はてなキーワード: ブルドッグとは
@K_JINKEN
暇空茜
@himasoraakane
人権ブルドッグの取材によれば、石丸伸二は安芸高田の二期目が敗色濃厚で逃げたのではないか?
上野千鶴子ガン推しはマジらしい x.com/K_JINKEN/statu…
14.4万 件の表示
ttps://x.com/K_JINKEN/status/1791278480921166308
Ken-chan
@chan3712
ttps://x.com/chan3712/status/1791286739623174648
@K_JINKEN
あれが元ネタです
ttps://x.com/K_JINKEN/status/1791419448223817908
臭菌平
@ryukyuchinpou
ttps://x.com/ryukyuchinpou/status/1791393908985045408
@K_JINKEN
そうなのです
ttps://x.com/K_JINKEN/status/1791416380602060881
臭菌平
@ryukyuchinpou
今夜のトリビアww
ttps://x.com/ryukyuchinpou/status/1791417094376218929
seiichi saitou
@the_handars
元デザインはコレ
ttps://x.com/the_handars/status/1791420185993466116
臭菌平
@ryukyuchinpou
ttps://x.com/ryukyuchinpou/status/1792049604378399066
@K_JINKEN
ttps://x.com/Plug_in_Hybrid/status/1791306167689544070
@princess072101
悪い意味では無いと思うんだけど「人権」ってあだ名につけられるだけで、相当なんらかの侮辱的意図を感じてしまうよなw
ttps://x.com/princess072101/status/1791299508686446813
石井勝
@yamakicorp
ttps://x.com/yamakicorp/status/1791284712335614333
@Kaorin_no_Sora
😂
ttps://x.com/Kaorin_no_Sora/status/1791390418279772578
seiichi saitou
@the_handars
打ち込むのに長ったらしいから、アイコン添えてわかり易くしたのかとw
ttps://x.com/the_handars/status/1791391905219240203
tabou_sugiru_19
@iihibizero
ttps://x.com/iihibizero/status/1791317610883403999
フルみっぷる
@BSC_Mippl
面白過ぎてツボにハマった🤣
ttps://x.com/BSC_Mippl/status/1791320185426825641
遮光器土偶
@michikoman
ttps://x.com/michikoman/status/1791314699751231552
@ai19770304
ttps://x.com/border1915/status/1791453666517643635
ボー1915
@border1915
そう言われて
アイコンを初めてよく見た私です。
ttps://x.com/border1915/status/1791453666517643635
@msa0011
ttps://x.com/msa0011/status/1791365013938335967
🌸ちぃ
@chi2agein
なんかカワイイ😄
ttps://x.com/chi2agein/status/1791294618493227505
𝓽𝓪𝓴𝓴𝓸
@takko31874036
🤭オモロ♡
ttps://x.com/takko31874036/status/1791292304625750519
ぞうりん
@bs3RgbuPqdtYxwz
噛み付いたら離さない的な
ttps://x.com/bs3RgbuPqdtYxwz/status/1791401189311218082
@udononsen
ほめてます。
ttps://x.com/udononsen/status/1791331323237564644
あやしみけん
@ayashimiken
ドンマイ♥
ttps://x.com/ayashimiken/status/1791746139705757804
村々邑之輔
@DiscardTV
悪気は、悪気はないと思うんだわ。
ttps://x.com/DiscardTV/status/1791351497848225970
@QiKxITgxonq1GeT
噛みつかれそうなネーミングですねw
ttps://x.com/QiKxITgxonq1GeT/status/1791334243131609207
サシスシン
@2fEn3CFAeG9sBxd
一周回ってかっこいいな笑
ttps://x.com/2fEn3CFAeG9sBxd/status/1791354643014172840
🔸チャビ🔸
@kizitorachervil
笑ってしまいました😂
ttps://x.com/kizitorachervil/status/1791391849803813364
ガテイ
@munumuny
褒めてます
@K_JINKEN
えせ同和、人権ビジネス撲滅! YouTube https://youtube.com/@buraku 情報提供はこちらから: https://jigensha.info/contact/ 報道勇者:
@News_Challenger
オレはオタフクよりブルドッグ派だけどね
人の料理風景が見えるのは楽しい!12年自炊したので調味料の印象を書きます。
異論なし、何に入れてもうまい。お菓子を作る趣味があるので消費量はなお増す。
レシピで「黒砂糖」「三温糖」などと指定がある時は指定通りにした方が良い。旨味が出る。
臭み取り、柔らかくする、などの用途に使うので、肉魚を扱う時はほぼ使う。
料理酒を買うことは少なく、貰ったけど味が好きじゃなかった日本酒を料理酒として使うことが多い。
みりん ★3
液状の甘味+酒が欲しい時に使う。砂糖と合わせると旨味的なものの相乗効果がある気がする。みりんを入れてからしっかり加熱する時間が取れる時は使ってよい。みりん→砂糖の置換はアリだけど砂糖→みりんの置換はなんかまずい。
めんつゆ ★2
冷蔵庫保管。麺を食べる時は使うけど、料理の調味料として使うとめんつゆ味になって飽きやすいので使わない。色々揃えると楽しいけど、基本のめんつゆ以外は存在を忘れることも多い。
味噌 ★3
味噌味にするんじゃなくて、味噌+素材味にする意識で使うとよい。味噌味にする意識だと味噌の入れすぎに繋がり、しょっぱすぎることが多い。出汁味噌は中途半端なので使わない。
ほんだし ★4
和食なら何も考えずぶち込んでよし。
白だし ★3
めんつゆより飽きにくい味で好き。おでんでいっぱい使うけど、それ以外の時はちょびちょび使う。卵焼きに入れるのが好き。
業務用の大袋で買って出汁を引いている。出汁がらは炒めておかかにするとお弁当などに便利。取った出汁は味噌汁・めんつゆの割り材などにもよく、インスタント麺のスープを溶く時に使っても美味しい。お粥の時に、かつおだしの餡を作ると非常に美味。
カレー粉 ★4
カレーを作る時に使う。塩気はないので、塩分は別途足すことになる。たくさん入れると意外と辛みを感じる。ある程度までは増やした方が美味しいけど、一定ラインを超えると苦味や粉っぽさが目立つので、調子に乗らないよう注意。
唐辛子 ★4
一味と七味をそれぞれ買うこと、きちんと保管し湿気らせないことが大事。使用頻度は生活習慣による。
鶏ガラが絶対いらない料理以外の時はとりあえずぶち込んで良し。鶏ガラ+醤油だけでもスープになるので助かる。
コンソメ ★3
パスタに入れると制御しにくいので非推奨。スープやカレーなど、汁気が多いものに使うと良い。
塩 ★4
ルウを使わないカレーの時は入れる。おにぎりの際は思ったより多く使うとおいしい。最後にちょっと入れるくらいでいい。
酢 ★3
これも砂糖と同じく、酢・黒酢・りんご酢などが揃っていると美味しい。特に酢と黒酢は別物なので、黒酢系レシピを酢で作ってはいけない。調理中は酸味が立って不安になるけど、完成すると意外と落ち着いた味になるのが面白い。ほぼ間違いなく砂糖と合わせて使う。
醤油 ★4
どんな料理にも合う。洋食でも、日本人の舌に合わせるなら仕込んでおいた方が美味しい。醤油味がメインになることもあればサブになることもあり、隠し味にもなるので、醤油そのものの種類を揃える必要性は薄い。
バター ★3
パンケーキを焼く時に、タネに溶かしバターを入れると旨くなる。バターの香りがつくと美味しさを感じやすいのでおすすめ。値段比例で美味しくなるけど、高いものに慣れるとランクを下げにくいので気を付けた方がいい。
ごま油 ★4
シンプルな炒め物の場合、ごま油を入れることでリッチさを足せる。香り出しに使う場合は、料理の完成間際に入れた方が香りが出る+少量で済む。
何にでも合わせていい。サラダ油無しでオリーブオイル主体でもいいくらい。カプレーゼなど生で食べることが多いなら、ちょっと高いものを使うのがお勧め。安いのとか開封して時間が経ったのは明らかに香りが落ちるので、一軍と二軍で分けてもよい。
ラード ★3
カロリーの都合がつくならタップリ入れた方が美味しい。野菜炒めの時のバランサーになる。油のこってり感が欲しいけどバターのミルク感は要らない時など。
米油 ★3
揚げ物を作る時は断然これがいい。歳を取ってから重要性が分かるタイプ。和風ドレッシングを作っても美味しい。
サラダ油 ★3
自炊始め立ての頃はこれだけでいい。他の油の特徴や美味しさを感じるようになると相対的に使用頻度は下がる。
ケチャップ ★4
意外と水気が多いので、ナポリタンやオムライスの場合は、ケチャップだけを炒めるのがお勧め。全体の色が黒くなってきたら水が飛んだ証拠。ソース、バターと合わせると、ガッツリ系の洋食の味になる。
デミグラスソース ★4
使用頻度は低いけど自作できないし代替も難しい枠。ビーフシチューやオムライスのソースに使う。缶のを温めるだけで美味しいからすごい。
胡麻 ★3
白ごまだけ持っていて、必要に応じて摺る。香りが出るので嬉しい。摺る時はぱちぱち跳ねるので注意。
いっぱい入れていい。ただ、生の方がいい。
圧倒的に香りが良い。にんにくは青森産を買えと父母から教わって育ったのでその通りにしている。なので中国産の味を知らない。
すりおろした生姜を、ラップを敷いたバットなどに薄く広げて冷凍すれば使いやすい。にんにくは小さいのですりおろす時に手を怪我しやすい。注意。
嫌いじゃなければあった方がいい。これと天かす、めんつゆをご飯にかけるだけで美味しい。
生わさび ★3
これもチューブとは美味しさが違うので、余裕があれば生の方がいい。わさび雑炊が特にお勧め。意外と足が早いので注意。
胡椒 ★4
粒と粉で2種類ほしい。胡椒を感じたい時は粒、胡椒を感じたいわけではないけど入れたい時は粉。にんにく・しょうがが入る料理なら胡椒もセットで使いたい
オイスターソース ★2
使用頻度は低いけど、ないと困る。中華料理に使いがち。適当な野菜炒めの時に少し足すと、リッチな風味が出る。
マヨネーズ ★2
自作したほうが圧倒的にうまい。一度、ツナマヨを自家製ツナ・市販ツナ×自家製マヨ×市販マヨで4パターン作って試作したが、ツナのクオリティよりもマヨのクオリティの方が影響が大きかった。チャーハンとポテサラでは必須、それ以外の時は使わないけど、時短レシピでの登場率が高い。
レモン汁 ★3
生の方が圧倒的に香りが良いが、生レモンを常備すると腐らせがちなので注意。特に香りが命なので、小さいのを買ってこまめに買い足した方が絶対に良い。
甜面醤、豆板醤 ★2
麻婆豆腐を作る時に必須なのでとりあえず置いてるけど、そんなに使い道がない。しかし無いといざという時に困る。
塩コショウ ★2
料理を始めた頃は必須だったけど、料理に慣れてきたら塩と胡椒をそれぞれ入れた方が良いと思ってきたので今はほぼ使っていない。やる気がない時に便利。
味ぽん ★2
作るとめんどくさいので買っておいた方がいい。鍋の時に良く、温野菜にかけると鍋を連想してあったかい気分になる。
片栗粉 ★3
とろみづけに使う。水と1:1くらいの分量が基本。投下前にフライパンの中の水分量を見て、水気があるなら片栗粉は足してもいい。
小麦粉 ★3
お菓子作りや朝食のパンケーキの時に絶対に使う。まとめる、程よい食感を与えるなどの時にも有効。カレー・グラタン・シチューなどの、どちらかといえばトロミだけど片栗粉を使うと大げさになってしまう料理の時に使う。お菓子の時はバイオレットがお勧めだけど別になんでもいい。全粒粉系は取扱いがかなり変わるので気を付けるべし。
パンケーキに入れると軽い食感になる。マカロンを作る時に必須。お菓子作りに興味が無ければ買わなくていい。
パン粉 ★3
フライ系に使う。生とそうでないのがあるけど割となんでもいい(違いはあるけど揚げ物な時点でうまいので)。
ソース ★4
色々あるけど味が結構違う。酸味やフルーティーさの違いが目立つので、好みのものを探すと良い。2種類くらい家に置いておくと、気分転換に使えて楽しい。個人的にはテクスチャ違いで、ブルドッグのウスターとそれ以外の何か、だといい。安いものはフルーツ感が強く甘味を感じやすい傾向にある。
生クリーム ★2
料理の場合はバターと牛乳で代替できるので買わなくてもいい。使うと脂肪分でリッチさが増す。お菓子作りの場合は必須なことが多く、ホイップ系よりも生クリームから泡立てた方が良い。脂肪分がどのくらいか、動物性か植物性かを確認するクセはつけるべき。
代替不能系スパイス。これが無い時にこれを使う料理は作れない。基本的に全部ホールやスティックで買った方がいい。ただ、シナモンはレシピがパウダー想定のこともある。ホアジャオはホールを摺るのとパウダーを使うので香りや刺激感が全然違うので、パウダーを買うくらいなら使わなくていいレベル。クローブはゴキブリの忌避剤にもなる。
なくてもいいけどあると豊かになるスパイス。八角は代替不能系でもありつつ、いざ買っても使い道がそんなにないのでtierが下がる。
なくても困らないけどあると料理上手っぽいスパイス。料理の上に緑色のをパラっと載せてお洒落感を演出したい時に使う。自尊心用。
焼肉のたれ ★0
使わない。味付けに使うと均一な味になる+ベタっとした甘さが不快。色々試したけど好みの味のものがないので使わない。ステーキ宮のたれは美味しいけど、家で作った方が安上がりではある。
麹、味の素 ★0
使ったことがない。どうなのか教えてください。
先に謝っとくんだけど気持ち悪い文ですごめんなさい。
あとこれが免罪符になるとは思わないけど書いてるのは女です。
それってシャンプーの匂いが良かっただけなんじゃないの?と思われそうだけど当時使ってたシャンプーは私の苦手なメリットだった。
今のメリットは変わってるらしいが当時のメリットは私には洗い上がりも良くない上に匂いも独特なクセのある香りで私は嫌いだった。でも母のお気に入りだったのでそれを使うしかなかった。
そして不思議なことに嫌いなメリットの匂いも母が使うとたちまちいい匂いに変わった。
ここまで書くとマザコンだと思われるだろうが、マザコンではない。むしろ親と仲が悪いタイプだ。
私からすれば母は毒親だし母からすれば私はろくでなしの娘だと思う。
いわゆる機能不全家庭というやつで家庭内の空気もギスギスしてる事が多い。
それでも母の匂いだけは好きだった。
ちなみに、美人母を期待されてるかもしれないが残念ながら私そっくりの団子っ鼻ブルドッグ顔のおばさんである。
それでも私にとってはとても「いい匂い」のする母だった。
でも最近気づいた。
帰省した時、風呂上がりの母に近寄っても良い匂いを感じなくなったと。
臭いとも思わない。シャンプーは昔と違いメリットより遥かに高いいいものを使うようになった。だから良い香りではあるが、ああ良いシャンプーなんだなとしか思わない。
子供の頃思った「お母さんいい匂いだな」というのが無くなった。
そして更に気づいた。私はおそらく実母の匂いが好きだったのではなかったのだと。
多分、妙齢の子持ち女性の匂いが好きなんだ。そう思わざるを得ないことが起きた。
結婚して子供がいる兄が居るのだが、帰省した際兄一家も泊まりに来ていた。
で、風呂からあがった兄の奥さんからとてつもなく良い匂いがしたんだ。まさに昔の「お母さんの匂い」と同じだった。ぶわっと昔の感覚が戻ってくるかのようだった。詩的な表現をするなら「ときめいた」と言ってもいいだろう。
だったら同じ年頃の女性の匂いが好きなのでは?とも思うだろう。でもそれも違うと思う。
私は兄嫁と大体同じ年頃で友人も同じ年頃だが、独身友人の湯上がりの匂いを嗅いでもときめきはしない。今の母と同じでシャンプーいい匂いだなと思うだけだ。