「MVNO」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MVNOとは

2022-02-12

anond:20220212145633

mvnoとか日雇い派遣会社

お問い合わせは余裕でAIチャットに任せてるぜ。

業種的にわりと切実なクレーム多そうだけどヘッチャラでbotに丸投げのディストピア感がイイよな。

オモチャ屋?が何真面目にワザワザ電話応対してんの

2022-01-31

面白いなこれ、光とモバイル中間て感じで新しい

とにかくインパクトが強かったドコモの「home 5G」

 2021年8月から提供が始まったhome 5Gは、「ドコモがついにホームルーターに参入するのか……」という感慨はもちろんですが、提供条件面でもいろいろとインパクトがありました。

 まず、ホームルーターということもあり、月間のデータ通信容量には制限が設けられていません。ただし、これは一般の5G端末(スマートフォンタブレットモバイルルーター)向けの料金プラン「5Gギガプレミア」も同様なので、この点にはインパクトはありません。

 では何がインパクトが強かったのかというと、1つは届け出た設置住所(場所)以外での利用を禁止したことです。これはドコモ個人向けモバイル通信サービスでは初めて設けられた制限で、別の場所で使いたい場合は事前にMy docomoWeb)などで設置住所を変更する必要があります。変更回数は「1カ月に1回まで」なので、持ち運んで使うことは事実上できません。

 光ファイバーなど、物理的な通信ケーブルを屋内に引き込む固定ブロードバンドインターネットサービスとは異なり、モバイル通信には“移動して使える”というメリットがあります本来であれば、ケーブルの長さなどを気にせずにどこにでも置けて、帰省出張時などにも持ち運べるというメリット享受できるはずです。

 home 5Gは、そのメリット積極的放棄したということになります

 この“移動できない”ことの理由が、もう1つのインパクトにつながりますhome 5Gでは端末購入による月額料金の割引「月々サポート」が復活したのです。home 5G専用端末であるhome 5G HR01」の場合は、1100円(税込み)×36回の割引が設定されており、ドコモオンラインショップでの販売価格は「実質0円」となります(端末販売価格が36回の割引で相殺できる)。さらに一部の販売店では、月々サポートとは別に独自の割引を追加で行っています

 本来、現行の電気通信事業法では、大手通事業者一定の条件を満たすMVNOにおいて、回線契約とひも付く端末購入時に供与できる利益(割引やキャッシュバックなど)は2万円(税別)を上限としています。この際に「回線継続利用」を条件とする割引は禁止されているため、月額料金の割引もできません。

 しかし、home 5Gは特定場所でのみ利用できる(=移動できない)ようにすることで現行法規制を“回避”しているのです。

 ホームルーター市場から距離を置いていたドコモが参入したことはもちろんですが、あえて移動できないようにすることで2万円(税別)を超える利益提供可能したことは、筆者としては本当に衝撃的でした。

 WiMAX 2+では、ホームルーター向けのプランでも利用する場所制限特にありません。WiMAX+5Gでも、UQはこの点において同様です。ところが、auホームルーターは、最終的に利用できる場所制限を設けることになります

 当初、auの「ホームルータープラン 5G」にはこのような制限を設ける予定はなく、対応端末(Speed Wi-Fi HOME 5G L11)もauUQで同時発売される予定でした。しかし、auはL11の発売日を延期し、同プラン提供も延期されてしまいました。

 延期後の発売予定日は「7月中旬以降」となり、最終的には8月6日まで延期されることになります8月6日、L11の発売と同時にホームルータープラン 5Gの提供も始まりましたが、以下の通り提供条件が変わっています

・定期(2年)契約の設定を廃止

・月額料金を5458円から5170円に値下げ

プラスエリアモード無料で使えるように変更

プラスエリアモードの月間通信容量を15GBから30GBに変更

・届け出住所以外での利用を禁止

 UQがL11を予定通りに発売した一方で、auが発売を延期した背景にはドコモhome 5Gに対抗をせざるを得なくなったことがあると思われます。月額料金を始めとする価格設定や提供条件を考え直すのに、ある程度の時間必要だったのでしょう。

 改めて発表されたホームルータープラン 5Gに届け出住所以外での利用を禁止する条件が課されたことは、「home 5Gへの対抗で遅れた」ということの裏付けの1つでしょう。これで、home 5Gと同様に法令による利益提供制限対象外になりますから……。

SoftBank Air」は契約解除料を撤廃 しかし“強気”な面も

 ドコモhome 5Gの提供を開始してからおよそ半月後、ホームルーターの先駆け的存在であるソフトバンクも対抗策を打ち出しました。9月15日からスタンドアロン構成の5Gネットワークでの通信にも対応する「Air 4G/5G共通プラン」の提供を開始したのです。

 新プランでは定期契約撤廃されています。5G対応の新型ホームルーターAirターミナル 5」も、36カ月間(3年間)使えば「月月割」によって実質0円となります。この辺は、home 5Gへの対抗策といえるでしょう。

 しかし、よくよく見てみると、Airターミナル 5の販売価格(分割払い時は支払総額)は7万1280円と、home 5GやauUQホームルーターと比べると“高価”です。高層建造物11階以上、あるいは高層建造物の周辺にある場所での利用を希望すると申し込めない(契約継続できない)ことがあります。月月割が適用される期間内に解約すると、ドコモauUQホームルーターと比べると“損”が大きく出やすいので注意しましょう。

 なお、他のサービスにはない特色として、SoftBank Airには無線式の固定電話サービス「おうちのでんわ」とのセット割も用意されていますソフトバンク携帯電話契約していて、おうちのでんわも利用しているという人は、かなりおトクに使えるサービスではあります

2022-01-17

anond:20220117214218

人様に役立つような仕事してりゃあ指摘されてキレることもない

まり自爆して「自分MVNO詐欺まがいしてます」ってバラしただけだったな

anond:20220117214028

おおかたMVNO事業者かなんかだろ

自分のことを言われてると妄想してキレちゃったパターンじゃね?

ただの日記なのになw

anond:20220117201951

設備といっても物理的な基地局じゃなくて、バルクで買う帯域って意味だよ

MNO設備じゃなくてMVNOとしての帯域の卸価格ね。

まり反社くさいところはここをケチることで利益を出すために、

あの手この手で客を引っ張って縛りつけるってわけ。というのが自分結論だ。

2022-01-10

anond:20220110194446

遅れてるなあ

俺は2015年の春に中古白ロム店を巡って結局イオシスだったかドスパラだったか通販iPhone 6A級品を買ったが

ゲーム酷使してたらすぐヘタって四隅が黄ばむわバッテリーゲート問題スペック落ちてきたしカクつきに我慢ならなくなったか

結局は2017年の冬には中華スマホ個人輸入するのがいいなってことになって独身の日セールXiaomiに乗り換えたか

レイトマジョリティもそのうち林檎信仰が解けてきたら中華Androidの良さに気づき始めるだろう

さすがに「中古スマホ活況」とか言いつつも未だにゲオやらの店頭で型落ちiPhone現物眺めてる層が個人輸入なんかに手を出せるまでになるとは思えんが

有力な中華メーカー国内MVNOなどが取り扱うようになってるから

2021-12-19

anond:20211219122452

え?

普通に代表番号が0570とか多いんだけど・・・

ちなみにかけ放題5分の対象外なので30分も話せば数百円課金される

MVNO界隈では有名だと思ってたわ

知らん人もいるのね

2021-11-28

格安スマホMVNOなどの通信会社買えるようになってクソ

Amazonとかで売らない機種とかあるし、本当に囲い込み商法ってクソ

2021-11-24

anond:20211122195003

そんな目くじら立てるようなことか?

携帯キャリアMVNOのうちとは年8万円も散在してた、とか

自炊で食費減らしてたのに総菜買ったり外食したりしてたらしい、みたいな

そんなもん言い出したらキリがないと思うんだけど。

2021-11-05

総務省官製ダンピングが目論見通りMNOMVNOに大打撃

どこもかしこも大損こいてる。

ドヤ顔で「携帯電話業界に4000億円のダメージ与えました」って誇っただけのことはある。

企業が儲からなくなったら税収も減るし、給与にも影響あるし、何のためにやったんだろうね。

薄っぺら人気取りのために生贄にされる業界はたまったもんじゃないな。

2021-10-27

anond:20211027232515

副作用MNOに4000億円のダメージ与えたことを成果としてドヤ顔で掲げて

それに加えてMVNOちょっと弱っただけで、意図したことじゃないか問題ないよな。

弱ったMVNOの中にはMNOに囲われて、MNO回線使用料だけじゃなくて

代理店手数料まで搾り取られる立場になったMVNOもいるみたいだけど。

MVNOも増えすぎたから間引いてんのかな?

anond:20211027231536

MNO官製ダンピング強要してMVNO殺しにかかってるじゃん。

せっかく金と時間と人をつぎ込んでMVNO市場作ってきた挙句にやることが

自らの施策虐殺ってすげぇよな。

anond:20211027230912

キャリア(MNO)が溜め込んだ資本を参入しやす格安キャリア(MVNO)へ流すのが目的なんだよ

MVNOは異業界からの参入も珍しくないかキャリアが溜め込んだ資本を異業界へ流せるのではないかと目論んでる

まり国としてはキャリア加入者を減らしたいのよ

2021-10-13

増田♂51歳の日常

オイ有線よオマエとこのUレジな、

ワイのMVNOスマホやとなっかなか読み込まへんのやがー

…あと、延々と縦スクロールすんのこれ仕様なんか?ヒック,ウーイ♪

2021-10-07

MVNOMNO販売代理店として囲われそう

MVNOMNO回線使用料だけでなく代理店手数料まで毟られそう。

これが総務省の目指す公正な競争か。

ドコモエコノミーMVNO

格安SIMドコモ販売店で扱うようになるんだって

情弱層も一気に格安SIMにながれそう。

大手キャリアの、ネットしか契約できない格安プラン楽天はどうなってしまうのか。

2021-10-05

日本の住所システムで困った話

MVNOをやめてahamoにMNPで移行しようとして、非常に困ったことがあったのでメモ

既存情報としてはここらへん。要するに本人確認書類と一字一句同じに入力しろということである。おれも本人確認に際しての審査落ちが繰り返し発生して、チャットサポートに問い合わせても契約関係情報は参照できないとのことで原因がわからず、トライアンドエラーで何度も試す羽目になった。

で、そうして探り当てた理由は「本人確認書類と一字一句違わない住所を入力しなかった」ではなくて「本人確認書類と一字一句違わない住所を(システム上の都合で)入力できなかった」ということだったと考えられる。

郵便番号123-4567、イーハトーヴォ県モリーオ市ぎらぎらひかる草の波1丁目23番地45にある集合住宅の678号室におれが住んでいると仮定しよう。ahamoの申し込みフォーム郵便番号123-4567を入力すると「イーハトーヴォ県モリーオ市」までの住所が入力され、「ぎらぎらひかる草の波1丁目」「ぎらぎらひかる草の波2丁目」「ぎらぎらひかる草の波3丁目」を選択するプルダウンが表示される。丁目までの住所はこれ以外の方法では入力できない。ここまではいい。

問題は、おれの運転免許証に印字されている住所が「イーハトーヴォ県モリーオ市ぎらぎらひかる草の波1−23−45−678」であることだった。郵便番号から自動入力必須である以上どうやっても「丁目」表記を含んだ形式になり、免許証に書いてある住所と「一字一句同じ」ではなくなる。

この可能性に思い至り、「本人確認書類と申し込み住所が異なる」にチェックを入れ、eKYCを使わない方法で補助書類として住民票こちらに記載されている住所は「イーハトーヴォ県モリーオ市ぎらぎらひかる草の波1丁目23番地45−678号」)をアップロードし、丁目以降の住所に「23番地45ー678号」を入力したところ、キャンセルされずにSIMが発行された。ちなみに「−(全角ハイフン)」はフォームバリデーションで刎ねられ、「ー(長音符)」で代用せざるを得なかった。

免許証ハイフンを使って省略された形で発行されている状態だと、システムからどうやってもフェイク扱いされてしまうようだ。もし本人確認がeKYCのみで補助書類アップロードできなかったら詰みだったと思われる。

anond:20211005060952

店頭で触れるような情弱向けAndroidはそりゃね

スマホキャリアで買う時代じゃないんだよ

キャリアスマホはいろんなしがらみの制約を受けてるから必然的イマイチになる

プリイン山盛りだったり性能絞って日本ガラパゴス対応させてたり色々ね

通は中国とかから最新モデル個人輸入してて、一部のモデルMVNOも入荷して通販で売ってたりするが、基本的にはそういうキャリアの色のついてないプレーンものを手に取るべき

YouTubeとかで世界中ガジェットレビュワーが手にとってるのもそういう機種

2021-09-11

anond:20210911211035

ツイッター民間企業から、言う義理ないだろ。

ヤフー知恵袋から引用すると、

私法全体の根本原則である私的自治の原則」「契約自由の原則」に基づき、契約締結は自由であり、強制されることはないからです。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117634991

とのことだから、仕方なし。元大統領バンされてるから文句をいうな。まぁ、どうしてもツイッターしたいなら MVNO新規電話番号を作りなよ。

2021-08-27

キャリアの"自称"格安プランについてのメモ

メインブランドの枠組みでやってないか個人的にはサブブランドMVNO同義だと思うのだが。。。

APN情報から突っ込んで見る

povo/au:ほぼauメインブランド同義かもしれませんね。

ahamo/docomo:こやつもdocomoメインブランドとほぼ同義

linemo/softbank:APNがどっからどうみてもワイモバですどうもありがとうございました解散

結論ソフトバンクだけサブブランド(ymobile)使ってる。

2021-08-21

anond:20210821012300

とりあえず思いついたのは、MVNOのBBexciteのカウントフリーなんだけど、プライムビデオ対象外なんだよな、これ。

なので、素直に楽天アンリミット(だよな)のネット回線を使えば? 情報公開はされていないけど、楽天は月約3000円が上限だし、制限もの3日で10GBらしい。その制限された後も1Mbpsらしいかアマプラの高品質ぐらいの画質なら普通に見えるんじゃないかな。

自分一人だけならスマホ必要に応じてテザリングでいいと思うんだけど、父親分も引き続きポケットwifi置いとくなら、楽天2回線自分は1回戦目0円の電話のみ+2回線目はwifiの上限って使い方かな。

正直、父親にも楽天なりahamoなりの廉価なメインキャリアプランを使えって思うけどな。

今のポケットwifiの違約金とかあるかもしれませんが、その辺は無視してます

2021-08-14

楽天モバイル緊急速報

わいの市の緊急速報は、家族キャリアに比べて数分遅いし、隣の市の避難勧告までくるし、あかんな。

昔、MVNOの時は、そもそもこんかったからそれに比べればいいか

まぁ、ただやけど。

2021-08-10

anond:20210806224744

官製ダンピング後も横並びで競争なんかしてないじゃん。

ただインフラ投資が嵩む時期にインフラを支える企業の体力削って、競争のために時間と金と人をかけて作ったMVNO市場行政が潰しにかかっただけ。

目先の数字しか見てないバカ施策だよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん