2021年05月20日の日記

2021-05-20

ビットコ5分で80万あげて10秒で100万落ちたんだけどほんまにこんな動きで注文約定してんの?

anond:20210520223205

そもそも標準語」とか言っている時点で負けている。

あくまコミュニケーション意思疎通のための「共通語である

(これはネタではなく、NHKなんかは実際に「共通語」と言っている。 https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/19990130_5.html )

就職氷河期弱者男性新自由主義称揚しておいて今更自分たち負け組になったからって竹中批判なんて都合がよすぎやしないか

アンタら20代判断つく年に、年功序列の息苦しい日本社会から自由になりたいぜとかいって小泉竹中改革新自由主義称揚しておいて

当然、ハンデ無しの競争社会ボッコボコにされてこんなはずじゃなかった、昔の日本の方がよかった、小泉竹中が憎いって、ムシが良すぎやしない?

散々氷河期世代馬鹿にしてるゆとり世代さとり世代なんて、その選択さえ選べないままに地獄新自由主義スタグフレーション国民セルフSNS監視国家の今の社会を生きざるを得なかったんだべ?

そんで今頃国が何とかしろとか被害者ヅラして謝罪と賠償請求するニダ!とかあまつさえ単に自分社会人間のものが嫌いなのにフェミ思想かぶせて周りの人間を委縮させるようなテロ活動に等しい迷惑なことやってるオッサンババアが多いけど、何甘えたこと言っちゃってんの?自分らの立場わかってんの?

言っとくけどな、名前出して主張してるだけ竹中先生は立派だぞ、アンタら氷河期若いころいじめられまくったブラック企業社長セクハラジジイなんかその狂った思想変態願望を声高に自分名前肩書喧伝たか?やってないだろ

アンタら氷河期オッサンババアがやってることはな、当たり屋通り魔と一緒なんだよ、恥ずかしいと思わないの?

恥とか言う概念もないくらい頭おかしくなってんなら、黙って精神科でもいってコンサータなりクロームプロマジンなり筋注しまくってセルフ蟄居閉門してくれよ、子供部屋とオナニーできるオカズエロゲーさえあれば生きていけるだろ?お前らみたいなクズなんて

anond:20210520175754

ひろみちゅ氏は、対応する鍵との組み合わせて不正な番号との違いを判断する、もっと桁数の多い番号を使う事を改善案としていたが、電話先で間違えずに伝えるのとか、他の弊害もありそうだとは思った。

マイナンバー案も使えば使ったで、「番号の判らない弱者」みたいな言い方で批判もやるんだから適当に見切りをつけてやるしかないんだろうとは思う。

担当された方おつかれさんとしか

anond:20210520223438

やりこんでる奴ほど語りたがるバイアスがあるだけで大半のやつは別に何も考えずに楽しんでるやで。

anond:20210520223511

よく分からんけど年齢が40超えたあたりから他人への関心や情熱というのがごっそりなくなる

愛を語る元増田はまだ若いんだろうな

anond:20210520152853

ってかウマ娘自体競馬二次創作だし

それで勝手にオスの馬を女にしてプレイヤーや他の馬と勝手カップリングにさせようとしてるウマ娘自体もよっぽど悪じゃね?

anond:20210520223205

失礼な客に当たって気の毒だけど「鬱陶しい」と言われただけで「見下してる」「偉そう」「故郷馬鹿にしてる」と思うのは卑屈に飛躍しすぎとちゃうかな

anond:20210520191639

ほんそれ。

個人情報の一元管理不可能なら、年齢構成などから大まかな割り当てだけを作成して、通知と個人情報管理各自治体に丸投げすればいい。

なんで一元的な予約システムを突貫で作ろうとしたのか、さっぱり分からない。

anond:20210520175754

ほんまこの国は国民が異常なくらい国の足引っ張るの大好きだな

んで何か問題が起きたら国がなんとかしろ!とボコボコにする

馬鹿国民にお似合いの国なんじゃないか

結婚すると男女共に心臓リスクが低下する

 既婚、未婚の別でみると、急性冠動脈イベントの発生数は全ての年齢層で独身男性のほうが既婚男性よりも58~66%高かった。


 女性では婚姻の有無による差はさらに拡大した。独身女性の発作の割合は既婚女性より60~65%高かった。急性冠症候群による死亡率も、男女ともに既婚者の方が低いことが分かった。発作から28日以内に死亡する確率は、既婚者と比較して独身男性が60~168%、独身女性は71~175%高かった。

 結婚生活がもたらす充足感や幸福感といった心理的側面も軽視できない。「独身者抑うつな気分になりやすい傾向があります。これまでの研究で、抑うつが心血管疾患の死亡率に影響を及ぼすことが示されています」と、ラミンタウスタ氏は述べている。

 この研究は、「European Journal of Preventive Cardiology(欧州心臓病予防学ジャーナル)」に発表された。

まり人間は異性を得ることを前提に設計された生き物である

いくらリベラル左翼が、「パートナーを得ようとする社会的なしがらみを捨てろ」、と言っても実態に即しておらず、無意味であることがわかる。

anond:20210520215746

初めてから時間、9円増えた。

スタンダードは+2

チャレンジは+7

差額の開くが大きくなったのでスタンダードを全額戻してチャレンジに+502

 

一日目

元手1000ポイント

1009ポイント

 

まだ8000ポイントぐらい種ポイントはある

といってる間に1010ポイントになった

 

これは楽しい

anond:20210520222332

ワイも読んだことないけどタイトルだけ知ってるやで

今日までバスタード区別ついてなかったやで

二次を始めて良かったことと悪かったこ

 最近、ある作品二次創作SSを書き始めたので、感想を書きます。いい大人ですが、今年に入って初めてpixivを見たようなずぶの素人です。

◯書いてよかったこ

作品への愛と理解がすごく深まったこ

 作品のものを読み込むのはもちろん、いろいろなレビュー派生する記事なんかを読んでアイデアを探すことで、新しい発見解釈をたくさん知ることができた。絵コンテ集とかも買って、設定を学ぶのも楽しい

・こんな素人の書く文でも読んでくださる人がいて、いいねを押してもらえること

 すごくうれしかった。本当にありがたい。ありがたさしかない。

・書くのがめっちゃ楽しいこと

 村上春樹が昔、書くことは癒やしと言っていてなんじゃそりゃと思ってたんだけど、今ではそれがちょっとわかる。書いている間は嫌なことが忘れられるし、興奮状態なのがわかった。快感さえある。みんなやりたがるのがよくわかる。あと、自分の書く文が最高に面白く感じる。面白いなーと思って何回も読み返しちゃう客観的に見られない。

◯書かない方がよかったこ

・同CPの他の人の作品が読めなくなった

 これはほんと不思議最初は題材が被ったりしたら嫌だなって思うくらいだったのに、そのうち一番大好きだった書き手の人の作品すら読めなくなってしまった。たぶん、素人のくせに負けたくないような気持ちが出てきたんだと思う。あほらしいと思う。元々負けず嫌いなところが全然なくて負けても気にならない人間だったので、こういう気持ちは今まで感じたことがなかった。これはこれで面白いなとも思う。

・同じく、他の人の考察を読むのがつらくなった

 考察というか、クソデカ感情をぶつけてる系のツイートを読むのがつらい。解釈は人それぞれなのが当たり前なのだが、この作品公式にすら自CP解釈違いについて文句を言う面倒な人がいて、そういう人は私の書いたものを見て何を思うのかなって考えたら、なんか離れたくなった。

 書かない方がよかったことの二つは、私がこの作品にハマった直後に大いに楽しんだものだし、二次を書く動機にもなったものなので、マイナス感情が出て残念に思っている。むしろ全然大して活動もしてないのに、関係ない人に勝手気持ちを抱いてしまっている自分をアホくさく思ってる。

 前のように素直に楽しんでいた頃に戻りたい。修業が足りないのだと思って、もっと書くしかないのかな。承認欲求独占欲が爆発してるだけのような気もするので、逆効果なような気もするけど。むしろ自分だけの一次創作をした方がいいのかもしれない。

いまさら艦これの話かよって感じだが

ロストが沈没じゃなくて、無理押しする提督艦娘がブチ切れて、現場に装備全部捨てて鎮守部に戻ってきて、辞表叩きつけて辞めるとか、赤疲労でロストしたら深海側に寝返ってしまうとかだったら、ゲームバランスどうなっただろうな?

anond:20210520195259

それが元増田言及している、政府は主導できないか自治体支援しろってことでしょ。

ウマ娘

育成がすごい奥深いらしいことはわかるんだけどみんなこんなん理解してやってるの

正しいか分からん攻略ガッツリ見て攻略通りに進めてURA優勝できた!やったー!完!って感じなんだけどなんかみんなその先の話してるよね

みんな何を見て何を目指してこのゲームをしてるんだ

最終的な目標ってなんだ

レースに勝つことか?

呼び込み君」が一社独占状態なのは何故か

スーパーに置いてある「呼び込み君」、どこに行っても群馬電機しか見かけず、市場シェア100%に近いと言ってもそう間違いではなさそうだ。

そもそも他社が似たような製品を作っているのか知らないが、どんな会社でも作れそうなローテク製品がなぜ一社独占状態にあるのだろうか。

漫画喫茶クラスターが起きないのはなんでだろうね

anond:20210520160147

こういう質問だとネットカフェで片っ端から嫁と答えていたけど

標準語しゃべってて方言見下してるやつに文句言いたい

まれ育った土地言葉たまたま標準語だった。

それの何が偉いのか、私には分からない。


私は関東レンタルビデオ屋で働く、京都出身の女である

今日は延滞の常連のヤツがいるので電話をかけた。施工屋のオッサンだ。


「あのー、延滞の商品がございますので、本日中にご返却を」

「分かったよ!返せばいいんだろ。ったく、いちいち訛りやがって、うっとうしい」


接客という職業柄怒鳴られるのには慣れている。延滞のことででかい声を出されるのなんか日常茶飯事だ。

だが、「訛っている」というのは聞き捨てならなかった。この一言で私の殺意は頂点に達した。

延滞の電話がしつこいとキレられるならまだしも、私の話し方と延滞は何の関係もないではないか。全く関係のないことで愛する故郷を貶められるのは納得がいかない。今すぐ腹を三段に捌いて詫びてほしかったし、殺人罪に問われないのであれば首の骨をバールでへし折りたかった。


しかし一応は店員と客。適当に茶を濁して電話を切った。

訛っていることに対しては謝らなかった。理不尽な怒りに対して謝る必要がどこにあるのだろう。私は必要事柄を伝えるという仕事をしただけだ。その伝え方が相手にとって気に入らないものであろうが、そんなことは私にとっては関係ない。


しかしやはりこの客は気に入らない。全くもって気に入らない。

いくら私の故郷が夏はくそほど蒸し暑くて冬は凍える程に寒く、観光に来るところであって住むような街じゃないと罵られようと、スーパーで買い物をしようと歩道自転車を止めていたら5分で市役所迷惑駐輪として撤去されるようなところでも、この十年で観光に来るのが修学旅行生ではなく外国人観光客になり、個人旅行客で市バスパンクして歩道バス待ちの客が溢れるくせして四条以外の歩道の幅が全く広がらなかろうとも、わけのわからない景観規制のせいで中途半端な高さの格好のつかないマンションしか建たなくとも、私にとっては四季の色づく愛すべき街だ。愛おしい街だ。大切な故郷だ。


それをたかだか現在の主要都市である関東に生まれついたというだけで、見下し踏み躙るのか。東の田舎者風情の癖に、随分とまあ偉そうだこと。

半ば本気で、そう思った。


もちろん私は、こちらの言葉尊重してくれる関東の人に「東の田舎者風情が!」と思うことはない。無分別に刀を振り回しているわけではないので、そこは分かってほしい。

が、それと同時に、自分京都人から


東京からきはったん?関東訛りが抜けてはらへんから、すぐ分かったわ」


と言われたら、腹が立たないか?ということを考えてほしいだけなのだ


だいたい、標準語というくくりが私からすればよくわからない。

日本という国のくくりからすれば、標準語関東地方の一方言に過ぎない。それを「標準」などという偉そうな冠を被せたから、標準語故郷言葉というだけで特権意識を持つ頭のいかれた輩が出てくるのではないか

そんなことで特権意識を持っている輩は私からしたら、やっぱり理解不能だ。


他に誇るものがあればそれを誇ればよいものを、生まれつきの何かしらしか誇るものがないのだろうか。そんなところにしか縋るものがないから、それで人を見下さなければ自分を保てないのだろうか。

己の手で掴んだものが何もないからと生まれつきのもの他者を嘲り踏み躙るのは、あまりにも惨めで格好の悪いものだということが分からないのだろうか。


閑話休題

とりあえず、標準語話者で他の方言を「汚い日本語だ」などと見下している人は早急に考えを改めてほしい。私にバールで頭を殴られる前に。あなた言葉など、京都出身の私からすれば『関東訛り』でしかない。


他の方言のことも同じ重さを持つ言葉として見てくれている標準語話者あなたありがとう。どうかそのままでいてほしい。

そしてできたらでいいのだが、方言馬鹿にしている人がいたら「そういうのは良くない」とたしなめてほしい。人のアイデンティティ貶めるのは、誰に対しても許されない行いだから


おわり。

anond:20210520182114

真剣に考えて得た結論真正から否定されると心が傷つく

からネトウヨパヨクどころか官僚大臣コピペやつっけんどんを多用する

心にもない言葉であれば否定されたところでどおってことないからな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん