はてなキーワード: 三井住友とは
信用情報は真っ白だと思う。滞納等無し。ローンも無し。
セゾン系もローソンpontaカードだったからかあっさり取れたし、その後のセゾンアメックスゴールドもあっさり取れた。
JACCCSは昔あった漢方スタイルクラブカードだったせいかあっさり取れたし。オリジナルJACCSカードとかなら、また厳しさがあるのか…
等のこれらの条件がすべて揃っていても落ちるカードというものが存在する。
審査の厳しいプラチナカードに通ってるのに他会社の平のカードの審査落ちた!という現象が発生する。
この4つの発行会社の審査はクレディセゾン(旧キュービタス)で行っていて、独自の信用情報持ってるんじゃないかと言われている。
ビューカードはビックカメラSuicaカードなどが該当。(イオンSuicaカードなどは提携カードのため審査が別)
大学生の場合は審査がガバガバだが就職した瞬間に謎審査になる。
就職した人間は属性が低くても通ったりするし、高属性でも通らなかったりする。
ただ、オリコ通ってビューカード通らないとかもあるので3社一律ではない模様。
セゾンはSAISON CARD Digitalだけ審査がゆるかったり。(ただ属性が低すぎると枠が5万円)
普段イオンカード使うような人間かどうか見てるんじゃないかと言われている。
信用情報が汚れていても通ることもある。
あらゆるクレジットカードが通らなかった人の最後の手段のひとつ。
まあ、そういう場合は利用可能額が5万円だったりするんだけど。
枠が10万円のアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードも存在する。
これ通らなかったらデポジット型クレジットカードに行くしかない。
JCBオリジナルシリーズとか三井住友は謎ではないがまあまあ厳しい。
JACCS、DCカード、エポスカードあたりは多重申込にかなり厳しいので絶対に多重申込は避けるべき。
多重申込して審査落ちると一生審査通らないとかあるので。比喩なしに。
信用情報汚れているかどうかはCICとかJICCを開示すればすぐわかるのでクレジットカード通らなかったら見たほうがいい。
どんなカードでも学生のときはゆるいので就職前に作っておくのがおすすめ。
JCB カード W、ビックカメラSuicaカード、三井住友カード ゴールド(NL)あたりは作ってなくて後悔することありそうなので学生が作るならこのあたりかな?
結論から書くけど、どこに移動してもお前の購買情報はクレカ会社とポイントサービス元で管理され、それを元にお前の嗜好に最適化された広告などを提案される。
これはどういうことかというと、
・お前がTポイントを貯めているならCCCに何を買ったかが伝わって利用される
と同じことが他でも起きてるってこと。
・お前が楽天ポイントを貯めているなら楽天に何を買ったかが伝わって利用される
・お前がdポイントを貯めているならNTTに何を買ったかが伝わって利用される
・お前がPontaポイントを貯めているならリクルートに何を買ったかが伝わって利用される
・お前がSuicaを使っているならJRに何を買ったかが伝わって利用される
ハリーポッターの組み分け帽子に「スリザリンは嫌だ!」といって「グリフィンドール!」となってもハリーは色々な地獄のような体験をしたのと同じように、
全部積立で
・三菱UFJ eMAXIS Slim オルカン(64.0%、積立NISAだと100%)
・UBS MSCI先進国 ESG インデックス(17.6%)
なんだが、分散させ過ぎか?
評価損益:-5,188円
評価損益:-4,896円
トータルで見れば-2,693円
結果的に見たら素直に全世界とアメリカにブッパした方がいいのね。やはり先人の言ってる事は間違ってない
という事で今年の1月に「ブラックロック・ジャパン株式会社」の「iシェアーズ 米国株式インデックス・ファンド」ってのに10万円突っ込んで、今のところ+3,839円
現状の積み立てはこんな感じ
と言った感じで、まぁまだ30代で若いので自社株や株関係多めでリスク高めだけどそこそこ分散しているつもり
最近ちょうど三井住友のクレカ積立を始めたが、まだ積立NISAでしか使っておらず月5万円MAXに対して17000円くらい余裕がある
まぁ年齢の割にそこそこバランス取ってるつもりだから、その17000円のうち一部は面白半分でビットコインとかに積み立てても良いかな、って思ってるんだけど、ビットコインの積立ってどうなの?
ビットコインって一気にドカンと買ってチャート見て一喜一憂してる人達ばっかだけど、無感情で黙々と積み立ててる人とかいる?
というか、暗号資産以外にもおすすめの積立商品や、やめとけってヤツがあったら教えてください
他気になる積立
覚えれば楽だけど、初めて見た人には意味が分からないと思う。なぜなら銀行口座同士でのやり取りが同じ銀行か他銀行かなんてのは、銀行側の都合でしかないから。利用者にとっては三井住友からゆうちょに送るのに手数料かかるかどうかだけが知りたいわけで、用語は何の意味もない。自分の口座なのに銀行が違えば手数料かかるってことも覚えないといけないし、そもそも同じお金を移動させることに対してほかにも「出金」「送金」「引き落とし」などもあるから混乱が生じやすいのでは?
例えばアルバイトを始めた高校生が自分の口座から親の口座にお金を入れようとして、さて振込と振替のどちらがいいのか戸惑うかもしれない。そんな簡単なこともわからないの?と思うだろうけど実際自分もそんな経験がある。
多くの人がなんとなく知ってるとは思うけど、学校の勉強が得意でない人とかはかなり厳しいものも潜んでいることと思う。