「政治犯」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 政治犯とは

2019-01-09

anond:20190109221214

外国虐殺に反対するなら現地で現地の人に運動しなよ。

全くしてない、と思いこむのは勝手だが、国際的連帯解放運動における重要な要素のひとつだよ。

それに政治犯思想犯罪に指定するのをやめろ!って要求そもそも当該国の中ではできないよね?中国の例を出すまでもなく。

実現不可能な、理想論的な無理難題押し付けてほら出来ないじゃないか!ってフェイ認定するのは、卑怯なことだよ。

2018-10-23

[]

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.cnn.co.jp/world/35127111.html

namab この報道だけじゃなんとも言えん ウイグル自治区では本当に過激派洗脳されてる人が多いのかもしれん 実際法輪功カルトみたいだし臓器狩りはどう考えてもデマだし

grdgs 日本には外国人収容者を自殺に追い込む施設があり、過去強制連行反省もしていないから、そっちの件もよろしく

agricola インフラ投資して近代的な教育をして生活を向上させてあげるのはいいことだよなぁ?(嘲)中国崩壊したら、弾圧される政治犯よりよほど多くの無辜市民死ぬんだぞ!(ドヤァアアアアッ

2018-10-18

サウジから企業が離れてるらしいけど

中国はどうなんだ。

政治犯は消す。少数民族弾圧する。天安門は無かったことにする。北朝鮮と手を組む。武力海洋進出する。

中国こそならず者国家じゃねえか。

2018-10-15

anond:20181015153143

戦後戦犯から公営競技をがっぷり掴んでるところからすごいよね あんCMバンバンうってるボートの元締めが戦時中のファジズム政治犯っていう

2018-10-04

権力者からみた未来予想図

僕、権力者

これから僕の未来予想図を、箇条書きで教えちゃう

 

 ・大衆コントロールAIに任せちゃう

  - これで大衆から責められることもなくなっちゃう(責任開発者にオシツケテー)

  - でもAI変数設定には口を出すヨ☆(これで実際の影響力だけ、抽出完了☆)

 

 ・反社分子には、とりあえず精神病の病名を与えちゃう

  - ヤバそうな奴は、精神病というジャンルに放り込んどけ。(さすれば、誰も相手にしない。ホホホ)

  - 精神病定義?そんなの変えちゃえばいいんだよ。なければ新しい病気を作っちゃお定義曖昧でも意外といけるもんなんだよな〜)

  - 政治犯頭角出す前、診断だ(五七五。カルテに「発達障害」カキカキ)

 

 ・大衆には不安を与え続けないとなー

  - 考える余地を与えちゃダメだ。メディアへの影響力は落とさず、適度に不安を煽ること丁寧に。(できればインターネットコントロールしたいのぉ)

  - 手の届きそうで、手に入らない希望も同時に垂れ流しとかないとな(不安だけだとキツイよな....涙)

 

まぁ、こんなもんか。

そうすれば、大量の羊たちが富を生み出してくれるぞ!

僕は羊飼いピンハネ役!

 

あとは、ピンハネした金で、海外羊飼いたちと仲良くやってと(羊飼いリア充うざー。でも酒ウマー)。。。

そして、僕の人生は幕を閉じるのであった。。。

 

めでたしめでたし

2018-07-19

anond:20180719170728

それこそまさに政治犯であって、難民認定をする上で重視されるでしょうね。

同性愛死刑になるような国からもあちらには難民流入してますし。

2018-06-04

anond:20180604115933

たとえば「LGBT禁止する国で法律違反して性行為アピールするLGBTテロリストとみなされる(まあこれも「テロリスト」の定義次第ではあるんだが)」という主張と「LGBTテロリストである」という主張を区別してないでしょ、増田は。そういうところで議論ができない。

区別してるよ。

寧ろ、どこから区別してないと読んだの?

人の主張してないことを決めつける、そういうところがあなた議論ができない。

法律違反しない範囲政治運動を行う」って、別にスタンスとしては不思議じゃないし、不可能でもないよ。

たとえばLGBT肯定される国へ移住してから、外から母国に変革を訴えかけるとか(政治犯がよくやってるよね)。

ロリコンには、「法律違反しない範囲」が現実には存在していないという点で、LGBTのそれよりも悪質だと気付く。

唯一残された二次元すら、規制に飲み込まれようとしている。

anond:20180604115326

たとえば「LGBT禁止する国で法律違反して性行為アピールするLGBTテロリストとみなされる(まあこれも「テロリスト」の定義次第ではあるんだが)」という主張と「LGBTテロリストである」という主張を区別してないでしょ、増田は。そういうところで議論ができない。

あと、LGBT非合法の国のLGBTは一切、性行為をしてないとでも言うのか?

法律違反しない範囲政治運動を行う」って、別にスタンスとしては不思議じゃないし、不可能でもないよ。

たとえばLGBT肯定される国へ移住してから、外から母国に変革を訴えかけるとか(政治犯がよくやってるよね)。

行為はしないけど恋人同士のLGBTだってまったく存在しないとは思わないよ。

2018-04-28

金正恩は割とマジに統一朝鮮の初代大統領を狙ってると思う素人の予想

祖国統一人質に取って、統一の条件として自分財産保護政治犯罪等を不問にするように、また統一後の格差が発生しないようにといった建前で旧南北での議員数が同等にするなんてのを要求してきて、受ければ良し、断れば統一は駄目だけど友好のために援助してねと要求し、かつ韓国アメリカ及び周辺国との分断工作も仕掛けて、やっぱり頼れるのは同民族だよねという融和ムードを作り、まずは要求を呑んででも統一という流れに持っていく。

その後は、これからクリーンかつ外交経済軍事すべてに強い行動力溢れるリーダーだよというイメージ戦略と、中国との密約なんやかんやで初代統一大統領国家主席でも総書記でもなんでもいいけど)イェーイ。そしたら色々やって中国くらいの独裁色に納まるんじゃねえのかな。なんやかんやの部分は賢い人が考えてくれ。

2018-04-05

anond:20180405211152

だよな

偉大なる阿部代将軍が命令するんなら犯罪やってなくても籠池を政治犯収容所無期懲役するくらい余裕だよね

安倍正日に反抗した罪で政治犯収容所に送られた籠池

日本国保衛司令部長の命令があれば理由なく人民を無期限無制限に拘束できるのが最近可決されたテロ防止法であります

2018-03-22

anond:20180322132544

証人喚問被疑者として呼ぶんじゃなくて証人として呼ぶもの

から「後ろめたいことがない人は呼ぶべきではない」等という理屈はなりたたない


証人喚問には宣誓・証言拒否事由が有りますが、逆に言えば事由に該当しなければ強制なのですよ。

もしも出頭拒否や宣誓・証言拒否事由に該当せずに拒否した場合刑事訴追される可能性があります

断ったら刑事訴追される可能性がある措置を「後ろめたいことがないなら、さっさと国会証言してもらえればいい。」で呼んで良いと?

戦前特高憲兵隊がよく使っていた理論ですね。「話を聞くだけだ。後ろめたい事は無いなら来れるだろう」とね。

ロシア中国警察政治犯逮捕によく使うそうですよ。多くの人が帰ってこないみたいですけど。

枝野の「後ろめたいことがないなら、さっさと国会証言してもらえればいい。」は、証言拒否する理由がないのだから証人として話を聞かせてもらうのに問題はないはずだと言っているだけ

いちゃもんにも程がある


あなた枝野忖度するのは勝手ですが、「ぼくの考えた枝野真意」には興味無いのですよ。

野党第一党党首発言としても、弁護士としても明らかに間違っている発言失望しているのです。

強制力のある措置証拠も無しに乱発出来るような戦前回帰はごめんです。

秘密保護法案などよりも、よほど危険ですよ。

2018-03-16

anond:20180316034041

人間なので(笑)

年収120万円の派遣社員じゃあるまいし何でそんな言い訳が通ると思うんだよ。

つーかヤクザが悪いんだったら使用者責任親玉逮捕しろって話だわな。

その理屈財務省無罪にできるんならホームレス鉄砲玉にすれば政治犯罪は全部が無罪にできる。

2018-02-13

北朝鮮工作員日本にいるんだろうくらいは予想できる。

北朝鮮工作員日本にいるんだろうくらいは予想できる。

北朝鮮に限らず、世界各国のスパイ日本にいたとてなんの不思議もない。

それでも普通に平和日常生活できている。おかげさまで。

私が三浦発言で妙だなと思うのは、

「金政権が終わったタイミング北朝鮮スリーパーセル日本大都市破壊工作を行う」というストーリーだ。

なんで日本大都市を?

そんな破壊工作したって、金政権からギャラもらえないだろ、終わってんだから

あと都市機能麻痺させようとか言うのはイタズラだけのためか?

一時的麻痺させることはできても、次第に回復するのは分かってると思うんだが。

占領して北朝鮮ゲリラ残党の拠点とするなら、もっとガツーンと占領やすい小都市の方がいいんじゃないの?

あと、そもそも日本は、彼らにとって敵なの?

工作員ホワイトハウス占領する映画なら何本かあるけど、アメリカを敵と認識してるから分かりやすいんだが。

アメリカの仲間だから日本は敵ってか? それなら他にも候補の国ありそうだけど?

あと、実行犯はまるごと逮捕できるよね、現行犯で。損だよね?

そうなると、組織としては壊滅じゃないの?

なので、三浦発言の「金政権が終わったタイミング北朝鮮スリーパーセル日本大都市破壊工作を行う」というストーリーに基づけば、

おそらく大都市破壊工作をするのは、浅間山事件のようにテレビで取り上げてもらって、

「我々の活動を皆さんに知ってもらおう」という広報活動の一部、ということなんだろなあ。

「金政権が終わったタイミングで」というのは、その後の就職先も見つけないとならんので、

そういう国際スパイ業界へのアピールという意味合いもあるかもしれない。

実行犯はまるごと逮捕されるが、そのほとんどは政治犯として扱われるので、

まあまあ、ムショでの待遇ちょっと変わるかもしれんしな、その辺は覚悟があるんだろう。

黒幕…、これが問題。おそらく「北朝鮮スリーパーセル」に資金供給して育てあげてきているのは、実は日本与党政治家かもしれんなあ。

もともと暴力団がやってたようなビジネスを、暴対法で取り上げちゃったからかもしれんなあ。

具体的にはシャブでしょ。シャブルートを確保して資金を回すために、

北朝鮮製シャブと引き換えにスリーパーセルを育てる。そんで得た資金選挙に使う。

それが田布施システムってやつだな。

しかし、そんな破壊工作を未然に防ごうと暗躍するのは、公安なのだが、実質的には三百人委員会フリーメーソンだろう。

フリーメーソンの意を組んだ公安と、実質三百人委員会日本支部とも言える大阪府警

あとは、西成区に多くのシンパを抱えているイルミナティと、鶴橋一帯で暗躍するロスチャイルド家の動向が気になるところ。

2018-01-25

痴漢って結局はキモ金のテロだよな

キモ金を社会から排除してるんだから、起こるべくして起きてるテロであり

もはや政治犯だろ

はっきり言って先進国でこんなに痴漢が多いのって日本だけだから

2018-01-18

日本韓国謝罪する必要があるのだろうか

ちょっと見てくれよ

戦後日本韓国にしたこ

1945年 終戦

1950年 朝鮮戦争において日本特別掃海隊連合国軍韓国側)の要請掃海作業に当たり56名が死亡

1965年 日韓基本条約により日本から韓国11ドル経済援助(日本朝鮮投資した資本及び日本人個別財産の全てを放棄し、韓国は対日請求権放棄することに合意)+日韓請求権協定により8億ドル経済支援 (参考)当時の韓国国家予算は3.5億ドル程度

1972年 田中角栄首相による謝罪

1982年 鈴木善幸首相による謝罪

1983年 中曽根首相により韓国に対し40億ドル借款

1990年 海部俊樹首相による謝罪

1992年 宮沢喜一首相による謝罪

1993年 河野談話従軍慰安婦問題に関し「お詫びと反省」)

1993年 細川護煕首相による謝罪

1994年 村山富市首相による謝罪

1995年 村山談話第二次大戦に関し「痛切な反省の意を表し、心からのお詫びの気持ちを表明」)

1995年 アジア女性基金設立日本国民拠出約6億円と政府からの5億円で韓国他5カ国に償い事業内閣総理大臣のお詫びの手紙

1996年 橋本龍太郎首相による謝罪

1997年 アジア通貨危機により日本韓国100億ドル支援を行う

1998年 小渕恵三首相による謝罪

1998年 日韓共同宣言2001年韓国議会により破棄を全会一致で決議)

2001年 小泉純一郎首相による謝罪

2007年 安倍晋三首相による謝罪

2010年 菅直人首相による謝罪

2015年 慰安婦問題日韓合意日本軍慰安婦問題を最終かつ不可逆的に解決日本韓国10億円供出

戦後韓国日本にしたこ

1945年 終戦

1948年 大韓民国建国され初代大統領李承晩は対日戦勝国としての地位国際社会要求したが認められず

1948年南朝鮮済州島(現韓国)で韓国軍による島民虐殺が行われ多数の難民日本脱出する

1950年 朝鮮戦争(このとき日本特別掃海隊連合国軍韓国側)の要請掃海作業に当たり56名が死亡)

1950年 北朝鮮に対し敗戦濃厚になったため山口県亡命政府設立日本政府要求(戦況好転のため立ち消え)

1950年 日本密入国した犯罪者等の韓国人強制送還しようとしたが韓国側拒否

1952年 李承晩ライン一方的に設定し対馬竹島領有権を主張するがアメリカイギリスフランス中華民国からの抗議を受ける

1952年竹島周辺で300隻以上の日本漁船を襲い4,000人近い漁師韓国拉致し44人を死亡させた

1953年 日本漁船韓国軍により銃撃・拿捕され民間人一人が殺され他の乗組員へも非人道的扱いが行われた(第一大邦丸事件

1954年 竹島軍事占拠

1959年 在日朝鮮人の帰還事業阻止のため韓国特務機関による新潟日赤センター爆破未遂事件

1961年 済州島周辺の公海上で韓国警備艇日本漁船不法に銃撃・拿捕する事件複数発生

1965年 日韓基本条約等により日本から20ドル(参考:当時の韓国国家予算は3.5億ドル程度)を得た+日本朝鮮投資した資本及び日本人個別財産の全ては放棄したほか日本から約25年に渡る経済面技術面の支援を受け大きく経済成長した(「漢江奇跡」と呼ばれるがこれが日本支援によるものであることは韓国内でほとんど周知されていない)

1973年 韓国民主政治家で韓国中央情報KCIAに命を狙われていた金大中(のちの韓国大統領)が日本滞在中に拉致され韓国に連れ去られる

1998年 日韓共同宣言

2001年 韓国議会日韓共同宣言の破棄を全会一致で決議

2005年 反日法を制定し親日派認定された人物およびその子孫が所有する財産没収法の不遡及に反するのではないかという見解がある)

2011年 「外交関係に関するウィーン条約」に違反して韓国日本大使館前慰安婦像設置

2012年 李明博大統領竹島上陸天皇への謝罪要求を行う

2013年 日韓間による犯罪人引渡し条約無視して靖国神社放火した刑事犯中国人日本への引き渡さず「政治犯」として中国送還

2015年 慰安婦問題日韓合意日本軍慰安婦問題を最終かつ不可逆的に解決日本韓国10億円供出

2017年 文在寅大統領が「日韓合意には内容及び手続き面で重大な欠陥があるとして、日韓合意では問題解決がなされないとする」とする声明を発表

現在竹島対馬周辺を中心に韓国漁船違法操業が行われている

2018-01-17

戦後韓国日本にしたこ

こちらも合わせてご覧ください

戦後日本韓国にしたこと」

https://anond.hatelabo.jp/20180117173801

戦後韓国日本にしたこ

1945年 終戦

1948年 大韓民国建国され初代大統領李承晩は対日戦勝国としての地位国際社会要求したが認められず

1948年南朝鮮済州島(現韓国)で韓国軍による島民虐殺が行われ多数の難民日本脱出する

1950年 朝鮮戦争(このとき日本特別掃海隊連合国軍韓国側)の要請掃海作業に当たり56名が死亡)

1950年 北朝鮮に対し敗戦濃厚になったため山口県亡命政府設立日本政府要求(戦況好転のため立ち消え)

1950年 日本密入国した犯罪者等の韓国人強制送還しようとしたが韓国側拒否

1952年 李承晩ライン一方的に設定し対馬竹島領有権を主張するがアメリカイギリスフランス中華民国からの抗議を受ける

1952年竹島周辺で300隻以上の日本漁船を襲い4,000人近い漁師韓国拉致し44人を死亡させた

1953年 日本漁船韓国軍により銃撃・拿捕され民間人一人が殺され他の乗組員へも非人道的扱いが行われた(第一大邦丸事件

1954年 竹島軍事占拠

1959年 在日朝鮮人の帰還事業阻止のため韓国特務機関による新潟日赤センター爆破未遂事件

1961年 済州島周辺の公海上で韓国警備艇日本漁船不法に銃撃・拿捕する事件複数発生

1965年 日韓基本条約等により日本から20ドル(参考:当時の韓国国家予算は3.5億ドル程度)を得た+日本朝鮮投資した資本及び日本人個別財産の全ては放棄したほか日本から約25年に渡る経済面技術面の支援を受け大きく経済成長した(「漢江奇跡」と呼ばれるがこれが日本支援によるものであることは韓国内でほとんど周知されていない)

1973年 韓国民主政治家で韓国中央情報KCIAに命を狙われていた金大中(のちの韓国大統領)が日本滞在中に拉致され韓国に連れ去られる

1998年 日韓共同宣言

2001年 韓国議会日韓共同宣言の破棄を全会一致で決議

2005年 反日法を制定し親日派認定された人物およびその子孫が所有する財産没収法の不遡及に反するのではないかという見解がある)

2011年 「外交関係に関するウィーン条約」に違反して韓国日本大使館前慰安婦像設置

2012年 李明博大統領竹島上陸天皇への謝罪要求を行う

2013年 日韓間による犯罪人引渡し条約無視して靖国神社放火した刑事犯中国人日本への引き渡さず「政治犯」として中国送還

2015年 慰安婦問題日韓合意日本軍慰安婦問題を最終かつ不可逆的に解決日本韓国10億円供出

2017年 文在寅大統領が「日韓合意には内容及び手続き面で重大な欠陥があるとして、日韓合意では問題解決がなされないとする」とする声明を発表

現在竹島対馬周辺を中心に韓国漁船違法操業が行われている

2017-12-11

朗報青二才こと三沢文也さん、かわいい

外人Google翻訳使ってチャットしただけでグローバル視点ゲットして日本はここがダメとかかわいすぎるだろ

本当に20代後半かよ

-----------------------------------------------------

三沢文也a.k.a.青二才‏ @tm2501

グーグル翻訳駆使して、外人チャットしとるwwwwww

高校1年から英語進歩してないから、向こうの簡単英語に対して、

言いたいことをグーグル翻訳日本語打ちして返すという対応をしてる

三沢文也a.k.a.青二才‏ @tm2501

日本にいると、ダメになるわ。

僕は、堀江貴文実質的政治犯扱いで捕まりmixiドワンゴ財界から送り込まれた人に骨抜きにされた00年代ネット知ってるから日本仮想通貨でもプラットフォーム争いは負ける。個人で生き残らないと」と思ってたけど、海外勢は日本勝ちに近いと思っとるみたい

三沢文也a.k.a.青二才‏ @tm2501

だってさ…00年代に伸びたITベンチャー社長達って

mixiはてな社長を譲って実質的隠居状態

ひろゆき実質的国外追放

ドワンゴ楽天若者らしさみたいなものとは無縁の老害に。

ホリエモン実質的政治犯として投獄された後、起業家芸人として再デビュー

こんな国でやる気出る?

2017-11-05

08憲章

一、まえがき

 今年は中国立憲百年、「世界人権宣言公布60周年、「民主の壁」誕生30周年であり、また中国政府が「市民的及び政治的権利に関する国際規約」に署名して10周年である。長い間の人権災害と困難かつ曲折に満ちた闘いの歴史の後に、目覚めた中国国民は、自由・平等・人権が人類共同の普遍的価値であり、民主・共和・憲政が現代政治の基本的制度枠組みであることを日増しにはっきりと認識しつつある。こうした普遍的価値基本的政治制度枠組みを取り除いた「現代化」は、人の権利をはく奪し、人間性を腐らせ、人の尊厳を踏みにじる災難である21世紀中国がどこに向かうのか。この種の権威主義統治下の「現代化」か? それとも普遍的価値を認め、主流文明に溶け込み、民主政体を樹立するのか? それは避けることのできない選択である

 19世紀中葉の歴史の激変は、中国の伝統的専制制度の腐敗を暴露し、中華大地の「数千年間なかった大変動」の序幕を開いた。洋務運動(1860年代初頭から約30年続いた)はうつわの表面の改良(中体西用)を追求し、甲午戦争日清戦争1894年)の敗戦で再び体制の時代遅れを暴露した。戊戌変法(1898年)は制度面での革新に触れたために、守旧派残酷鎮圧にあって失敗した。辛亥革命1911年)は表面的には2000年余り続いた皇帝制度を埋葬し、アジア最初共和国を建国した。しかし、当時の内憂外患歴史的条件に阻害され、共和政体はごく短命に終わり、専制主義が捲土重来した。うつわの模倣と制度更新の失敗は、先人に文化的病根に対する反省を促し、ついに「科学と民主」を旗印とする「五四」新文化運動がおこったが、内戦の頻発と外敵の侵入により、中国政治の民主化過程は中断された。抗日戦争勝利後の中国は再び憲政をスタートさせたが、国共内戦の結果は中国現代全体主義深淵に陥れた。1949年に建国した「新中国」は、名義上は「人民共和国」だが、実際は「党の天下」であった。政権党はすべての政治・経済・社会資源を独占し、反右派闘争、大躍進、文革、六四、民間宗教および人権擁護活動弾圧など一連の人権災害を引き起こし、数千万人の命を奪い、国民と国家は甚だしい代価を支払わされた。

 20世紀後期の「改革開放」で、中国毛沢東時代の普遍的貧困絶対的全体主義から抜け出し、民間の富と民衆生活水準は大幅に向上し、個人経済的自由社会的権利は部分的に回復し、市民社会が育ち始め、民間人権政治的自由への要求は日増しに高まっている。統治者市場化と私有化経済改革を進めると同時に、人権の拒絶から徐々に人権を認める方向に変わっている。中国政府は、1997年1998年にそれぞれ二つの重要な国際人権規約に署名し、全国人民代表大会2004年憲法改正で「人権の尊重と保障」を憲法に書き込んだ。今年はまた「国家人権行動計画」を制定し、実行することを約束した。しかし、こうした政治的進歩はいままでのところほとんど紙の上にとどまっている。法律があっても法治がなく、憲法があっても憲政がなく、依然として誰もが知っている政治的現実がある。統治集団は引き続き権威主義統治を維持し、政治改革を拒絶している。そのため官僚は腐敗し、法治は実現せず、人権は色あせ、道徳は滅び、社会は二極分化し、経済奇形的発展をし、自然環境と人文環境は二重に破壊され、国民の自由・財産幸福追求の権利は制度的保障を得られず、各種の社会矛盾が蓄積し続け、不満は高まり続けている。とりわけ官民対立の激化と、騒乱事件の激増はまさに破滅的な制御不能に向かっており、現行体制の時代遅れ直ちに改めざるをえない状態に立ち至っている。

二、我々の基本理念

 中国の将来の運命を決めるこの歴史の岐路に立って、百年来の近代化歴史を顧みたとき、下記の基本理念を再び述べる必要がある。

自由:自由は普遍的価値の核心である言論出版信仰集会結社・移動・ストライキデモ行進などの権利は自由の具体的表現である。自由が盛んでなければ、現代文明とはいえない。

人権人権は国家が賜与するものではなく、すべての人が生まれながらに有する権利である人権保障は、政府の主な目標であり、公権力の合法性の基礎であり、また「人をもって本とす」(最近の中共のスローガン「以人為本」)の内在的要求である中国のこれまでの毎回の政治災害はいずれも統治当局が人権を無視したことと密接に関係する。人は国家の主体であり、国家は人民に奉仕し、政府は人民のために存在するのである

 平等:ひとりひとりの人は、社会的地位・職業・性別経済状況・人種・肌の色・宗教・政治的信条にかかわらず、その人格・尊厳・自由はみな平等である。法の下でのすべての人の平等の原則は必ず実現されなければならず、国民社会的経済的文化的政治的権利の平等の原則が実現されなければならない。

 共和:共和とはすなわち「皆がともに治め、平和的に共存する」ことである。それは権力分立によるチェック・アンド・バランスと利益均衡であり、多くの利益要素・さまざまな社会集団多元的な文化と信条を追求する集団が、平等な参加・公平な競争・共同の政治対話の基礎の上に、平和方法で公共の事務を処理することである

 民主もっと基本的な意味は主権在民と民選政府である民主には以下の基本的特徴がある。(1)政府の合法性は人民に由来し、政治権力の源は人民である。(2)政治的統治は人民の選択を経てなされる。(3)国民真正選挙権を享有し、各級政府の主要政務官吏は必ず定期的な選挙によって選ばれなければならない。(4)多数者の決定を尊重し、同時に少数者の基本的人権を尊重する。一言でいえば、民主は政府を「民有、民治、民享」の現代的公器にする。

 憲政:憲政は法律と法に基づく統治により憲法が定めた国民基本的自由と権利を保障する原則である。それは、政府の権力行為の限界を線引きし、あわせて対応する制度的措置を提供する。

 中国では、帝国皇帝権力の時代はすでに過去のものとなった。世界的にも、権威主義体制はすでに黄昏が近い。国民は本当の国家の主人になるべきである。「明君」、「清官」に依存する臣民意識を払いのけ、権利を基本とし参加を責任とする市民意識を広め、自由を実践し、民主を自ら行い、法の支配を順守することこそが中国根本的な活路である

三、我々の基本的主張

 そのために、我々は責任をもって、また建設的な市民的精神によって国家政治制度と市民的権利および社会発展の諸問題について以下の具体的な主張をする。

1、憲法改正:前述の価値理念に基づいて憲法を改正し、現行憲法の中の主権在民原則にそぐわない条文を削除し、憲法を本当に人権の保証書および公権力への許可証にし、いかなる個人・団体・党派違反してはならない実施可能な最高法規とし、中国民主化の法的な基礎を固める。

2、権力分立権力分立現代的政府を作り、立法・司法・行政三権分立を保証する。法に基づく行政と責任政府の原則確立し、行政権力の過剰な拡張を防止する。政府は納税者に対して責任を持たなければならない。中央と地方の間に権力分立とチェック・アンド・バランスの制度を確立し、中央権力は必ず憲法で授権の範囲を定められなければならず、地方は充分な自治を実施する。

3、立法民主:各級立法機関直接選挙により選出され、立法は公平正義の原則を堅持し、立法民主を行う。

4、司法の独立:司法は党派を超越し、いかなる干渉も受けず、司法の独立を行い、司法の公正を保障する。憲法裁判所設立し、違憲審査制度をつくり、憲法の権威を守る。可及的速やかに国の法治を深刻に脅かす共産党の各級政法委員会解散させ、公器の私用を防ぐ。

5、公器公用:軍隊の国家化を実現する。軍人は憲法に忠誠を誓い、国家に忠誠を誓わなければならない。政党組織は軍隊から退出しなければならない。軍隊の職業化レベルを高める。警察を含むすべての公務員政治的中立を守らなければならない。公務員任用における党派差別を撤廃し、党派にかかわらず平等に任用する。

6、人権保障人権を確実に保障し、人間尊厳を守る。最高民意機関(国会に当たる機関)に対し責任を負う人権委員会設立し、政府が公権力を乱用して人権を侵害することを防ぐ。とりわけ国民の人身の自由は保障されねばならず、何人も不法な逮捕拘禁・召喚・尋問・処罰を受けない。労働教養制度(行政罰としての懲役)を廃止する。

7、公職選挙全面的民主選挙制度実施し、一人一票の平等選挙を実現する。各級行政首長の直接選挙は制度化され段階的に実施されなければならない。定期的な自由競争選挙と法定の公職への国民選挙参加は奪うことのできない基本的人権である

8、都市農村の平等:現行の都市農村二元戸籍制度を廃止し、国民一律平等の憲法上の権利を実現し、国民移動の自由の権利を保障する。

9、結社の自由国民結社の自由権を保障し、現行の社団登記許可制届出制に改める。結党の禁止を撤廃し、憲法と法律により政党の行為を定め、一党独占の統治特権を廃止し、政党活動の自由と公平競争原則確立し、政党政治正常化と法制化を実現する。

10、集会の自由平和集会デモ示威行動など表現の自由は、憲法の定める国民基本的自由であり、政権党と政府は不法な干渉や違憲の制限を加えてはならない。

11、言論の自由言論の自由出版の自由学術研究の自由を実現し、国民知る権利監督権を保障する。「新聞法」と「出版法」を制定し、報道の規制を撤廃し、現行「刑法」中の「国家政権転覆扇動罪」条項を廃止し、言論の処罰を根絶する。

12、宗教の自由:宗教の自由と信仰の自由を保障する。政教分離実施し、宗教活動が政府の干渉を受けないようにする。国民宗教的自由を制限する行政法規・行政規則・地方法規を審査し撤廃する。行政が立法により宗教活動を管理することを禁止する。宗教団体〔宗教活動場所を含む〕は登記されて初めて合法的地位を獲得するという事前許可制を撤廃し、これに代えていかなる審査も必要としない届出制とする。

13、国民教育:一党統治への奉仕やイデオロギー的色彩の濃厚な政治教育と政治試験を廃止し、普遍的価値市民的権利を基本とする国民教育を推進し、国民意識確立し、社会に奉仕する国民美徳提唱する。

14、財産保護私有財産権を確立保護する。自由で開かれた市場経済制度を行い、創業の自由を保障し、行政による独占を排除する。最高民意機関に対し責任を負う国有資産管理委員会設立し、合法的に秩序立って財産権改革を進め、財産権帰属責任者を明確にする。新土地運動を展開し、土地の私有化を推進し、国民とりわけ農民の土地所有権を確実に保障する。

15、財税改革:財政民主主義確立納税者の権利を保障する。権限と責任の明確な公共財政制度の枠組みと運営メカニズムを構築し、各級政府の合理的な財政分権体系を構築する。税制の大改革を行い、税率を低減し、税制を簡素化し、税負担を公平化する。公共選択住民投票)や民意機関議会)の決議を経ずに、行政部門は増税・新規課税を行ってはならない。財産権改革を通じて、多元的市場主体競争メカニズムを導入し、金融参入の敷居を下げ、民間金融の発展に条件を提供し、金融システムの活力を充分に発揮させる。

16、社会保障:全国民カバーする社会保障制度を構築し、国民教育医療養老・就職などの面でだれもが最も基本的な保障を得られるようにする。

17、環境保護:生態環境保護し、持続可能な開発提唱し、子孫と全人類に責任を果たす。国家と各級官吏は必ずそのために相応の責任を負わなければならないことを明確にする。民間組織環境保護における参加と監督作用を発揮させる。

18、連邦共和:平等・公正の態度で(中国周辺)地域の平和と発展の維持に参加し、責任ある大国のイメージを作る。香港マカオの自由制度を維持する。自由民主の前提のもとに、平等な協議と相互協力により海峡両岸の和解案を追求する。大きな知恵で各民族の共同の繁栄が可能な道と制度設計を探求し、立憲民主制の枠組みの下で中華連邦共和国樹立する。

19、正義の転換:これまでの度重なる政治運動政治的迫害を受けた人々とその家族名誉を回復し、国家賠償を行う。すべての政治犯と良心の囚人を釈放する。すべての信仰により罪に問われた人々を釈放する。真相調査委員会設立歴史的事件の真相を解明し、責任を明らかにし、正義を鼓舞する。それを基礎として社会の和解を追求する。

四、結語

 中国世界の大国として、国連安全保障理事会の5つの常任理事国の一つとして、また人権理事会メンバーとして、人類の平和事業人権進歩のために貢献すべきである。しかし遺憾なことに、今日の世界のすべての大国の中で、ただ中国だけがいまだに権威主義の政治の中にいる。またそのために絶え間なく人権災害と社会危機が発生しており、中華民族の発展を縛り、人類文明進歩を制約している。このような局面は絶対に改めねばならない! 政治の民主改革はもう後には延ばせない。

 そこで、我々は実行の勇気という市民的精神に基づき、「08憲章」を発表する。我々はすべての危機感責任感・使命感を共有する中国国民が、朝野の別なく、身分にかかわらず、小異を残して大同につき、積極的市民運動に参加し、共に中国社会の偉大な変革を推進し、できるだけ早く自由・民主・憲政の国家を作り上げ、先人が百年以上の間根気よく追求し続けてきた夢を共に実現することを希望する。

(括弧)内は訳注。

原文:

http://blog.goo.ne.jp/sinpenzakki/e/8f95023140c18356340ca1d707aa70fe

http://blog.goo.ne.jp/sinpenzakki/e/84859dc4e976462d3665d25adcd04987

http://blog.goo.ne.jp/sinpenzakki/e/d5a614fa9b98138bb73cd49d3e923b40

転載自由、出典明示)

2017-10-07

凶悪犯罪者より、政治犯死刑にしてほしい」

という意見はアリだろうか?

たとえば差別主義者、ネトウヨファシスト共産主義歴史修正主義など、いわゆる「わるい思想」を持つ者はたくさんいる。

何が「わるい思想」に当たるかはともかく、やつらを粛清するための最終手段として死刑があった方がよいのではないか

たとえばレイシストをてっとりばやく逮捕、投獄、場合によっては死刑にしたほうが世の中が良くなるぞ、と思わないでもない。

https://anond.hatelabo.jp/20171007041557

2017-06-23

政治犯収容所って

鉄格子のついた窓しか明かりのない暗く湿った独房で、収容された政治犯が「私はノンポリです。私はノンポリです」ってブツブツ呟きながら頭を壁に打ち付けてるんでしょ。

2017-05-18

安倍内閣の主張

総理はなにも違法なことはやってない。適切にやっている。

適切にやっているから詳細を説明する必要はない。

国会での議論が進まないのは民進党共産党が悪い。

民進党共産党は誠実に国会に向き合うべきだ。


条約批准するために、共謀罪国会通過させる必要がある。

でも政治家が悪いことするわけないから、共謀罪から政治犯罪は除いておく。

政治犯罪を除いたとしても条約批准はできる。なんの問題もない。適切にやっている。

言葉の使い方なんてどうでもいいじゃないか

1つの単語意味が変わったところで法律に影響はない。

俺たちは雰囲気法律を作っている。


総理の知人が利益を受けたからって、それの何が悪い

法律の枠内で進めてたら、たまたまそうなっただけだ。

友情と年長者への敬意こそが大事なのだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん