「協調」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 協調とは

2023-09-30

anond:20230930125050

前提の話なんだから当然じゃん。

 

取引で欲しい物が手に入るんだから取引したほうが得なのは当たり前。

でも協調や協力するための能力がないと、取引が出来ない。

 

ってだけの話だよ。

anond:20230930120905

1,協力や協調ってお互いになにかをして、双方がその協力や協調利益を得ることだよね。

2,労務情報、モノ、金等の交換が取引なのはわかるよね。

3.お互いの持つ「仕事」を分配して「仕事の達成」って利益を得るんだから取引と言えるよね。

 

納得できない場合は何番がどう納得行かないか教えてくれ。

anond:20230930113723

経済学理屈を出して「協力や協調には原則双方に利益がある」って言ってるだけだから取引って言葉に引っ張られたらだめなんだって

anond:20230930112210

なんか反駁した風な文章だが、頭が悪い人間協調行動取れなくて他人を蹴落とすことしか出来ねぇ、っていうようなレスたか

いや頭良くても協調するか否かは何が自身の得になるのかが問題、って話をしたんやで。

汚職やら公金使ったイベントやら関係なさそうな話混じってるが、前段部分を見るに君と同じことを書いてるんやで。

anond:20230930112403

職場仕事を分担したり、協力することを取引って言い方してるだけだから取引って言葉に引っ張られて商取引の話になっちゃうのはちょっと違う。

あと商取引も協力や協調ではある。

anond:20230930111343

財務官僚も政治家企業人も経営者個人も「自身利益の最大化の為の協力と協調」をしてるんだぞ、ニュース見てたらわかるだろ。

自民党がなんで統一教会公明党とくっついたと思う?

政治家がなんで公金つかった汚職をしたり、地元に金巻くために無駄イベント政策進めると思う?

財務省も同じだよね。

anond:20230930110553

協調や協力とポストのための蹴落とし合いが両方存在してると思うんだけどわからない?

蹴落とし合いをしないなんて話はそもそもしてないとも思うんだけど。

anond:20230930110445

能力的に協調行動が不得意な人はいるだろうがそういう話はしてないし、足の引っ張り合いしてる立派な経歴持ってる人たちとか ごまんとおるやろ。

例えば財務官僚を見てみろ、日本が没落しようが緊縮・増税に邁進して省益確保しか考えてねぇじゃん。

anond:20230930105641

言語能力理解力に劣っているグループは協力や協調が難しいから、協力するより相手を蹴落とすのが一番利を得やすいんだよね。

意図意味が読み取れない者同士が、足らない語彙で説明不足のコミュニケーションしてお互いに言語化出来ない(解決できない)不信感を持つのが貧者の世界

2023-09-24

anond:20230924135330

りり

平和と発展のための友好協力パートナーシップの構築に関する日中共同宣言

双方は、日中両国国際政治経済地球規模の問題等の分野における協調と協力を強化し、世界平和と発展ひいては人類進歩という事業のために積極的な貢献を行っていく。

https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_sengen.html

2023-09-20

はてなブックマーカーって集団スポーツ嫌いな奴多いよな。なんで?

加藤進昌 東京大学名誉教授ASD特性としては「相手の表情や気持ちが読めない」「こだわりが強く、変化を嫌う」「専門的な話を一方的にしゃべり続ける」といったことが挙げられます

これは書籍では触れていませんでしたが、「発達性協調運動障害(DCD)」という特性もあります。要するに協調運動機能が乏しく、体力があっても手と足を協調してうまく動かすのが難しいというものです。

たとえば、野球サッカーのようなチームワークが要求されるスポーツが苦手な方が多いです。野球で言うと、サインを読んで動くとか、相手の動きを見てサッと先に走るといったことがほとんどできません。こういった動きをする必要があるスポーツ野球以外にもたくさんあるので運動全般が苦手だと思われがちですが、腕相撲ができないという意味ではありません。マラソンとか登山のようなスポーツ結構得意だったりします。マラソン個人競技時間との闘いであり、「数字」という彼らの大好きな明確な指標があるのがいいのでしょう。

この特性は多くのASD患者に当てはまるので、初診の患者さんには「スポーツは好きですか? 球技は得意ですか?」といった質問をして診断の参考にしています

https://president.jp/articles/-/73959?page=1

2023-09-15

まさかヴァイオリンを弾く夫婦のもとに、発達性協調運動障害の子どもが生まれるとは思わなかった

長男ヴァイオリンがまだ持てないので、代替としてピアノを習わせてる。

不育症治療をしているときも、いつかこどもが3人産まれて、家族皆でピアノ重奏できると良いね~と言っていた。

家族は5人になったけど、ピアノ重奏はできそうにないな。

診断が正式についたのは5歳のときだけど、夫が専門家なので、赤ちゃんときから身体の極端にかたいところと、ふにゃふにゃのところがあるのは指摘されてた。

東京にいるあいだは、赤ちゃん専用の体操教室に通いまくってたなあ。

まともな価値観を持ってる人たちはジャニーズなんて見たら1発でキモくてダサくて最悪だなってわかってた

でもこの国のトンマ達は人と協調すると言うことに脳のプロセッサを全て消費するので、そういうことが判断できずにいた

トンマ達に合わせると本当に酷いことにしかならない

2023-09-11

anond:20230911014015

同性の人間との関わりなんてずっと冷戦してるようなものだと思う

というか人間って基本目的のためにしか協調できないし

目的がなかったらなかったで離散するか時間問題で互いを隷属させる事が目的化する

その点一定好感度のある男女なら性行為への発展可能性という大義名分があるから平和

別にずるくもなんともない。人間所詮畜生の延長。

2023-09-10

anond:20230910114329

ADHD子どもがいると公的ヘルパー利用できるレベル料理が出来ない認定されている

ワイも出来ない

 

包丁で指どころか足も切ったことあるし、包丁以前に、そもそもハサミで真っ直ぐ切れない

協調運動問題があるからだね

あと動作がクソトロいのとマルチタスクが苦手なので何時間も掛かったりするし、

コンロの火を消し忘れたりもする(今時は自動で消えるが)

 

ただ、シェフADHDもいるし、主婦(夫)で毎日美味しい料理作るADHDもいるので、

結局はどれだけ料理が好きで練習たかに尽きるとは思う

知的障害を伴う自閉症(もちろん手先が極端に不器用の症状有)の人でも、

親が根気を持って10単位料理を教えればできるようになるみたいだね

 

ワイも2時間掛かってた料理が繰り返しやってたら、50分くらいになったしな・・・

ゆうて常人なら20分程度の調理作業で、ちょっとタイパが悪過ぎるので、

どうしても食べたい時以外は外食で済ませちゃう・・・ (そもそも食べるの好きでも料理は好きじゃないし)

宅食は試したが口に合わなかった

 

お金解決するか訓練で解決するかは人によりけりやね

2023-09-08

anond:20230908025922

増田さんは女社会への適応能力価値を見出すタイプなんだね

農村育ち?五人組で大活躍してそう

「この人本当に自分勝手だな。他人協調できないんだろうな」

anond:20230908001901

女の楽さってここだよね

男は家族養って一人前

女は自分の面倒見てるだけなのになぜか自立扱い

それって男だったら底辺こどおじって呼ばれるんですよ未婚おばさん

まあ高齢独身女なんて誰から見ても厄介者って自覚持ったほうがいいよ

小学校とき独身40歳女教師いたけど子供ながらに「この人本当に自分勝手だな。他人協調できないんだろうな」って思ったもん

2023-09-05

仕事上の目的目標を共有できれば、それにプラス価値提供できるか判断できる=仕事上の協調ができるようになる。

自社内でも他社間でもそれは変わらず、あなた目的目標はなんですか?というのをそれとなく聞き出すのは効果的だ。

ところが中には自分目的目標不明確な人や、それを持たない人がいる。こういう人とは変なところでトラブルになりやすい。

数値目標であれば、それにとってプラスマイナスか、交渉可能かの判断がつきやすいが、より定性的な、雰囲気目標場合も危ない。品質を高める、の品質定義はなんなのか?という時に、自分が気にいるかどうかというお気持ちである場合があるからだ。

2023-09-04

anond:20230904084711

協調しないから人より成果あげられてんだよ

大事なとこは絶対譲らないようにしてんの

2023-08-28

anond:20230828143328

どの国もそろそろ真剣鎖国検討する時期なんだよ

鎖国が一番流行るのは国際協調が一番声高に叫ばれる時代、つまりオープンクローズの境目はどっちの動きも同時に目立つ

2023-08-19

anond:20230815214522

トヨタ2026年リン酸バイポーラ実用化してEV売るという話があるので真面目に検討してみたんだが

なかなか厳しくねぇか?

一軒家で太陽光で充電できる人じゃないと無理だと思う

俺はマンション住みで駐車場で充電できないから外で時間かけて充電する必要がある

それもスーパー駐車場普通充電だと、1時間で3kWhとかでしょ

電費7km/kWhで考えて21km分

普通充電器があるイオンまでの往復で消えるんだが

それで下手したら200円くらいコストがかかるわけですが、今乗ってるHV燃費街乗りでも21km/Lくらいは出るんですよね

コストから見ても一つも嬉しくない感がある

EVの静粛性と加速の良さ、雑に運転できそうな点はかなり期待してるんだが

特に今乗ってるのTHSだからアクセル開度見ながらエンジンのご機嫌を取らないと燃費が出ない

これがなかなか面倒くさい

開けすぎず緩すぎずギリギリラインを調整して巡航速度までなるはやで上げ、減速は一瞬でも早くアクセル離して回生協調意識してブレーキングする必要がある

めんどくさい…

EVだったら雑に加速して、巡航速度は一定を保つとして、回生セレクタで減速しながら止まればええんでしょ

魅力的なんだけどな~

ところでATTO3いいよな

補助金入れたらマジでその辺のSUVと変わらん値段になるし、装備も充実してるし、色々グレード作らない売り方も良い

シートがいまいちという感想があったのと、経済安全保障でいきなりファーウェイみたいな扱いになりそうで心配

リセールもクソだろうし悩ましい

2023-08-17

anond:20230816184400

これ系の話、ある程度は医学的な説明もできそう。発達性協調運動症と非定型発達は併発しやすい。

すると、体の動きがぎこちなくなって運動部についていけなくなるし、異性とのコミュニケーションもうまくとれずパートナーができなくなる。

2023-08-10

anond:20230810120616

× 日本の体育教育根本的な目的は「精神鍛錬と周りとの協調力を鍛える」だから

○ 日本の体育教育根本的な目的は「精神が弱い, 周りとの協調力がない個体を選別して排除する」だから

anond:20230809160608

体育が嫌いと言うより、日本の体育教育根本的な目的は「精神鍛錬と周りとの協調力を鍛える」だから

単純なフィジカルの鍛え方は教えないんだよな

身体動かすの嫌いなら、倒立とかプランシェとか、器械体操系に挑戦してみると良いと思う。

身体動かすの嫌って言ってんだろ!って言うかもしれないけど、あれは身体を動かすんじゃなくて体の動きを改善する作業スキルからハマれば続けられる。ダンスとかもそう。

2023-08-07

割り切れない、やりきれない話

趣味楽器を習っている先生から

「この楽器が嫌で嫌でたまらないのに、他に取り柄がないので、仕方なくこの楽器で食っているプロはいっぱいいる」

という話を聞いた。

これについては、自分も驚きではなく「ああやっぱりそうなのか」と納得する話だったり。

実際、自分の見聞きした話でも、名家の箱入り娘として育てられ、子供時代国内コンクール優勝+国際コンクール入賞歴あり、
更にその楽器では名門と言われる音大首席入学し在学中にプロデビューする程の実力があったのに、
「これは私のやりたい事じゃない」ということで、それまでのキャリアをかなぐり捨ててVTuberになり、
なんの恨みか酔狂か知らないが、「私は誰にも似ていない」と言わんばかりの、まさに形無しの酷い演奏意図的配信で垂れ流すという、
もはや破れかぶれというか、こじらせたようにしか見えないケースがあるわけで。

でもこういう輩って、自分先生のように、やりたい事のために頑張るしかなかったタイプからすると、正直張り倒したくなるんだよね。

自分先生必死に親に頼み込んでプロ目指す事を許され、でも準備期間の短さという不利な状況から、辛うじて一浪音大に滑り込むのが精一杯、
完全に劣等生からの出発となり、周囲からマウント嘲笑にもめげず頑張り、現在はどうにかプロの平均的実力を体得した人。

自分自分で、今で言うなら発達性協調運動障害聴覚情報処理障害に当てはまりそうなハンデを併せ持っており、おおよそ楽器には適性なしと言っていい。

実際経験年数ばっかり食って基礎も覚束ないレベルのまま放置していた所から再出発、最近ようやく音大入試レベルの曲を、楽しみながら学べるくらいになった。

というわけで、どうしたって頭に来るというか、癇に障るのは許して欲しい。

もちろん人の世は様々だし、何なら

「今やっと自分の好きなことができてとても楽しいのに、なんで文句言われなきゃならないの?」

という反論もあるだろう。まあ理不尽に感じても不思議はない。

から自分先生文句は言わず「じゃあ勝手にすれば」という感じでお茶を濁すだけ。

しかし、頭で理解は出来ても気持ち的にはとても納得できそうにない。

なんとも苦い話だ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん