「ブロッカー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブロッカーとは

2018-12-06

広告否定派では無かったんだが、何度消しても記事に被さってくる広告があると、流石にブロッカー入れざるを得ない。

全く。

2018-11-10

anond:20181110083857

満杯wwwwいちいち中身みずにボタン1つで全部消せよ。

あとメールサービスプロバイダサイトよく見ろ。

無料ヘルプも満載だし

高級ブロッカーだって月324円くらいで買えるだろ。

ほんとリテラシーないのが紛れ込んでくるなー

2018-10-15

anond:20181015224307

内側に苦手なプログへのリンクを持つclassが"gtm-click-measurement-target"なdiv要素をブロックするという方針アドオンを作るか既製コンテンツブロッカーに指示を与えるかするという方針ブロックすることになるんじゃないかな。

それだけだとページトップに来た時だけは取り逃すので、classが"serviceTop-recommend-primary-img"なdiv要素もブロック対象にするとより完璧

もしuBlockかAdBlock系の広告ブロックアドオンを流用するのなら、設定ファイルに次の2行を加えることで実現できる。「苦手な.hateblo.jp」のところをブロックしたいサイトに書き換えること。

hatenablog.com##div.gtm-click-measurement-target:has(a[href*="苦手な.hateblo.jp"])

hatenablog.com##div.serviceTop-recommend-primary-img:has(a[href*="苦手な.hateblo.jp"])

2018-09-16

通路ブロッカーが滅びる呪いをかけた

電車バスで二人掛けの席があるじゃない?

その通路側に座り、窓側に荷物を置いて、隣に誰も座れなくする奴、そいつ通路ブロッカーだ。

窓際に座り、通路側に荷物を置く奴は、人が来たら荷物をよけるつもりがある。

だがしかし通路ブロッカーは断固として何人たりとも隣に座らさぬという強い意志を持っている。

有り体に言えばクズ

網棚に届かない~だの言い訳をする奴も中にはいるが、お膝の上に置いたらどうでしょうニッコリ。

スーツケーススーツケースは膝の上に置けない?あーん。

ここで脳内論破出来なくなっちゃう。あーん。

2018-04-02

仮想通貨発掘はウィルスではない

webページを開いたら仮想通貨発掘するサイトが増えてるが、それをウィルスだと思ってる人が少なからずいるようだ

少し前に某マンガサイト仮想通貨ウィルスがあるなんて書いていたのを拡散してたか鵜呑みにでもしたのだろう


webページ制限

まずwebページを開いたところでできることは少ない

exeファイルを開くのとは違って、webページではできることが厳し目に制限されている

ユーザ自分からドロップでもしなければ、ローカルファイルの中を見ることも出来ないし、別のショッピングサイトwebページ入力したクレカ番号を見るなんてことはできない

古いOSブラウザなら脆弱性をつかれて、任意プログラムが実行されるなんていうことがあるかもしれないが、普通にアップデートしていれば気にすることはない

最新ブラウザでも修正前の脆弱性を使ったゼロデイなんていうものもあるが、めったにあるものでもないしそれを恐れてwebページを開かないなんていうのは、外に出たら事故に合うからと家から出ずに引きこもってるのと同レベルだと思う

まだ事故に合うほうが確率高いんじゃないか

セキュリティは専門じゃないからそこまで詳しくないが間違いがあったらブコメでなんか書いてくれるだろう


仮想通貨発掘

詳細にどんなプログラムが動いているかまでは把握してはいないが、上の制限がある以上ブラウザ上で実行できることしかしていない

何らかの計算をしてその結果をサーバに送るくらいだ

仮想通貨の発掘とは言っても何かの計算をしてるだけで、一般的な発掘と聞いて想像するようなことじゃない

その計算というのをwebページを開いた人にさせるのがwebページ型の仮想通貨の発掘だ

自分一人でやるのに比べれば開いてくれた人みんなで計算できる分多くの計算ができて多くのお金を稼げる


広告みたいなもの

ページを開いた人から直接お金を取るわけでなく、ページ管理者お金を得る仕組みとしてはweb広告(アフィリエイト)に近いもの

暇つぶし価値のある情報提供してくれているわけだから管理者お金が入ることを嫌う必要はないと思う

広告場合でも意地でもお金を稼げないようにリンク踏まずにわざわざ自分でググったり、広告ブロッカーを入れたりする人がいる

邪魔広告があるページも多いかブロックはわかるが、クリックせずにわざわざググってから同じページを開いてページ管理者収入をなくそうとするほどのアフィ嫌いが病的だと思う

それと同類でもなければ仮想通貨発掘も対して気にしなくていい


過剰広告の代わりになってほしい

私自身はweb広告特に嫌ってはいない

どちらかといえば趣味に関する新しい情報が入ることもあり好きな方だ

しかし、webページによっては、見えない広告が表示されていてリンク押したはずなのに関係ない広告が開かれたり、スクロールしたら付いてきたり、マウスを動かすとついてきたりするとても迷惑広告があるページも存在する

そういったページになるくらいなら仮想通貨発掘を入れて邪魔広告をやめてほしい

もちろん両方を入れることは可能なのだが、仮想通貨発掘の場合は長くユーザがいてくれたほうが得になる

そのため、両方入れていてもこういうユーザの気分を害するような広告は控えめになってることが多い印象がある

快適なページのほうが長居してくれるわけだから


デメリット

広告みたいに画面にアピールされずに見えないところでプログラムが動いてるだけであるユーザにはありがたいものではある

が、デメリットもある

それがCPUを常時使う部分だ

簡単に言うと端末が熱くなる、電池消費が早まるということ

モバイルだと少し気になるかもしれない

だが、動画再生やずっと動いてる広告がたくさんある場合ゲームをしている場合と比べると極端に変わる部分でもないと思う

ただwebページを見てるにしては電池が減るなと言う程度だろう

それが困るのであればそういったページを開かなければいいが、暇つぶしコンテンツ提供してくれてるわけだからゲームしてるのと同程度であれば個人的には気にしなくていいレベルだと思う

PCであれば、電池は気にしなくて済むが、電気代が関わってくるとも言える

しかし、電気代と言ってもそのPCが処理出来る限界を超えるわけでもないのですごくハイスペックPCでもないなら大したことにはならないと思う

PCの処理での電気代といえばWindowsUpdateのほうが困ってる

よくよくCPUがフル使用されてるし、何時間経っても終わる気配がないことがある

フルで使用されてるから他のソフトがすごく重いし、さらには夜などに勝手に起動してから長いことアップデートをしてそのまま起動したままになってたり

それに比べればwebページ開いてるときだけな上にwebページコンテンツを見る分には困らない程度のCPU使用率なんて全然気にするほどでもない


まとめ

まあ、電気代等は気にする人はすればいいのだろうが、変に誇張して言ってる人を真に受けて悪いものだと思い込む必要はない

個人情報が盗まれたりはしないし、ムダな処理がされているだけだ

あえていうなら、ひどい作りのwebページでムダなJavaScriptタイマがいっぱいあって常時なにかやってることもあるから仮想通貨発掘をしていてもそれよりマシということもあるかもしれない

あくまブラウザの中でなにか計算して通信してるだけだ

特別嫌う必要があるとは思わないし、私は迷惑広告仮想通貨発掘になるなら歓迎だと思ってる

2017-10-14

お、増田にもSNSボタンがついたんだな

と思ったがよく考えたら広告ブロッカーの設定変えたんだった

からあったのね

2017-06-17

広告関連の仕事してるけど広告ブロッカー入れた

いくらなんでも程度ってものがあるだろ。

広告収入運営してるから、って自分騙すのもそろそろ限界最近広告マナーの悪ささすがにキツい。

会社に言ったところでマナー悪い方が効果いいし、予算も消化できて売上うはうはになるんだから改善は見込めない。今の敵はリテラシー高い広告踏まないユーザーで、あの層をいか最後まで騙すかって一生懸命考えてるらしい。ネット広告には公共広告機構みたいなのないし、これからもどんどん不快な方向に進化するんだと思う。

でもさ、愛し合ってたら相手暴行していいわけじゃないし、人事の権限持ってるからってサービス強要人権侵害していいわけじゃないだろ。

そういう感じで、広告にも程度ってのがあるんじゃないの。

なんでも度を越したものを許し続けるのは違うと思う。どこで線引きするかは個々の基準によるので人に倣えとは断じて言わんけど。

という訳で広告ブロッカー入れた。快適。

2017-05-13

NAVER まとめブロッカー作ってお願い!

だれかNAVERまとめ検索から非表示にするNAVERブロッカー作って

検索で見てみるとNAVERまとめがウザいんだよ

NAVERブロッカー作れば需要があるよ

だれか出来る人作って!お願い!

2017-03-28

結局WEB広告媒体しかなれないのかな

最近普通記事にみせかけた広告記事が増えているなーと感じる。

どのサイトを見ても商品サービスの紹介記事が出ていて、広告まみれ感が以前よりもさらに増幅している気がする。

ディスプレイ広告が嫌われてブロッカーを使う人が増えてきているので、ネイティブ広告と呼ばれるスタイルシフトしていってるんだろう。

それでも記事に「広告」とか「PR」とか入っているのはまだいいのだけど、広告記事っぽいのに入れてないサイトも多くてなんだかもにょる

WEB見るのが楽しくないなーという感覚は年を追うごとに増幅されていくようだ。

自分でもサイト運営して広告を貼ったりはしているのだけど、こういうもやもやから抜け出すには、それ自体で売り物になるようなコンテンツを作らないといかんのだろうな、とか考え始めている。

広告に頼るのって、結局はよその企業の金をあてにして活動するってことだから面白くないんだよね。

2016-12-09

http://anond.hatelabo.jp/20161209105236

アドブロッカーなんかは単純に「広告か否か」だけの判定なので分かりやすブラックリストを共有できるけど、

検索結果の場合yahooニュース害悪なのでブラックリスト」「はてブ邪魔からブラックリスト」「wikipediaなんか見ないかブラックリスト」とかなってったら折り合いが付かないんじゃね。

それができるんだったらスパムメールも同じシステム駆除できてるはずだ。

2016-09-15

アンチアドブロックキャンセラージャマー

広告業界広告ブロッカー業界の激しい戦いがこのまま加速すればそのうちCPU使用率の99%がブラウザ由来になってしまうぞ!

今すぐ広告を無くすんだ!

2015-12-19

http://anond.hatelabo.jp/20151219122752

気持よく分かる。結構見てる方だけど、最近広告もかなり先鋭化しているので、普通IT知識でかわせないやつも増えてきてるしな(特に海外は)

かといってブロッカー入れると、今度はなんにも見れなくなっちゃうしなぁ。いやはや。

2015-10-29

さようなら疲れている人

疲れている人は今週も毎日来ていた。

だが、今日疲れている人はいなくなった。

「疲れがすっかり取れました。ありがとう!」

沈黙って言った瞬間沈黙がなくなるのと同じで、疲れている人の疲れがなくなったら疲れている人ではない。

無事疲れている人から卒業したのだ。

「でも…」

風間とおるが神妙な顔で続けた。

「痛いんです。」

みぞおち付近を手のひらで押さえた。

「そこは内蔵が一番多いんです。胃も食道も肝臓も胆嚢すい臓も大腸心臓も肺もその辺に集中してるんですよ。」

私は先日触れた腹部のしこりを思い出した。

疲れている人から卒業したが、痛い人になっている。

「どのように痛いんですか?食事と関係がありますか?」

「食後に痛いです。」

「食後に痛いのは、十二指腸潰瘍の可能性がありますよ。逆に胃潰瘍は食前に痛みます。あと食後には胆嚢が収縮して動くので胆嚢炎っていう可能性もあります。」

「痛み止めをください。これロキソニンって効きますか?」

「痛みに効きます。でも胃潰瘍だった場合胃潰瘍悪化させますから飲んではいけません。病院でみてもらったらいかがですか?」

すると痛い人は、

「それはどうしても…」

と、それは言わないでほしいという空気が流れる。

「なぜその辺が痛いのか原因が分からないと命に関わりますよ。」

と話す。

潰瘍が出来てて痛いのか、胃の動きが悪くて痛いのか、胃酸が出すぎて痛いのか、痛いのにも種類があるんです。」

説明するも、痛い人は

「一番いい痛み止めをください。ボルタレン湿布も塗れば痛み取れますか?」

と言う。

「それらの薬はかえって痛くなるかもしれませんよ。」

するて、

「疲れの時はいっぱいくれたのに…」

と痛い人。

「え…」

まずかったのかと思い、ここは痛み止めじゃない方向へ行かないといけない。

「胃十二指腸潰瘍が出来ていて痛いとしたら、胃酸を止めなければなりません。口内炎にずっと塩酸をかけていたら口内炎はなおりませんよね。

胃酸は塩酸くらいの強酸性です。この胃酸を抑えないと、潰瘍に胃酸がかかり続けて潰瘍が治らないんです。潰瘍を治すには胃酸から遠ざけないといけません。

そこで、胃酸を抑えるのがH2ブロッカーです。ガスターという薬です。ガスター10という薬がありますが、病院ではガスター20というのが処方されます

まりガスター10を二錠飲めば病院の処方ということになります。飲んでみて痛みが止まれば、原因は胃潰瘍だったという可能性が高いかもしれません。

ただ胃潰瘍けが痛みの原因じゃない場合もありますのでたまたまかもしれませんが。」

「胃酸が出なくて食事していいんですか?」

食べ物は、胃酸だけで消化させているわけではありません。すい臓や肝臓から消化酵素が出ているか大丈夫です。」

「そうなのか。分かりました。ガスター飲んでみますありがとう!」

と言って帰った。

今までの流れだと明日も痛いって来る。

痛みの場所を変えてくるだろう。

背中とか右下腹部とか言われたらどうしようもない。

私はすい臓のことや腎臓のことは分からない、あと当たり前だが虫垂炎のオペもしたことがない。

医者に行って欲しいな。

2015-09-19

昨今のWebページの広告比率の多さは異常

http://anond.hatelabo.jp/20150919145704

広告ブロックする奴らを割れ厨呼ばわりするならまずは自主規制広告に関するトラフィック制限してはどうか。

たとえば今のはてなトップページでは、僕がAdblockをオンにしたときリロードしたとき転送量は2.9MBくらいだが、

Adblockオフにすると運が悪いときには4.6MBになる。データの3割以上が広告になっている。

はてな広告で成立している媒体からという話はあるかもしれない。

だが、たとえば最近話題海老名市トップページ

http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html

リロードで発生した転送量は、

Adblockオン時 693KB / オフ時 2.64MB であった。

まり広告が出ているページではないように見えるところで、

7割以上が無駄通信に費やされていることになるんだから、そりゃ広告ブロッカー入れるだろ。

2015-08-23

人生一度、不倫しましょう・・・欲求不満妻が大集合

見ない日がない。

本当にウゼエよ!広告ブロッカー仕事しろ

2015-07-16

仕事がとてもつらい

最近仕事がつらい

これは俺の思ったことをただ垂れ流してるだけなので客観性皆無だし自己中心的愚痴なんだけど、明らかに俺に降ってきてる仕事量が、平均の2倍はある。

そういう仕事のきつさもあって、出社が辛い。

なんとか出社すると、今度は頭がまわらない。

今日TODOなんだっけ?から始まって、リストアップするまでしても手が動かない。キーボードを叩いていると、辛くなってきてだんだん手が動かせなくなってきてしまう。

自分自身ブロッカーになっているので、なんとかしないとと思ってなんとか少しずつ手を動かしているが、効率はガタ落ちなので全然こなせない。

そして退社時間が遅くなって、疲れもたまって効率が落ちる負のスパイラルに陥りつつある。

更に悪いことに俺なんか社会人歴でいうとペーペーなのに、今俺が引き受けている部分のノウハウがもう俺ぐらいにしかない。

ここ一ヶ月ぐらいなんとなく胃のあたりに重いものがあるイメージ

メールを見るのがつらい。

旅にでたいが今の忙しさに片がつかないと、職場に対して穏便な形でまとまった有給も取れない。

から出社だが気が重い。上司相談して自宅勤務できないか相談してみようか。でもそれすら気が重い。上司が変わって、上司と会話するのがつらい。

2014-04-08

病院スタッフが教える意外でも何でもない医療費を削減する方法

病院に来るときお薬手帳を必ず持ってくるようにする。

ほんとこれだけ。

これだけで同じ薬を複数の病院で出すということがなくなるので医療費は減ります

え?そんなの当たり前でしょ?というそこのあなた

そう。ほんとは当たり前。でも当たり前じゃない人もかなりいる。

実例その1。

とあるおばあちゃん。家族が薬の袋がたくさんあって管理できていないみたいと病院相談に来た。そして発覚。なんと2つの病院から同じ薬をもらっていて、気分で飲む量を加減していたと。その薬、1ヶ月でざっと1800点×病院2つ。少なくとも3年はそうしてたみたいでざっと50万円くらいは無駄に?

実例その2。

とあるおばさま。眠れないので眠剤もらってるんだけどいつもの病院(中心部の大きい病院だ)にいけないのでこちらで出してもらえませんかと来院。薬の袋を持ってきていたのでああこの薬ねしょうがいねと確認して処方。その後同じ事を市内の複数の病院でやっていたことが発覚。保険で認められる量の3倍飲んですやすやと。もう耐性ついて効かなくなってるから別の薬にすればよかったのにという。

他βブロッカー副作用を別な医師に薬のことは黙って診てもらったじいちゃん、「あそこの医者もあそこの医者も効かない薬を出しやがる」と確認してみればお薬手帳を持っていかなかったばかりに2ヶ所でだいたい同じ風邪薬をだされていた若者などなど。

今のクラウドな世の中、患者に処方された薬のデータもうまく共有できたりしませんかねほんと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん