2021-11-01

銀行の「振込」「振替」って難しくない?

振込:他社銀行への送金。手数料がかかる場合が多い

振替:同じ銀行内の自分の口座間お金の移動。手数料はない

覚えれば楽だけど、初めて見た人には意味が分からないと思う。なぜなら銀行口座同士でのやり取りが同じ銀行か他銀行かなんてのは、銀行側の都合でしかいから。利用者にとっては三井住友からゆうちょに送るのに手数料かかるかどうかだけが知りたいわけで、用語は何の意味もない。自分の口座なのに銀行が違えば手数料かかるってことも覚えないといけないし、そもそも同じお金を移動させることに対してほかにも「出金」「送金」「引き落とし」などもあるから混乱が生じやすいのでは?

例えばアルバイトを始めた高校生自分の口座から親の口座にお金を入れようとして、さて振込と振替のどちらがいいのか戸惑うかもしれない。そんな簡単なこともわからないの?と思うだろうけど実際自分もそんな経験がある。

多くの人がなんとなく知ってるとは思うけど、学校勉強が得意でない人とかはかなり厳しいものも潜んでいることと思う。

カフェラテカフェオレの違いなんかよりずっと大事ことなんだけど、なかなか教えてくれないよね

裁判における控訴と上告の違いと一緒に教わってもいいくらいだ

  • 昔は銀行様だったからね。銀行が独自用語と独自システムで客に不便を強いても、それに従うしかなかった。その名残よ

  • 「振替」は同行同支店だと他人とのお金の移動も手数料掛からないよ!

    • そういうの調べないとわからないし、なんなら手数料だって曜日や時間帯で変わるもんな。本当に厄介だよな。

      • 毎月大家さんに家賃を振り込むのに手数料安くなる何か良い方法無いですか?って行員に窓口で聞いたら「知りません」ってすっとぼけるんだぜ。 だからもう銀行とかもあんな商売して...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん