はてなキーワード: たばことは
この日の裁判では、フロイドさんが逮捕前に買い物に訪れた商店「カップ・フーズ」の店員クリストファー・マーティンさん(19)が証言。フロイドさんと短い会話をした時の様子を語った。
フロイドさんは単純な質問にも答えるのが難しかったことから、「ハイな状態に見えた」が、会話するには支障がなかったと述べた。また、フロイドさんは「親しみやすく、話しやすい」人だったとした。
この店の監視カメラの映像には、笑い声を上げ、人々と話し、歩き回っているフロイドさんの姿が記録されている。
マーティンさんは、フロイドさんにたばこ1箱を売り、偽札を受け取ったと証言した。色と手触りから偽札だとわかったとしたが、フロイドさんは「偽札だと知っているようには見えなかった」と述べた。
マーティンさんはフロイドさんに指摘せず、自らの給料から偽札分を差し引こうかと考えたが、結局は上司に報告。別の店員が警察に通報したと話した。
フロイドさんが逮捕される場面を見ていたマーティンさんは、「偽札を受け取らなければ今回の事は避けられたかもしれない」ことから、「信じられない思いと罪の意識」を感じたと述べた。
>マーティンさんはフロイドさんに指摘せず、自らの給料から偽札分を差し引こうかと考えたが、
町山合衆国じゃん!
校則なんか気にせず好きなことやったらいいじゃん
酒とたばことかクスリとか法に触れるものはやっちゃダメなのは当然だけど
校則<少年法<刑法の順でグラデーションがついてるから、刑法犯への歯止めが利かないんだな
校則が緩い学校と厳しい学校と選択肢を選べるようにしたら、遊びたい人と部活やりたい人と勉強したい人のすみ分けができて生徒はハッピー
まず、新型コロナウイルスはウイルスであって菌じゃないから、どう頑張っても「殺菌」はされないね。
タバコの煙出す時、どこから出してる?肺から口を通って煙を出すだろ?感染者の肺にも口にもウヨウヨ、無数にウイルスがいるだろ?一部は唾液などの水分にくるまれてるだろ?
ニコチン付けにするわけでもあるまいし、どう考えても、一部のウイルスは生き残るだろ。
アパートで、換気扇にタバコの煙をフーフーやって廊下に出してるバカがいるらしいんだ。やはり、喫煙者は他人が死んでもかまわないと思っているんだな。
喫煙者になることをやめればいいだけなのに、わざわざ自分の意志で、お金払ってたばこを買って、他人を殺すかもしれない喫煙者になることを選んでいるというだけで、他人の迷惑を考えない人間のクズだと思うわ。人間の心を持っていない。許してはならないと思う。
動画の最後に放たれる「ご視聴ありがとうございました」的なセリフが聞きたいのだ。
俺みたいな低層な人生では、日常を生きていて「ありがとう」なんて言われる機会はなかなか無い。
だから、その「ありがとう」が俺ひとりを向いたものでなかったとしても、その言葉は心に染み入る。
ちなみに、YouTubeにハマるまでは、コンビニやたばこ屋がその役割を果たしていた。
しかし、そこでは「ありがとう」の発生に何らかのコストが発生するため、おいそれと多用できなかったのだ。
それなのに、YouTubeは無料だ。これは嬉しいことだ。一日に何十回でも「ありがとう」と言われることができる。
一円も払わなくとも、ただ動画の終了までひたすら待つだけでいいわけだ。なんなら、動画を最後まで飛ばしてしまえば済む。
しかし、それではせっかくの動画作成者に申し訳無い。ちゃんと、10分でも20分でも動画の終わりまで、ウサギのように早送りせず見る。
そうやって待ちわびた後に来る「ありがとう」は風呂上がりの一杯を思わせる貴重なものだが、
それでも、そんなことをしていては、受け取る「ありがとう」の濃度が下がってしまう。
もっとたくさんの「ありがとう」を浴びたい。俺の人生を祝福する「ありがとう」の言葉が聞きたい。
最初のうちは、自分が普通に生きていれば知らないような内容の動画を作って頂いた上に、
さらに私というさもない存在に感謝の言葉が頂けるなんて、動画作成者はなんて低姿勢な人たちなんだ!とも思っていたが、
今や、長い雑談の上に「バイバイっ」じゃねーんだよ、欲しいのは「ありがとう」の一言なんだよ!と悪態をつく始末。
だから、こうなったら、他人に頼らず自分で動画を作ってYouTubeにアップすれば済むような気がしている。
10分、20分もかかる動画じゃなく、数分で終わるようなやつ。そして、最後に「ご視聴ありがとうございました」と必ず言うやつ(重要)。
ただ、自分の声で感謝されても気持ち悪い(なんで、マイクを通すと自分の声はあんなに気持ち悪く聞こえるのだろう?)、というか、
自分が自分に「ありがとう」と言う惨めな気持ちの方を強く感じてしまうので、声は何とかロイド(白元じゃない)ってのを使うことにしよう。
そうすれば、その動画作成者が自分であることも忘れられるし、気持ちよく「ありがとう」を浴びられる。
それでも、同じ動画を繰り返すのではダメだ。それでは笑い袋を押し続けるのと変わらず、満足が足りない。
色々な人に「ありがとう」って言われたいんだ。だから、動画も一本では足りない。
短い動画をたくさん作ろう。でも、たくさん作るためには、色々なことに興味を持つ必要がある。
今のままでは無理だろう。色々な本を読む必要がある。なんなら図書館に行ったり。
外出が増えるだろう。社会に出ていく必要がある。さらには、誰か他人に話を聞いたりする必要もあるだろう。
また、動画を作るには解説する態度を身につける必要がある。その相手には知識を請うだけでなく、
自分の意見を聞いてもらうことも必要だ。その上で議論になったりするだろう。相容れなくて仲違いもするだろう。
しかし、私には「ありがとう」が必要なのだ。「ありがとう」を自分に聞かせるために動画を作る必要があるのだ。
だから仲直りをする。仲直りをするための努力をする。そうできるだけのコミュニケーション能力も必要だ。
仲直りをすると、相手も謝ってくるだろう。自分も仲直りしたかったといった内容で。
自分も謝りたかったけどできなかった。だから、謝って来てくれて嬉しかったと感謝される。
感謝される。
感謝される!
差別されると寿命が延びる、差別から解放されると寿命が減る可能性だってある。
その一例として、肺がんを挙げる。
たばこの喫煙者は年々減少しているけど、女性の割合はどんどん増加している。そして、男性の肺がん患者は減少しているのに対し、女性の肺がん患者は増加している。
女性の喫煙者が増えているのは女性は人前でタバコは吸わないってジェンダーロールから女性が解放されていることを起因するが、残念ながら女性の肺がんの罹患率を上げることにも貢献している。
女性の肺がん患者が増えたのは女性への差別が増えたからではない。女性が解放されたから、肺がん患者が増えた。差別から解放されると死ぬも成立する。
未婚男性(弱者男性)の話に戻ると、男性は差別されてないから寿命が短い、女性は差別されてるから寿命が長いとの仮説を立てることも可能。
女性は料理をする、見た目を気にしてダイエットする、カロリー気にして野菜を食べるなどのジェンダーロールに縛られていることが寿命を延ばす面でポジティブな副作用を引き起こす。一方、男性は料理を外部や女性に押し付けることができる、酒たばこを存分に楽しんでも白い目で見られない、女性ほど見た目を気にしてダイエットに励む必要もなく肉や味の濃い食べ物を楽しむことができるアドバンテージが健康面でネガティブな副作用を引き起こしている。
そもそも女性ホルモンが動脈硬化を抑えるみたいな医学的要素は無視しているのでツッコミどころ満載だけど、寿命が短い=差別されているって単純なロジックではないってことを言いたい。
ホームレスが男性ばかりも同様。ホームレスに男性が多いともいえるが、女性ホームレスが”少なすぎる”と考察することも可能。いろいろ書きたいけどビール飲みすぎて文章がまともに書けないので次の機会に。
個人的には孤独な未婚男性が長生きしたところで楽しみは少ないだろうから、好きなもの食って死ぬ人生を選ぶのもいいと思います。
id: dubist いろいろ言ってるけど、もし女性のほうが平均寿命が短ければ、間違いなくフェミニストはこれこそ女性差別の証左だと言っていると思う。
id: sewerrat 「管理職や政治家が男性ばかりだからといって女性差別があるとは限らない」(より抽象化すると「結果の不平等」は「機会の不平等」を証明しない)に同意できるか否かだと思いますね。僕はどちらも同意しますよ(笑)
秋田県民の寿命が他県と比較して短いのは、秋田県民への差別かもしれませんし、そうじゃないかもしれません。寿命が短いから差別というのは短絡的です。