「人足」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人足とは

2020-07-01

anond:20200701063916

たとえば Avx11とかが出たとする。

それがXeonからCore iにまでおりてきて 廉価版に入って 普及するまで16年ぐらい

小学生成人式を迎えるころに 普及する それはちょうどよい

が、自分の成長とともに ちょうどよい進化ということは いま 中学生にとっては

いつまでたっても、人足遅い

いまの中学生に 生まれてくるのが早かったね 残念と24年間 いいつづけるんだろうな みたいな 人生だった リモートも 普及が本格化するときに 政府が横殴りコロナからな 終わった

2020-06-26

僕ねー、自動車整備工場経営してるんだけど

ツイッターみると、自動車整備士給料安い問題をけっこう見かけるんだよね。

あー、うちならそれに8万ぐらいは足せるのになぁって思う。

うちも人足りなくて募集してるけど、そっちには全然来ないんだよね。

23区内で営業してるから転職先を探してる整備士はいると思うんだけどなぁ。

プラス8万ぐらいじゃまだ足りないのかな。

 

若い子って給与額を嘆きつつも、転職あんまり考えないのかね。

自動車整備士なんてやってられるか!って言って別業種に行く人も多いんだろうな。

2020-06-05

コロナ対策について言いたかたこ

アジア諸国(&ロシア)と、ヨーロッパ 及び アメリカの死亡率は明確に違うよね?』

この前提だけは はっきりさせておきたい。

アジア最悪といわれる日本でも、発生から4か月近くたっても死亡者は1000人足らず。

中国ちょっとわかんないけど、初期の死亡者5000人から以後は、少なくとも 極端には増えていない様子。

あとロシア絶対感染対策がうまくいってるとは思えないし じっさいに感染者がすごく多いが、他のヨーロッパ諸国に比べてケタ違いに死亡者が少ない。

それに対して

比較対策がうまくいったらしいドイツでも8000人を超える死者が出ている。

ヨーロッパ特に先進国といわれる国々、アメリカ合衆国を中心とした国々で死亡率が高いみたいだ。

それこそ桁がひとつふたつ違うレベルで異なるんだから

感染対策も 違ってくるんじゃないの?

行政都知事マスコミ情報が入ってきやすヨーロッパアメリカ偏向してんじゃないの?

まずは 死亡率の違いがどこからきているのか調査することが 今いちばんするべきことで。そこがわかれば それが正しいコロナ対策だろ?感染しても死ぬ病気じゃなくなれば 恐れる必要はなくなるんだから

行政都知事マスコミさん。もう何か月たってると思ってんだよ、いまだに 調査結果どころか 中間回答もでてきてやしない。

自粛自粛言われるのはうんざりだよ。やってるっつうの。やってるのに言われるの ほんとうざい。勘弁しろよ、やってるだろ。いつまでやればいいんだよ。

2020-05-22

anond:20200522070250

try{

あと十把一絡げの人足コード書かせると正常系(しかポロポロ抜けあり)しか書いてこねぇのが問題

特にうちの案件に来た某スクール卒な奴らはみんなそうだった

手配師落ちこぼればっかり寄せたのかもしれんがね

}

catch(e){

}

anond:20200522065801

あと十把一絡げの人足コード書かせると正常系(しかポロポロ抜けあり)しか書いてこねぇのが問題

特にうちの案件に来た某スクール卒な奴らはみんなそうだった

手配師落ちこぼればっかり寄せたのかもしれんがね

2020-05-21

anond:20200521134942

高等教育機関留学生全員に配っても20人足らずなんだから200億円〜400億円で、これは国の予算としては割と小さい金額

国民10給付で13兆円近い予算組んでるのに今更ケチっても焼け石に水だろ。

1万円の買い物する時に数十円の価格差を気にするようなもんだぞ。

2020-05-19

anond:20200519203448

嘘をつくなよ。

卑しい卑しい土手人足方だと思ってるのだろう?

anond:20200519202025

それと人足見積もられ、現場は体力重視な作業であるところが一緒だから

2020-05-05

コロナで暇とか休業で仕事ないって言ってる人

スーパーとか今でもやらないといけない職業人足りてないんだからそこで働けばいいと思うんだけど

公務員的な部分は素人がいきなり入ってどうこうできないだろうけどレジうちとか商品出すくらい直ぐにできると思う

それもしないで金がないとか言ってても、仕事してないんだからそうだろとしか

仕事あるところで働こうとしてないのに何言ってるんだろうね



2020-04-25

四天王の中でも最強

B「Aがやられたようだな」

C「奴は我ら四天王の中でも最強……」

D「これはえらいことになった」

B「修行しよう」

――――――――

B「我は四天王の1人B。Aの仇、とらせてもらう!」

勇者「うーんまあまあ強かったな。でもオレの敵じゃないね

――――――――

C「Bがやられたようだな」

D「これで四天王は残り半分」

C「まだ修行が足りないのか」

――――――――

C「儂は四天王の1人C。これまで戦った四天王と同じだと思うなよ」

勇者「確かに今まで戦った中じゃ一番強いんじゃね。やっぱり弱い順に来てるのか」

――――――――

D「Cまでやられたか

D「もはや四天王は私1人」

D「揃いも揃って四天王の面汚しどもめ」

D「無様にやられやがって。とっとと勇者を倒してしまえばよかったものを」

――――――――

D「魔王様がやられたようだ」

D「四天王もも意味がない」

D「これから私はどうすれば……」

D「……修行だ。もっと強くならないと。ひたすら強くなって勇者を倒すのみ!」

――――――――

勇者四天王、なんか1人足りないと思ったらこんなところにいやがったのか」

D「待ちかねた勇者。仲間のため、主のため、そして生きる意味を失った自分のために貴様を討つ!」

2020-03-24

anond:20200324173308

ペストさんの死者1億人やで…

しか世界人口が5億人足らずやった頃にやで…

新コロとかいうニュービーとは格が違うやで…

2020-02-19

藤田医科大の件

住民反対運動してるっていうけど、まーたはてな民が叩くのかね

絶対風評被害受けるだろあれ

しかスタッフどうやって確保したのか不思議

医者大学から派遣らしいが、それ以外は?

4月から働く予定の人を前倒ししてるって言ってたけど

新卒ならまだ学生だし、転職だとしても現在無職でないのならまだ前職で勤務中だろう

たまたま現在学生でもない無職で、でも今すぐ働ける状態の人がそんなにいるとは思えないんだが

本体大学で働いてるスタッフ回すとしても、回しすぎるとそっちが人足りなくなりそうだし

あくま隔離所であって医療施設として受け入れるのではない、って話だから医療従事者じゃないのか?

でも単なる無資格短期バイトだとしてもこんな急に新規募集して来るか?

派遣とかで無理やり集めてるのかな

なんか怖いわ

2020-01-22

anond:20200122120519

ちかくにブロックのものがあるなら

雪で作るような鎌倉トチーカをつくれ

日よけ、閉鎖空間重要だ。

座してもしくは寝て ただまて。

情報量は金の1% どうみても同じ空間内だから店内だろうから1%の10%は その隣の男のものだ。

人側が足りないなら通常 人足は1-3万円ぐらいだ。あとばらいでもいいのではないか

2019-12-12

今日友人たちとおっパブに行った

もう10年くらいの付き合いになる友達忘年会と言う建前のとりとめのない飲み会をして、

二軒目でキャバクラガールズバー?(正確な区分がわからない。1対1ではなく、同じソファに座るけどお触り不可)に行き、

3件目でおっパブ(だと思う。公式サイトにはそう書いてあった)に行ってきたけど

おっパブに行くのは人生で初めてで、まあ勉強になるかくらいの気持ちで行ったんだけど、

なんというかただただ虚無だった。

勿論おっぱいはあった。確かにそれはそうだ。だけどあの空間を楽しめるほど自分自分が好きでなかった。

思うに、キャバクラなりガールズバーなり、その手の女の子と会話する店に行って楽しめるのは

1.自分世界に受け入れられてもらえるという自信がある

2.ある程度割り切れる

この2つが必須条件だと感じた。

ちなみに、1は無いけど2だけある人はソープとかデリみたいな抜きメインの店に向いていると思う。

逆の人はなんだろう…マッチングサービスとかすればいんじゃないですかね?

話を戻して1でも2でもない自分場合自己肯定感の足りない人間があの手の店に行っても、嬢の話すこと全てが嘘に聞こえる。

嘘に聞こえても、そこを割り切ってロールプレイ一種として楽しめればいいのだが、

そこが割り切れないと、「こんな自分のためにリップサービスさせてすみません」という気持ちのほうが勝ち、より気分が落ち込んでいく

更に、周りの友人達はおっパブを楽しめているわけで、そうなってくると「自分は本当に彼らの友人足人間なんだろうか」とまで考えてしま

負のスパイラルである

帰り道、香水匂い自分からすることに軽く嫌悪感があった。

2019-10-18

輸血してもらって生きていて、献血してくれた人には感謝しかない

数年前に病気で大きな手術をした。

その時輸血もしてもらった。だから私は生きている。

元々体も弱く、献血できない身体だったが、もう献血できることもない。

それだから、今回のポスターの件があるから献血しない!と公言している某男性フェミニストや一部の学者が心から許せない。

でもそれは個人自由から否定はできない。でも許せない。


繁華街を歩くと、献血者があり本日〇〇人足りません!献血をお願いしますと。

休みの日にはいつも掛け声がかかっている。

それを聞きながら、私は「ああ、あの手術の時輸血してくれた人がいるから今の私がいるんだ」なんてそんな高尚なことをいつも思うわけでもなく、

いつも大変だなあくらいにしか思ってなかった。


でもやはり輸血してくれた人がいるからこそ、私は手術ができて今でも生きながらえているのだと思う。


みなさんお体にはお気をつけください。そして身体と心に余裕がある人は少しだけでも献血してあげてください。

もちろん男女問わずグッズのためにでも献血ルームで食べ物が食べたいでもいいので動機は構いません。

そしていろいろな事情献血できない人がこの世にはたくさんいることも覚えておいてください。

2019-10-15

スタッフ募集

後輩が一人辞めたタイミングで先輩が二人ヘルニア坐骨神経痛でダウン。

人足りなさ過ぎてはげそう。

2019-09-03

クソ野郎な同僚と過ごす

同僚というか一応先輩に当たるのだが、まあクソ野郎で。おれのこと(というかまわりの目上以外)、ただの人足しか思ってないんだろうなあというのが、滲み出てる。人を見下すことがデフォルト状態こちらとしては、一緒に働く人間への最低限の敬意があれば充分なんだけどね。もっと親切にしてほしいとか気遣いしてほしいとか、そういうのは別にいらん。

一緒に働いてると心が摩耗していくのがわかる。なんでこいつの為におれがすり減らなきゃならんのかなと、よく考える。

難しいのは、このクソ野郎悪人でも小悪党とも呼べない奴だというところ。真面目ではあるし、仕事ちゃんとやる。

おれは、ちゃんと働いてる人はそれだけで大したもんだとも思うので、そういう意味では奴は立派だ。でも同僚として、先輩としてはクソ野郎なんだよな。後ろからビール瓶かなんかで殴ってやろうかと考えたことは数え切れず。

転職失敗だったかなと春からおよそ半年来年の今頃は、この街にいないのかもしれない。ちょっとした幸福感がある暮らしがしたいなと思うが、夢のまた夢か。

2019-09-02

産休時短が多い職場ってどうやって仕事回してるの?

人足りなくない?

弊社はコールセンター+他事務業務で、大体どこのチームも主婦4割+子無しor子供が成長した女性3割+派遣1割+エルダー地域総合男性0.5割+管理職1.5割みたいな感じでやってるんですよ あ女性管理職以外は全員一般職

まあしかし時短産休が多い。しか時短の人は休みも多い。子供運動会とかPTAとか急な発熱とか。仕方ないね

ではどこに負担が向くと言えばまあ我ら3割の女性ですよ。しぬ。大体1年目〜6年目くらいの若手が多い。

時短残業出来ないからって偉そうに仕事押し付けてくるわ、それなのに女性活躍推進とかでルーチン業務+α業務改善とかやらされるわけです。なぜか上司資料作成を命じられ他県出張までするわけですわ。

で、上司時短には甘い(まあパワハラになりかねないからね)が若手にはもっと頑張れと劇を飛ばす。手取り16万でそんなに怒られたって頑張れないよん。

時短は復帰したところでリハビリ的な感じで最初はゆるい業務から始まる&空白期間研修しなくちゃだから結局こっちの負担が増えていくし。

何が嫌って実際やってる業務一般職(手取り16万+賞与)と一部いる男性地域総合職(転勤無・手取り25万越え+賞与一般職の2.5倍)と変わらない。女性活躍推進=女性低賃金総合職同様働かせることに弊社はなっている。

女性SVとか役職持っても役職手当ほぼつかないので責任けが増えて手取り16万。

産休の代わりは大体派遣が担うのだが派遣からか秒で止めたりするので、また研修に手間がかかる。

更に派遣ができる仕事範囲正社員カバーできないので業務負担は増える。

あとウチ女性社員が多いため、派遣女性で雇ってるせいか生理とかホルモンバランスの崩れとかですげー休む。毎週月曜日休むな。週四勤務か羨ましいぞ。

そんなことを続けた弊社のオチとしては仕事回らないけど目標は達成しないとなので残業が増えていく。そして3年目〜5年目が辞めていくorなんか精神病んで休職or結婚して産休しまた若手の負担が増えるという感じになります

実際ウチ5年目以降の年次が急に10年目に飛んだりしてます

せめて手取りもう少し増やして……違うなあ。手取り相応の量に仕事を減らしてくれ。

と、まあ自分ちょっとからデパス先生のお世話になり始めてきたので、水面下で転職活動しているところである

他の会社って産休時短多い場所どう回してるんだろう。時短vsその他みたいになってない?

2019-07-29

人足で集めてる下請け営業トークでどっかから聞きつけた自分趣味の話してきたらウザいと思わん?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん