社会人生活日本人古来よりお互いを監視して自らを律して繁栄してきた。その結果、日本人ときどき海外の人に高いマナー感覚を褒められたり驚かれたりする。そういった意味SNS日本人精神に相当マッチしているのではないだろうか。こういう湿気がみな大好きなのだから仕方がない。

返信がいくら遅くてもいいような偉い立場の人々はまた話が違ってくるかもしれないけれど、どんな偉い人にもその上のさらに偉い人のもとで働いている。社長だって株主大手取引先には頭が上がらない。しがらみのない人間なんていない。

みんなで、自分がお世話になっているコミュニティに、自分はきちんとコミットしているという態度を見せなくてはならない。職場がらみのSNSってこんな感じだ。そしてSNS不眠不休で運営されている。深夜に同僚が仕事しているのを窺わせるポストに「イイネ!」して、自分は布団にくるまって安眠できるほど神経太くない。

2012-09-07

昔 村上春樹の書く文章を「薄っぺらい」と思っていたけど

その時点では単に増田自身に共感する人生の基盤が無かったということが大学生や大人になったらだんだん分かってきた。

TwitterでTL検索してみると「薄っぺらい」には気に入らないという意味もあるようだ

ほうほう、気に入らない人や物には取りあえず「薄っぺらい」と書いとけばいいのか。「イイネ!

その薄っぺらさ気に入った。それいつか増田も使ってみよう!

2012-08-15

http://anond.hatelabo.jp/20120815084326

顔本のイイネ!とかほんーーーーーーーーとーーーーーーに何の価値もないぞ。募金してもらえる赤い羽根ぐらいの価値しかないよ。

自己満足で終わっていいなら別にいいんだけどね。それで他人とのコネクションが増えた!とか言ってる奴みると笑える。

2012-06-04

はちま転載元を明記する気がないので代わりに書いておこう

スクエニのアクションRPG『聖剣伝説2』のリアレンジサントラCDが、菊田裕樹プロデュースで登場!

の◆反応◆

ほお

おおー

こ、これはちょっとほしい…

ktkr

https://twitter.com/rinnosuke_dnk/status/209505022331985920

https://twitter.com/RyocoChoco/status/209506513386086401

https://twitter.com/alche_info/status/209505010801844224

https://twitter.com/nu_6_9/status/209504977075453952

「スマイルプリキュア!」の変身アイテムが大人向け本格化粧品に!「スマイルパクト シャイニーフェイスパウダー」6/14から予約開始!

の◆反応◆

パッケージ写真も載ってるけど本格仕様からプリキュアっぽさはないな……

レイヤーさん何人ぐらい買うだろうこれ(笑)

これ、ハトプリの時にコロンの企画があったけど高くなって母親買うか? って話になってやっとスマプリ=パクトで実現した…って気がしないでもない

14日から予約キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!

このスマイルパクトは育代さんの…このスマイルパクトは育代さんの…って念じながら自分のをパフパフする遊びかぁ… イイネ!

スマイルパクト、ちょっと期待。 何故かというと、ベルバラオスカルアイライナーを販売しているのもバンダイオスカルアイライナーは原材料や使用感の質が高く、スマイルパクトも子供が使う可能性が高い為、中身は安全重視の直球勝負してくるのではないかと予想出来るため。

俺もスマイルパクトでポンポンしたい

https://twitter.com/mow_min/status/209495612486459393

https://twitter.com/t_matsu/status/209496641697349632

https://twitter.com/allred_risa/status/209496611854876674

https://twitter.com/allred_risa/status/209493484397264896

https://twitter.com/poyonmax/status/209503037176291328

https://twitter.com/Bonyumi/status/209501473229377537

https://twitter.com/ayukiyo/status/209500629977153537

『JT×Fate/Zero×ローソン』キャンペーンきたああああ!世界にたった1体のフィギュアが当たるぞおおおお

の◆ネットの反応◆

ローソンゲーム買ってるwwライダーさんが楽しそうで何より(´∀`*)

え、通うわ!ちょっとコレは流石に行くしかなくね?

なんで主人公のキリツグさんがおらんのや・・・

きたーーーーーーー!!!!!

ローソン制服王だと……

ウワァァァーーー!!制服王ver.とか!!!(笑)せめてタオル欲っしいーー!!!

俺のこの世の全ての金が無くなる時が遂に来た。塾帰りに毎回買ってくっかな

ついにど真ん中キャンペーンきた!!!

せっかくのローソンとのコラボなのにけいおんみたいな大々的なものじゃないし鬼畜仕様すぎて泣ける…

ライダータオルが欲しすぎる件。

雁夜がハブられているので解散

よく考えると数少ない健全な4人しか居ないのかコレwwwww

https://twitter.com/seira1022/status/209608716591439874

https://twitter.com/_Chalice/status/209608681514475520

https://twitter.com/hynr/status/209623794405474305

https://twitter.com/Procyon07/status/209607782146646016

https://twitter.com/aisu0710/status/209607364842758145

https://twitter.com/tacchan555/status/209606636673835008

https://twitter.com/hayame_st/status/209605003483164672

https://twitter.com/iijumbor/status/209604596014919680

https://twitter.com/kanakana0207/status/209603967754317824

https://twitter.com/I888_bobO/status/209604757642428418

んでんで

http://2ch.net/warn.txt

"発言の捏造転載元が明記されていない著作物の利用に関しても、なんらかの措置をとる可能性があります。"

これって「転載元が明記されていない著作物の利用」に当たらないのかな?ソース2chじゃなくtwitterからOK?

https://support.twitter.com/groups/33-report-a-violation/topics/149-developer-and-media-guidelines/articles/277644-#

twitter規約では、ユーザーの正体を削除、ユーザーを特定する情報を削除、改ざんしたり、不明瞭にしたりするのはNGらしいですけどね。

引用元書かないのは捏造やすくするためですかね?

2012-05-18

いま話題の「学生支援サービス」は形を変えた「就活」の気持ち悪さ

俺は「日本学生支援機構」なんてのは、明確に借金だと思っているので、奨学金なんて綺麗な言葉を使っている時点でクソだと思うし、できることなら、借金はしないほうがマシだと思っているタイプなので、別に乞食だろうが何だろうが、それなりに金が貰えるなら、それはいいんじゃないかと思う。人様が稼いだ金を誰に貢ごうか勝手だとは思うし。なので、俺は「学業を放ったらかしにしているくせに乞食か」みたいな話はあんまり興味ない。そのあたりにはいろいろな事情があるだろうしなーという。

ただ、俺みたいなボンクラでウダツの上がらない人間にとって、坂口真綾が表に出てくることの絶望ってのは、「ああ、こういう人間じゃないと支援なんて受け入れられないんだ」って深い悲しみなんじゃねえの、と思うんだよ。そりゃスタートアップだったら、まずは話題性だと思うし、知名度だと思う。あとはブランディングだな。そこは妥協する。だから坂口綾優みたいな人間を表にするのはわかる。

でもさ、多くの学生ってのはさ、優秀だけど面白みが無かったりとかするわけじゃない。あとは学生として面白いんだけど、学生生活が破綻しているとかそういうタイプ。そういう人間が救われる余地があるなら応援したいけど、それが全く感じられないんだよ。

要するに、人受けしそうな学生お金を集めるサービス。それってさ、俺が思う「シューカツ」の気持ち悪さなんだよ。

以前に「すごいヤバい就活生」がバズってたけれども、俺の周りで「就活生ってあんなことをしなきゃいけないんだ」って言い方をしていて、俺もそういう気持ちになるわけ。なんかさ、就活のために日本一周とか、フリーペーパー制作もよく聞くじゃない。ああいう風に、「自分はなんらかのコンテンツを生み出す必要がある」というか、「何者かにならなきゃいけない」っていう雰囲気って好きになれないんだよ。だって、その「何者にならなきゃいけない」っていうのは、誰かに要請されたもののように感じるからだ。その結果というのは、いわゆる「シューカツ」的な人当たりの良さだったりするわけでしょう。セルフブランディングっていうんだけ?

で、俺はあのサイトにまとわりついている、そういう「シューカツ」的な雰囲気がすごく気持ち悪いわけ。少なくともそういうノリはシューカツの中だけにしろよ、って思うし、普通に就職させればいいと思う。あるいは、普通にの子サイトを作ってあげればいいじゃんって思うのね。システム代7万円で。

結果として、「人当たりのするような人間になれ。そうではなければ借金にまみれろ」というようなインフラであるならば、別にそんなに応援する気にもなれないし、そういう「シューカツ的に人当たりのよい」人間ボコボコ支援されるのは目に見えているのであって、その結果を想像するだけで、俺のソウルジェムガンガン濁ってしまう。きっと家入さん周りとか、そういう学生しか面白いと思わないし、興味ないと思うし、そうなると思う。あれね、ザッカーバークみたいになるって、目をキラキラさせているような学生ね。そして、どうなるかって?それこそ、ライフハック的な「いいことしか言わない人間、そのいいことに何も疑問を思わない人間」が勝ち残っていくだけだ。

たぶん、そういうのが好きな人TwitterFacebookにはたくさん溢れていて、だからこそ「イイネ!」とか付けているんだろうけど、俺は嫌だし、吐き気をもよおすよ。

2012-04-10

訃報の記事にイイネ!がついてて笑った

ほんと、バカが使うツールだよあれは

2012-02-05

http://anond.hatelabo.jp/20120204111455

イイネ!ボタンを押したいところだったが、facebookやってなかったw

年金流用で金が足りなくて増税・・・日本は随分いい国なんだなあ

2011-12-14

非リアにとって最近mixiいまいちな感じがする理由

mixiは本当に「人が軸のSNSではなくなりつつある」のかなんてのが話題になってるけど、どうやら自分にとってのmixiの位置付けと、最近一般的なmixiの位置付けは違うような気がする。

最近mixi実名を知っているリアル友人・知人によるコミュニティサイトらしい。が、百数十人いる自分マイミクシィで、実名を知っているのは半分以下だ。そもそもマイミクシィのうち、mixi外で知り合った人は1割以下で、残りの大多数はmixi内で知り合った人たちだ。実名を知っている人も、ほとんどがmixi内で知り合って、オフ会で実際に会って仲良くなったり、またその仲良くなった友人がmixi内で知り合った友人を紹介したりという「オフ会の輪」で増えたものだ。

こういう使い方をするユーザーにとって、mixiは非常に使いやすかった。そもそも、人間度会ったくらいでは相手のことはよく分からない。しかし、mixiであれば「とりあえずマイミク」しておけば、自分日記などで自分がどんな生活をしているのか、どんな趣味があるのかを伝えられる。mixi日記自分のようなコミュニケーションに自信のない人間にとって、「おしつけがましくなく自分のことを知ってもらう」という素晴らしい手段だった。

オフ会で連絡先を聞くのはハードルが高いが、マイミクシィになるのは比較ハードルが低い。「足あと機能も、オフ会で知り合った人を見つける有用なツールだった。

自分の中でmixi自分趣味・思考が近い人と知り合い、またそのつながりを効率良く維持するためのツールだった。「mixiで知り合った」という話はITmediaの記事などでも紹介されているとおり、5、6年前は珍しくないことだったはずだ。

ところが、最近mixiはそういった方向性には向いていないようだ。「足あと」の仕様変更により、mixi上で知り合った人を見つけることが難しくなった。「イイネ!」の導入は、コメントによるコミュニケーションを減らすことになった。mixiニュースmixiページmixiゲームといった最近の新機能は、知らない人と知り合いになれるものではない。きっとこの傾向はどんどん増えていくだろう。今後この路線が続き、マイミクシィマイミクシィしかマイミクシィになれなくなっても(ありえないとは思うが)おかしくはない。

スポーツボランティアやなんらかの集団活動といった、リアルで人と知り合う手段を持たない非リア、職場学校で自身の趣味嗜好を明かせない人間にとって、mixiがなくなったらどうやって人と知り合えば良いのだろうか? mixiは「リア充のためのSNS」となっていくのだろうか?

2011-11-22

記憶改竄メイクの工夫と、Google+日本一になる女子大生の話

普通女子大生は、Google+で「日本一」になんかなっちゃいない。

http://sinseihikikomori.blogspot.com/2011/11/google.html

顔だ。

顔写真だ。

顔が美しいからだ。

顔写真が美しいからだ。


Aya Sakaguchiって子。

http://profile.ak.fbcdn.net/hprofile-ak-snc4/211919_100000872144853_4875960_n.jpg

アイコン写真カワイイっぽいじゃん!ファン多いのもうなづける!

漢字坂口綾優。ぐぐって見ると、あ、この子なのね、、、。

さてさて調べてみると、、、早稲田の人なのね、、。だから津田大介とかにもフォローされてるのね、、、。

http://gakusei.suumo.jp/contents/campus/waseda/waseda/10067400_004.html#area_gekichika

なるほど、カワイイから色々見てみよう。

早稲田サイトに出てる画像・・・ふむう。

http://gakusei.suumo.jp/contents/campus/waseda/waseda/img/commnet/img_gekichika_01.jpg

ツイッターデビュー頃の画像・・・へえ・・・

http://a3.twimg.com/profile_images/1194892435/b13baffb-7b1c-45b1-b025-1d51cbc33535_bigger.jpg

google画像検索すると、twilogキャッシュで古い写真が出てくるけど、

クリックすると上のカワイイバージョンの新しいアイコンになってたりして、

まりキャッシュ変更待ちみたいな段階なのね、、、。

旅行か何か?・・・ほお・・・

https://fbcdn-sphotos-a.akamaihd.net/hphotos-ak-snc7/386079_308381329174316_100000073536039_1263439_976798287_n.jpg


きっと最近すごくカワイくなったんだね!


ネットって、いろいろ、イイネ!

2011-11-08

Google+ページラキング国内2位のAya Sakaguchiってイイネ!

Google + ランキングページ

http://gplus.userlocal.jp/gplus/page/

この2位に来てる Aya Sakaguchiって子。

http://profile.ak.fbcdn.net/hprofile-ak-snc4/211919_100000872144853_4875960_n.jpg

アイコン写真カワイイっぽいじゃん!ファン多いのもうなづける!

で、色々調べてみると、漢字坂口綾優。

ぐぐって見ると、あ、この子なのね、、、。

さてさて調べてみると、、、早稲田の人なのね、、。だから津田大介とかにもフォローされてるのね、、、。

http://gakusei.suumo.jp/contents/campus/waseda/waseda/10067400_004.html#area_gekichika

google画像検索すると、twilogキャッシュで古い写真が出てくるけど、

クリックすると上のカワイイバージョンの新しいアイコンになってたりして、

まりキャッシュ変更待ちみたいな段階なのね、、、。

http://a1.twimg.com/profile_images/782353332/___maki.jpg

http://a3.twimg.com/profile_images/1194892435/b13baffb-7b1c-45b1-b025-1d51cbc33535_bigger.jpg



きっと最近すごくカワイくなったんだね!


ネットって、イイネ!

2011-09-28

http://anond.hatelabo.jp/20110928082458

頭がおかしい人というより国語力が少し低いだけ

他人に伝える文章ということをいうことを念頭において

「簡潔さ」「まとまり」「読みやすさ」を考えながら文章を修正した方がいい

>アハハ八八ノヽノヽノヽ

ところで、この表現ドグラマグラ』っぽくてイイネ!

2011-07-15

facebookイイネ!ボタン

 facebookにはイイネ!ボタンなるものが付いていて、これはその内容に賛同できるもしくは気に入ったものに対しての意思表示をして、自分以外の友達にもそれを知ってもらうものである

 ある記事等に対してはそれまでにいいねボタンが押された人数が常にカウントされていて、その範囲は0~∞(多数の正の整数)となる。

 しかし、実際の人間の心理としては、全く感心のない0からとても賛同できる多数の+以外にも、全く賛同できない否定的な-方向の意見存在するはずである。ところが、facebookにはよくないねボタンなどはないのだから、いいねボタンの押された回数と実際に見た人の意見は一致しないのである

 したがって、0やそれに近い記事は否定的な意見が多く存在する可能性が高く、平均点は少ない数字の正の数となるはずである

2011-02-25

革命イイネ!

極東で興奮する人たち

なーんか

つかれっちまう

2011-01-30

http://anond.hatelabo.jp/20110129152938

イイネ!

こういう話を読むと、頭でわかっていても体がそれを拒否するようなことってけっこうあって、そこをどう制御するか、どう自分をだましていくかが肝要…みたいなことを考えたりする。

2010-09-01

イイネ!ボタンについて

死ねボタンがあれば押すんだが、またそういうお茶目サービス作る所に出てきて欲しいんだが、なんか実際はやはり問題あるのかね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん