「乗客」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 乗客とは

2024-01-05

anond:20240105085033

メタブで「炎上正義か?論」が議論されていたが、炎上の難しいところはここなんだよな。

ペットを死なせたくない飼い主。

ペット擁護派に対して、一般大衆は「ペットを逃がす遅れのせいで乗客死ぬかもしれないだろ」というカードを切ってくる。

本当に誠実ならば「ペット分の席を空けることで生じるコスト負担したくない」が本音のはず。

だけどもちろんそれだと負けるからさない。

ポスト・トゥルース

一般大衆はお互いの顔色を見て、戦況に都合のいいことだけを言う。

から炎上とは、真理で悪を正すのではなく、仲間外れを追い込む見せしめに過ぎない。

どこかで見覚えあるだろ?

そう。

クラスでやってた、いじめだよ。

違うのは学校と違って、ひとつながりの巨大なネットからは逃げ場がないということ。

飛行機の緊急脱出時にペットを含めるべきかどうか問題議論ポイント

ペット緊急脱出議論を見ていてポイントや乗り越えるべき箇所をまとめようと思ったメモ

まとめた理由としてはディベート的な興味で増田自身はどちらでも良いと思っている。

脱出シューターペット対応してないこと

現在使われている脱出シューターペットケージ対応していない。脱出シューターは硬いもので破損する場合があり破損すると人命に関わる。

この問題航空会社にはどうしようもできず、航空機会社の方で対応するべき問題

飛行機には搭載重量の制限があり、航空機会社はこれをクリアして設備を作ることにいつも四苦八苦している。

また、このような保安機器信頼性重要になるためシンプルものだったとしても開発費が高く短期間で開発できるものではないだろう。

緊急脱出時間シビアで命に関わる問題であること

航空会社では90秒で乗客が緊急脱出できるように訓練をしている。その際にペット脱出させようとすると余計なトラブルが発生し、脱出時間が遅れる可能性があり人命に関わる。

もしも、航空会社ペットを緊急脱出に加えようとしても、飛行機に載る乗客全員と自身の命を危険晒す可能性について同意できるのかという問題もある。

こちらについてはペット権利プライベートジェット周りについて参照。

ペット権利法律上問題

緊急脱出を難しくする存在としてペット以外にも乳幼児高齢者などがあり、こちらは脱出対象になっている。

実際の航空会社運用としてペットがモノ扱いになっている理由としては、法律上乳幼児高齢者などには人権がありペットにはそのような権利存在しない事が挙げられる。

法律が変わってペット権利が向上すれば乗客全員にペット脱出の諸問題について同意を取りやすくなると思われる。

政治家などに働きかけるべき問題

営利企業としての航空会社ペット関係

今回の飛行機事故では人間乗客300人超に対してペットは2匹程度だった。

航空会社ペット緊急脱出対応するにしても収益の事を考えなければならない。

まずひとつ目として、その収益ラインを超えられるほどペット旅行需要があるのか?見合うだけのお金を払ってくれるか?という問題がある。

そして、収益問題は1旅行だけの話ではなく乗員の育成コストマニュアルシステムの維持コストペット関連設備コストなどがあり年中それなりの収益を得られなければ維持が難しくなるだろう。

また、収益問題にはリスクなども関わってくる。ペット脱出に加えた事で乗客が何人が死亡してしまった場合訴訟賠償金や、企業イメージ低下なども考慮して計算しなければならない。

収益が見合わなければ航空会社ペットの搭乗を拒否することができる。

プライベートジェット

乗客全員にペット脱出に加えさせるかどうか同意させるのが難しいようであればプライベートジェットサービス使用する方法がある。

プライベートジェットではペット同伴で乗ることができ、脱出シューターなども存在しない機種が多いのでペット同伴で脱出することができると思われる。

ただ、プライベートジェットサービスは通常の航空機に比べると高い。

動物飛行機に乗せる倫理的問題

そもそもペット飛行機に載せることが飼い主の倫理として大丈夫なのかという話もある。

座席でのペット同伴問題追記

今回の事故ではペット温度調整された貨物室に入れられていた。

そのため、ペットを緊急脱出させようとしたら貨物室までアクセスする必要がある。

緊急脱出時間シビアさを考えると貨物室にアクセスすることは現実的ではないため、ペットを緊急脱出させるためにはペット座席に同伴させることが望ましい。

日本ではスターフライヤーという航空会社ペットをゲージに入れた上での同伴を認めている。鳴き声などが問題ならないこと、十分に飼いならされていること、重量サイズなどの制限がある。

ただ、同伴であっても現在ルールでは緊急脱出時にはペット脱出させる事ができない。

まとめ

技術法律収益などのポイントクリアすることが重要そうに見える。

日航衝突事故記事に対するブコメへの補足

[B! 事故] 【随時更新】羽田空港事故 海保機長 “離陸許可”認識食い違い | NHKに対して以下のコメントを書いた。

Listlessness 2024/01/03例えば着陸機から滑走路上海保機がいたことが充分手から見えていたはずだ、ということになれば復行で事故回避できたことになり、着陸機の操作事故の要因の一つになる。断片的な情報から事故の全体は分からない

いくつか星をいただいたので、これに対するコメントだと思うのだが、以下のようなコメントがあった。

id:skel 2024/01/03 「着地前ならゴーアラウンド回避できた」とか言ってる奴がいて目眩がする。日没後に数キロ先の海保機が目視できるわけないし、目視できる距離になってから回避動作しても間に合わないでしょうが。。。

これが結構星を集めているので、上のコメントについていくつか補足説明をしたいと思う。

ブコメ100文字なのでコメントでは十分な説明ができなかったのだが、「充分手前で」というのは、復行操作が間に合う程度に手前でという意味であり、「見えていたはずだ、ということになれば」というのは、日没後なので航行灯や閃光灯で機体の存在認識できればという意味で書いた。

また、仮に視認できていれば復行で回避できたはずだというコメントは主に2つの航空事故インシデント念頭に置いて書いた。

一つは事故ロサンゼルス国際空港地上衝突事故 - Wikipedia、もう一つはインシデントエア・カナダ759便ニアミス事故 - Wikipediaである

どちらも日没後の時間帯に起きた事故インシデントである

ロサンゼルス国際空港地上衝突事故について

この事故は滑走路上にいたスカイウェスト航空5569便に着陸機であるUSエアー1493便が衝突した事故である

事故の主な原因は管制官ミスであり、滑走路上スカイウェスト機を待機させているのを失念してUSエアーに着陸許可を出したこと事故引き起こした。

事故調査は直接的な原因を見つけて終わりではなく、事故引き起こした様々な要因をできる限り多く見つけ、再発防止に役立てようとするものである

であるから、仮に管制ミスがあったとして、着陸機側の判断事故を防ぐことはできなかったのかというところまで調べられる。

事故調査では着陸機は滑走路上にいるスカイウェスト機に気づくことができなかったのかどうかも調べられた。これを調べることになったのは、気づくことができていれば復行で事故回避できたはずだと考えられたからに他ならない。

Wikipediaでは次のように解説されている。

また事故当時は日没後であり、管制官が滑走路上の機体を探した際、滑走路の照明が眩しく機体を見つけることは困難だった。またUSエアー1493便から見た場合、滑走路上の照明と5569便の衝突防止灯や航法灯が直線状に重なっていたため、着陸前に機体に気付くのは困難だった。

メーデー!」ではスカイウェストマニュアルでは離陸許可が出てからストロボライトを点灯させることになっており、滑走路上で離陸許可を待っていたスカイウェスト機はストロボライトを焚いておらず、点灯されていたストロボ以外の航行灯も滑走路のライト同化して見えなかったという話になっていたはずである

まり、この事故場合、着陸機側から(地上機がストロボを焚くなどして)見えていれば回避できたが見えなかったのでノーチャンスという話になる。

エア・カナダ759便ニアミス事故について

このインシデントエア・カナダ機が着陸許可された滑走路ではなく、並行している誘導路に誤って進入したために、誘導路上で待機していた4機の機体と衝突寸前まで近づいたが衝突はギリギリ回避できたというものである

The Worst Crash That Never Happened - YouTubeこの動画最初5分ほどでだいたい何が起きたのかのあらましはつかめると思う。

原因は、パイロット疲労NOTAMにあった滑走路閉鎖情報の見落とし、それによる滑走路と誘導路の誤認、ILSを用いずVisual Approachを採ったことなど様々あるが、このインシデントでは実際に衝突を回避しているので回避までの様子を中心に話をしたい。

時系列でいうと次のように事態は進行した。

午後11時55分46秒、エア・カナダ機が空港まで0.7マイルの地点に来た時、機長は滑走路28R(と誤認している誘導路C)上に航行灯があることに気づき管制に「And Tower, just wanna comfirm. It's Air Canada 759, we see some lights on the runway there. Please, confirm we are cleard to land?」と確認を求めた。

同56秒、管制は「Air Canada, comfirm. Cleard to land runway 28R. There is no one on 28R but you.」と滑走路28R上に待機する機体がないと応答した。地上の4機が待機していたのは誘導路C上であり滑走路28R上ではないため当然の回答である。この時エア・カナダ機は空港まで0.3マイル位置に接近していた。

確認を受け着陸を続行するエア・カナダ759便について午後11時56分01秒に待機列にいたユナイテッド航空から「Where is this guy going? He's on the taxiway.」と誘導路に着陸しようとしていることが無線で伝えられると、同10秒に管制から復行を告げられた。

この時エア・カナダ機は誘導から1/4マイル、地上高81フィートまで降下していた。待機列航空機まであと29フィート(8.8m)というタイミングであった。

エア・カナダ機のパイロット違和感に気づいており、管制から復行を告げられる直前、地上高85フィートの地点でスラストレバーを押して復行の動作に入っており、その後2.5秒間降下を続け、地上から59フィート(18m)の位置から上昇に転じた。

このインシデントでわかるのは、(誘導路上と滑走路上では状況が異なるが)待機列上にいる機体の航行灯は0.7マイル(約1.1km)手前からでも視認できたことと、違和感に基づいて400mほど手前から衝突前数秒というところから復行操作をしても地上の機体を回避できる程度の高度は維持できるということである

この事故の原因についての考え方

基本的にはこの文章最初引用したコメントの後段の通り「断片的な情報から事故の全体は分からない」ということに尽きる。

この事故についてつけた私のコメントは以下の3つである

JTSBの調査が入るだろうから詳細な原因については報告書待ちかな。航空機は乗客が乗員の指示に従えば非常口の開放から90秒以内に全員脱出できる設計になっている。 - Listlessness のブックマーク / はてなブックマーク

直感的には管制か海保かその連絡に原因がありそうに見えるけど、こういう事故はたいてい複合要因なので着陸機側に責がなかったかどうかは調査が終わるまでわからん。 - Listlessness のブックマーク / はてなブックマーク

例えば着陸機から滑走路上に海保機がいたことが充分手前から見えていたはずだ、ということになれば復行で事故回避できたことになり、着陸機の操作も事故の要因の一つになる。断片的な情報から事故の全体は分からない - Listlessness のブックマーク / はてなブックマーク

コメントで例え話をしたのは、海保管制だけに原因・要因があると決めつけるのは時期尚早だと思ったから。まだしばらくはわからないよ。

こういうニュースでもとにかく人をたたかずにはいられない異常者の空間はてブ

荷物取り出す人、取り乱す人いなかった」「脱出後はCA指示で10人ずつ手つなぎ円陣乗客男性が当時の様子語る

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomiuri.co.jp/national/20240105-OYT1T50040/



Goldenduck こういう非常時の秩序が重要からマスク拒否が下ろされるんだよな。事故が起きると一人の勝手な行動で全員に影響が出る

m-34river マスパセみたいなのがいなくて本当に良かった。

hir_o これがLCCだったら荷物持たずにすんなり降りる乗客ばかりだったかどうか、というのをTwitterで見かけた。そして事故翌日に飛行機乗ったけど機内の案内ビデオは見てる人は見てるし見てない人は見てなかったな


まったく関係ないマスク拒否の人やLCC乗客想像でたたき始める

異常者がいってるだけならともかくそれにスターが集まる

ほんと異常者だらけの空間はてブ

anond:20240105122810

助かった乗客めっちゃトラウマになったし、JAL側が衝突を防げなかったのか? みたいな争点でぜったい一悶着あるよなぁ

なんかさ、炎上した飛行機乗客全員無事で凄いという風潮になってるけどさ、もう一方の飛行機は5人死んでるんやな。

そもそもこんなヤバい事故が起きたこ自体ダメダメで、そのダメダメの中から一部分だけ取り出して良かったねってだけやん。

5人の遺族からたらこういう空気になるのはやるせないやろ。

もうちょっと配慮した方がいいで。

anond:20240105114347

航空会社視点に立ってみると、ペットよりも乗客の命の方が大事に決まってるわな

ペット単体は金にならんが、乗客は今後も乗ってお金を落としてくれる可能性があるので人を先に救うべき

どうあがいてもペットはヒトよりも優先順位が低い

落としどころとしては脱出の順序を飼い主共々一番最後に回すとかはパッと思い付くところだが、それも事故の状況次第だし荷物は一律諦める今のオペレーションを覆すメリットがあるとは到底思えない

60までは理解力があがっていくこと思っていたけど

「荷物取り出す人、取り乱す人いなかった」「脱出後はCA指示で10人ずつ手つなぎ円陣」乗客男性が当時の様子語る : 読売新聞

石田ゆり子「動物を機内に持ち込めることを許して欲しい」 羽田衝突事故受けペットの“物扱い”に違和感(スポニチ) | 毎日新聞

を見る限り、認めた瞬間JALLCCの客層と変わらなくなるね

ていうかもし認められても脱出時に置いておくことには変わらないけどそこで泣き叫ぶのかね

どうせ一緒にとか駄々こねるしか見えないけど

時にはエゴイストにはなれないという時があるのにどうして年取ってもわからないだろう

anond:20240105091508

飼ってる人のお金節約犠牲になってるんですよ

プライベートジェットを使えばペットを同伴できますし、乗客も最小限なので有事に一緒に逃げられる可能性が高いです

anond:20240105090824

乗客の数を減らして運賃を上げたペット同伴可能飛行機、すでにありますよ!

プライベートジェットって言うんですけど

ペット同伴したければプライベートジェットで!

anond:20240105085033

ペット脱出用の緊急パラシュートとか考えてたんだけど…

あるいは逆に安楽死装置とか…… 不謹慎だけど

そうか、乗客の数を減らして運賃を上げれば、確かに解決するね……

anond:20240105085033

通りの良さな

一般乗客のオレらは余分な出費は出したくないから、ペットユーザーは乗るな、乗るなら見殺す覚悟決めろ。・・・なんて言うと通らないだろ。

だったら大勢死ぬリスクとか言った方が通りがいい。

モートンの熊手」か!? 久々にみる珍しい詭弁法だ…。

ペットを見殺しにする
ペットを持ち込むのは飼い主のエゴなのだから非常時には切り捨てる覚悟を決めるべきだ
乗客全員のリスクを上げる
ペット脱出可能にすると乗客避難が十数秒遅れる怖れがあり、そのせいで人間が死にうる

「…なるほど、なら飼い主が涙を飲むしかいか

落ち着いてほしい。

モートンの熊手は、どちらとも望ましくない選択肢提示して選択を迫る、詭弁術だ。

だが私は、人々が女優集団リンチするためにワザと意地悪しているとは思っていない。凄惨事故のせいで PTSD 気味になったのだろう、昨日まで、覚悟エゴが繰り返し言われていた。覚悟エゴも、思考を削ぎ落とすカッターナイフだ。緊急時には役に立つが、私は、なるべく頼りたくない。

だって覚悟なんて、しないに越したことはないのだから

乗客の数を減らす」この選択肢を見落としている。乗客の数が少なくなれば避難も早くなる——もちろん旅費は増加する。これを考慮すると、今まで隠されていた なるべくカネを出したくないマジョリティエゴ が浮かび上がってくる。

anond:20240105074736

かにそうだよな真顔

畜生も持って逃げれた方が嬉しいよな

飼い主が乗客の一番最後まで脱出を待て!できるならそれもいいかもしれん

anond:20240105040252

それはあなた判断することではなく航空会社判断することです

航空会社が「この客を乗せることはリスクより利益が勝つ」と判断すれば航空会社はその乗客を受け入れます

重要なのは航空会社から見た、乗せることで得られる利益と発生するリスク」であり、あなた個人判断した「その存在社会にとっての利益」ではありません。

ペット同伴で飛行機に乗ることはすでに可能

https://www.anabj.co.jp/scene/

ペットとの旅行が、楽しくなりました」

家族と同じぐらい大切なペット。ずっと一緒に旅行したいと思っていましたが、フライト中は貨物室に搭載されることが気になっていました。プライベートジェットならペットゲージを機内に持ち込むことが可能と知り、旅行が今まで以上に楽しくなりました。おかげさまで、毎年利用しております

これならアレルギー問題もなし、避難で他の乗客迷惑をかけることもない。

ペット避難にかかるリスクそもそも乗客自体が少ないことでほとんど問題にならないであろう。

 

ペット同伴で飛行機に乗りたいなら、ビジネスジェット

anond:20240105032446

実現可能性の話でいうと需要コスト問題で厳しいんじゃないですかね

 

ロクに指示を聞く能力がなく幅を取るケージでの移動になるペットを抱えて、

有事には人間だけの場合より遥かに避難が滞るペット込みの避難を、自分の命を余計危険晒してでも遂行せねばならず、

乗務員負担リスクは激増するので運賃は通常便より遥かに高く設定することになりそうだね

 

そんで、それを利用するのってペットいるから長距離移動を避ける、人に預ける等の選択肢を取らずに、

ペット自体の移動ストレスのことも考えずにどうしてもペット飛行機に乗せたい飼い主だけしかいない

 

そもそも乗客が集まらなくない?

anond:20240105025229

上でも触れてるけど航空会社利益は出るのかって問題と、避難に遅れが生じるリスクが上がる以上、乗客およびペット避難させる業務にあたるパイロットCAなど乗務員の命も危険に曝す要因になることも争点になるんじゃないかな。

その点は、一部のペット好きな人たちの同意だけでは不十分だし。

世間一般的に、人とペットの命の重さは同等なのが当たり前だよねという共通認識が得られない限りは。

anond:20240105025229

きみが許容されると言っているだけで他の客の同意はいちいちとってないよね

乗客幼児がいる可能性があることの同意は取られているよ

anond:20240105022909

幼児には人権があるので、幼児人権のため他の乗客の人命が多少危険に晒されることは許容される

犬猫には人権がないので、犬猫のために他の乗客の人命が危険に晒されることは許容されない

 

幼児ペットリスクが違うのではなく、そのリスクを押してでも推進すべき要因が幼児にはあり、ペットにはない

anond:20240105015603

仮に自己責任の制約取ろうと、事故時に人の命が助けられなかった時にまず遺族から出る言葉くらい想像してみろ

他人の人命を危険晒す行為乗客自己責任では済まねえよ

そもそもからねえよ、航空会社側に何一つメリットねえわ

チャーターでもしてろ

2024-01-04

海上保安庁責任だって言ってる人は理解してる?

海上保安庁責任だって言う一般人多いけど、

海上保安庁責任ということは、事故賠償血税で賄うことになる、ということを理解しているのかな?

A350が400億、これに亡くなった5名への賠償乗客への見舞金、機体の撤去費用、滑走路の補修費、欠航した航空会社への賠償・・・

全部で1000億くらい行くのではないだろうか?

安倍派の裏金6億、能登地震予備費40億とは比べ物にならない額だよ。

万博赤字見込み(1000億)とほぼ同額が血税から支払われるわけだ。

しか万博と違って経済効果も期待できず、賠償という死に金としてね。

JALの過剰上げって、過剰叩きの伏線に見えて不安

もちろん乗員乗客に死者が出なかったのは素晴らしいんだけど、

JALスゴイ日本スゴイ! みたいなのは見てて不安になる

どうせこの後色々な事実が明らかになって、JAL不手際(までは言わなくても小さな叩きポイント)も見えてくるだろう

そうでなくても、助かったとは言え乗客は死にかけてトラウマだろうし、大事もの燃えしまった

今後、何か言ってくる乗客が現れるのは想像に難くない

その時に、それまでの過剰な上げの反動としての大バッシングが起きるんだろうなぁと

から予見してしまい気が重い

JAL礼賛ヤバくね

元々、海上保安庁の方は安否が定かでない段階から旅客機乗客が全員無事だったという理由で極端に喜ぶ声が多かった時点で疑問だったけれど

時間が経つにつれて不自然なまでにJALを持ち上げる声がよりいっそう強くなったように思う

これなんて、「救出できず」という単なる事実を表した見出しに対し、「JAL悪者にしようとしている」と認定して食ってかかる人やそれに賛同する人…

何つーか、分かりやす物語を求めたがるという人のサガなのかね

それが今回の場合、極端なまでにJALを礼賛する英雄譚だったという

https://twitter.com/kibikodama/status/1742531873300242765

🐦いろは🕊️

@kibikodama

「救出できず」ではない。

緊急時には連れ出せない」と規約にある。

緊急時ペット最初から救出しない。

預ける人はペットを預ける時にその同意書にサインします。

不幸な事故なだけで誰も悪くない。

JAL悪者にしようとする表現の方が許せない。

引用

Yahoo!ニュース

@YahooNewsTopics

·

16時間

JAL炎上 ペットの救出できず】

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6487121

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6487121

anond:20240104103252

手荷物持った状態シューター降りてケガしてかつ手荷物ぶっ壊れても誰も責任取らないし、それがきっかけでシューターが裂けたり燃えたりしたら後ろの乗客はタダじゃすまないだろうな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん