「アンパンマン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アンパンマンとは

2024-02-28

現実の厳しさを含有した子供向けのコンテンツ

例えばアンパンマンの様なお花畑系のコンテンツは、子供人格形成有害だと思う。

あんな物があるから大人になっても花畑のままで日本安全保障妨害する馬鹿一定数発生する。

そこで、我が子にはまともなコンテンツを与えてあげたいので、現実の厳しさを含有した子供向けのコンテンツを探しています

ご存知の方、教えて下さい。

2024-02-27

アンパンチは暴力助長するから

アン突き飛ばしー(殴らないように注意)

アンブレストー(強い息で吹き飛ばす)

アンパンラーセクシーさで相手を惑わす)

  

もうアンパンマンは終わりだね

2024-02-26

れいけ!葬送のアンパンマン

アンパンマン「…僕の顔を天秤に乗せたな」

ばいきんまん「どういうことだ?」

アンパンマン「僕は力をセーブしていた。君は力を見誤ったんだ、ばいきんまん

ばいきんまん「…そんなはずはない」

アンパンマンばいきんまん、君の前にいるのは、1000年以上生きたパンだ」

ばいきんまん「…!」

アンパンマン「”自害しろばいきんまん”」

ばいきんまん「…ありえない…この俺様が…」

おしまい

anond:20240219222540

子連れの家庭向けの大型イベント」ってどの地方も言うけどさ、まず、子持ち世帯は全国で1千万世帯割れてる。ここ30年で2/3ぐらいの勢いだっけか。

イベントやるからにはオフシーズンの平日なんかにはやらず、大型連休だの夏休みだの良い日程を抑えるよね。

当然体は一つしかなく予算にも限りがあるから、この小さいパイを他の娯楽とか用事と奪い合うことになるわけよ。

子連れ家庭は結構忙しいから、家族みんなで出かけるのなんて年に数回、わざわざハイシーズンに宿泊を伴う遠出なんてそもそもやらない家も多い。そこわかってんのかな?

次、おでかけしようという子連れ家庭がいたとして、行き先の選定候補田舎の大型イベントが入るかどうかが問題だ。

子連れの家庭が求めているものってわりと画一的

とかなので、だいたいディズニーランドUSJ、あとはキッザニアとか各地の有名テーマパークライバルになる。むしろ近所のイオンモールのほうがニーズ満たしてる。

冷静に考えて、田舎の偉いおじさんと御用コンサルが急造したイベントが勝てるわけがないじゃん。ダンボール授乳室と仮設トイレなんてイヤじゃん。

結局、子連れが年1回どこかに家族旅行するぞってなったときに、地方の良く知らないイベント候補に登ることはないんだよ。

子供だってディズニーやめて徳島行くぞって言われたら「なんで?」ってなるわ。

子連れダメなら、スポーツを軸にっていったって、マスなスポーツファンはだいたい地元に贔屓のチームを持ってて、贔屓のチームが絡まないとアウェー田舎には行かない。

だいたい、毎年いろんな県で国体が開かれてるし、どこの県にもご立派なスタジアムなんてのはたくさんあるわけだけど、わざわざ地元以外に見に行くやついる?

どこでやってるかすら知らんことが多いだろ?

はっきりいって何もない田舎フットワーク軽くでかけて、イベントがあるとなれば毎年の恒例行事として早くから宿を取り、仲間と現地で待ち合わせしてその土地お金を落として・・・なんてのは何らかのオタクしかいねえのよ。普通の人ではないわけ。

萌えコンテンツツーリズムがイヤだとしたら鉄道鉄道がイヤなら祭り、城、あるいは変態グルメ、酒。そういうフックがあって少数のマニアが毎年来るってだけでかなり成功なんだよ。

スポーツでも、ある特定スポーツニッチファンを「聖地」として取り込むなら現実味はある。能代バスケみたいな感じで。

徳島なら、まだ阿波踊りブームを起こすぐらいのほうが現実味がある。

マス人気がほしい気持ちはわかるけど、田舎には無理。その現実を見た方がいいと思う。

現実問題として、会期中に地元の宿が満室になったんなら、それ以上の県外客を呼び込むキャパはどうあがいてもないんだから、単発のイベントとしてはそれで成功いいんじゃないのかと思う。

それでは結局地元は潤わないっていうなら、その規模で回数増やすとか、グッズ売るとか、街に来たらいつでも楽しめるような常設コンテンツ作り、さらには移住につなげるとかやりようはあると思うし。

追記

思い出したけど、子供オタク場合それに親が引きずられる形で旅行イベントに出かけるってけっこうある。

プリキュアオタクの子供+親とか、鉄道オタクの子供+親とかそういう組み合わせのオタクコンテンツってのはわりと勝ち味あるかもしれない。

四国アンパンマン列車に乗りに行った話は複数の親から聞いたわ。

2024-02-22

愛と不合理な子育て日常(2歳1ヶ月男と7ヶ月男との生活

https://nejiko.hatenadiary.com/entry/2014/02/22/234204

この記事を読んで、あぁ分かるぅとなったので自分の不合理さ&可愛さも記録しておきたい。

うちは2歳1ヶ月と7ヶ月の息子ーずと自宅保育している。春から保育園入園予定。

不合理なのは2歳1ヶ月のほう。7ヶ月の子は基本パヤパヤしている。

7:00

長男に「おーきーてぇー」と言って起こされる。

目を開けて「起きたよ、おはよう」と言うと、体まで起き上がらないとダメらしく何度も「おーきーてぇー」と言われる

まりにも私が寝てると次男と「いらっしゃいませ〜、えーっと、たこ焼きぃー!」などと適当言葉を話してキャッキャっ笑っている

7:30

オムツはきかえの拒否

Eテレを見てる間にオムツを変える

8:00

朝ごはん提供するもなかなか食べない

ヨーグルトパンの上にかけ、「ケーキ」と言ったり牛乳の中にバナナ沈殿させて遊んだ後、最終的に食べない

最近まりにも朝食を延々と食べてるのでタイマーを導入したら少し改善された

8:30

掃除洗濯など

朝ごはんを食べ終えた息子はプラレールが入った箱を床にぶちまけて遊ぶ

レールは滑るし、車両を踏むとマジで痛い

その他にもブロックやおままごと遊びもやらないのにとりあえずぶちまける

9:30

お出かけの準備

いくら早く支度をしたくても不合理すぎて時間がどんどん溶けていく

パジャマから服へ着替えさせるが、「違ったー!」といって脱ぎ捨て、靴下を履かせると「逆だったー!」と泣き喚く(決して逆などではない)

逆だったー論争が本当に大変でお出かけできなくなるレベルに泣くので、最近玄関靴下を履かせその後すぐ靴を履かせている

全ての用意が整ったと思ったら極めつけに💩

💩も中々変えさせてくれないのでしばらく放置

その間にパヤパヤ次男のお出かけ準備をする

いざ外へ出ると電動自転車の鍵を自分が指したいと言い、やらせ

10:30

スーパーに到着

最近カートをひきたがるので、子ども用のカートを使ってる

私がコントロールするとぶちぎれるので、放っておくと人にぶつかったりしててほんと迷惑

アンパンマンお菓子コーナーがあり、自らそこへ赴き永遠に流れてるアンパンマンお菓子紹介動画を見ている

早く帰りたいので、お菓子を一つ入れてアンパンマンバイバイを告げさせるも何回か失敗する

アンパンマンぬいぐるみを持って「ナスを買いに行こう」と言うと喜んでその場を離れてくれる

11:30

帰宅

息子に手洗いうがいをお願いすると必ず服をビシャビシャにするので服交換

うがいをしている間に、自転車しまいに一旦外へ出ると「うがい、飲んじゃった」と家の中から何度も報告してくる声が聞こえる

この後もオムツ拒否などが続く

12:00

昼ごはん

朝ごはん同様ダラダラ食べる

ダラダラ食べてもういらんのかな?と思ったら、ソーセージバナナ!などとデザート要望

13:00

あと片付け

息子は延々とプラレール

13:30

昼寝をしようと言うも拒否してプラレールを延々にしている

次男と寝たふりをしていると、眠くなった息子が突然やってきて布団にダイブ。即昼寝

眠いなら最初から寝ればいいのに

時間ほど束の間の休息が訪れる

15:30

昼寝から起きる

一番に私のところへ駆け寄ってきて抱っこする

かわいい

おやつなどを食べるなどして過ごす

この時間YouTubeを見せてるのだがとんだクレーマー3分おきにYouTubeの内容を「ちがったー!」と言ってくる。

アンパンマン新幹線こまち新幹線はやぶさ新幹線かがやきアンパンマン

要望してくるので最初に戻ってるやんかと思う

17:30

風呂

シャワーが嫌いなのでお風呂拒否する息子

最近冷蔵庫の前でチューペット(めちゃ小さい)をわたし、その場で全裸にさせお風呂場まで突撃シャワーをかけるということをしている

浴槽は好きらしく長時間滞在してしまうので、10.9と数字を数えて上がろうとするが、0のタイミングで違ったー!と言うので何回か10.9に付き合わされている

最後は違ったーと言われても無理やり連れ出して体をふく

インナーアンパンマンじゃないと服を着ないのでアンパンマンインナーを着させる

19:30

明日続きを書く)

2024-02-21

オープニングとか公式イラスト見る限りアンパンマンって大抵孤独なんだよな

みんなが地上でピクニックしてる時、アンパンマン号に乗ってる時、工場にいる時も1人だけ空飛んでる描写になってることが多い

2024-02-20

[]

anond:20240220083541

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:anond.hatelabo.jp/20240219133804

■浦沢風ダンジョン飯

この人浦沢っぽく似せて書いてるだけで何も浦沢直樹の事判ってないと思う。

本人だったらキートンに扮したライオスモンスター食事だけじゃなくて装備品作ったりすると思う。

半端なパロディは作者に失礼だし、ファンにも失礼だと思う。学生さんドラえもんアンパンマンパロディ書いて喜んでるのと同じ

浦沢風ダンジョン飯

この人浦沢っぽく似せて書いてるだけで何も浦沢直樹の事判ってないと思う。

本人だったらキートンに扮したライオスモンスター食事だけじゃなくて装備品作ったりすると思う。

半端なパロディは作者に失礼だし、ファンにも失礼だと思う。学生さんドラえもんアンパンマンパロディ書いて喜んでるのと同じ

2024-02-18

最近漫画家って名前覚えてもらえないよね

「鬼滅の作者」って呼ばれちゃうのは何となく分かるけど、「コナンの作者」は、ずっとやってるのにな。

手塚治虫さん、藤子不二雄さんはもちろん、さくらももこさんくらいまでは、一般に広く認知されてたと思うんだけど。

やなせたかしさんは、何で「アンパンマンの作者」じゃなくて、やなせたかしさんで通じるんだろう。

尾田栄一郎さんは「ワンピースの作者」って言わなくても通じるんだろうか。

2024-02-16

キーワードが無くなった文章増田州間のうょ深部たっなくながドーワー機(回文

おはようございます

はてな増田キーワードがなくなってしまって昨日のお昼以降何時か分からないけれど、

付くのが無くなったみたいね

街の港の巷ではキーワードがないってそりゃー大騒ぎよ!

でも、

増田で描いているキーワードは付かなくなっちゃったけど

はてなブログでの記事にはキーワード付くので、

意図的増田にはキーワードが付かないってことなのかしら?

理由は分からないけれど、

たぶんエスイーオーでなにか良くない作用があると思われているのかしら?

私はその専門家では無いので、

エスイーオー対策をすれば、

弊社の売上も爆上がりですな!ってまるで即効性のある魔法のように思っている人たちへの警鐘ベルピンポンピンポイントで鳴らしているのかしら?

でもたぶん、

はてな増田ページビューとかはどれぐらいかからないけれど、

いまでもなんだかんだで残っていると言うことは

多少なりとも収益性があるのかしら?って

そうなると広告最適化した方が

儲かるんじゃね?って理由も分かるわ。

なので、

結局ここはエスイーオーの試験場なのよ!

私たちは決して踊らされているというわけでは無いけれど、

はてなブログにはキーワードが付くみたいなので、

きっとそこの差額が発生するような気持ちを覚えてしまうわ。

と言うか、

言っている手前私はものくそキーワード専門家みたいなことは無いけれど

多少なりとも詳しい風の風を吹かしているわけでもないのよ。

実際キーワードって昨日何?って感じで

そもそもとして

みんなが街の港の巷では大騒ぎしているから首を突っ込んじゃってるだけの感じもあるし、

これがどうなるのかしら?ってそもそもとしてよく実はキーワードのことは何一つ知らなかったのよ。

失って初めて気付く、

あなたの大切さ!みたいな。

から

あなたにもチェルシーあげたい!って心からそう思える相手にならって失ってからでは遅いのよね。

でも

怪しいのが増田には無くなってはてなブログにはキーワード生きているといことは

手のひらを太陽に透かして見たら、

オケラだってアメンボだって生きているんだみんなみんな!って哲学的アンパンマン主題歌歌詞のように

深い意味があるかも知れないわ。

まだ真相は明らかになってない相当な真実があるのかも知れない。

増田法則が変わったからと言って

私たちはその宇宙に従うしかないので、

ますます銀河系で言うところの

この辺鄙場所増田なんて検索されるの?って思うけれど、

その宇宙になぞらえて考えると、

まったくよく分からなくなってくるわ!

とにかく

私はみんながキーワードキーワード!って

街の港の巷では大騒ぎしている様子を後の祭り神輿担ぎのように

おまえ御神輿ちゃんと持ち上げてる?

なんかおまえ御神輿にぶら下がってね?って

思われそうなほど一瞬御神輿を勢いよく力一杯担いでいる様のようにみえるけれど、

絶対1人ぐらいは御神輿にぶら下がってる人いると思わない?

そんな感じでキーワードキーワード!って

わくわくするような感じで

うそれはお祭りしか言いようのないいやとしか言えないよなんて絶対って途中から槇原敬之さんが入ってくるような勢い!

実際に今後どうなるかは次の展開が気になりまくりまくりすてぃー乞うご期待山脈に向かってヤッホー!って叫ぶ次回予告だわ。

とりあえず、

私は今までキーワードことなんて何一つ知らなかったぐらいなそんなの世の中。

失ってから初めて気付く大切さ!

って言うことを切なくも悲しくも

そして美しくもある

風呂に入るときに私がいつも言っている

バブを握りしめながら湯船に浸かって、

救いきれなかった儚く消えていくバブを見つめる感じに今夜も良いお風呂で温まりたいところよ。

そんなバブみに浸っていないで、

いつかまた

キーワードに再開できることを切に願って、

高い杉の梢に明るく光る星一つみつけたらお願いするわ。

キーワードがどわーって戻りますように!ってね。

うふふ。


今日朝ご飯

チキンサンドしました。

お腹が今朝グーってなったので、

いい感じの空腹感を迎えてこのお腹空いた感!が心地良い時ってない?

その瞬間に美味さ爆発応えてくれる今日の今朝の朝のチキンサンドは格別で

茹で玉子パートジューシーでしっかりと

タマゴの旨味も私の舌がキャッチしたところよ!

かき氷ブルーハワイを食べたときに舌が青くなるのを見せたいぐらい私の舌は今タマゴを感じているわ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーストレート

だんだんと暖かくなってきたのかしらか分からないけど、

お湯の活躍も徐々に少なくなってきているようだけれど

電気ポット活躍期間はまだシーズン中なので

二刀流で頑張って欲しいわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-02-15

1歳の娘、最近「どうぞ」と人に物を渡すことを覚えたのでこりゃ良いと思い娘用のバレンタインお菓子アンパンマンチョコ)を購入。

仕事から帰宅した夫に無事「どうぞ」と渡すことに成功した。

夫、めちゃくちゃ喜んでくれてよかったな。

私が買ったデパートの高いチョコもそこそこ喜んでくれてたけど、娘のアンパンマンチョコにはかなわなかった。ややジェラ。

2024-02-10

anond:20240210064939

ポルノというより4歳以下向けの児童書よ。起承転結ではなく起承結で構成する。

アンパンマンが4歳児まで大人気で5歳児には不人気っていう話は有名だが、つまるところ転の有無で優劣を見出すのは5歳児が4歳児にマウントを取るような話で、思春期を過ぎると一周回って、どっちのパターンも有りになる。

2024-02-05

NHK朝ドラってなんでいつも女性主人公なの?

男性差別じゃね

なんでアンパンマンを産んだやなせたかしの話をするのにやなせたかしじゃなくてその妻という誰も知らない存在主人公にすんの?やなせの生涯を取り上げてくれよ。

ゲゲゲの女房もそうだった。「の女房」っておい。無理やりすぎるだろ。

あー、マッサンは一応竹鶴の人が主人公か。でも同じくらい妻の方も主演やってるよな。

2024-02-03

anond:20240202142122

まずジブリ作品だろ ハイジとか赤毛のアンやってたころはびっくりするほど元通りなのにな

ほんでそもそもおまえらのおもってるルパン三世原作ルパン三世じゃないし(原作は人が簡単死ぬし、いわゆるしましまトランクス空中泳ぎとか不二子にしてやられましたみたいなシーンばっかりの大人四コマだぞ)

おまえらのおもってるアンパンマン原作アンパンマンじゃないぞ(オレは子供の頃にタッチが違う、顔が違うとおもってた)

デビルマンとか鉄人28号とかうる星やつらとかスカイロウラとかオリジナリティあってオタク好きするアニメだけど改変はしてるし

でもがんばって考えてたのがつたわるから今更改変とはいわんことがおおいわな

2024-02-01

職場にいる任天堂ゲームとか自転車が好きそうな30代半ばの弱者男性居酒屋に行ったら、フライドポテトを頼んでてドン引きした

コースメニューに入ってたのならいざ知らず、いい歳した大人ポテトのような子ども食べ物をわざわざ食べるのは

大人アンパンマンかいないいないばあとかを喜んで見るようなもんで異常だよ。そんな性格からモテないんだなあって思いました

2024-01-26

薄くて折り曲げられるディスプレイ

ラップのように薄く、なめらかなディスプレイ実用段階に入ろうとしている。

このディスプレイの何より有用な点は、体に貼って入れ墨の代わりとして使えることであろう。

従来型の入れ墨と違い、彫らなくてよいので痛みを軽減できるというメリットだけでなく、これまで入れ墨持ちは入れなかった、温泉銭湯に入れるようになるという利点がある。

入浴中は唐獅子・登り龍などを消して別の映像ディスプレイに映しておけばいい。

アンパンマンプリキュア動画を流しておけば、子供も喜ぶだろう。これまで嫌われ者だったヤクザ者が背中プリキュアおじさんとして、温泉の人気者になるのである

他にサウナで「この入れ墨が目にはいらねぇか!」と怒鳴りながら、入れ墨牛乳CMを流すなどの手法も考えられる。牛乳の売り上げは普段の1.2倍にはなるだろう。

俺のアイデアから実用化された際には全国の入れ墨貼師は俺に金を払うように。

2024-01-23

anond:20240123173752

その考え方は昭和だぞ

今は大人子供の遊びに本気になっていくのもアリだよねって時代なんだ

もちろん大人幼児おもちゃであるアンパンマンカーに夢中になるのは……いやそれもアリだな改造してレースするだろ

とにかく想定する対象年齢が低すぎて想定される娯楽の深みが浅すぎるもんでない限り

大人はなんでも深く掘り下げて趣味にしていくことができる

大人には大人の楽しみ方がある

そういうところを子供に見せつけていくのも一つの「示し」だ

2024-01-16

anond:20240104170602

左翼政府批判しつつ政府が潰れちまったら困るわけよ、自分達の食い扶持がなくなるから

アンパンマンバイキンマントムとジェリーみたいな関係だな

から左翼批判的なパフォーマンスはするけど、ガチ政府を殴ってはいけないという暗黙のルールがある

デモや座り込みやってる左翼連中に、そんな事してなんか意味あるんすか?問題解決するんすか?というツッコミが入ることがあるが、

やってる方だって本気でデモや座り込みやって世の中変わるなんて思ってない。活動してますアピールするのが本当の目的から

それはみんなわかってて言わない。そういうルールから

暇空が左翼に怒られたのはそうした暗黙のルールを破って、ガチで殴りかかってしまたから。

政府左翼プロレスやってるところに総合格闘家がやってきて、ガチ試合を始めてしまったようなもん。ルール違反

から暇空は全然左翼理想ではない。

左翼理想政権批判するようなパフォーマンスを繰り返しつつ、政権政治問題を永続させて、公金ちゅーちゅーし続けることだからだ。

本当に弱者女性支援の闇なんて炙り出してしまったら補助金が打ち切られて食い扶持がなくなっちまうだろうが!という怒り。

そして現実に暇空の行動によって女性支援は見直されて、経費のチェックが厳しくなってしまった。左翼の敗北。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん