「情報漏洩」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 情報漏洩とは

2021-06-05

それにしても凄いよな

台湾へのワクチン供与の話が出てから一週間くらいでもう現地に届き始めてる

しか第一弾が6月4日という、台湾にとってもある意味特別な日に

もし、もっと初期に情報漏洩してたらここまで電撃的な速さは出なかったと思う

2021-05-21

omiai運転免許証データ漏洩しました。リスク対応策は?

マッチングアプリomiaiから本人確認書類画像データ漏洩しました。

既に退会済みですが、退会済みのユーザーデータ情報漏洩対象とのこと。(私は免許証データ漏洩した。)

170万件も漏洩しているので、リスクは小さい気もするのですが、運転免許証画像データ漏洩リスクって何なんでしょうか?

ストーキング不正アカウント作成あたりは思いつくのですが。

できることは自衛したいと思いつつ、リスクが何なのかわかりません。

2021-05-18

大規模接種予約システムの件

Hiromitsu Takagi

@HiromitsuTakagi

これはしょうがない。緊急時なのだし(情報漏洩が起きるわけでない限り)このままいくしかない。ただ、こういう事実があることは周知されていた方がよい。https://t.co/HXgYHfPLP3

https://twitter.com/hiromitsutakagi/status/1394292122308603906

善意に頼った」もなにもごく普通不正申請刑罰により抑制することで成立しているシステムはいくらでもある。(ただし漏えいが起きる場合はそれでは済まされない。)

特にパンデミックという緊急時においてならなおさら

https://twitter.com/hiromitsutakagi/status/1394497946796785664

エンジニアさんたち、概ね「こんな突貫工事では仕方ないやろ」といった調子

みんな政権批判でキャッキャする前に、高木先生徳丸先生の話によーく耳を傾けた方が良いのではないかな。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/KishiNobuo/status/1394440062125805572

ワクチン接種予約システムの件、システムとしてのセキュリティ仕様問題視する意見については、情報漏洩が起きない限りはという留保付き(逆に言えば現状は漏洩事案ではなく、そもそもマイページの内容は「暴露されたとしてそれがどうなんだ?」と言っている)とはいえひろみちゅから否定されてて笑える。(権威主義)

ブクマカの今後の対応が問われる。

2021-04-26

情報漏洩といういみの"お漏らし"を"おこぼれ"って書いてる人居て笑っちゃった

2021-04-06

どんなに評判高いサービスでもフルオープン設定があるなら使わない

Trelloの話なんだけどさ。

リテラシーが無いのが悪い。

それは一点の曇りもない正論だ。

俺も「管理者バカだなー」と思う。

けど、slackとかTrelloとかああいう単機能サービスを個々に契約して使ってる企業って、バラバラ管理画面の設定項目を個別管理してるんでしょ?

それが俺には無駄に見えるんだよね。

あと、フルオープン設定って必要

タダ乗りユーザーを囲ってその数で身を立ててきたから仕方ないんだろうけど、どんだけ評判良くてもそんな管理の面倒なツール導入したくない。

あと、これは別に機能サービスに限らずクラウド系のツール全般に言えることなんだけど、管理画面の項目がコロコロ変わりすぎ。

メールなんかで通知一本あればまだいい方で、そんなの無しでコロコロ画面構成変えるサービスの多い事よ。

そんなサービスで設定ミスしたら「お前の使い方が悪い」って言われるんなら「そんなら使わねぇよ、バーカ」ってなっちゃう。

バラバラクラウド系のツールを組み合わせて使ってる企業情シスホントにスゴいよ。

ツールの数だけある管理画面がそれぞれ勝手に画面構成変えるんだぜ?

それで些細なミス情報漏洩起こしちゃったら「お前の使い方が悪い」って罵られんだろ?

そんな責任背負ってるならよほど高給取りじゃ無きゃやってられないけど、その責任に見合う待遇情シス募集かけてる企業なんか見たことない。

2021-03-27

例のLINE情報漏洩問題も、世界的な「チャイナパージ」の流れのほんの一端でしかないんだろうね。

anond:20210320174526

3/27に公式サイトFAQを見に行きましたが、日本語問題修正されていたので、この情報の一部は古いものとなってますよ。

日本語表現は対応されていて、新しいインフォメーションも出ているので、記事を書いた責任偽計業務妨害にならないように修正するか削除すべきと感じております

中国人が悪いなら他の多くの会社も雇っている技術者中国人帰化した人も含む)というだけで悪ということになるので、会社としての守秘義務を順守しているかが大切かと思います

技術系は中国人インド人の方は日本人よりスキルが高く、多くの日本企業でも管理しながら雇用してます日本人でも情報漏洩する人が多い世の中です。

2021-03-24

LINE報道温度問題

メディアLINEという皆が知ってるサービス不祥事からセンセーショナルに取り上げたい!という意志

さすがに第三者への情報漏洩みたいな嘘は書けない…という理性がせめぎ合って

LINELINEヤバいよ!だって中国中国ヤバい!」程度のふわふわ報道に落ち着いてるの面白い

おかげでネトウヨは爆釣れしてるけどその他の層に全然響いてない

LINE情報漏洩所属するイケイエンジニアノーコメント

自分たちが作っているサービスが糞だってのがバレても

所属するエンジニアらは何も言わないな

いつもイケイコメントしてるんだから

こういう時にもよろしくお願いしますよ

本国内で最も利⽤されているSNS「LINE」の個⼈情報が、⽇本国である韓国サーバー暗号化されていない無防備状態格納されており、しかも再委託先の中国企業などがアクセス可能状態だったという事件は、第一級の情報漏洩事案である可能性がある

2021-03-23

企業採用時に反社チェックとあわせてはてなーチェックをすべきだよね

はてなー採用ちゃう能力が低いうえに仕事中も増田見ながらさぼるし、情報漏洩される危険性もあるしリスクしかない

はてなー採用を水際で防ぐためにもはてなーチェックは絶対必要だと思う

2021-03-07

サクラ革命の件、漏らしたDW社員が一番悪い

クレジットなんて載せなきゃいけないもんじゃないし、法律違反でもないだろ

ユーザーに不誠実だ、なんてよくわからん理由を盾にして情報漏洩したコイツが一番悪い

不誠実なのが嫌だと思うなら、コイツ勝手会社を辞めて開発に携わらなければいいだけの話では?

実際どうかは知らんが、BtoCで開発なんて守秘義務契約とかあるんじゃないの?

 

真偽がどうであれ、こんなお漏らしアホが在席してる会社と組んじゃったセガがかわいそう

と金のなる木だと思って食い付いたYouTuberライターもアホ

2021-02-20

カプコンのあれ

世界情勢を把握していない、と言う点では先の情報漏洩も今回の話も問題の根っこは同じである

2021-02-15

anond:20210214170507

増田運転免許は持っているのかな?

>いいえ。共和国内部に潜り込んだスパイ情報漏洩していたせいです。

>なので、主人公がどこまで同行したとしても、そのあとの結末は同じになります

 ここまで見送れば大丈夫だろう 自分たちはすごいか情報漏洩なんてしていないだろう  と思って行動しなかった”そのあとの結末”と

 内通者いるかもしれない    と思って行動した”そのあとの結末”

()という結果が同じだとしても、マヌケでなければ、()の背格好や逃げた方向くらいは見届けられたでしょう。

ヤサに戻るシークエンス然り、「出し抜こうとする相手能力が不足な故、結果的成功しました」に依存した展開なのですね。

自分たちが目をつけるくらいの手配者ならほかに何十人いても敵は奪還しようとするかもしれない、でも相手は多分手一杯だろうから指揮系統もアレだろうから大丈夫だろう(舐めプ

再奪還されそうになるかもしれないけれどもう一回カーチェイスすれば平気だし・・・そういうのは無双系、俺ツエーゲン金沢系であって頭脳戦丁々発止ジャンルじゃないじゃない。

運転免許とるとき「(こどもは飛び出してこない)だろう運転」「(こどもが飛び出してくる)かもしれない運転」て習いませんか?

2021-02-14

anond:20210212212513

プリンセス・プリンシパル劇場版の話しなので、観てない人は読まないでね。。。。



どう考えてもヤサは見張られてるでしょ。

・・・・見張られてなかった。

これは逮捕者逃亡者が多すぎるため。冒頭シーンで檻に入れらている人、手錠を掛けられてる人が多数いることがわかります

次に、彼女牢屋のかぎを囚われている人に渡しています。これで無数の逃亡者が発生したため、

警察ピンポイントで見張りを立てられる余裕がなくなった。

男が何を誰に渡そうとしているのか直接間接に確認もせず、酒食を喫しながらそれを横目で見守る主人公たち。

この時点で共和国は男が怪しいことを承知で泳がせています

主人公のうちのアンジェとドロシー以外は、スパイとしてはかなり素人なので、まぁそこはぽんこつですね。

受け取るためにやってきた男は外から感づいて帰っちゃいましたし。

ラストのあれもただただ主人公不用心していた

いいえ。共和国内部に潜り込んだスパイ情報漏洩していたせいです。

なので、主人公がどこまで同行したとしても、そのあとの結末は同じになります

こそこそと隠れて机の引き出しを探っているときに、困難な要素がなかった。

アンジェとドロシーのような訓練を受けてない素人であるプリンセスが選ばれたのは

建物内を歩き回っても疑われない立場を利用したものなので、そこに困難がある必要はないでしょう。

しろプリンセスに成りすましたアンジェのほうが公爵侍従長を足止めしてるシーンを際立たせたかったのかなと、思いました。

2021-02-05

録音されたくないという気持ち

リモートワークでなにかアイデアないー?と言われたので「客との打ち合わせが気軽に延長しやがるし、コミュニケーション不足と感じてバンバン入れやがる。作業時間が下がっているし、心理的ハードル下げてるのかあれこれ言ってくる」んで

1. 現場人間もその場に参加させればいい。参加しなくても、ヤバそうな事にストップかけられるし、技術者現場質問できる

2. 後から齟齬が出たりするから録音させてもらって、文字起こしとかで振り返ったり確認できる

という二個のアイデアを挙げた。

で、まぁ1はいいねみたいに言われたんだけど、問題は2。

嫌がる客がいるとヒステリックにブーイングが出た。なぜ、アイデアでそんなにキレる?分からないけど、録音されるのは嫌だって言うもんな。アメリカでも嫌だから電話には基本録音機能がつかないんだよな。iPhone電話録音機能がないのもそれっていうもんな。

でも、そんな嫌?アイデアとか、お試しでやっても嫌?了解必要なのは俺も認めるし、情報漏洩とか分かるけどさ、そんなに嫌じゃない自分としては引いたわけだ。

そんな感じの話を嫁にしたら、そのアイデアで全部ダメになったと言われた。全く周りの気持ちを考えてないらしい。

やっぱ、みんなそんなもんなん?

2021-02-02

末端プログラマー経由の情報漏洩を防ぐ、たった1つの方法

技術経歴書をちゃんとチェックすることだ、

GitHubにお漏らしした某下級プログラマーエンジニアとは呼べない)のように機密保持意識がないプログラマーやその所属会社は、技術経歴書に「○○年○月~○月 A社(実名) ○○システム担当」と屈託もなく書いてくる。

客とシステム実名晒して開発経験を語るプログラマーは、担当システムに関する機密保持意識がすっぽり抜けている。某青い銀行システム刷新など、世間一般プロジェクト存在が広く知られている場合はまだ良いが、ほとんどのプロジェクト顧客名・担当ベンダー名・プロジェクト規模・システム内容などは一切非公開だ。公開した瞬間にNDA違反が成立する。

から技術経歴書には「某通信会社 ○○システム」などと顧客名をぼかして書くのが一般的だが、たまにぼかしてない経歴書が出てくる。

こういうプログラマー例外なく地雷なので、人売りソフトハウスが要員提案してきたら、技術経歴書をチェックして、客の実名が書かれてあったら即断ることが必要だ。

逆に言えば、ちゃんと客やシステム名をぼかした経歴書を書いてくるプログラマー機密保持意識が最低限以上で備わってる(もしくは、所属会社から教育されている)ので、次のステップに進めてよいのだ。

もちろん悪意を持って機密を漏らす可能性もあるが、それはプログラマー年収レベルSIヒエラルキーの何処に居るかは関係ない。過去にはNTTデータ部長クラスがお漏らしした事案もあるくらいだし、数年前に騒ぎになったベネッセ流出事件元請けプロパーSEやらかしている。

技術経歴書にもっと目を向けよう。地雷かどうかがわかりやす判別出来る。

2021-01-30

例の情報漏洩艦これ名前出すの止めて欲しい

ワイがやらかした時対魔忍RPGのお館様が云々で晒されたら死んでしま

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん