はてなキーワード: マイノリティとは
自分や他人の理解について、それで済むならあまり説明的な言葉を使いたくないと考えてしまいがちだ。既存の言葉で説明しようとすると、端っこを捨てたり、体の肉の形を変えたり、捻じ曲げたりしなくてはならないところが少なからず出てくる。辞書に載っている言葉は対象そのものを表すためのものではなくて、指し示しているものがなんであるか理解するための補助線だと思う。その言葉ひとつですっかり代替できる人間の性質などなく、強いて言えばその言葉に近いかも、という感情や状態があるだけ。だから小説というものが、言葉でまるごとをそのまま表そうとする試みとしてあるのだろう。
でもマイノリティに関わる言葉については、説明的な言葉を使いたくないという動機だけで特定の言葉を避けるのでは取り漏らしてしまうものが多すぎる。その使い方自体に政治性や歴史的背景が帯びてくる。その言葉を意図的に使うこと自体が抵抗になったり、その言葉を避けて使わないこと自体が、その人たちをなかったことにする流れに与したことになったり、できるだけフラットに使おうとすること自体が確実にいまある差別を見て見ぬ振りすることや、既存の差別構造の再生産に与したことになったりする。
言葉を使えば私はノンバイナリであるしエイセクシャルであるなどと言うことができるが、そう言ったそばからそれを言うために捨てたもののほうが気になってしまって、眼の前の話に集中できなくなる。だから私はそういう言葉は使わない。カミングアウトなどということもしっくりこないからしない。ただ話している相手の目の前に、なんとなく性別の規範から外れた感じの私がいるだけだ。それだけでいいと思うのに、自分が選ばないことでどういうフリーライドをしているのか、私は計算することもしていない。私は先人の努力に甘えているのだろうか。あるいは私がなんとも言わずにこういう自分であることで、誰かを励ますことになっていたりしないか。
以前、仁藤夢乃とトランスジェンダー問題についてはこのような考察がされていた。
仁藤夢乃さんはトランスジェンダー問題についてとてもクレバーである
https://anond.hatelabo.jp/20231025162923
https://anond.hatelabo.jp/20231213143122
その仁藤が、先日男子高校生が「心は女」と主張する男子高校生を問題視するツイートを行った。
https://twitter.com/colabo_yumeno/status/1784357665558429714
仁藤自身は自らがトランス女性を「女性」として扱うかどうかについては未だ明言していないが、トランスジェンダー問題を「マイノリティ差別」として捉えているあたり、トランスアライ側についていると判断していいだろう。
これに対し、TERFの反応は様々だ。まずこのように、直接的にトランスアライ側についたことを非難するのがある。
https://twitter.com/hNW7xLv4NwOcOIn/status/1784582222798098768
https://twitter.com/Shibakiberry/status/1784534758825083129
一方で、「この男子高校生の性自認を否定するのは、トランスアライの理屈だとトランス差別になる、このようなことを差別にさせてしまうジェンダーイデオロギーとトランス活動家が悪い」という、かなりアクロバットに仁藤を批判せず「トランス活動家」を非難する物がある。
https://twitter.com/4zoP8/status/1784890982062039521
https://twitter.com/catnapcomai/status/1784527699647856934
https://twitter.com/tempalayer/status/1784844882877788340
https://twitter.com/souryu_nonukes/status/1785151531064676362
仁藤は批判したくないが、トランスは排除したいというTERFの涙ぐましい努力は理解するが、仁藤の現在の周りにいる人々の関係から、仁藤がTERFと完全に縁を切るのはそう遠くはないだろう。
多分嘘だろうね
でもマイノリティ盾にして他社キャラ持ち込みNGのディズニーに等身大ミク連れ込もうとして、ぬいぐるみならオーケーですって言ってもらえたのに理解がないとブチギレたり、オタク達と組んでフィクトセクシャルという性的マイノリティを弾圧するなって表現の自由界隈の盾にしたりとか、やることなすことやべえんだよな。
表現の自由オタクも元々は現実と妄想の区別はついてるつってたのに、いつの間にかオタクは現実の女のように2次元を愛しているマイノリティだと主張始めていてドン引きよ。
今朝ワイドショーで、マイノリティのフィクトセクシャルとして紹介されていた初音ミク等身大人形と結婚した男オタクが、朝からお茶の間に初音ミクのネガティブイメージをばら撒いていた。
Twitterで検索してみると、フィクトセクシャルの女オタクが、自分も取材申し込みを受けたが、推しに迷惑をかけたくないのでキャラを伏せて下さるならと条件を出したらそれでは弱いからと取材が消えた話をしていた。
痛い女オタクも当然居るが、推しに迷惑をかけるのは結構な重罪だ、学級会が始まり吊るし上げられる。
対して男オタクはごちうさリプトンのように、リプトンに印刷されたキャラの股間にストローを差し検尿カップに入れて推しの尿だの、赤いから生理中の推しの尿だの、胸から出して母乳だの、よりにもよって紅茶に尿イメージをつけるような、公式とコラボした企業のイメージまで損なうようなことでも、躊躇いなく大人数でやる。
女オタクは推しと共に笑いものにされるキモいと言われるのを嫌うが、男オタクは積極的にそれをやる人が結構いる。
隠れるばかりが良いとも思えんが、推しの等身大人形と結婚してテレビに出たり飲尿とかやってる男オタクと結構生態が違うのは何でだろう。
今テレビ見ていたら、ミクと結婚したオタクなどを出して、キャラクターに恋をするフィクトセクシャルについて説明をしていた。
https://twitter.com/palettalk_/status/1301462336981446656?t=xmhOU6-eTvsDQS65M6jM9w&s=19
この漫画によると、二次元にパートナーが居て、精神的に性的関係も持っているので、処女ではない、マイノリティも認めろ的な奴らしい。
これ二次元だからまだ不快なのはキャラの作り手だけで済むけど、アイドルやスポーツ選手を一方的に自分のパートナーにして脳内でセックスしてるオタクもたくさん居ると思うのだが、勝手に世間様に認められたマイノリティの性的なパートナーにされるのきっついのでは。
ついでに最近はオタクが、オタエロを買うのはフィクトセクシャルである可能性が高い、フェミがオタエロを攻撃するのはマイノリティへの弾圧である的に利用し始めているようだ。
オタクはフィギュアを飾ってるだけで、二次元キャラをパートナーにして脳内セックスしているマイノリティである可能性が高いと思われるのキツくないのだろうか。
https://twitter.com/ymils_y/status/1779423939011428468?t=3CDwErKX8PxZ_Bz2rWObSA&s=19
そうだよ、世の中のマジョリティは心の中ではそう思ってる
ここまでマイノリティとやらが細分化されちゃってもうお腹いっぱい
内心では、頭イカれてんじゃないの?と思っているのが大半
いつになったら世のマイノリティはそれに気づくのか
いや、もちろん社会が適合させようとしつつある分野もあるよ、バリアフリーとか
ただ単に、どこまでやるのか、いつまでにやるのかが問題であって
ある程度の年齢になったときに社会に合わせる努力(諦め)が必要でしょ、ってこと
・キャラクターの特徴して主役級のキャラはほとんどが男で女性のキャラは脇役が多い。
(例えば性格で言えば、男キャラは優しいキャラから〜やんちゃガサツ、知的なキャラ、不細工なキャラまで色々ある)
→ロールパンナとかおくらちゃんとかドクダミふじんとかバリエーション多いじゃん
・また男キャラはおっさんキャラやジジイのキャラもいるが女性キャラは魔女以外は若いキャラがほとんどだった(※エイジズム丸出しw)
→ドリアンおうじょとかちゅらおばあとかてんどんさあさんとかいるじゃん
・あと母親と息子の関係性は結構出てくるが、なぜか母親と娘の関係性はあまり出てこない。(記載するまでもないが、子供の面倒を見ている父親キャラはほとんど登場しない)
→まあそれはね。時代性はあるでしょ。
・たまに思い出したかのように、マイノリティっぽい設定のキャラが出てくるけど、たいてい単話のみの登場でレギュラーキャラとして登場せず、設定ポルノやノルマとして消費されるだけの存在でしかなかった
お前はアンパンマン大図鑑買って俺みたいに1000話以上見てから物を言え!
ていうか釣られたわ!
飯を食わせて、風呂に入れて、歯を磨いて
『アンパンマン』を一緒に見てる
アンパンマンって今見てみるとジェンダーバイアスの塊でドン引きしたわ…
例えば、
・キャラクターの特徴して主役級のキャラはほとんどが男で女性のキャラは脇役が多い。
(例えば性格で言えば、男キャラは優しいキャラから〜やんちゃガサツ、知的なキャラ、不細工なキャラまで色々ある)
・また男キャラはおっさんキャラやジジイのキャラもいるが女性キャラは魔女以外は若いキャラがほとんどだった(※エイジズム丸出しw)
・あと母親と息子の関係性は結構出てくるが、なぜか母親と娘の関係性はあまり出てこない。(記載するまでもないが、子供の面倒を見ている父親キャラはほとんど登場しない)
・たまに思い出したかのように、マイノリティっぽい設定のキャラが出てくるけど、たいてい単話のみの登場でレギュラーキャラとして登場せず、設定ポルノやノルマとして消費されるだけの存在でしかなかった
昔、大阪大学の幼児アニメのジェンダーバイアスの研究でアンパンマンはジェンダーバイアスの塊だって出てたけど
まさにその通りだったわ
チビには他にベイビーバスやバウパトを見せてるけど、そこらはこういったポリコレに配慮してて鑑賞に耐えるものではあったが