「小選挙区制」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 小選挙区制とは

2020-05-24

anond:20200524094119

小選挙区制のもとでは上位2党が中国韓国北朝鮮だとか、見たこものない性的マイノリティだとか国民無視テーマばかりになるという懸念はあるね。

小選挙区制は誤りだったか中選挙区制に戻すべきだわ。だから政権批判→2番手投票しろなんて言説が通じる。1番手が糞で2番手が糞でも。

現実を見れば金の動きを改善して経済を立て直す勢力第一だが、立憲は消費税維持を訴えてるからな。

別の勢力特にMMT賛同れいわや、共産党、このまま緊縮派を窓際に追いやったままの国民を勝たせないとならない。立憲は方向転換すれば可能性はあるだろう。国民も窓際緊縮派の声がでかくなってくれば選択肢から落ちる。

ただそれもれい山本が立って、多党が経済論争で議論している状況だったからあり得たことだ。2大政党制だったら今でも中国韓国北朝鮮性的マイノリティばかりが論戦の中心だっただろう。

2020-05-20

anond:20200520153524

とはいえ小選挙区制から

選挙でも得票率では野党が勝ってたりするし

なにがどう転ぶかはわからん

anond:20200520152049

得票率でみれば70年代よりも自民の得票率は下がってはいるんだけどね

小選挙区制が全ての勝利の始まりだった

2020-05-11

anond:20200511174142

党派性でどうのこうの言ってるやつはウヨサヨ両方消え去るべきだと思うな。

中選挙区制に戻して、トップ2党が下らんことばかり論戦するようになったら、れいわみたいなのがMMT引っ提げて書きまわすようになってほしいわ。

トップ2党が腐ったらもうどうしようもなくなるのが小選挙区制度。

2020-05-04

anond:20200504154910

小選挙区制になって与党内の派閥争いすらなくなってしまった

そして現状がある

2020-04-13

anond:20200413220300

小選挙区制はそういう制度じゃない。1位が総取りなので弱い所に入れても死票になるだけ。

中選挙区制に戻したらいいんじゃないの?

2020-03-12

最近経済周りのことな

ちょうどいいニュースが出たところだし久々に思ったことを適当かつ真面目に書く。なぜなら適当なことを言って問題点を指摘されたエントリのほうが伸びるからである

みんながもっと経済視点から政治を考えるようになれば何でもいいや。


消費減税と大規模な財政支出は支持できる。

財源が国債という部分は、買い手が公衆銀行日銀の3パターンあるが、アベノミクスでかろうじて実行した金融緩和マネタリーベースがジャバジャバなので銀行に売ればいいのではないかと思う。この辺は「緑のお金茶色お金シリーズ

http://whatsmoney.hateblo.jp/entry/2017/05/04/164911

の第3回に詳しい(この方の記事はあまり党派性がないので誰にでもおすすめできてよい)。

配当所得に偏りすぎ問題

ただ、この施策お金がひとまず社会を回ったとき、このままではそれが配当金に吸い取られることになると思う(実感なき経済成長というやつ)。

平成の間伸び悩んだ従業員給与役員報酬をよそに、配当金が勢いよく伸びている(https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12496630093.html)。つまり、稼ぎの多くを消費に回さざるを得ない庶民ではなく、稼ぎを株式に回せる(or そもそも株式報酬を受け取る)強者が更に富める仕組みである

しか消費増税の裏で行われた法人減税で、経常利益から出る配当金の力率が上がっている。従業員給与利益確定前に決まるから企業従業員給与を抑えた分利益が増える(https://gentosha-go.com/articles/-/20313)。

なので法人増税+配当金への税率UP(現在20%くらい) → 儲けた分は給与として配分し企業利益圧縮して法人節税労働者賃金上昇 → 内需アップ → モノが売れて粗利益アップ。もしくは設備投資でも利益圧縮できるのでビジネスもよく回るようになる → 設備販売側も儲かる。こんな好循環が期待できる(おそらく好景気の頃はこうだったのでは?)。

企業内部留保がないと不安かもしれないが、家計に余裕があれば良いモノは売れるし、金を貸したくてたまらない銀行はたくさんある(低金利だし)。日本好景気だった頃の企業は常に資金不足だった(https://note.com/prof_nemuro/n/n9ad063325fd0)。

(「法人増税したら企業国外に逃げる」とよく言われるが、内需が弱くなっているので需要を外に求める効果で逃げる場合のほうが遥かに多い。あと消費税輸出戻し税かいう輸出大企業礼賛制度の話もしたいけど割愛)

政商アンド商政の地獄のタッグ

こういうことを調べる内に、大企業献金を受ける政府自民議員との共犯関係も分かってくる。最近では急落した株を年金買い支えようと必死なようで、日頃国民の声には反応しないくせに、このときは非常に素早く黙って動いたのには笑った。

なので自民が消費減税と財政支出をやるとしたら、それは国民のためというよりも、所詮「消費減税を掲げる野党に圧倒された結果当選できずに失業する」ことを恐れる議員の票取り商売ということを考えずにはいられないわけだ。

から選挙立候補するだけでウン百万も取る制度はさっさとやめて金の出処を心配する必要をなくせば、政治家をもっと信頼できるようになると思う。おふざけ立候補過激な主張の候補も増えるだろうが、それは選挙制度でなんとでもなる話だと思う。たとえばmajority judgment(https://en.wikipedia.org/wiki/Majority_judgment)で明らかに不適格な候補を落としてから選挙すればいい。あと小選挙区制は早くやめてSTV(https://www.youtube.com/watch?v=l8XOZJkozfI)とかにしてほしい。

ハイパー

再度経済の話に戻そう。財政支出ハイパーインフレとかを怖がっている、政府の建前に対して素直な方もいるだろう。

個人的にはハイパーインフレは起き得ると思っている。シチュエーションとしては、ずばり「戦争または大災害が勃発し、道路発電所水道などのインフラ生産施設破壊され、何らかの理由で諸外国からの輸入も禁止される/不可能状態に陥る」だ(なので経済パイの端を使って防衛費防災費を出すのは大切だと思うし、東京一極集中危険性も分かるだろう)。

輸入さえできれば、日本外貨準備やら経常黒字やらを駆使してしばらくは凌ぐことができると思うがどうだろう。その時日本世界に見捨てられるのか、勇気をもって救いの手を差し伸べる国があるのか……(日本は巨大な債権国から倒れてくれたほうが喜ばれるかもね)。そう考えると、アメリカに同じことが起こっても、残りの世界はこの世界一の債務国が滅ぶことを許さないだろう。

からといって、当然ながら債権国は損ばかりではない。債務国より自信を持ってバラマキ政策ができる!

国内需要供給を超えてしまっても(そんな日は果たして来るのか?)、国外から輸入すればいい。

日本企業コストカットを続けて誕生した貿易摩擦が解消して外国に喜ばれるだろう。

……ともあれここで言いたかったのは「ハイパーインフレは日本の現状を考えるとほぼ起こりえないし、たとえ起こってもそれ以上の困難と同時に起こるから相対的にあまり問題ではない」ということだったんだけど、話が逸れてしまった。

おまけ

あとこれは書いておきたいのだが、「国民を甘やかす政策を言う政治家は絶対ダメ」って人が一定数いるけど何なの?

まあ確かに最近流行りのアルゼンチン(https://www.nicovideo.jp/watch/sm36150600)とかを見ているとポピュリズム的な政策で上手くいかなくなる国家は多い上に、議席を大量に獲得するための選挙対策として用いられやすいのは同意する。

でも「信頼できる政治家は、選挙に不利なのに敢えて国民に厳しい政策を掲げる」が常に成り立つわけではないはずだ。

しかもそういう政治家に限って裏で身内を甘やかすのが上手いものだ(身に覚えがあるだろう)。

書いてて思ったけど、これって「優しいだけの頼りない男」よりも「ちょっとアブない感じの男」のほうがモテるけど、そんな奴は往々にしてDV浮気野郎なのだ……って構図と似てない?

白黒つけないカフェオーレ……だと決められない政治なので、ブラックコーヒーで激励する時とホットミルクで癒やす時くらい、経済の様子を見ながら考えたほうがいい。

俺はココアの方が好きだけどね。

2020-02-24

anond:20200224083122

いや、中選挙区制度に戻すことだろ。

小選挙区制は何らかの論点での対立を狙う。だけど、一番大事な「経済」をごまかして、経済以外のくだらない論点での対立にする。

経済新自由主義緊縮で運用し、バブル後のバランスシート不況から逃れられない。

とすると、論点複数立つというのも大事なんだと思うわ。それがゆえに論点が偉い奴の誘導で1つになる小選挙区制が欠陥だということだと思う。

MMT自国通貨建て借金では破産しないという言説が普及したこと参院全国比例でれいわが2取れたのが救いみたいなものか。

国家財政破綻外貨借金によるものだし。

でもまあ、1919年世界恐慌というバブル崩壊のあと、ドイツは拡大路線を目指したが、日本226事件軍部が強引に物事を動かすのが良いとなったんだよね。

偉い奴が強引に引っ張ってくれるのを求められるのは日本風土か。

ポスト安倍

安倍がひどい政治家なのは明らかで、理念主義主張なんかは借り物で、単に私腹を肥やしたい、お友達と甘い汁を吸いたいだけ。

こんな奴が総理の座に座り続けているのは、端的に言って小選挙区制害悪であって即選挙制度改正すべきだ。

ただ、安倍総理が最悪なのでなく、こんな公私混同恥知らず政治家じゃだめだ!と、純粋国粋主義者政権をとるのが一番怖い。

2020-02-03

anond:20200203103516

別にれいわや消費税減税研究会組がその論点無視し続けてたらいいだけじゃね?それは我々にとって重要ではないと。

また、緊縮対反緊縮か、対米売国対対中国売国論点重要かということを決めるのも有権者でしょ。

そういう意味で2大政党制と小選挙区制ダメだと思うね。2大政党親玉が緊縮対反緊縮について緊縮で一致してしまえば、

国民は緊縮対反緊縮の論点では選ぶ手段を持たない。

今なられいわと消費税減税研究会組が出てきたから選べる。

anond:20200203090919

二大政党制で、両方の政党新自由主義政党になった上に、新自由主義って、金の回転無視財政政策無視、萌芽研究科無視でどうしようも無くなってますが。

幸い比例でれいわが少し食い込んだかられいわがどれだけ伸びてくれるかだな。それに加えて、緊縮、反緊縮での対立構造にできるか。

共産党とくんだ云々は、民主党本体ゴリゴリ新自由主義で緊縮路線からしゃーない。

ってか、緊縮、反緊縮ってまさに小泉の時の小泉VS抵抗勢力での論点から、あの頃に緊縮に関する知見があったらなぁと悔やまれる。小泉抵抗勢力が正しかったんだなぁと。

後、中選挙区制問題はあったが、小選挙区制ヒラメ量産よりはマシだから中選挙区に戻って欲しい。

2019-12-20

ポスト安倍

安倍がひどい政治家なのは明らかで、理念主義主張なんかは借り物で、単に私腹を肥やしたい、お友達と甘い汁を吸いたいだけ。

こんな奴が総理の座に座り続けているのは、端的に言って小選挙区制害悪であって即選挙制度改正すべきだ。

ただ、安倍総理が最悪なのでなく、こんな公私混同恥知らず政治家じゃだめだ!と、純粋国粋主義者政権をとるのが一番怖い。

2019-12-11

小選挙区制って日本に合わないのかも

日本政党はやっぱりどっかに力を持たせ過ぎたら駄目だわ

勝たせすぎないってことが出来ない弱点があるんだな

anond:20191211103718

ふむ

俺は事前の下馬評で勝ちそうなところの力をなるべく削げそうなところに入れるな

まあ小選挙区制だと死票を投じるだけの簡単お仕事ですがね

2019-08-07

anond:20190807001538

政党交付金をだれももらえなくなるとか...

まあ、いまの自民公明vs野党連合政治をみるに、小選挙区制導入は庶民にとって大損害だな

2019-07-24

anond:20190724104411

与党にとっては不利でしかない」法案が、「でもそのほうが制度としていいはず」で通ったことは、無いわけではない

政権交代が起こりやすくなる小選挙区制とかな

2019-07-22

選挙国会、全部クソ&クソ 死ね

行くだけムダと思っちゃうのほんと分かる

選びかたを選ばれたやつが決めるって誰が決めたんだよ頭悪すぎだろ

選び方は選ばれるやつ全員で決めろよ

勝ってたやつが負けそうになって自分たちが勝つためだけに作った制度

それが今の選挙制度

もう二度とこの制度が変わることはない

変えたら負けるから勝ってるやつが変えるわけがない

なんせ小選挙区制がクソ

得票率4割も行けば余裕で過半数取れちゃう

それで民意は示されたとか言ってる

4割しか支持してねぇんだよお前らのことは

政治献金意味わかんない

毎年20億円が自民党企業から寄付されてる

単なる公式賄賂

自民党大企業向けに政治するのも納得

野党統一候補もほんとクソ

お前はなんなんだと

改憲には賛成なのか反対なのか

これも元凶小選挙区制

特定枠とかい制度もクソオブクソ

憲法違反状態を解消したら党内から文句出るからってだけで作られた制度

それで減らすべき議員数増やしてる

身を切る改革はいったい

比例代表は悪くない

政策パッケージへの投票のもの

巨大な国で民意を反映させるとしたら政策パッケージにして投票してもらうのは悪くないと思う

なんで自民党がこの制度残してるのかわかんない

2019-07-19

anond:20190718234856

自民学会にベッタリにならざるを得なかったという体質の変化を生み出した程度には細川内閣の影響は大きいよ

小選挙区制の導入したはいいけど落選した議員候補の面倒をまともに見てないか議員の質が悪くなってるってのは指摘されてるところだけど

2019-07-14

anond:20190714072509

小選挙区制ちょっと勝っただけで議席に大差がつく」って、普段お前らが言ってることじゃない

それでも絶対勝てないってぐらいお前らはクソザコなのか

2019-07-12

anond:20190712102749

言うて投票率下がったの小選挙区制の導入からからね。

自分投票意味がない」と思うから投票率が下がるのであって逆ではないよ。

2019-07-07

anond:20190707162414

10我慢して育つんなら育てりゃいいんじゃね。

というか、育ってないのに小選挙区制を導入したのが無茶

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん