はてなキーワード: サッカー台とは
ドラッグストアにて。
レジは1つだけ開いていて、自分の前にはやや高齢の女性が会計を行おうとしていた。
レジ係が女性の買い物カゴにあるバーコードをすべて読み取り、「お会計〇〇円です」と言った後、
女性は「ところで『増田印の洗剤』って置いてないのかしら?前ここで買ったんですけど」と言い始めた。
レジが終わった後に言うなよ。そもそも、レジ係に聞くなよ。洗剤売り場の担当者に聞けよ。
店内放送が鳴り、もう一つのレジが開かれて自分はそちらのレジで会計を行った。
背後ではババアが「棚を見たけどなかったのよ、『増田印の洗剤』。前ここで買ったんですけど」などと押し問答をしており、
別の店員を呼んで、『増田印の洗剤』の有無を調べてくる流れになったようだ。
自分が会計を済ませてサッカー台で荷物を詰め終えようとしたとき、調べ終わった店員が戻ってきたようだ。
店員が言うには『増田印の洗剤』はメーカーがすでに生産終了していて、取り寄せもできないとのことだった。
で、それを聞いたババアは「あら、『増田印の洗剤』ってとてもよく落ちて重宝してたのに。前ここで買ったんですけど」
いや、生産終了って言ってるだろ。
このババア「前ここで買ったんですけど」と何度も言う。
はてなスーパーに入ってまず思った。狭い。ローソン以上セブンイレブン未満と言ったところか。そして客の平均年齢が高い。60代から70代がメインで、若くても50代だ。男性はいない。見た感じインターネットをやってそうな人はいない。ただ店員はみんな20代だ。
サッカー台の所にはてならしい要素があった。はてなブログの料理カテゴリの今日の話題の日記一覧が印刷され張り出されている。はてなスーパーに言及している記事の一覧もあるが、これは2016年で止まっている。
自分は野菜の良し悪しを見分けるのがあまり得意な方では無いが、これは一目見て悪いと分かる。トウモロコシの先端がみんな黒ずんでいる。ニラも萎びている。そもそも品揃えが良くない。この店に並んでる野菜でカレーを作れそうな気がしない。
せっかくここまで来たのだから記念に何か1つ買って帰る事にした。インターネットらしいヤツがいい。そう思って長ネギを探した。初音ミクっぽいから。しかし長ネギは売り切れていた。仕方がないので雑誌コーナーで文藝春秋を買った。
セルフレジは大まかにいうと完全セルフと半セルフの2種類あると思う。
完全セルフは、自分で商品をバーコードに読み取らせながらマイバッグやビニール袋に詰めていって、最後に支払うタイプ。
半セルフは、店員が商品をバーコードに読み取らせて、最後の支払い部分だけ自分でやるタイプ。
そして、半セルフのほうで支払った後そのままレジに留まって、袋詰め作業までモタモタやり始める人がいる。自分が見た中では圧倒的に20代くらいの男女。後ろのサッカー台が空いてるのに。
支払いレジはあくまでも支払いだけやる場所であり、そこが詰まると後ろが会計できずに詰まってしまうのでさっさとどいて欲しい。マジ頼む。
よく行く最寄りのセブンがついにセミセルフレジになったんだけどさ、あれ、客のやること増えすぎじゃね?
↓
俺:エコバッグを取り出し広げる
↓
↓
↓
店員:レジカウンターの向こうで手を前に組みじっと俺を見ている
↓
俺:焦りながら商品を入れ終え、スマホをかばんに戻し、レシートを受け取り退店
後半マジで焦るんだけど、これで正解なの?スーパーみたいにサッカー台があってレジでは支払いだけをするっていうならセルフレジもセミセルフレジも何も思わないんだけど、ここではそれにプラスで袋詰めまであって、さらに後ろに人が並んだりなんかしたらもうパニックになるんだけど。焦って袋詰めするからエコバッグにぐちゃぐちゃに詰め込むことになっちゃうし。そんなに焦らなくてもいいのかもしれないけどさ、やっぱコンビニってパッと買えるのが利点だと考えてる人も多いと思うから、自分のせいで他の客を待たせるのは悪いと思っちゃうんだよな。俺のよく行くそのセブンがいつ行ってもそれなりに混んでるっていうのもあるかもしれないけど。あと、そんなんだから、めちゃめちゃ焦って袋詰めしてるときにレジカウンターを挟んだ向こうで店員がそれをぼーっと見てるのもきつい。そんな明らかな「待ち」の顔をしないでくれ……と思ってしまう。
なんかもう、袋代をケチってエコバッグを使う俺が悪いのかなっていう気になってきたな……袋代払えば店員さんが袋詰めしてくれて俺のこの無駄な焦りも解消されるのかな。