「FIFA World Cup」を含む日記 RSS

はてなキーワード: FIFA World Cupとは

2022-12-03

ボール内蔵チップ記事の誤り。

今回のW杯スペイン戦の三笘選手アシストに関連してこんな記事話題になっている。

W杯日本勝たせた進化したVAR、ボール内蔵チップで1ミリ以下まで驚異の計測 開発者証言

https://www.nikkansports.com/soccer/qatar2022/news/202212020000720.html

この記事にはボールに内蔵されているIMUというチップによりボール位置を測定し、今回の判定が下されたと書かれている。しかし、実際には内蔵チップ使用されていないと思われる。なお私は一介のサッカーファンであり専門家ではないので間違っていたら指摘してほしい。

・内蔵チップ半自動オフサイド判定システム使用されるもので、ゴールラインテクノロジー(GLT)には使用されていない。

FIFA公式サイトhttps://www.fifa.com/technical/football-technology/football-technologies-and-innovations-at-the-fifa-world-cup-2022/goal-line-technology)には内蔵チップはGLT使用しないとされている。

Q:Does goal-line technology use the data from the sensor inside the ball?(GLTボールに内蔵されたセンサーからデータ使用していますか?)

A:The goal-line technology system used at the FIFA World Cup 2022 is based on 14 high-speed cameras. The data from the sensor inside the ball is not used to determine if the ball has crossed the goal line or not. (2022年W杯のGLTは14のハイスピードカメラ構成されていますボールに内蔵されたセンサーデータゴールラインを超えたか否かの判定には使用されません。)

ただ、この記述だけでは今回の判定に使用されていないことを確定することはできない。GLTはゴールが入ったかどうかの判定にの使用されるシステムであって、今回の三笘選手アシストのようなゴール横のラインを超えたかどうかの判定には使用されない為であるしかし、内蔵チップがゴール判定に使われないのであれはゴール横のラインを割ったかどうかの判定にも使われていないと考えるのが自然である。(今回の判定に使えるならわざわざGLTのためにハイスピードカメラを導入する必要がないため。)

そもそもFIFA映像から判定したとツイートしてる。

FIFAが今回の判定について説明するツイートをしており、そこに

The video match officials used the goal line camera images to check if the ball was still partially on the line or not.(マッチオフィシャルは、ゴールラインカメラ画像使用して、ボールがまだ部分的ライン上にあるかどうかを確認しました。)

と書かれているため、実際にはラインから映像を見て判定を下したと思われる。

2021-07-25

anond:20210725202633

閉会式のコンセプトも理解不能からセーフ

ネタ抜きにコンセプト「Worlds we share」だぞ

 

公式説明によると

本来世界』は『The World』と表記するところを、『Worlds』と表記することで、

 一人ひとりが異なる世界を持っている様相を表し、『一人ひとりの持つ異なる世界を共有しあって生きている』ということを表現しています」だそうな

 

もう国対である必要ないな

 

女性蔑視するのも一つの世界、共有しあおう」、「凄惨いじめも一つの世界、共有しあおう」、「ホロコーストギャグにするのも一つの世界、共有しあおう」

これを各国の人々に強要しようとするのもわけわかんね〜し、

 

復興五輪東北どこへ行った?だし

 

博報堂出身者で 閉会式プロデューサーチームを統括する 日置 貴之 氏の ありがたいお言葉

五輪パラ開閉会式統括、組織日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは

https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/amp/202107140001278.html?fbclid=IwAR1Do6e5eyL5nRplkfYhhRi_sgueEBDB8XQSuDS8gUOPP2wC0AkGGxTG5-c

 

  

日置 貴之(ひおき たかゆき)氏

1974年まれ大学卒業後、株式会社博報堂入社、その後FIFA Marketing AG転職し2002FIFA WORLD CUPKOREA/JAPANマーケティング業務を行う。

2003年スポーツマーケティングジャパン設立日本ハムファイターズの北海道移転におけるブランディング北京オリンピック野球予選大会大会責任者、また海外はセリエA、NFLNBAWWEUFC日本におけるマーケティングデジタルメディア業務を行う。2010年よりアジアリーグアイスホッケーH.C.栃木日光アイスバックス取締役GMを務め、チームの再建およびリーグの再建に携わる。2013年よりNFLJAPANリエゾンオフィス代表兼務

 

2021-07-23

anond:20210723211439

博報堂をお忘れなく

博報堂出身者で 閉会式プロデューサーチームを統括する 日置 貴之 氏の ありがたいお言葉

五輪パラ開閉会式統括、組織日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは

https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/amp/202107140001278.html?fbclid=IwAR1Do6e5eyL5nRplkfYhhRi_sgueEBDB8XQSuDS8gUOPP2wC0AkGGxTG5-c

 

  

日置 貴之(ひおき たかゆき)氏

1974年まれ大学卒業後、株式会社博報堂入社、その後FIFA Marketing AG転職し2002FIFA WORLD CUPKOREA/JAPANマーケティング業務を行う。

2003年スポーツマーケティングジャパン設立日本ハムファイターズの北海道移転におけるブランディング北京オリンピック野球予選大会大会責任者、また海外はセリエA、NFLNBAWWEUFC日本におけるマーケティングデジタルメディア業務を行う。2010年よりアジアリーグアイスホッケーH.C.栃木日光アイスバックス取締役GMを務め、チームの再建およびリーグの再建に携わる。2013年よりNFLJAPANリエゾンオフィス代表兼務

 

 

とりあえず下記に同感ですね 

>「女性蔑視するのも一つの世界、共有しあおう」、「凄惨いじめも一つの世界、共有しあおう」、「ホロコーストギャグにするのも一つの世界、共有しあおう」
> といった世界観を、同調主義文化の態度にもとづいて、各国の人々に強要しようとすることは、控えめに言って、相当に冒険主義的なことである

 ▼電通博報堂価値観のままで、オリパラを乗り切れるか | アゴラ https://agora-web.jp/archives/2052326.html

 

おまけ

電通 | 企業ごとの大学就職者数 | 大学通信オンライン

https://univ-online.com/rank3/y2020/advertisement/r1930371/

 

博報堂 | 企業ごとの大学就職者数 | 大学通信オンライン

https://univ-online.com/rank3/y2020/advertisement/r1930373/

博報堂電通も変わらない。あと某私立大学・・・

高学歴ガー

 

博報堂出身者で 閉会式プロデューサーチームを統括する 日置 貴之 氏の ありがたいお言葉

五輪パラ開閉会式統括、組織日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは

https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/amp/202107140001278.html?fbclid=IwAR1Do6e5eyL5nRplkfYhhRi_sgueEBDB8XQSuDS8gUOPP2wC0AkGGxTG5-c

 

  

日置 貴之(ひおき たかゆき)氏

1974年まれ大学卒業後、株式会社博報堂入社、その後FIFA Marketing AG転職し2002FIFA WORLD CUPKOREA/JAPANマーケティング業務を行う。

2003年スポーツマーケティングジャパン設立日本ハムファイターズの北海道移転におけるブランディング北京オリンピック野球予選大会大会責任者、また海外はセリエA、NFLNBAWWEUFC日本におけるマーケティングデジタルメディア業務を行う。2010年よりアジアリーグアイスホッケーH.C.栃木日光アイスバックス取締役GMを務め、チームの再建およびリーグの再建に携わる。2013年よりNFLJAPANリエゾンオフィス代表兼務

 

 

とりあえず下記に同感ですね 

>「女性蔑視するのも一つの世界、共有しあおう」、「凄惨いじめも一つの世界、共有しあおう」、「ホロコーストギャグにするのも一つの世界、共有しあおう」
> といった世界観を、同調主義文化の態度にもとづいて、各国の人々に強要しようとすることは、控えめに言って、相当に冒険主義的なことである

 ▼電通博報堂価値観のままで、オリパラを乗り切れるか | アゴラ https://agora-web.jp/archives/2052326.html

 

そして、ペンシルバニア大学経営大学院ウォートン・スクール卒業MBA取得)後、

慶應義塾大学大学政策メディア研究科特別招聘教授を務める 組織委員会参与 夏野剛のありがたいお言葉

 

  ↑ よくないよ😨 あと夏野氏が黒字化したと豪語しているニコニコ動画って、オリンピック?どうでもいいクソなピアノの発表会?

 

 

  ↑ 自分の子どもは別ってことかな?🤔

 

 

  ↑ 『社長業に大学教授負担感は本当にないのか』って言うけどオリンピック組織委員会参与だって余裕だぞ😠 

 

 

▼夏野 剛(なつの たけし)氏

日本実業家株式会社KADOKAWA代表取締役社長[1]、株式会社ドワンゴ代表取締役社長CEO[2][3]、慶應義塾大学大学政策メディア研究科特別招聘教授[4]、近畿大学情報学研究所所長兼特別招聘教授[5]。神奈川県出身学位経営学修士(ペンシルベニア大学1995年)。

その他、トランスコスモス株式会社社外取締役[6]、グリー株式会社社外取締役[7]、株式会社USEN-NEXT HOLDINGS社外取締役[8]、日本オラクル株式会社社外取締役[9]、株式会社エコ顧問[10]、学校法人角川ドワンゴ学園理事[11]、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会参与メディア委員会委員[12]、一般社団法人未踏外部理事[13]、独立行政法人情報処理推進機構 未踏事業統括プロジェクトマネージャー兼任している[15]

 

 

なお、慶應義塾大学大学政策メディア研究科 は、お笑いコンビロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが

「これからも学び続けます!」と慶應大学院修了を報告をしたことで有名ですね

田村淳さんの修士論文はまだ見れないけど見れるようになるといいですね

 https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/listitem.php?index_id=30760

 

 

おまけ

電通 | 企業ごとの大学就職者数 | 大学通信オンライン

https://univ-online.com/rank3/y2020/advertisement/r1930371/

 

博報堂 | 企業ごとの大学就職者数 | 大学通信オンライン

https://univ-online.com/rank3/y2020/advertisement/r1930373/

 

 

参考になりましたか

anond:20210723190016 anond:20210723185202 anond:20210724165907

山崎貴野村萬斎MIKIKO佐々木宏日置貴之

https://hochi.news/articles/20210714-OHT1T51146.html

五輪パラリンピックの開閉会式演出チームは波乱万丈だった。17年12月に野村氏、椎名林檎氏ら名だたるメンバー8人で発足し、当初は映画監督山崎貴氏が五輪演出で主導的な立場だったが、18年7月には狂言師野村萬斎氏が総合的なトップ就任。19年途中から振付師MIKIKO氏が実質的責任者へと変更された。

 ところがコロナ禍による大会の1年延期に伴い、昨年12月には演出チームは解散クリエイティブディレクター佐々木宏氏が総合統括に就任していた。しか佐々木氏タレント渡辺直美への侮辱演出アイデアが大問題となり、結局3月に辞任。MIKIKO氏の辞任に至る経緯も問題視され、表向きには責任者不在の状態が続いていた。

開会式の9日前となる7月14日、「開閉会式コンセプト」と多くの新規メンバー(小山田ら)を迎えた「制作演出チームメンバー」を初めて公開された。日置佐々木の後任になったこともこのタイミングオープンになった(たぶん)。

東京五輪パラリンピック組織委員会は14日、大会の開閉会式制作演出チームのメンバー公表し、式典のコンセプトを発表した。

 演出の実質トップとなるエグゼクティブプロデューサーに就いているのは元博報堂で、アイスホッケー日光アイスバックスGMも務めた経験を持ち、国際スポーツビジネスの場で活躍してきた日置貴之氏。

日置東京五輪パラリンピック組織委員会 組織職員であり、数年前からエグゼクティブプロデューサーとして「開会式および閉会式制作演出チーム」に所属していた(たぶん)。佐々木辞任後に統括としての役割兼務するようになった(たぶん)。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210714/k10013139621000.html

ことし3月から東京オリンピックパラリンピックの式典の統括を担当する大会組織委員会日置貴之エグゼクティブプロデューサー

http://www.smg-world.com/management#hioki

日置 貴之(ひおき たかゆき

1974年まれ大学卒業後、株式会社博報堂入社、その後FIFA Marketing AG転職し2002FIFA WORLD CUPKOREA/JAPANマーケティング業務を行う。

2003年スポーツマーケティングジャパン設立

交友関係業務実績等の複数の断片的な情報から推測するに、日置は元博報堂社員であり電通社員ではないが現在は"ほぼ電通名誉社員"と捉えてもよさそうだ(たぶん)。

https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107140001278.html

-開閉会式で何を伝えたいか

「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。大会の基本コンセプトに『ダイバーシティーインクルージョン多様性調和)』とある。この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。これを多様にイメージしていく。受け手気持ちになって考えることが唯一、コミュニケーションの今後のあり方だ。それを考え開閉会式をつくってきた」

-その「ダイバー…」

「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」

東京五輪招致起源だった「復興五輪」という言葉をコンセプトに盛り込まなかった意図

「省いたつもりはない。たまたま書いてないだけ。演出には復興観点もあり、1ミリも忘れていない」

-どのように岩手宮城福島の方々にメッセージを届けるのか

「見てもらえば分かる」

医療従事者への感謝を表す内容はあるか

「受け取り方をこちらが定義してはいけない。医療従事者の代表としてとか、そういう考え方自体がこの時代にそぐわない。日本の人は、同じような生活をしてきちゃっている人たちの考え方と、世界のいろんな考え方を認めていくことが大事。まあ、皆さんは日本人しか読まないメディアかもしれないけど(笑)。僕自身海外でずっと生活してるので、やっぱりすごく不思議に思うところも日本にはある(笑)

-コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本新聞なので日本語表記がほしい

「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/598439

 ―LGBTなど性的少数者への配慮も。

 「開閉会式制作チームの約7割が女性で、LGBTの方や外国人もいる。3月に再出発して最初に取り組んだ課題ジェンダーバランス。常に大勢のチームの中で議論している」

https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/news-20210714-03-ja

プロデュースチーム

・4式典の制作進行管理

クリエティブチーム、スタッフの選出

・式典全体におけるジェンダー平等多様性の推進

プロデューサーチームメンバー

エグゼクティブプロデューサー日置 貴之(東京2020組織委員会

「コンセプト・メンバー」発表のタイミングメディアに対する軽い挨拶インタビューを行った日置貴之。そして間もなく小山田きっかけとして開会式チームに対して大きな反感が集まった。しかしそれらの対応において日置は現れず名前殆ど上がる事もなかった。本来であれば山崎貴野村萬斎・MIKIKO佐々木宏に相当する人物であり小山田らの人選にも関与している重要人物のはずなのだけれども。

https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107190001222.html

任命した組織委の責任はないのか問われると「(組織委が)この人選の最終責任を負っていると認識しています。(昨年の制作チーム変更という)一連の流れの中、新たな開会式運営のためのチームをつくりました。(日置貴之)エグゼクティブプロデューサーという立場の人がおられ、ここに(オンライン会見に同席して)いる中村英正(大会開催統括)がおられ、その上に事務総長である私がいて、さら橋本聖子会長がおられるということ。この体制責任を持っております

留意事項

https://twitter.com/Zangiri_mono

オリンピック開会式を手がけるのは私ではなく、同姓同名の別の方です。もし何か起きても私は無関係なので凸らないで下さい。

江戸明治時代演劇戦争災害病気等をどう描いたかなどを研究しています明治大学情報コミュニケーション学部准教授

2021-07-22

アホだけだろ:電通ダメなら博報堂という流れになる → なりません

なお博報堂出身者のありがたいプレゼン

五輪パラ開閉会式統括、組織日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは

https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/amp/202107140001278.html?fbclid=IwAR1Do6e5eyL5nRplkfYhhRi_sgueEBDB8XQSuDS8gUOPP2wC0AkGGxTG5-c

 

  

日置 貴之(ひおき たかゆき)氏

management | スポーツブランディングジャパン株式会社(http://www.smg-world.com/management)

 

1974年まれ大学卒業後、株式会社博報堂入社、その後FIFA Marketing AG転職し2002FIFA WORLD CUPKOREA/JAPANマーケティング業務を行う。

2003年スポーツマーケティングジャパン設立日本ハムファイターズの北海道移転におけるブランディング北京オリンピック野球予選大会大会責任者、また海外はセリエA、NFLNBAWWEUFC日本におけるマーケティングデジタルメディア業務を行う。2010年よりアジアリーグアイスホッケーH.C.栃木日光アイスバックス取締役GMを務め、チームの再建およびリーグの再建に携わる。2013年よりNFLJAPANリエゾンオフィス代表兼務

 

 

anond:20210722164155 anond:20210723032735

2021-07-21

アフターオリンピッグ

https://hochi.news/articles/20210714-OHT1T51146.html

五輪パラリンピックの開閉会式演出チームは波乱万丈だった。17年12月に野村氏、椎名林檎氏ら名だたるメンバー8人で発足し、当初は映画監督山崎貴氏が五輪演出で主導的な立場だったが、18年7月には狂言師野村萬斎氏が総合的なトップ就任。19年途中から振付師MIKIKO氏が実質的責任者へと変更された。

 ところがコロナ禍による大会の1年延期に伴い、昨年12月には演出チームは解散クリエイティブディレクター佐々木宏氏が総合統括に就任していた。しか佐々木氏タレント渡辺直美への侮辱演出アイデアが大問題となり、結局3月に辞任。MIKIKO氏の辞任に至る経緯も問題視され、表向きには責任者不在の状態が続いていた。

開会式の9日前となる7月14日、「開閉会式コンセプト」と多くの新規メンバー(小山田ら)を迎えた「制作演出チームメンバー」を初めて公開した。日置佐々木の後任になったこともこのタイミングオープンになった(たぶん)。

東京五輪パラリンピック組織委員会は14日、大会の開閉会式制作演出チームのメンバー公表し、式典のコンセプトを発表した。

 演出の実質トップとなるエグゼクティブプロデューサーに就いているのは元博報堂で、アイスホッケー日光アイスバックスGMも務めた経験を持ち、国際スポーツビジネスの場で活躍してきた日置貴之氏。

日置東京五輪パラリンピック組織委員会 組織職員であり、数年前からエグゼクティブプロデューサーとして「開会式および閉会式制作演出チーム」に所属していた(たぶん)。佐々木辞任後に統括としての役割兼務するようになった(たぶん)。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210714/k10013139621000.html

ことし3月から東京オリンピックパラリンピックの式典の統括を担当する大会組織委員会日置貴之エグゼクティブプロデューサー

http://www.smg-world.com/management#hioki

日置 貴之(ひおき たかゆき

1974年まれ大学卒業後、株式会社博報堂入社、その後FIFA Marketing AG転職し2002FIFA WORLD CUPKOREA/JAPANマーケティング業務を行う。

2003年スポーツマーケティングジャパン設立

https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202107140001278.html

-開閉会式で何を伝えたいか

「この状況での五輪。人によっては反対する人もいる。バラバラになった状況だ。大会の基本コンセプトに『ダイバーシティーインクルージョン多様性調和)』とある。この時代に『国民は』とか『世の中の人々は』という表現は完全な時代遅れだ。国民って誰? 人々って誰? という時代。その人々とは日本人のこと? ということ。これを多様にイメージしていく。受け手気持ちになって考えることが唯一、コミュニケーションの今後のあり方だ。それを考え開閉会式をつくってきた」

-その「ダイバー…」

「それを言えない段階でだめ。僕が大事にすべきは、みんながそれを言える、理解する開閉会式にしなければいけない」

東京五輪招致起源だった「復興五輪」という言葉をコンセプトに盛り込まなかった意図

「省いたつもりはない。たまたま書いてないだけ。演出には復興観点もあり、1ミリも忘れていない」

-どのように岩手宮城福島の方々にメッセージを届けるのか

「見てもらえば分かる」

医療従事者への感謝を表す内容はあるか

「受け取り方をこちらが定義してはいけない。医療従事者の代表としてとか、そういう考え方自体がこの時代にそぐわない。日本の人は、同じような生活をしてきちゃっている人たちの考え方と、世界のいろんな考え方を認めていくことが大事。まあ、皆さんは日本人しか読まないメディアかもしれないけど(笑)。僕自身海外でずっと生活してるので、やっぱりすごく不思議に思うところも日本にはある(笑)

-コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし、日本新聞なので日本語表記がほしい

「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/598439

 ―LGBTなど性的少数者への配慮も。

 「開閉会式制作チームの約7割が女性で、LGBTの方や外国人もいる。3月に再出発して最初に取り組んだ課題ジェンダーバランス。常に大勢のチームの中で議論している」

https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/news-20210714-03-ja

プロデュースチーム

・4式典の制作進行管理

クリエティブチーム、スタッフの選出

・式典全体におけるジェンダー平等多様性の推進

プロデューサーチームメンバー

エグゼクティブプロデューサー日置 貴之(東京2020組織委員会

交友関係業務実績等の複数の断片的な情報から推測するに、日置は元博報堂社員であり電通社員ではないが現在は"ほぼ電通名誉社員"と捉えてもよさそうだ(たぶん)。


留意事項

https://twitter.com/Zangiri_mono

オリンピック開会式を手がけるのは私ではなく、同姓同名の別の方です。もし何か起きても私は無関係なので凸らないで下さい。

江戸明治時代演劇戦争災害病気等をどう描いたかなどを研究しています明治大学情報コミュニケーション学部准教授

2010-07-28

大手“老”メディアへなちょこ男ども主導によるブッサイクな野球大国ニッポンが、

世界の元気な男の子たちの祭典(FIFA World Cup Finals)に参加し、しかも他国で行われた大会で見事にグループリーグ突破!!!

なんと素晴らしいことかっ!!!

こんなこと、私が子どものころ('70~'80年代)には想像もできませんでした。ホント、涙が出てくるよ。

この調子来年ラグビーも頑張ってもらいたい。

そして、この国の野球人気を大きく減退させよう!!! そして何より、『読売』をブッ潰そう!!!(←これが一番大事)

ところで、「押し紙」問題って解決したらどうなるんでしょうね?

最近、こればっかり考えています。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん