「おかあさんといっしょ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: おかあさんといっしょとは

2019-08-28

anond:20190827162611

ブコメ大喜利になってるが「おかあさんといっしょ」というタイトルにブチ切れないのはヤバい

サザエさんなんかよりよっぽど害悪だと思うんだが

2019-08-27

anond:20190827162611

現実として女性の性被害が大きく、女性経済力が低く、母親育児担当することが多いからこそ女性専用車両の設置、女性上昇婚志向ハーグ条約理念に反する母子の緊急帰国避難はやむを得ないものである

それと同様に現実として母親育児担当することが多いからこそ、「おかあさんといっしょ」という看板番組存在はやむを得ないものであり、むしろ未だ育児参加に乏しい男性による「平等概念濫用をまともに取り合い、母親から看板番組を奪うのは不当であろう。

anond:20190827162611

ネタなんだろうけど、実際にそこを問題視してるフェミニスト見た事がある

けど、現実問題として育児をメインで行っているのは殆ど母親だし

その現実が変わる頃は「おかあさんといっしょ」と言う番組自体が存続してないと思う…

ってか地上波絶滅してそう

おかあさんといっしょ」ってジェンダー的にどうなん?

性的役割固定化に絶大な効果を発揮してそうだけど。

2019-01-17

anond:20190117105530

人は性向が移っていく過渡期のどこかでアニメを見てる時期があるんじゃないか

からずーっとアニメ見てる人は何年もおかあさんといっしょを見てるようなもんで、飽きちゃうんじゃない

2018-12-16

自分が幼い頃に放送開始した子ども向け番組が今もやってる

自分は今30代前半だが、自分の幼い頃にやっていた子ども向けのテレビ番組が今もけっこう現役なのに驚いている。

当時、始まったばかりだった番組が今も生き残っている例が多い気がするので、思いついたもの放送開始年で並べてみた。(Wikipedia調べ)

1988年

それいけ!アンパンマン

1990年

ちびまる子ちゃん(1期)

えいごであそぼ

きかんしゃトーマス(日本での初放送)

1992年

ニャンちゅう(ニャンちゅうは登場番組名は変わるが、内容は大体同じ)

クレヨンしんちゃん

ピングー(日本での初放送)

1993年

忍たま乱太郎

天才てれびくん

1996年

名探偵コナン

いないいないばぁっ!

1997年

おはスタ

ポケットモンスター

1998年

おじゃる丸

1999年

ONE PIECE

全部見ていたわけじゃないけど、自分自分の親の世代共通番組が「おかあさんといっしょ」くらいなことを考えると、今の親子は同じ番組を見て育っているんだなぁと不思議な感じがする。

の子どもがどれだけテレビ視聴しているかからないけれど。

2018-11-21

レイプされてから思った事 起きた事 救われた事

フェイクあり 吐き出したいだけなので支離滅裂かも

私は18歳の大学生

中3と高1の時に同級生レイプされた事がある(それぞれ別人)

理由は私はバカで気が弱くすぐに人を信じて騙しやすいからだそうだ。2人とも別人だけどどちらもこんな感じの事を言っていた。実際にそうで1人は「女友達がお前にあいいから」と私を家に連れ込みレイプ、一人は「以前にカッとなって腹を蹴ったお詫び」とカラオケに連れ込みレイプ

それだけなら私は騙された被害者だろうが実は2人ともレイプより数ヶ月前に教室で私の胸やまんこを触っている(馬鹿なので居残りがおおい)私は怖くて泣いたが二人とも「もうしない ごめんなさい」「魔が差した ごめんなさい」と謝ったのでそれを信じてまた会話をするようになった。

普通通報するか絶交モノである

こんな事があって純粋レイプ被害者といえるのだろうか?少なくとも私以外の人なら言えるけど自分はいえない。いまだにそう思う。

中1の時レイプがはじめてのセックスだった。痛かった。血がでた。それでも初めての感覚気持ち良さはあった。私はどうしていいかからず泣いた。前述の理由を言われた。友達の〇〇じゃ無くて良かった…私ですら人を喜ばせる事ができたんだ…都合のいい方に思考が変わる。ただ妊娠してないか心配だったがどうやらしてなかったようだ。そのあとも何回か呼び出されて身体を触られたりフェラチオをさせられた。もちろん家族先生はいえない。卒業する前に相手が家庭の事情で転校してそんな日々は終わった。

そして3年後 またレイプされた。凄い勢いでまんこを触られちんこをつっこまれ出血。痛かった。痛みに叫んだけど「黙れ!」と殴られ声が出なかった。もちろん前と違い気持ちよくもなかった。相手レイプ犯にしては優しい方なのだろうか?コンドームをつけていたか妊娠心配はなかった。相手気持ち良さそうなのに嫌がった自分に対する嫌悪感が凄かった。私がすこしでも人の役に立つならそれでいいじゃないか思考がまた染まる。身体関係はそれ以上なかったが相手が私が自分身体を売ったと言いふらし気が弱い私は否定できず卒業までセカンドレイプがつづいた。

その後フラッシュバックも起きたが一人の時だけなので家族友達にも迷惑をかけずにすんだ。自分自分じゃない他人事のような感覚自分でいうのもなんだが性格もかなりクールになった…というか家族でも人に心を開かなくなった。もともとは甘えんぼうだけどまた心を開いて痛い目にあうのはいやだった。嫌だし犯罪とはわかっているけど自分けが辛い思いをして周りがなにも変わらないならそれでいい。といった考えが私を取り巻く。

そのあと3週間して私に彼氏ができた。2組となりの男子だ。私に一目惚れだったようだ(愛されることが嬉しいので恐怖心はなかった。)数ヶ月すごしてセックスはできなかったけど彼は「まだ早いか」と考えていたらしい。ある日一緒に遊んでいると急にフラッシュバックが起きた。正気にもどった後なにがあったのか聞かれ全部話したというか自然に口から出た。彼は私を抱きしめて「そんな辛い目にあってきたんだね 大丈夫から。俺が幸せにするよ」「犯罪者の幸せのために辛い目にあう必要はない」と言ってくれた。初めて私が悪いわけではない加害者が悪いと気づいた。(いまだに消えない悩みはあるが)その日から彼の前だけで甘えん坊な性格がでるようになった。セックスもできるようになった。声のトーンや話し方もまるっと変わりおかあさんといっしょアンパンマンなんかを見るようになった。二人でデートするときプリキュアなんかのおもちゃも買う。公園ブランコをこぎシャボン玉を吹く。二人でいるときはだっこしてもらったり頭を撫でてもらう。甘えんぼうではなく幼児退行に近いがとても楽しい自分自分であるのはその時だけな気がする。

彼もそんな私が可愛いと言って甘やかしてくれる。

だが弊害がある。一人か彼といる時だけなぜかフラッシュバックが起きる。たまに遊びを中断することもあるが彼は受け入れて抱きしめてくれる。

はい加害者がなにをしているかからないし知りたくもない。私は幸せ暮らしているがあなた達が残した傷はかなりおおきい。ということはつたえたい。

終着点が見つからず読みにくい歯切れの悪い終わりかただが吐き出しなので勘弁を。もし読んでくださった方がいたらありがとうございます質問などがあれば身バレしない範囲で答えます

2018-10-17

anond:20181016182924

教育テレビみんなのうたとかおかあさんといっしょかにメジャー作曲家シンガーソングライターがかなり曲提供しているが増田は聞かないの?

いや、子供番組までカバーしてないよというかもしれないが、こちだって恥ずかしい衣装きた歌が下手なガキの集団の歌までカバーできないよ。お前が言ってるのはそれと同じこと。

2018-06-28

朝のEテレエモい

毎朝息子とおかあさんといっしょを見ている。

この冬生まれたばかりの息子は最近テレビを見ることを覚えて、いないいないばあっ!OPが始まると画面を見てきゃっきゃと笑うようになった。

おかあさんといっしょも大好きで、ブンバボンの曲がかかるとまだ一人で座れないのに手をあげて喜ぶ。

8時になるとおかあさんといっしょ→いないいないばぁっ!は毎日の習慣になった。

それで毎朝じっくりおかあさんといっしょを見てるんだけど、昔と違ってスリムになったなぁとか思いながら見ている。

それで抱っこしながら毎日流れてる歌を一緒に歌ってあげたら、息子が何だかすごく喜ぶ。手を上にあげて、きゃっきゃ笑ってる。

あ、これヤバイ奴だと思った。おかあさんといっしょやばいというか、息子がヤバイ。泣かせにかかってる。

何で泣くのかなんとなくわかるけど、うまく言葉にできない。ただこの子の親になれてよかったなあという感じ。

それからのいないいないばぁはヤバイ

「ほめられちゃった」の涙腺破壊力ヤバイ歌詞だけ見ると何でもないのに歌とアニメーションがついたらヤバイ

親泣かせにかかってるだろとか思う。

それから「がんばれがんば!」もヤバい最後にわんわんが「ママさんガンバ!」とか言うの反則でしょ。

そうだよ頑張ってるよ、わんわんありがとうという気持ちでまた泣きそうになる。

あとゆきちゃんの全力ダンスかわいい

子供まれたらEテレ見せよう。番組の内容じゃなくて自分自身体験で泣かせてくるから

2018-05-12

この年齢で男の子なのにこれが好きなのは変よ

言いたくはなかったが、プリキュア映画を見に行きたい、おかあさんといっしょコンサートを見に行きたいと言う小1には、同級生と話が合わずバカにされるのでは、周りの観客から浮いて恥ずかしい思いをするのではと心配してしまう。

2018-04-12

なんで男は女になりたいのか

ゲームで女キャラ使う男多いじゃん

ゲーム中ずっと男のケツ見るとかホモかよ」って言われるんだけど

別にゲーム中ずっと操作キャラの尻見てるわけじゃないし…

VR系のコンテンツでも男が女やってっし、バーチャルユーチューバーとかも女ばっかだし

おかあさんといっしょの『あ・い・う』でも男の子女の子になりたいのに女の子ライオンになりたがる

男になりたいのなんて増田くらいじゃないのか?

2018-02-11

anond:20180211161547

おかあさんといっしょで流したと多数が勘違いしたのが炎上の最大の理由だしね

hulu番組しろ子供向けだからまずかった

CDだけとか、大人向けの番組で流すだけなら問題なかっただろうよ

2018-02-04

どっちがいい?

子育てするなら都会と田舎、どっちがいい?

私は田舎住みなんだけど、都会に住んでうちの子と同じ年の子を育ててる友人は、アンパンマンミュージアムおかあさんといっしょイベントも行って、毎日楽しそうに子育てしてるけど、うちはそういうとこ一回も連れてったことない。

子ども的にはやっぱり都会の、いろんなイベントとかテーマパークある方が良いよね。

友人は田舎から出て就職して頑張ったんだなー。

私は頑張らなかったから、こんな生活なのかな。

友人が今の生活を手に入れたのは、友人の努力の結果だけど、嫉妬して勝手劣等感感じて腹が立ってる自分がアホらしい。

2017-12-18

anond:20171218130822

子供育ててから、分かったけれど「おかあさんといっしょ」は神番組。じっとしてない子供をじっとさせてくれる。。その間に、お母さんは料理洗濯をするのだ。

2017-12-15

替え歌の作り方

替え歌をつくるには、歌詞のほんの一部を変えるか全体を完全にまるっと変えるかのどちらかがいい。一部を変えるのは大喜利みたいな感じで変え方よりお題のほうが大事。歌との出会いが大切。全体を変えるのはもう何でもありなので高尚な趣味の一つとして毎日たしなめばいい。一年続けると気が付けば替え歌を作っている状態になれる。今年一年でいうと一番欲しかったのは田口ジャパンタオル。四歳の娘は「オスプレイさんがんばれー」と応援してる。よくわからん。それにしてもエんエんニコリは怖い。雨の中泣き叫ぶニコリはどこにあるのかわからない自分の罪悪感を強制的に刺激してくるようなインパクトがある。おかあさんといっしょハイポーズくらいこわい。ハイポーズ太極拳モチーフらしい。そういえば何年も前に定年退職したうちのおやじ太極拳を習ってると聞いて爆笑した。実家にその賞状が飾ってて吹きそうになったが自分もさすがにいい大人なのでこらえることができた。結局バッタは食していたミントの葉がなくなったタイミングで手放した。あいつら雑草なら何でも食うもんだと思ってたけど全然食わん。飛び散らかすうんちの謎は解明されず。今年は家にアシダカグモが二回出た。二回とも捕獲できた。個人的にはゴキブリは嫌いなのでできれば共生したいが家族コンセンサスが得られない。行きつけのペットショップデュビアを売り始めたのでこれもぜひ飼いたいんだがやはり家族コンセンサスが得られない。そういえばFBデュビア飼いたいと書いたら妻にデュビアが何か知らない人が見たら検索してギャーってなっちゃうでしょとたしなめられた。なるほどその発想は本当になかった。ということは喜び勇んでアップした軍曹写真をみてギャーとなっていた人も少なからずいたのかもしれん。ごめんなさい。話は変わるがキッチン戦隊クックルンはよくできている。なめてた。アニメ上の会話のテンポが心地いい。あずきがアヒル口練習をしているシーンを見て、してやられたな、といった感じだ。でももうあきた。やはり「キッチン戦隊クックルン 跳頭」で検索しても有益情報は出てこない。子供を笑わせるにはつまるところああいう突発的な動きなんだろう。静と動でだいたいなんとかなる。個人的にも「おっとっと」「わきー」などの技を開発した。やりすぎるとねだられつづけて休日に消耗するのでセーブ必要

最後になりましたが、数年前から後半が作れないまま放置されている替え歌を二つ書いておきます。だれか続きを作っていただける方を探しています不適切表現は一部●で伏字にしてあります。ご了承ください。

とんちは鮮やかだよ一級品
度胸は満点だよ一級品
いたずら厳しく一級品
だけど●●●はからっきしだよ三級品
あーあー●●だー
●●●●●●、●●、●●、気にしない
きにしないーきにしないーきにしないー
(ここまで)
日曜日、レグのハートが盗まれた !みつけなきゃ!これは小さな大事件!
月曜日、●●●さんに聞いてみた。ハートはね●●●●●●でできるよ。
火曜日に●●●●に聞いてみた。俺だってハートの音は聞こえない。
水曜日、●●●●の●●に聞いてみた。ハートより僕は制服とりたいなー。
誰に聞いてもろくでもない。
(ここまで)

2017-12-02

今日の空見の名前

はいだしょうこはしだのりひこ

はいだしょうこは、おかあさんといっしょで、歌のお姉さんをやっていた。絵心がないキャラで人気だった。色白の美人

(どうも、トレーニングで絵が上手くなったらしい。)

はしだのりひこ男性フォークシンガーだった人。お亡くなりになられたようだ。

2017-11-29

つくってあそぼがすきだった

子供ときつくってあそぼが大好きで、その亜種の~してあそぼ系の番組邪魔しょうがなかった

工作が好きだったんだと思う

別にゴロリやワクワクさんが特別好きってわけじゃなかった

おかあさんといっしょは3~4曲途中で歌が流れるコーナーがあって、そこが好きだった

体操最後のおゆうぎは邪魔だった

くじらになりたいらっこ

らっこになりたいこあら

こあらになりたいらいおん

らいおんになりたいおんなのこ

おんなのこになりたいおとこのこ

今思うと、これの最後の2行のところ、らいおんになりたいおんなのこのつながりと、

おんなのこになりたいおとこのこって歌詞すばらしいと思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん