「体重」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 体重とは

2018-09-04

ちゃんは○○い

ちゃんはながい

「なんか娘ちゃん長くない?こんなに長かったっけ?」

最近、朝に夫婦で交わす会話です。

なんか身長が高くなり、妙に長くなったなぁと。

まれときは50センチほどで、今は90センチ。ほぼ2倍になってるので、感覚が追いついてないのが現状です。

ちゃんはつよい

体重はまだ14キロくらいしかないのに、むちゃくちゃ強いです。

どのくらい強いかというと、百均で買ったイタズラ防止の引き出しロックを引きちぎるほどに強いです。

あれ?不良品かな?と思って、再度買い直しても引きちぎり、その力を誇示しました。

ちゃんは怒ると手が付けられない

現在、イヤイヤ期のピーク(であってほしい)を迎えていて、一度怒ると手が付けられません。

こないだもマクドで、子供椅子に座ることを拒否し、

バパにポテト一本食べられたことで腹を立て、ポテトをパパに投げつけ(美味しく頂きました)、

はずみでジュースを倒し、中身がないことにキレていました。

ちゃんは優しい

泣いてる赤ちゃんがいると、駆け寄ってよしよししてくれます。優しい。

こないだもマクドの店内で転んで泣いてしまった2歳くらい男の子のもとに駆け寄り、

大丈夫?って声をかけてました。優しい。

まぁ、子供椅子に座ることを拒否し、パパにポテトを投げつけ(以下略)の直後でしたけどね!

ちゃんは後追い

ママの行くところならどこでもついていきます

深夜でもトイレに立つと起きてついてきちゃいます

ちゃんを残したまま、お風呂ママが入るとブチ切れます

最近保育士さんの後追いするようで、保育士さんが嬉しそうに話してくれました。

え?パパには?

後追いなんかしませんよ。しませんよ……。

ちゃんは嘘に厳しい

寝かしつけのときママ冗談でどこかに行こうとすると、

冗談と分かるようで、嘘ないよ!と笑いながらたしなめます

パパが同じようにどこかに行こうとすると、じゃあねー、と声をかけてくれます

嘘だよ!ツッコんで!ツッコんでよ……。

ちゃんはすばやい

むちゃくちゃすばやいです。おむつ替えが嫌いでいつも逃げるのですが、

パパの股の間から逃げ出します。

速過ぎて残像が見えます

ちゃんは元気いっぱい

ちゃんは市の公認の多動児です!(ドヤ顔

すごい元気です。イオンモールに行こうもんなら、隅から隅まで探索し、棚を荒らしまくります

本人は我が物顔で闊歩していますが、パパが後ろから危険を取り除き、棚を片付けていってます(汗)

ちゃんは食欲おうせい

そんだけ動くので、むちゃくちゃ食います

大人の茶碗一杯分のご飯を平らげたあと、オカワリを要求します。

正直引いてます

でも行動量のおかげが太りません。管理栄養士にもオッケイもらいました。

ちゃん野菜を食べない

そんなにたくさん食べるのに野菜は食べません。

パパの見てないところでこっそりと床に落とします。

落としちゃった!と言ってます。実はパパは見ています。嘘ないよ!

ママから訂正が入りました。

ちゃん野菜は嫌いじゃないと、私が作ったら食べてると。

……、確かにママが作った料理野菜は完食してました。

なんだ!ただのグルメかー。(すまない)

ちゃんは意気地がない

臆病です。怖がりです。今まで怖いもの知らずだったのに、3歳になって急に小心者になりました。

牙があったり、爪が尖ってたりする怪獣恐竜爬虫類のものが苦手です。

でも好奇心は旺盛です。怪獣ぬいぐるみはパパの手を押し付けて、安全確認してから触ります

パパの手はどうなってもいいの!

ちゃん目的のためには手段を選ばない

病院で診察を待っていたときのことです。

キッズスペースに娘ちゃんが苦手なヘビのぬいぐるみがありました。可愛い見た目ですが、大きいです。

そのヘビを意識しながら、部屋の隅で遊んでました。

最近人形遊びが大好きです。キッズスペースにあったベビーカーに乗った人形さんで一生懸命遊んでいました。

ちゃんが突然、そうだ!って叫びました。

うぉー!!!という掛け声とともに、ベビーカーごと人形を、その大きな蛇のぬいぐるみにぶつけてました。

娘ちゃーん!手段を選んで!

ちゃんはパパのことが〇〇い

さぁ娘ちゃんは、〇〇の中になんて言葉を入れてくれるでしょうか?

やっぱり大好きぃですかね?

海行ったんだよ海、久々に

漁師の子として育った俺は、少年時代そりゃもう毎日のように海へ行っていた

何なら実家土地範囲実家から真っ直ぐ海岸線までだ、古い漁師の家だとありがちである

親父がよく「我が家にはプライベートビーチがある」と言っていたがそんなオシャレなもんじゃない、そもそも砂浜ではない

社会人になって10年、その間に結婚もしたし子供も生まれ

三十路男にありがちなちょっと偉くなって部下を数人持つようになった

そのせいか外出も減り、最近体重が気になるお年頃

2歳になる息子を抱え、よーしお父さん張り切っちゃうぞと炎天下の海で騒いだ

次の日、それは急に襲ってきた

肌がめっちゃ痛ぇ、いや冗談抜きで

三十数年の人生の中、ここまで肌が痛みを持つなんてことなかった

嫁が言う、日焼けの痛みでしょ?と

えっ?は?いやだって俺今までそんな経験ないよ、ガキの頃だって中日焼けしてたようなもんだし

嫁は少し考え、たぶんだけど一気に日焼けしたことないんじゃない?と言う

うん、確かにない

ここのところ、会社や家にこもる日々が続いて直射日光に当たることも無かった

年中、陸上海上日焼けしてたガキの頃は少しずつ日焼けしていたと言って良い

いやでもアレだよ、激痛なんですけどwwwww

えっ?マジ?日焼けの痛みってさ、こんな痛いの?wwwww

まりに痛すぎてさ、寝れないんですけどwwwww

あ〜なるほど、子供の頃は野生児過ぎて日焼けの痛みに耐性できてないんだと嫁が冷静に分析する

なんかアレだね、大人になってかかる麻疹ヤバイみたいな話だねwwwww

くっそwwwマジ痛いんですけど、えっ?いやホント勘弁してほしいwwwwww

冷やしては居るけどあまりの痛みで寝れなくてこれ書いてます、誰か助けてwwwww

2018-09-03

体重20から30%の荷物を長時間持つと健康に悪影響がある」

重いランドセル 文科省が“置き勉”認めるよう全国に通知へhttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20180903/k10011605301000.html

「総重量10~30キロ着ぐるみを身につけ」て演技する

夢の国着ぐるみの内側は?過労やパワハラ社員訴えhttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASL8T02YKL8SULFA03J.html


の子ランドセルって

教科書プリントが大きくなったことで、大型化大容量化たか

僕たちが子どもの頃のランドセルより重たいようですね

A4化を進めたIT業界は大いに反省すべき

2018-08-30

連れが鬱になりました?

夫が鬱になりかけてないか心配だ。

仕事好きな人だったのに、今日会話で、

まじでもう転職したい。でもどこに転職したいかとかも別にもうない。てか何も仕事したくない。辞めたい。〇〇ちゃんが働いてるし、専業主夫になろうかな。

と言ってた。わたしは、全然いいよ。辞めなよ。てか大丈夫?ってイイコイイコしといた。

体重も減っちゃったとこぼしてて、まじでやばいんだけど176cm、48kg。ガリガリ

自殺とかしないでね、仕事休んでもいいし辞めてもいいよ。って言っといたけど、本当に大丈夫かしらん。

2018-08-28

筋肉っていつからブームになったの?

気がついたら猫も杓子も筋肉筋トレ筋肉筋トレ

みんなプロテイン飲んでるし、いつの間にこんな筋肉ブームがやってきてたのか。

最近思い出すのは、大学生の頃、ゼミ仲間のM君が「マッチョキモい」って言ってたことだ。

当時は身長180以上で体重50以下、バンドメンバーのような細身のレザーパンツを履けるM君のような人が「カッコいい男」だった。

武田真治だって細かった。

少し前に細マッチョという概念が登場し、もう「細」も取れてるよね?と思う今日このごろ。

時代が変わっている。

なんで?ライザップのせい?

2018-08-27

禁煙180目

ニコチンガム:0個

ニコチンパッチ: 0枚

体重: 69.60kg

体脂肪率: 18.7%

ようやく6ヶ月。

まだまだ、1日に何回かタバコのこと考えてる

anond:20180827101310

来年まで登山楽しめてたらアルプスに行ってみよう

それまでは体力作りにつとめよう

体重も落とさなきゃだしな

2018-08-25

anond:20180825145944

時間を掛けて太る時は、満遍なく太る。

一方痩せる時は、痩せやすい部分から痩せる

体重が同じなのに体型が変わっているという人は、

腹周りが太くなって、胸周りが痩せてるパターンが多い。

2018-08-24

仕事!ツラッ!(副題 クソ会社ダイエットおすすめ。君も始めよう)

今日サービス残業

多分今週だけで20時間サビ残してる。

はいそこの「雑ッ魚ッ!たった月80時間ペースのサービス残業で音を上げるとかwwww」と思ったお前~~そういう奴らがいる職場行きたくないからこの職場我慢してる~~♬

もも限界は近いね

理由はね―今やってる仕事ウルトラデンジャラスまらいからだねー。

まらないだけじゃなくてねー中途半端責任が重いけどこっちの能力バリバリ足りてないのにスキルカード水増しされまくって、上司からは「クソザコ新人は年長者の俺達を敬え~~」って脅され続けて、取引からは「え~~~この凝塊では有名な会社でそんなポジションにいる人がこんな事も理解してないとか予想してなかったで早漏~~~これはこれは拙者困惑クワク成~~」って毎日のように言われて「すみません。上の方とよくもんでおきます(だから俺の能力じゃこの職務は無理なんだよ。いい加減別れよ)」、そんで上司に報告したら「そんなのも出来ないの?常識でしょ?普通できるよ。マニュアル、読んで」としか返ってこないので「はい申し訳ありません(そのマニュアルに書いてある情報だけじゃ判断しきれないんだが~~パワハラなんだが~~自殺でもすればお前らの溜飲は下がるのか~)」と思いながら、時限爆弾化して次の奴が派遣されるまで埋めておけそうなものを埋めようとしたら前のボンバーマンが埋めた爆弾が次々掘り起こされる飲みて「やっぱ、スキルカード水増しって、人間所業ではないね」と日々確信していくことになるのがキツいねー。

正直辞めたいけどね~~ちょっと今辞めると後がキツくてね~~~。

皆~~~いい大学に入っていい会社に入るのは大事だぞ~~。

何故なら血統書(けいれき)の強さこそが、クソみたいな会社に間違って入った時にお前の逃げ道を広げるんだからな~~。

ツラぽよ~~~~(ちな体重はこの会社に入って15kg減った。入社時に作ったIDカード写真と頬の輪郭が違うのでよくネタにされる。クソ会社ダイエットおすすめ。君も始めよう)

anond:20180824080250

一般的に言って高速道路単独事故るぶんには車体重量が軽いほうが有利なのだが。大した有利さではないが。

逆に近所の交差点出会い頭するなら小さなクルマは不利。

そこら辺から印象論で逆に認識して論じられても困る。

2018-08-23

はてなーにも分かる確率割合軽自動車危険?~

確率警察です。軽自動車安全性について考察してバズった記事を読んで、驚いたので確率についての記事を書きたいと考えた。この記事で伝えたいのは以下の内容になる。

https://anond.hatelabo.jp/20180822005110

  1. 確率割合の違い
  2. 確率変数確率分布
  3. 誤った理解による軽自動車への風評被害NG

確率割合

割合とは

全体に対して部分が占める比率の事。比率とは二値A,Bあり、AのBに対する比率を表す場合、A÷Bで示される値の事を言う。

確率とは

事象の中で、事象Uが発生するか、発生しない割合の事を言う

確率割合比率の違い

比率特に全体を定義する必要はない。割合確率は全体が定義されて初めて意味がある。

すなわち、(正規化を行ったとして)、割合は全部分の割合を合算した場合1になる様に、確率は全事象確率積分すると1になる様に定義されなければならない。

かみ砕くと、いま宝くじが1等~7等、そしてはずれで構成されているとして、1等から7等とはずれの枚数を足した場合宝くじ全体の枚数となっている必要があるし

1枚をひいたときに、1等から7等とはずれが出る確率を足したものは1になる必要がある

確率公理

上記を言い換えるとこうなるが、ここはわからなくてよい。確率公理みたさなくてはならない。数式を書くのが面倒なのでリンクを張る

http://bin.t.u-tokyo.ac.jp/spzemi2013/chap1.pdf

1-2 確率公理 を参照のこと

元増田の不理解

元増田普通車登録台数にたいする、事故件数の「比率」を求めている。事故は同一運転手及び同一車両による重複もあり得るとしたら、割合ですらないし、まして確率ではない。

したがって「事故発生率」という事象の発生する割合と誤認させるような表現は、明らかに間違いである。

軽自動車死亡事故発生割合は、普通車より4割近く多い。

正しく表現するなら、こうなるべきだろう

1万台当たりの死亡事故数を比較したとき軽自動車普通自動車に対する死亡事故数の比率は、1.39となり。死亡事故数が4割近く多い事が言える。

ここまでの説明から、この4割が40%高い「確率」で死ぬということを意味しないことは明らか。「発生率」という言葉とともに、大いに誤認を誘うものとなっており、元増田確率理解しているかは疑わしい。

ブコメの不理解

hatekun_b 結論から書いてあって大変読やすい。台数あたりの事故発生数は7%増なのに死亡数は39%増ということは、一事故あたり30%多く死ぬってこと(4人乗ってた普通車なら1人生き残れても軽だと全滅する)

ここまで説明したことから比率加減乗除は無価値であり何も言えてないことが分かるはずである。正しい理解があれば、「一事故あたり30%多く死ぬ」などという結論には、絶対に至らない。

関数としての確率

唐突だが、今ここで、ある人の誕生から時間経過にかんする死亡率を考える。人間は必ず100歳までに死ぬ、生死の状態は背反であり半分死んでるなどは認めない、と仮定しよう。死亡率を定義する関数Fを年齢について表す場合、F(60)=0.05などと表せる。

この時、60歳の1年間で死ぬ確率は0.05 = 5%である。F(0)からF(100)までを足すと必ず1になり、F(x)、年齢 xは0以上かつ100以下、 は必ず F(x) は 0以上かつ 1以下 を満たすものである。この時のF(x)の値を確率変数関数Fの値がなす分布確率分布とよぶ。

この時の死亡確率Fは年齢のみに依存して変化するだろうか?すべての人の年齢に対する死亡率は等しいだろうか?

答えはNoであろう。身長体重性別、などなど多くの情報の影響もうけるはずである。年齢も含めた死亡率に関連のある数値を、関数の値を決定する変数として定めた場合関数FはF(x0,....,xn)= y のように表せる事になる。

この時、各変数x_i,iは0以上かつn以下、 が互いに影響を与えない、すなわち独立しているならば簡単だが、死亡率のようなもの場合には各変数は互いに相関を持つことは想像に難くない。これを交絡という。

車種に関する死亡率

元増田は死亡比率を語っているだけだが、あえて死亡率であることを認めたとして、車種を変更した場合に死亡率は決まるだろうか?上記の話から、死亡率も多数の変数の交絡を考える必要があることは明らかであろう。

したがって、車種を変更しただけで「死亡率」を乱暴に扱う元増田の考え方は非常に危険と言わざるを得ない。死亡比率であったとしても、死亡事故発生件数定義する関数は多変量であるはずで状況としては変わらない。

最後

見てきたように元増田確率に対する誤った理解から、多くのブックマーカーに誤認を与えてしまっている。非常に残念なことだ。軽自動車の開発に携わる人々は、購入者の事を考えて、より便利で快適で安全な車を提供しようと努力をしている。

乱雑で誤った数値いじりによって、軽自動車普通自動車に対して著しく危険とするのは間違った考え方で改めてほしい。安全試験の結果など、対象の車について明確に定義されている値のみを参考にしていただきたいと思う。

またはてなーの皆様には、確率という割と雑に扱われ適当に参照されてしま数学を、改めて理解しなおしていただきたいと思う。この程度の基本知識一般教養として知っておいて損のない話のはずだ

補足

id:tenari んーでも確率の分野でもこれを40%多い確率死ぬって表現するのは普通じゃないのかな?医療健康領域とか。詳しい解説がほしい

この指摘はあるかと思っていました。知りたいと思われているのは、こういう事である想像します。複雑な現象について述べる場合、条件を限定する仮定を置いたモデルもっともらしさを証明する事によって、複雑な現象をより簡単に述べる事が可能になるような手法がある。この現象について限定したモデル統計モデル統計モデルもっともらしさを測る値を尤度といい、我々が目にする様々な確率を述べるにあたって広範囲に用いられている。この増田で書くには重い話ですので、興味があれば調べられると良いかと思う。

anond:20180822214603

結局のところ、体重が地面との抵抗力の総和を決定づけていて、

どんなに力が強かろうと、地面との抵抗力を超える引っ張り力を綱にかける事はできない、という事か。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん