はてなキーワード: サッカー台とは
安くておいしそうなやつあって食いたくなるんだけど定期的にカビ混入とか虫発見みたいなニュースなるからなんか躊躇する。
サッカー台(会計のあとで食品をつめる台のこと。業務スーパーでサッカーするのは業務妨害)のとこに商品回収のお知らせの告知が何枚も貼っててうわってなるのもある。
お菓子以外もあわせると一年で30件近い自主回収をやっているらしい。
せっかくバイヤー部門が頑張って世界各国から面白そうな商品を安価に仕入れてるんだろうにめちゃくちゃ惜しいというか残念。
いまのところ安けりゃええやんって客層がメインだしそこまで深刻な影響なさそうだけどこういうのが常態化するとドでかい事象になったりしないか心配
近所のスギ薬局に週2で通ってる。
正確にいえば仕事で溜まったストレスがMAXゲージが溜まるたびに行ってる。基本週2、時々週3。
それで行くたびにプルダックポックルミョンっていう辛いカップ麺のカルボ味を2つ買って貪り、溜まりに溜まったストレスを辛さという別のストレスで誤魔化しているんだけど、あまりに買い物に行く頻度が高く消費が早いせいかいつの間にか置かれている在庫数が倍になっていた。しかもわたしが買う味だけ。
ついでにいっつもレジ袋をもらうのに指がカサカサで開かないから5分ぐらい真顔で苦戦してたんだけど、いつのまにか指を濡らす用のピンポン玉が置いてあった。
今日、アップルウィッチを買って浮ついていたわたしはいつも通りスギ薬局に行った。
わたしはとにかくアップルウォッチを買ったのが嬉しくて嬉しくて、買いたいものもないのにアップルウォッチでpaypay 払いをしてみたかったのだ。
スギ薬局について、辛いラーメンが置いてある棚を素通りして何かしら買いたいものを物色していた。
結局何も買いたいものはなかったのであって困らないボックスティッシュとお菓子を買うことにし、いつも通りレジ袋をカゴに入れてレジに向かった。バイトの高校〜大学生ぐらいの、今までプルダック麺を買う時数度当たった女性店員のレジになって、わたしは自信満々にApplewatchを差し出した。
「PAYPAYで!」
できなかった。
なぜだか読み取れなかった。
10秒ほど赤い赤外線がバーコードを照らすだけに無言の時間が発生し、焦ったような様子になる彼女に居た堪れなくなって、スマホを取り出してそっちでpaypay 払いをした。
「すみませんでした」
彼女は謝った。
「いえいえ、とんでもない。ありがとうございました」
私は言ってサッカー台に向かった。置いてあった指を濡らすピンポン玉の奴が置いてなかった。
不便だけどまあいいか、と思いながら指のわずかな脂で袋を開けようと試みていると、レジにいた彼女がちらっとこっちを見てハッとしたように後ろを向き大きな声で言った。
「ササキさん指濡らすボールのやつお願いします!プルダックさんのやつです!」
一瞬時が止まったかと思った。
彼女は後ろを向いたまま微動だにしなかった。わたしは指先を擦る動きだけは止めずに彼女の方を呆然と見つめていた。
そのうちようやく袋が開いたので袋の中に買ったものを適当に投げ入れて店を出た。
プルダックさん、か。
あだ名つけられてる予感はしてたけど、プルダックさんか。
そんなモハメッドみたいな感じで言われてたのか。
スギ薬局のモハメッド。
誤認逮捕なんだから警察と店の落ち度は大前提として、元小売従業員としては状況的に捕まった人を万引き犯だと思った店側の気持ちは分かる。
万引き犯、特に常習の人って複数人で手分けして万引きする場合があって、今回捕まった人の場合はまんまそのパターンなんだよね。
店内で商品を持って店員の目につきにくい場所まで持っていくやつと、そいつから受け取って店の外に持ち出すやつで役割分担してたりするんよ。
万引きって商品を持って店の外に出た瞬間に成立するから、店側は万引きっぽい動きをした人を店の外までバレない様に追いかける必要がある。
だけど、途中で商品を持ってる人間が入れ替わるとその難易度が上がる。
それで店側が確信持てずに見逃すのを狙うって訳。
で、グループで万引きやってる人達、特に家族ぐるみで万引きやってる人達は、俺が店員やってた頃の経験だと商品の持ち出し担当を高齢者に任せる事が多い。
人によってはボケてるふりとかもやるんよ(そういう人は大抵、常習だからすぐバレるんだけど)。
3日勾留したってのも、店側も警察も状況的に捕まった人を万引きの常習犯で仲間が居ると判断したんじゃないかと思う。
おそらく店としては相当確信があったか、あるいは万引きの被害が酷すぎてなりふりかまってられなかったかのどっちかなんだろうけど、誤認で捕まった人にはそんなのは関係ないよね。
店としては色んな意味で痛恨事になると思う。
万引き犯でもなんでもない普通のお客さんの評判が悪化するし、店員の万引き犯への監視が萎縮する可能性もある。
ガードがゆるくなった店って万引き犯同士で共有されて、集中的に狙われるんだよね。
客の立場で言うなら、こういうケースを絶対に回避する為には店内での商品のやり取りを避けた方が良い。
ぶっちゃけ店側からするとレジやサッカー台以外の場所で、商品を自分のカバンに詰め込んてる人は万引き犯っぽく見えるんよ。
店側がこういう誤認をしちゃう程度には万引き犯ってそこら中に居るし、その被害もバカにならない額になってる。
本当は人力じゃなくて機械で監視できるのが一番なんだけど、監視カメラだけじゃ死角はあるし作れちゃう。
元従業員としても客としても早いとこ安価なICタグが普及してくれるといいんだが、まだ難しいんだろうなぁ。
※追記
「レジを確認すればすぐ分かるだろ」ってブコメがあるが、この辺は店によるのでなんとも言えない。
大手(イオン、イズミなど)は機材も新しいから多分すぐ確認できると思う。
中小や個人経営の、それも古い機材を無理やり使ってる様な店舗だと、確認に時間がかかる可能性はあるかなと思う。
ただ16日に要請されて確認したら発覚ってことなので、逮捕された日の締めでは計算ミスや勘違いで金額合ってなかったけど再確認してみたら合ってたって事なのかもしれない。
店側の落ち度なのは確かなんだけど、これ別の人が万引きしてて金額合わなかったら逮捕された人どうなってたんだろうって気もするんだよな。
お兄さんとお呼びしたいが第三者が読むと齟齬がでるのですまんがおじさんで!
先日、スーパーで買い物したあとサッカー台に財布を置き忘れたんだけど直後におじさんが声かけてくれて事なきを得た。
財布を受け取ってありがとうございます助かりましたとお礼を言って私はさっさと出て行ったのだけど感謝しかない。
でも、スーパー出てから念のため札を確認してしまった…といっても現金専用で買い物直後だから千円しか入ってなかったんだけど、確認した瞬間凄い罪悪感が襲ってきた。声かけてくれたのは一瞬だしそんな暇なかったし…でも必要な作業…かな…?確認したい衝動が出る時点で心が汚れてる…。
そして声かけてくれたときもすっごく胡乱下な視線で振り返ってしまった。そりゃ街中で知らない人に声かけられるってめったにないからさ。あと私はデフォルトでめっちゃ不機嫌な顔してるしね。要件がわかったら即応接モードで接したけど振り返った瞬間相手は後悔してそうだし、お礼言ったあとめっちゃさっさと振り返って出て行ってしまった(私の応接モードは人工物なので終了の切り替えも早い)のももうすこし後ろ見ながら感謝しつつ前進して出て行ったほうがよかったなとかくいが残る。
最近世の中を警戒ばっかりして過ごしてる中で久しぶりに他人や日本のよさを感じられたのに、善行を最大化できなかったというか、次の善行の芽を潰しちゃった可能性もあるのかなともやもやが今も残ってるから、こんな絶対届かないところだけど書き記しておく。
財布の置き忘れを教えてくれたお兄さん!ありがとう!
なんかしらんけどサッカー台が低くなったのがわるい
うちの近所のスーパーは、そんなに広くないので、サッカー台のすぐ近くにクリーニングのカウンターがある
ある日、買い物を済ませ、サッカー台で買った物をバッグに詰めていたところ、どこぞの男(多分30代ぐらい)が、クリーニングの列に並びながら、サッカー台のすぐ横にあるカゴ置き場に腕を置き寄りかかってしまった
これじゃあカゴ片付けられないじゃんやなやつだなあと思っていたところ、どこぞのご老人がカゴ持ってその男をどかしてくれた。男は舌打ちをしていた
ご老人!ありがとう!ありがとおおおおおおおおおおおお
もういいよ…
とりあえず、ワイの経験してる範囲では、セルフレジ式のコンビニはサッカー台はないけどレジ係に立った店員が袋詰めしてくれるし、スーパーならセルフレジであってもなかってもサッカー台は別にちゃんと用意してあるやで
(なにがいいたいのほんまに…)
スーパーのレジで並んでて後ろの客が幼い兄弟連れた父子だったんだけど未就学児と思われる男児がとにかく騒がっしくて周りの客を指して「背ぇでけー」と言ったりとか俺の後ろをすり抜けてサッカー台との間を行ったり来たりとかしててまあこっちは別に迷惑とは思ってなかったんだがサッカー台でマイバックに詰め替えてる時に俺の周りをウロチョロし始めてスーパーを出ようとする時にカートに乗せた俺のマイバックをいじって来て「何だこのガキ?」ってイラつき始めたけど男児はステップ踏みながら1人で外に出て行ったの見て「親を待たずに車に戻るんか?」って思いながらまあいいかって自分も外に出て出入り口脇の駐輪場に向かって自転車のかごにマイバックを乗せて鍵を外してさあ帰ろうという時に男児が眼の前に現れて大声で「これパパの!?これパパの!?」って連呼しちゃって「何言ってんだこいつ」って目でガキを見ると丁度目が合って男児は目をまんまるにして何かに気付いたように店の中に走り去っていった。迷子はこうして起きるんだなと。