「kddi」を含む日記 RSS

はてなキーワード: kddiとは

2021-01-15

KDDIの新プラン説明に紛らわしい表現はあったか

https://news.mynavi.jp/article/20210113-1641897/

そこで、単純に料金を合わせるのではなく、2,480円という3キャリアにおける最安値をつけて、さらトッピングというアイデアを注入できるプランに仕立て上げました。

ここらへんの最安値という部分が同条件での最安値だと受け取られかねないと批判されてるんだろうか

2021-01-13

anond:20210113225509

そうだね。UQにはまだ気を使っていると思う。KDDI回線MVNOには無配慮

緊急事態宣言のせいでKDDIの新プランなんかまるで話題に上がらなくなったね

めでたしめでたし

もしかして通信事業者からしても「ショップに来る客のコスト>>騙して得られる利益」なのか?

馬鹿の面倒を見る人間を雇って8000円得る権利より、馬鹿相手をせずにネット設備だけで2500円の方が採算が取れる。

そう判断したってことなのか?

主要3社が10年ぐらいじっくり市場調査をして、マーケティングオペレーションマネージメントした結果出した結論が「馬鹿相手他所押し付けるやり方が出来るなら単価が1/3になってもその方が儲かる」という結論を出した、と。

これから大手通事業者本社チームは、自分インターネットを使える客だけを相手にして、市場にあぶれたスマホを持ってるくせにネット契約もできないクズ共は生き残りに血眼になったショップの連中に介護させる戦略に出た。

そういうことなんだろうか。

かに現在市場だと中間層底辺層と一緒にショップ契約することになるからショップは殿様商売を続け、面倒な客が来たら「本部におなしゃーす」とぶん投げてくる。

だが、中間層本部が吸い上げた上で「お前ら、もう要らねえから」と圧をかければ、投資を回収しようと必死ショップオーナーとかは今までなら本部丸投げで諦めていたような客から必死に信頼を勝ち得ようと努力する。

残った数少ない金蔓の取り合いのために必死サポートをするようになるのは明白なわけだ。

それによって本社チームは今まで丸投げされていた馬鹿相手から開放され、対応チームの削減によって余計なコストは減り、売上は減ってもショップに取り分を分ける必要がなくなるから差し引きで少し得になる。

そういうシステムか。

あくどいぜ。

乱立したショップが餌不足で飢餓状態になることが前提となってるようなシステムじゃねえか。

とんでもねえことを考えやがる。

そしてコイツの最も恐ろしいのは乗り遅れたらババだけを押し付けられるって所にある。

KDDI追従するほかなくなるわけだ。

マーケティング戦略って怖いな。

市場ゲーム盤だと割り切ってるようなアコギな手を平気で選びおるわ

KDDIの新プランって外出自粛の世の流れに逆行してないか

外でyoutubeますなんて人どんだけいるんだか

2020-12-26

docker って KDDI製品

docker って KDDI製品?って乃木坂がいってもいいよ しょうがねーよなぁ Aっていえないもんな 坂道さん

2020-12-23

もーKDDIむちゃくちゃだよー

地番が紛らわしいとか事情はあるんだけど、ネット用に光ファイバーをひこうとしたお隣さんじゃなくて俺の家(仕事に出ていて無人)に勝手工事しようとしてたらしい

工事を待ち構えてたお隣さんが必死に止めたとか。

俺の家、KDDI光ファイバーどころか携帯電話すら加入してないぞ。携帯ソフトバンクだし。固定回線ひいてないし。

しかもお隣さん、工事してもらえなかったんだってさ。忙しくて延期延期で何か月もまってたのにこれだって

あきれちゃうなあ。

2020-12-22

anond:20201222120911

大宮かぁ言われてみてKDDIどうだろうと思って見てみたがこいつらはeスポーツ記事しか出てこなかった

2020-12-21

KDDIがズレる理由

KDDIは何度か自滅をしている。

まず大きいところではスマホ出遅れ

当時は着うたによる顧客獲得アドバンテージがあり、メーカーも言うことを聞く蜜月状態iPhoneSoftBankに先んじられたものガラケーと並列に徐々にスマホを始めれば問題はなかった。しかし、結果としてドコモからXPERIA販売されて最後発に。噂によるとソニーエリクソン日本では始めにauに声をかけていたがそのとき社長の「まだ早い」の言葉通りに現場が断ったとか。

そして今の料金争い。

ケータイ料金のわかりにくさが指摘されてるなか、従来どおりの各種縛り条件を含めての値段表記炎上。内部的には、世に広く受け入れられたスマートバリュー(固定とセットでの値引き)での表記ある意味「当たり前」であり、値引き前の価格ニュース記事を作られたのは寝耳に水だった模様。

これらは過去成功体験が影響している。端的に言えば硬直化が酷い。一度うまくいったことは現場での当たり前となり、それを前提に組み立て始める。だからそれが前提でなかったとき、どうしようもない失敗となる。

そんな失敗を冒す現場はというと、内部の説明特にレポートラインへの報告に追われてしまい、世の中の状況把握ができないでいる。

あるいは、把握していても上へ説明が通らない程度には上意下達典型的大企業。そうなる理由も同じく、成功体験によるフィードバック上司がその道で成功して出世してるんだから違う道を踏めない。

こうして会社のなかで成功体験に基づく内部理論を元に「世の中の情勢」が醸造され、それに従い動くからますます世の中からズレていくのだ。

2020-12-10

anond:20201210123030

KDDI「アッアッアン!ahamoでイグゥぅぅぅぅぅ逝っちゃううううううう」

KDDIは感度の高い会社だと思ってた

auの新しい料金プランを見てガッカリしてしまった。

KDDIスタートアップ投資積極的だったり小さな名も無きベンチャーと共同で新しいサービス作ったりしてるのを知っていたので

自分感覚としては大手企業なのに感度が高く自由会社だと思っていた。

でも最終的に出てきた結果が NetflixAmazon抱き合わせ割引プランだった。

2020-12-09

#au解約 すると騒いでるアホ共へ

脊髄反射au解約すると騒いでる奴

行くあてはあるのか?ahomoは3月だぞ?それまでどうする気だ?

計画家出してもまた戻ってくるだけだぞ

いか、解約するなら本気でやれ

サポートは捨てろ

条件として、キャリアショップ使いたいなら解約するのはやめろ

安くしたいならオンライン完結プラン一択

家族割スマバリは捨てろ

ahamoは家族割、光セット割抜きでも安い

未練があるならauにしておけ

3Gプランガラホは諦めろ

今どき3Gプランとかガラホ契約してるやつがMNPしても幸せになれない

現状安いんだから解約する必要ない

やめておけ

解約前に

携帯の分割購入していた場合は分割請求継続する

一括で支払う必要はない

あとSIM解除はしておくように

SIMロック解除できないような機種使ってる場合転出先でスマホ買うべし

で、MNPしたら解約金が発生するがそれを抑える

携帯解約金をハックする

覚悟ができたらMNP

「2年契約」してる奴がほとんどだと思うがそのままだと解約金9500円請求される

ところが「2年契約」を「2年契約N」に変更すると解約金が1000円になる

末尾に「N」がついているプランが2年契約Nのプランとなっている

「2年契約N」対応プランなら今のプランの末尾に「N」がついているプランに変更すればいい

それ以外の場合は「新auピタットプランN」に変更がおすすめ

なお、プランが変わるのは翌月からなので注意

変更かけて、月またいだら転出

「2年契約N」対応プラン

https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/2yr-contract-auto-renewal-n/

ちなみに。

これ広めたら改悪されるんじゃねえのって考えてる奴いそうだけど

KDDIが「新プランに移行しても解約金9500円は法令違反では」とかドコモ批判してんのよ

なので、改悪はありえない

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1911/22/news120.html

いざMNP

「2年契約N」に変更できたらそのタイミングで予約番号発行

必ずmy auプラン名の末尾に「N」がついていることを確認すること

MNP予約番号発行はオンラインでできる

My au TOP → 画面上部「スマートフォン・携帯電話」 → ご契約内容 / 手続き → お問い合わせ / お手続きMNPご予約

エラーで発行できないとき電話MNP予約番号発行だ

転出先 ① ドコモ

来年ahamoにする場合ドコモにするべし

ギガホ→ahamoは手数料がかからいからとりあえず「ギガライト」にしておけ

来年まで値段に我慢できるならギガホでもいい

手続きドコモオンラインショップ一択

iPhone SEが22,000円割引だからそれ買っときゃ間違いない

転出先 ②楽天

ドコモはちょい高いか楽天回避しておく方法もある

東京大阪奈良に住んでるならおすすめしない

auローミング終了で圏外多発している

解約金はかからんのでahamo始まったらまたMNPすれば良し

転出先 ③MVNO

速度我慢できるなら適当MVNOに退避

ちょい快適に使いたいならLinksMate 2,500円(音声通話+SMS+データ通信)あたりが無難

解約金とか手数料とかちょいちょいかかるので注意

転出先 ④ワイモバイル

ワイモバイルという手もある

ワイモバにするならiPhone SEいから買っとけ

ここも解約金はかからない

まとめ

ここまで書いたがこれは即MNPしたい奴向けだ

ahamoがはじまる3月までにプランが出てくるはずだからそれまで我慢してもよし

ただ、auにムカついて勢いでMNPしたいやつは覚悟して、リサーチして、転出

応援しているぞ

補足

chopapapa linksmateは解約時にSIMカード削除事務手数料3000円とかいうクソみたいな手数料MNP転出手数料とは別に取るから要注意。ちなみにSIM増やしたのを減らす時もかかる。しかもこんなクソ手数料取るくせにSIM返却が必要

Linksmateは手続き特殊な部分があるのでイマイチだったかもしれない

ちなみに、SIM返却必要ないことを明記しているのMVNOIIJmio

解約金は1000円

https://help.iijmio.jp/s/article/000002074

速度はまあまあ

https://keisoku.io/mobile/

楽天関連について補足

楽天は1年無料キャンペーンがある

また、対応端末をよく確認しないと使用できない場合がある

費用面で考えるなら楽天が一番安いが、対応端末をチェックすること

東京大阪奈良に住んでいる人だけではなく出張がよくある場合は注意が必要

東京の真ん中で携帯使えないとなると想像以上に不便だぞ

やはりahamoへ切り替えを絶対にすると決めているなら、ドコモギガライトが一番無難と思われる

(2020/12/10 15:40)

Softbank版も一応書いた

anond:20201210133545

(2020/12/10 15:42)

IIJリンク修正しました。ありがとう

anond:20201210193543

(2020/12/10 22:07)

・解約時について

電話料金合算支払いのあるコンテンツ等は解除しておくこと

スマパスについて

12月2日以降、auを解約してもauスマートパス/auスマートパスプレミアムは解約されないようになった

使いたい人は構わんが、使ってないのに契約してた!とかい場合もあるので早めに解約しておけ

↓このページだが、【重要】とか書いてあるのにPCアクセスできない。

こういうとこがダメなんだよau

お知らせ | auスマートパス

(2020/12/10 22:17)

2年契約Nは末尾が「N」のプランであることを明記

ちなみにこのハックは1年前以上から知られていた

ここが詳しい

https://ascii.jp/elem/000/001/951/1951546/2/

(2020/12/11 22:12)

2020-12-05

草津には行かないとか言うけど

[B! セクハラ] 殺気だつ草津町傍聴席「犬だってしねぇよ」 セクハラを背中で浴び続けた気分になった〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

きみらのお眼鏡にかなう観光先なんてあるのかな? あるなら教えてほしい。

ドコモセクハラするから機種変しないとかいうけど、KDDIソフトバンクきれいな回線なの? MVNOだってドコモau回線使ってるんだから日本に使える回線なんて一個もないじゃない。

日本に住んでて日本国籍持ってる時点で、あなたも、わたしも、共犯なんですよ。そこのはてなーさん。切断処理して矮小化し、自分だけきれいなつもりでいちゃあいけない。

anond:20201204084904

2020-11-28

武田総務大臣の「値下げで誠意を見せて」発言KDDIコメント

https://japanese.engadget.com/amp/kddi-112623428.html

もうこれヤクザだろ…

自民党国民が徐々に引いてることに気づけ

そもそも安い選択肢はあるんだからそれをあえて選んでない国民を助けてやる必要はない

自民党自分たち負担が増えないからって好き勝手やりすぎ

てめえらの議員減らしてから話せよ

2020-11-26

KDDI社長一言MNP

国に料金を決める権利は無いと言い切ったので、客もauに縛られる理由はないわけだよね。

子供ケータイのために契約していたが、こんな事を平気で語るような社長存在する携帯会社は駄目だろと思った。

今回の件でサクッと切り替えできる気持ちになったよ。

2020-11-12

ソフトバンク株とKDDI

菅さん総理就任直後に暴落して、チャンスだと思って拾いに行ったけど、その後も下がり続けて落ちるナイフをつかみに行った感じに。

でもこの何日かの日経上昇でやっと含み益になったわ。

配当狙いで長期ホールドのつもりだから多少の含み損はいいんだけど、やっぱ含み益のほうが精神的にいいしな。

2020-11-04

anond:20201104072740

kddiが何かしでかしたのか?

基本的詐欺事件は正しい間違いの判定が難しいか警察弁護士同伴じゃないと相手にしないよ。

それでもkddiみたいな大会社相手なら事実を詳細に書けば騒ぎになってという感じだろうな。

kddiでパケ漏れってのがあったが、あれも解決するまでに時間がかかったし。まあ、僕の想像だと、大騒ぎになってバグをこっそり直したのだろうが。

書くなら詳細に書きな。

拡散希望 kddi詐欺事件

kddi詐欺事件

大阪府警事件にしない。

拡散されれば事件にせざるをえないはず。

宜しくお願いします。

2020-11-02

拡散希望 kddi詐欺事件

kddiにて詐欺事件

大阪府警事件にしない。

拡散されれば事件にせざるをえないはず。

宜しくお願い致します。

2020-11-01

anond:20201101172717

これを読んで「なに!KDDI詐欺らしいぞ!」ってみんなが拡散すると思ってるとすれば、相当頭がおかしくなっている

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん