「天気予報」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 天気予報とは

2017-12-06

NHKは質も量も下げるべき

必要最低限の機能だけにして受信料をdアニメストアニコニコ支店と同じぐらいにしろよ。

その日・その週のトップニュース天気予報を30分周期でグルグル流してるだけで十分だろ。

災害時には民間がやってるニュースを四分割で流すとかでいいでしょ。

アニメとかドラマとかネットで話題になるキワモノ番組かいるか?いらねーだろ?

スマートスピーカー

google homeが半額なので何ができるのかなとググった結果

本当に便利? 結局なにができる? 『Google Home』を1週間使ってみてわかったこと|TS すぐやる部|ITコラムKDDIがお届けするIT×カルチャーマガジン TIME&SPACE(タイムアンドスペース)

https://time-space.kddi.com/digicul-column/suguyaru/20171110/2158

簡単な調べ物

天気予報確認

ニュースを聞く

アラーム

スケジュール確認

計算をする(1+1は?等)

なに?それは何が楽しいの…?

スマホでよくね?

 

音楽が聞ける(Google Play MusicSpotifyサービス専用)

うちのファイルサーバーにあるmp3再生してくれないのけ?

 

スマート家電操作できる

そんなの家にはないよ

 

購入した人はなにをしてるの?

2017-12-03

anond:20171201204154

天気予報確認して、やってみようと思ってます

増田さんもどこかの映画館でやってみてください!

2017-11-10

anond:20171110125139

タブレットは3枚もっていて、かなり使ってるな。

固定レイアウト電子書籍スマホじゃ読む気しない。

漫画電子書籍も、スマホで読んでる人がかなりいるんだろうけど、タブレットで読んだらスマホで読む気しないし。

PCノートでも持ち歩く気がしないけど、タブレットは自宅の中でつねに持ち歩いてる

飯を食うときも、テレビじゃなくてタブレットニュース天気予報をチェックするし。

ベッドに入っても、寝ながらタブレット

PC使ってるときでも、動画配信タブレットで流してながら見してる。

2017-11-09

AmazonEcho

プライム会員なら四千円で買える。

欲求が急速に高まってるが、使いみちが天気予報音楽しかなくて俺は音楽聴く習慣がないか天気予報専用機になるのは目に見えてる。

ここで物欲に負けて「なにか便利な使い方があるはず。おれが開拓してやる」と自己欺瞞で買ってしまったら絶対後悔する。

我慢するんだ。俺。

天気予報を見た

〜そうです、〜ようです、〜の見込みです、ばっかりで誰も断定してくれない

その割に降水確率は0%って出てるしなんなの

2017-10-27

学校では北海道東北関東中部近畿中国四国九州で教えられるはずだけど、

北陸東海甲信越がわりと受け入れられてるのって天気予報とかローカルニュースのせいなんかね?

2017-10-23

いまは関東辺りは台風の目の中にいるってことなんか?

昼過ぎ暴風になるんか?どうなんや

天気予報も、なんかいい方があいまいやねん・・・

2017-10-20

[]2017/10/20

天気予報だと10,20%だったのに小雨、霧雨ふってたから帰りかなりさむかった

いくら天気予報ひくくても雨具準備してないときに降って、念のため雨具準備したときには降らない

ジマーフィー仕事しすぎ

閑話休題

りんごが1個67円で安すぎて思わず買ってしまったけど、安すぎると適正価格との差で農家心配になる」と言ってたのをきいた

季節ものってのもあって、通常価格100円、高いときは150~200 円くらいになるイメージだな

でもそんくらいの値段なら、くだものなんて高いから買わないって若者も買いやすいかなと思う

作るコストが違うからもやしなみとまでは無理だろうけど、50円くらいになるともっと日常的にたくさん買えるのになあと思う

一方柿農家から送られてきた30個あまりの柿、スーパーだと3個1000円くらいする上等なやつで、柿こそひとりぐらしだとまず買わないよなあと思った

料理するのにも使い道限られてるしなあ

あとなんとなくだけどリンゴよりも飽きがくる味なんだよな個人的

というわけで柿がたくさんあるから一気に消費できておいしいレシピ教えてくれ

酢豚パイナップルがわりに入れてみたけどいまいちだった

やっぱり酢豚にはパイナップルだよ

粗くすりおろしごまとあえるのは予想外にかなりおいしかった

2017-10-17

今日多々良川

曇り

水位低い

少し寒いくらい

生物なし

天気予報はくもりになってていつもならそれ信じてカッパ持ってかないけど、ここ最近天気予報は雨が早まったりしてアテになんないから一応雨具もった

もう寒くなってきたからそろそろ亀もいなくなっちゃうのかなあ

2017-10-15

anond:20171015231744

本質的ではないのだが

あと、天気予報外れても人が死なない。

天気予報はわりと「死ぬ

農業やってるとわかりやすいだろうか

直接命の危険があるわけじゃないけど、首くくる羽目になる的な死ぬだね

自己責任っちゃその通りだけど、わりと重要に思ってる人がいるので「天気予報なんか適当でいい」わけではないのだってのは認識しておくれ

めっちゃふざけた天気予報テレビでありそうなのにないのと同じようなもの

2017-10-14

コンビニの廃棄なんで多いのとかそういう話

特に呼ばれてないけど出てきた。

https://anond.hatelabo.jp/20171014062408

なぜって話なら簡単で、そのほうがわりと得する人多いから。

とりあえず食い物捨てるのもったいねーとかロスチャージがーとかいう話は置いとく。ロスチャージの話はあとでするかもしれない。

えーとまず前提として、廃棄ってのは店舗側にとって「かならずしも」不利益ものではない。というのは、廃棄が出るっていうのはどういう状況かというと「商品が充分にある」ということだからだ。弁当とかは、1日に2回とか3回とか店に来る。朝飯晩飯なんかにあわせて納品があるわけだけど、納品と納品にはとうぜん谷間ってものがある。コンビニっていっても朝昼晩がいちばん混雑するわけだけど、同時に「コンビニでメシ済ます」の状況について考えてほしい。たとえば昼メシ食いそこなったときだとか、残業すっげー遅くて牛丼しか営業してないけど、でも寝る前にせめてストロングゼロくらいは飲みたいよねってなったときに2箇所の店に寄るのすごいだるい、みたいな状況がけっこうあると思う。つまり弁当はいっても、ピーク時「だけ」売れるものではないということで、24時間はいわんけど、ある程度すべての時間帯でそれなりの商品ボリューム感は欲しい。幕の内とからあげ弁当が2個だけ陳列されてるような状況だと買う気になるかって話ですよ。

なんで、弁当とかって基本的に「次の納品にかぶるように」商品を置いておくのが正解になる。つまり売れるギリギリの量を見切ってその上限で発注しつづける。

けどそんな読みどおりに行けば苦労はない。天気予報が外れたー、電車が遅れたーだの予測を外す要因なんか腐るほどある。なので「これなら絶対欠品しねーだろ」っていう上限限界在庫を持つのである。そりゃ廃棄も出る。

もちろん廃棄がまったく出ないように発注することもできるだろう。売れる数に対して少なくとりゃいいんだから。でもそういう店って、結局客からは「弁当の少ない店」って見られるんですよ。ちょっと想像してほしいんですけど、これ読んでる人のなかでもなんとなく「弁当がいつもある店」と「いつもなんか残りものみたいなものしかない店」っていうイメージあると思うんですよ。

「ない店」って思われた店では、さら弁当が売れなくなっていく。発注を減らす。さらに売れなくなる。極端な話、最後には「弁当を買いたい人は行かない店」となる。昔と比較して弁当類売れなくなったっつったって、やっぱコンビニの売上では柱に近いところにあるわけですよ弁当ども。

から要はですね、たとえ廃棄が出ようとも、その金額が「モノがなかったことによって発生しただろう損失」より小さくなれば問題はないわけ。コンビニにとって(あくま経営観点だけですよ)廃棄って絶対悪じゃない。あくまで程度の問題

あともひとつ重要なのは、人の記憶にはネガティブものほど残りやすいってこと。大量廃棄出てもうだめだーっていう記憶は強く残るけど、その一方で、早々に品切れ起こしてチャンスロス大会やらかし記憶ってのは、そのことで客が怒鳴りでもしない限り、あんまり記憶に残らない。「廃棄やばい」の背後には、それ以上の回数の「品切れやばい」が本来存在してるはずです。

本部が「廃棄出せ」というのは、実際には「発注強くしろ」の意味であることが多いと思う。本部としてはチャンスロス絶対に防ぎたい。チェーン全体で、たとえば「おにぎりの弱いチェーン」と思われたらチェーンごとひっくり返るからしかオーナーは廃棄を減らしたい。あたりまえですわ。

もちろん発注を強くしろっていっても、無根拠に強くしろって言ってるわけではないはず。それなりのデータを示したうえで仮説を立てて「だから」これだけ強くしろっていう言いかたをしてくるはず。問題はそのデータ現実離れしたものに思えることなんだけど、これコンビニに限らず、数字って「人の実感」をブチ越えた仮説を出してくることが多い。

さらに、いまコンビニ機械の助けを借りずに発注数を決めるってちょっとないと思うんだけど、こいつがなかなか曲者で、本部としては欠品をとにかく防ぎたいもんだから、とにかく欠品を過大視した数を提示してくることが多い。欠品の回数が多く、時間が長いほど、アホみたいな数字出してくる。

あともひとつコンビニって実は売上があんまり安定してない。全体の売上としてはそこまで上下しないにしても、たとえば弁当っていう単体のジャンルだと、トータルの数が昔より減ってることもあって、昨日10個売れました、今日23個売れましたーみたいなことはよくある。ここまで極端な事例はどうしようもないにしても、ある程度の上下動は廃棄出してでも防がないと、1年後2年後の売上には確実に影響が出てくるってのもある。

えーと、あとはあれだ。あれ。あのー、工場本部工場に対してもある程度の売上を保証しなきゃいけない。ただでさえ無茶な要求してること多いんだから、それくらい保証しないとどうしようもないでしょみたいな。この点から発注数は多いに越したことはない。

じゃあ本部の過剰な発注数の要求問題ないのか、なにも悪くないのかっていうと、そうは思わない。ここがロスチャージ問題なんだけど、本部は廃棄出しても腹痛まない。腹痛くないところで「本気で」廃棄を削減しようと思うかって話だ。逆にいえば、廃棄があまりに過剰でない限りは、本部工場店舗も廃棄は「出たほうがいい」わけで。あとは立場によって程度の違いがあるだけである。あ、でも工場でも見込み生産で廃棄出るから、そこはないほうがありがたいよな工場としては。

個人的には本部が「廃棄を出すことを目的に」発注指導をしてるとは思わない。いや結果的にそうなっててもだよ。ふつうに考えたら会社全体で「へっへっへ廃棄出させて俺たちだけ丸儲けだぜ」なんてやってたらバカすぎるじゃん。正確には「自分たちの腹は痛まないので、できるだけ商品を多く陳列させて欠品を防いで、チェーンの競争力を上げる」だと思う。あたりまえだけど、廃棄出すより売れたほうが本部いいわけ。売れるってことは店舗競争力が上がるってことじゃん。チェーン全体にもいい影響あるじゃん問題は「廃棄が出ても本部別に困らない」のほう。そのしわ寄せが店舗に来る現実のほう。このことって、現象としては一緒かもしれないけど、考えかたとしてはぜんぜん違う。もちろん「売れるはずない」と思われるような量を発注させるのは別の悪。ただこれもなー、3個並んでると2個しか売れないものが、12個積んでありゃ「ふだん弁当買わない人が、なんか話題商品かと思ってまちがって買う」というかたちでの副産物があって、弁当での総数は伸びたりするんで、難しいところなんよ。

からって本部が正しいとも思わない。俺を含めてコンビニ関係者って、廃棄のことは投資とか経費くらいにしか思ってないけど、モノは食い物だよ?捨てるの?投資とかじゃないでしょ?っていうあたりまえの人の実感に立ち返ってみれば、なにもかもがおかしい。この「欠品ダメゼッタイ」とかも競争力落ちると死ぬっていう状況も、要は過当競争のなせるわざであって、その状況を招いたのはだれだよって話でもある。

なお、この手の話題ときにかならず出る「冷凍とかでどうにかならんのか」の話なんですが、その昔、午前午後という名前コンビニがあってな、そこではとれたて弁当という名の冷凍食品解凍して売っておって、あれけっこうおいしくて俺好きだったんだけど、そのチェーンがどうなったかは……ええ……。とれ弁好きだったんだけどなあ……。

最後に。

俺はあくまで現状がいいとは思ってない。そもそも現行のコンビニビジネスって、たぶん平均の売上がもっと高かった時代にその骨格ができてる。ロスチャージおかしい、廃棄が出まくるのもおかしい、そりゃそのとおりですよ。それでも早い話、儲かってりゃだれも文句言わない。そして過去にはそれが可能だった時代があった。余裕ないすよどこも。その余裕のなさが最悪のかたちで破裂する前に手を打つべきは、個々のオーナーじゃないと思います

……オチがねえな。

2017-10-12

今日多々良川

晴れ

少し汗ばむくらいの気温

水位かなり低い

川中ブロック甲羅干しの亀2

天気予報は雨になってたけど全然ふる気配ないぞ・・・一応カッパは持ってきたけど

昨日の夜も降りそうで降らなかったしなあ

女心と秋の空とかいうし、予報しても天気が変わりやすいってだけなのかなあ

2017-10-11

Google Homeが使い物にならない件

OK Google で生活が変わると思っていたのだが、使ってみたのは最初の1日だけだった

ChromecastPhilips hueが無ければただのタイマーであり、天気予報などの単純な質問に答えるだけのBluetoothスピーカー

せめてiPhoneSiriと連動して音楽再生したり電話をかけたりしてくれれば少しは使えるのだが…

15000円で音質が良くもないBluetoothスピーカーを買ったことに納得できる人にしかおすすめしない

2017-10-04

天気予報ニュース

鳥取県が出てこないのはまだ理解できるが、島根県が出てこないのはどういうことだよ?

鳥取とか島根って中国地方でしょ?みたいな理由広島県だけ出しておいて、そんなんで山陰地方人間納得できると思ってるの?

せめて島根県広島県の2つは天気予報で出すべきだろう。

2017-09-28

天気予報

よく、「雨のおそれ」とか言うけどさ

なんでおそれなの?

雨を物凄く待ちわびてる人にとっては全然おそれじゃないじゃん

しろ歓迎するじゃん

恵みの雨じゃん

2017-09-22

天気予報について色々調べた結果メモ

1.雨晴れに関して翌々日の雨の予報はほぼほぼあてにならない(水曜日に発表された東京金曜日天気予報は「くもり」→実際にはくもりのち雨)

2.雨の降り始めの時刻が確定するのは数時間前なので、雨の降り始めに関して前日の夜の天気予報はあまりあてにならない(木曜日に発表された東京金曜日の雨の降り始める時刻は4時~5時→実際には2時には雨が降り始めている)

3.以上のことから天気予報は前日の夜に雨の有無を、当日の朝に降り始めの時刻を確認するとよい

なお、木曜日に発表された東京土曜日の天気は「くもり」です。当たるかな?

2017-09-06

天気予報が当てにならない。半日後の予報が平気で変わる。

2017-09-04

嫁の天気予報

毎朝嫁に天気を聞いている。

嫁は勘で答える。

私はそれ以外天気の情報を得ていない。

当たればラッキー、外れても特に問題は無い。

鞄の中に折りたたみ傘が入っているしね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん