「EXcel」を含む日記 RSS

はてなキーワード: EXcelとは

2022-08-06

プログラム一本作る

経理からプログラム作成要望

会計システムから出る引き落とし一覧データを、ネットバンキングに取り込めないかとのこと。

久しく新規プログラムは作ってなかったので、楽しい

あるのは会計システムから出したデータネットバンキングのIF仕様書だけ。

データに口座情報をつける必要がある。

口座を管理しなきゃいけないけど、EXCELのシートでやることにしてVBA作成

別にIT企業じゃない一人情シスなので、ドキュメント無し、コメント無し。

それでも変数名は日本語にする。

シートにボタンを置いて、押したら入力ファイルを選ばせて、同じフォルダデータ作成

時間ぐらいで作成、いきなりネットバンキングに取り込み。

エラーが出たので銀行電話して原因を教えてもらう。

直して取り込み完了感謝される。

毎日プログラム一本作って、恩を売れる日を過ごしたい。

やっぱITは内製が進むと思う

SES多重下請け構造だと、基本的スキルというよりは単純労働力が求められる。

人を増やして、時間工数を水増ししたほうが儲かるからである

新しい技術を使って100時間で開発するより、Excel作業2000時間かけたほうが20倍もうかる。

ここに商売としての邪悪トリックがある。

よって、多重中抜き元請けには、IT技術というより「人売り」「奴隷商人」のスキルが求められる。

その結果、本当にIT以前のレベル人間もちらほらいる。

異業種のトップ人材のほうが確実にITツールを使いこなしていると感じるレベル

「それで肩書エンジニアなの?」という失望感から怒りに変わることも多いので、

根っからエンジニア気質人間は、内製の会社に行った方がいい。技術社会貢献できるだろう。

あと人売りのポンコツの多くは、あまり自分レベルアップに興味がなく、

会社にしがみついて人生を平凡に逃げ切るプラン実践してるので、人間的に合わないことが多い。

悪い腐り方をして、腐葉土になりきれず、滞留して社会という森を腐らせてしまうような生き方である

SES多重下請け構造以外ではあまりお目にかからない人材たちである

自ら奴隷商人を選んだのだから当然であろう。

あと彼らに共通するのは、徹底して自信がなく、ビクついていることである

構造被害者といえるし、自ら「負け戦」を選んだともいえる。

おそらくそ中間点で、心地いいポジションを見つけた結果の滞留物・腐敗物なのだろう。

彼らもまた、奴隷商人恰好をした奴隷なのである

ただ、みずから望んで人権侵害に魂を売り払った以上、簡単には逃げられず、深刻度は高い。

ヤ〇ザを利用してメリット享受したら抜けられないのと同じである

しいてメリットを挙げるとすれば、タイトルの通り、ポンコツ反面教師として学びがあるということである

臆病な卑怯者になってはいけないというサンプルを提供してくれている。

YouTubeでコバンザメの動画を見てみると、どうしても滑稽に見えてしまう。

https://www.youtube.com/watch?v=BtE2NNzxpvw

政商・竹〇さんがこの構造を作ったのであれば、罪業のカルマで顔が白く浮き上がってしまうのも無理はない。

本来、いろいろな才能を持っていたはずの、無数の人間ポンコツにし、腐敗させた罪は重い。

2022-08-05

anond:20220805140735

Sakura Editor

VBAやってたころはExcel内部のやつ

あと私の経歴がプログラム関連は5年しかないってのある(ほぼ独学)

その前はCCNAとか取るようなとこだったし

2022-08-02

anond:20220802175848

ExcelマクロVBAで組むものなのだから別枠扱いする必要は無いのでは? と思ったが、作業を記録してマクロ自動生成する機能があったか

anond:20220802175848

ボットテーブル

PowerQuery

が抜けてる

anond:20220802160327

Excel一つとってもできるのレベルが違うから

Excel方眼紙ができるのか

SUM関数使えますレベルなのか

VLOOKUP関数もいけますなのか

マクロ作れますなのか

VBも組めますなのか

2022-08-01

低学歴零細システム屋の社長

クソ偉そうなのにDB設計Excelですべき更新管理Excelでやらないといけないそれが常識だとか言い出す

anond:20220801095629

表のデザインを変えられないようにする機能があれば最強ですね。

すでにあるのかもしれないけど。

Excel Onlineだとセル保護とか行の固定とかできないみたいで悩ましい

オフライン版だとできるけど、タイムシートくらいでしか何故か使われない

営業データとか経理データはこの機能忌避される傾向がある

たぶんフォーマット更新したら再配布する必要があったり、担当者自由度が下がるとかの理由だと思うけど、

このあたりがExcelレガシーさを感じてしま

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/exceltips/1070621.html

やっぱWebベースアプリサーバーサイドで統計するのが一番だわ

2022-08-01

anond:20220801092843

みんなと共有する一覧表の用途ではGoogleSpreadSheetの圧勝だな。ファイルサーバ上の共有ファイル編集みたいな世界にはもう戻れないわ。

Excel開発チームがGoogleSpreadSheetの便利ポイントを盛り込めば最強ビジネスツールになるのになぜパクらないのか理解できない。

今やExcelは手元でサッと表を作るか、簡易お絵かきツールとしての用途だな。

anond:20220801092843

みんなと共有する一覧表の用途ではGoogleSpreadSheetの圧勝だな。ファイルサーバ上の共有ファイル編集みたいな世界にはもう戻れないわ。

Excel開発チームがGoogleSpreadSheetの便利ポイントを盛り込めば最強ビジネスツールになるのになぜパクらないのか理解できない。

今やExcelは手元でサッと表を作るか、簡易お絵かきツールとしての用途だな。

anond:20220801094651

海外ではExcelはほぼCSVとピボットテーブルだけで使ってるところも多いよな

無意味だと分かってるからゴテゴテ装飾しない

Excelが古いなと感じるところ

ファイル内に更新管理機能がない

更新箇所をハイライトとかのシャレた機能がない

・せめてシート単位でどこを更新たか機能があればイケている

・罫線デザイン自由なため「ムダな仕事無限製造機」に作り替えることができる

邪悪工数かさ増し中抜き反社ビジネスにぴったり

・Reinvent the Evil Wheel

2022-07-28

申し訳ございません。同じ名前のブックを同時に開くことはできません。」

Excel、なんで↑このメッセージだけ妙に腰が低いの?

2022-07-27

anond:20220727154800

スキーマ定義から客に見せる用のExcelへの変換なんてどれも一緒でないの?60人しかいないプロジェクトならみんなで同じツール共有して使えば良いんでないの?

anond:20220727154030

Excelですべて管理するほうがよっぽど大変では?簡単な変換ツールすら実装できないプログラミング能力ならそもそもITに関わらないほうが良いと思う

anond:20220727153115

そういうことができる神ツールがあるなら是非紹介してほしい。

そういうツール自作するのはツール自体メンテが発生するしカスタマイズしようとして逆に非効率になる事例を見てきた。

もちろんExcel絶対正義とは思ってないけど

学習コストとかメンテコストとか改変のしやすさとか客とのやり取りのしやすさとか諸々でなんだかんだExcelに落ち着くみたいな風潮があるのは確か

anond:20220727152513

大規模だろうが複数の部分に分割できるだろう。それぞれのスキーマ定義ドキュメントをしっかり書いてさえあればExcel形式にでもなんでも変換すれことは可能。そのためのプログラミング能力だろ?逆にExcelでまともなバージョン管理もせずに大規模なDB設計するって効率悪すぎるだろう

anond:20220727151441

SE脳だけど

Excel(少なくとも表形式)じゃないDB定義書想像できない

DB定義書なり機能定義書ベストプラクティスがあったら是非教えてほしい

API定義書swaggerとかで良いんじゃないかと思ってる(業務では使ってない)

低学歴の世界

2022-07-25

anond:20220725180045

わいも聞きたい。みんなのところはどうなんだろう。

2022-07-25

■ペーパーレス化している企業に勤めている人に聞きたい

俺の会社バリバリ紙現役。理由を書く

社外からFAX郵便物をよく受け取る

原本保存が必要なので、クリアファイルに入れる。結局これがあるからペーパーレスメリットがない

パソコンだと見づらい資料がある

下請けFAXで受信したものPDFで送ってくる時がある。すげぇ見にくい。

検算必要

電卓を叩く。印刷して電卓を叩いて、赤ペンでチェック入れる。

システム対応しきれていない

これは完全に会社が悪いが、イレギュラーもの案件管理システム登録出来ない。

エクセルで作って、別表参照みたいにして、ファイルに綴る。

数ヶ月に1回しかないので、システム投資する価値がない

そんなにみんなペーパーレス出来てる?

取引先やクライアントのやりとりがパソコンで完結出来るならそれでいいかもしれないけど。

2022-07-25

anond:20220725180045

うちは一部ペーパーレスやけど、無理に完全ペーパーレスするのはアホやと思うで。

増田が言ったような、FAX利用や原本存在の都合もあるし。

あと、結局長く使えば使うほどバックアップ必須になるのがな。

うちの会社、このハードディスクぶっ飛んだら仕事にならなくなるんだがどうなんや、と思いながらやってるわ。結局、電子より物理のほうが持ちはいい。狭い自宅なら兎も角、そこらの会社なら何冊も紙ファイルいれる本棚のほうがバックアップサーバーより安い。

 

ペーパーレスのいいところは、検索ですぐに資料が出てくるところやね。

それが必要なら是非したほうがいいわ。便利に使ってる。

 

あと、物理印刷して検算してるの、習慣だと思うけど、増田責任者なら無くした方が良いと思うで。

検算した人間電卓が、Excelより計算正確とかあるか?

意味がない。チェックするならもっと別のところやね。

anond:20220725180045

うちは一部ペーパーレスやけど、無理に完全ペーパーレスするのはアホやと思うで。

増田が言ったような、FAX利用や原本存在の都合もあるし。

あと、結局長く使えば使うほどバックアップ必須になるのがな。

うちの会社、このハードディスクぶっ飛んだら仕事にならなくなるんだがどうなんや、と思いながらやってるわ。結局、電子より物理のほうが持ちはいい。狭い自宅なら兎も角、そこらの会社なら何冊も紙ファイルいれる本棚のほうがバックアップサーバーより安い。

 

ペーパーレスのいいところは、検索ですぐに資料が出てくるところやね。

それが必要なら是非したほうがいいわ。便利に使ってる。

 

あと、物理印刷して検算してるの、習慣だと思うけど、増田責任者なら無くした方が良いと思うで。

検算した人間電卓が、Excelより計算正確とかあるか?

意味がない。チェックするならもっと別のところやね。

2022-07-21

3年半かけて零細企業Excelマクロだけを使った巨大なDBシステムを構築した

最初に書いたコードは3年以上前なのでマジでイチミリメンテナンスできる気がしないが

母親が倒れて介護のために故郷山口に帰ることになったのでその心配もなくなった

 

グッバイ、あらゆるサイトからコピペと膨大なコメントアウトで築かれた俺の城

お前との仕事、楽しかったぜ……

2022-07-19

anond:20220719221053

何やりたいか知らんがExcel関数使えれば生活ちょっと良くするくらいの計算は大体できるので学習コスパが良い

心配性な同僚

中途入社した会社業務の中で、箸で豆を掴んで隣の皿に移す位面倒なExcel入力作業があったので、マクロ自動化

しか心配性な同僚が「あなた退職後はどうするの?」と指摘してきたので、「じゃあまた箸で豆掴むんか?」と反論

2人で飲みに行ってホテル行った結果、マクロ説明書を作ることで解決

そして付き合うことになった。

2022-07-17

40歳なにか資格とか欲しい。

40代。最終学歴生命科学関連の修士

何度かの転職で、製造業で今でもラボワークをしたりする。

ラボワークといっても、開発や研究ではなく生産寄り。

キャリアプランとして、どうやって成長できるかを考えたい。

民間資格

英語数学

英語は出来たほうがいいんだろうけど、そのために時間を使うのもなんかなぁっと。

数学は、普段、仮説検定や推定は使ってるので、出題範囲を見る限り、統計検定2級は全て知ってる単語なので、少し頑張ればとれそうな気がする。

準一級は知ってる単語が7割くらい、単語として知ってるだけで使ったことがないものほとんど無理そうだ。

プログラミング

統計機械学習PythonとRは使ったから、PythonやRをつかって資格でもとったら、少しは転職に役立つ?

今でも、Excelで描けないグラフExcelじゃ難しい仮説検定はPythonやRでやってるし。

アプリ作ったりは出来ないけど。

Python3エンジニア認定データ分析試験は取れるんじゃないかなぁと。

SQL

データベース使わないんだけど、書いてあることを読むくらいはできる。

内部結合外部結合、直積やら射影やら、ちゃんリレーショナル代数勉強したわけじゃないけれど、Pandasを使ってたら代表的演算くらいは出来るようになった。

OSS-DB技術者認定取れないかなと思ったり。

製造業で役立つのかようわからんけど。

製造業のようわからん資格

生産士とかQC検定とか。

会社も金出してくれそうだし。

3シグマとかQC7つ道具とかいさら言われてもだが、取るだけなら簡単そうだし。

簿記

お前はなにを目指してるんだ?と言われそうだけど、知ってたほうが便利そうだし。

学校に入る

博士課程

会社が出してくれるならばだけど無理。

時間的にも子育てと両立できない。

無理だし。

別の分野で修士

これも無理。修士以前に

別の分野で学士

学士取得は無理っぽい気がする。150単位くらい必要だし。

でも、いくつか科目履修させてもらって(現実的には放送大学くらいか単位取得するだけでも、なんか箔がつかないか?たぶんつかないんだろうけど。

放送大学だと45分の授業15回で1万円、社会人向けのセミナーって、一日4~5万くらいあたりまえだからコスパすごい。

今の業務内容とわずかにかぶるが近くもない、という感じでいくつか単位を取り、自分の見識を広げつつ、業務にも役立てるように、くらいの感じがまあ現実的

発酵醸造の授業をとって、食品転職とかも考えるか。

それと、コンピュータ系やプログラミング資格を取る前に、大学の授業の形態で、アルゴリズム知識や、データベースの基本設計などなど、実務より先に基礎知識を叩き込まれたら、資格試験勉強もはかどりそうだし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん